• ベストアンサー

タスクバーについて

XP、2003SP タスクバーの(入力方式)をクリックして(JMEスタンダード(S))をクリックしてしまいました。黒点マークが付いてしまいました。 取り消しの仕方が解りません。 今の所、変化としては、PCを開いた状態でマウスの左を押したままで動かすと、「縦書き、横書き」の時のように、囲みが出来ますが、マウスを放すと消えます。 このままにしているとどんな影響が出るでしょうか 黒点マークを消すには、どうすればよいでしょうか。 (言語登録する時に誤って、押してしまいました) どうかご助言下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mono9211
  • ベストアンサー率49% (294/593)
回答No.1

>XP、2003SP >タスクバーの(入力方式)をクリックして(JMEスタンダード(S))をクリックしてしまいました。 >黒点マークが付いてしまいました。 >取り消しの仕方が解りません。 WindowsXP、IME2003でIMEスタンダード。全く正常な状態だと思います。 IME 日本語入力システムの使い方 http://www.relief.jp/itnote/archives/000166.php >今の所、変化としては、PCを開いた状態でマウスの左を押したままで動かすと、「縦書き、横書き」の時のように、 >囲みが出来ますが、マウスを放すと消えます。 デスクトップ上でドラッグした場合の正常な動作です。 >このままにしているとどんな影響が出るでしょうか 正常な状態で全く問題ないと思います。

6230qqv
質問者

お礼

有難うございました。 デスクトップ上でたまたまクリックしたら現象が出たので、 びっくりして、今後何かに影響が出るものか、心配したのでした。 安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タスクバーについて

    長年下に配置していたタスクバーを左縦に配置してみることにしました。 しかし、タスクバーを縦に配置しても文字は横書きのままで、バー幅をかなり広げないとタスクのタイトルがほとんど省略されてしまいます。 これを解決するために、タスクのタイトル、及び時計の表示を縦書きに変更したいのですが、そのようなツールなどはありませんでしょうか。 ご教授お願い致します。 [環境] Windows XP Home Edition

  • タスクバーやツールバーが思うようにならない

    どこかをクリックしたらしくツールバーもタスクバーもおかしくなって戻りません。 (1)まず、タスクバーが隠れてしまい、マウスを画面下すれすれに持って行くと現れ、またすぐに消えてしまいます。  「タスクバーを固定する」にチェックはしてあります。 (2)それとは逆に画面上のツールバーですが右クリックしても固定をはずせないので移動が出来ません。 (3)さらに、以前は右上の角にウインドウズのマークだけがあっのに、 ファイルが重なったマークと横一のマークと棒グラフのようなマークが同時に出ています。 以上三点、元のように戻す方法を教えて下さい。

  • 言語バーをタスクバーに収めようとすると、消えてしまいます。

    Vistaアップグレード後Office2003から2007に変えましたが、言語バーが当初立ち上げ時、デスクトップとタスクバーの両方に出てきてましたがその後は、立ち上げ時デスクトップのみにでてきてタスクバーに入れようと思っても入りませんし消えてしまいます。タスクバー右クリック→ツールバークリック→しても言語バーの項目がありません。立ち上げ時のままデスクトップに置いておけば使えますが、不便ですので教えてください。

  • Win XPのタスクバーについて

    タスクバーには、ポツポツとした縦線(間仕切りみたいな線)が入ってますよね。 「タスクバーを固定する」にチェックの入っていない状態で私のPCのタスクバーには (1)スタートボタンのすぐ右に1本。 (2)タスクバー右方のキーボードマークなどの言語バーのすぐ左に1本。(この縦線を左クリックしたまま左右に動かすと言語バーの移動が出来る) (3)そして、(2)の縦線のすぐ左に無意味な縦線が1本 の計3本タスクバーに縦線があります。 この(3)の縦線は前はなかったような気がするのですが皆さんのタスクバーにも出ているのでしょうか? そしてこの線を消して(1)(2)の2つの線だけに出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。 (もちろん、「クイック起動を表示する」のチェックは入っていません)

  • 囲み丸数字

    文書作成時(ワーダやエクセルなど)に囲み丸数字を使いたいのですが、「21」以降の囲み丸数字の入力ができません。どうしたらよいのでしょうか?ちなみに入力方式は「IMEスタンダード」(タスクバーの赤い風船みたいなもの)です。

  • タスクバーの言語

    タスクバーの日本語だったらJPって書いてあるところがありますけど、そこをクリックすると前に登録した言語がそのまま残ってるので困ってます。 前に登録した言語はコントロールパネルのキーボード設定で消したはずなんですが、タスクバーのところには残っています。 消し方がわからないので教えてください。 回答お願いします。

  • タスクバーにおかしな?マークが・・・

    簡単なことかもしれませんが、タスクバーに点滅する?マークが出たままで、右クリックも左クリックもどちらをしても消せません。また、その瞬間に外国のスパイウェアのサイトにつながり、消えてくれません。どうしたらよいか教えてもらえませんでしょうか。

  • 言語バーが・・・

    こんばんは。WindowsXP使用です。 ある日ふと気付くと、デスクトップにあったはずの 言語バー(「あ」とか「A]とか書いてあるバーです) が消えてなくなってました。 タスクバーをさんざん右クリックしてたら 何かの拍子に言語バーが出現しました。 ですが何故かJPや赤い風船?マークは出るのに 「あ」やマウスで字を書いて目当ての字を探すヤツ は出てきません。 しかもタスクバー内に入ったまま何をしても デスクトップに出てきてくれないのです。 言語バーの一番右はしにある小さい四角のマークで 復元を押したり、右クリックして言語バーの 復元を選んでもダメでした。 もう私にはお手上げです。どなたか教えて下さい。 宜しくお願いいたします

  • ワードのテキストボックスの罫線を消す方法は?

    ワード2010の縦書き文書内の写真の下に横書き説明を テキストボックスで記入しました。 クリックして確定してもテキストボックスの囲みの罫線が 消えません。消す方法をお教え下さい。

  • 言語バーが、タスクバーに固定すると消える

    Windows Vistaを使っています。 エクセル(2007です)使用時、言語バーを「タスクバーに固定する」にすると、言語バーが隠れてしまいます。 「隠れているインジケータを表示します」のマークを押すと出てくるのですが、またすぐ隠れていまい、毎回表示させるのが面倒です。 フロート表示にすると隠れないのですが、微妙に作業の邪魔です…。 タスクバーに固定したまま、常に表示する方法はあるのでしょうか。 ちなみに、インターネットのときは大丈夫です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2014年から使っているひかりTVの音がプツプツする問題が発生しています。今回は、この問題を解決する方法について教えていただきたいです。
  • また、機種交換を行った場合、ひかりTVで録画したコンテンツは消えてしまうのでしょうか。この点についても回答をお願いします。
  • ひかりTVの音がプツプツ飛ぶ現象が気になっています。お手数ですが、解決策を教えていただけると助かります。
回答を見る