• ベストアンサー

外国人の方と喋りたい!!

datdatの回答

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

米軍キャンプで働いていてつくづく感じたのですが、1にヒアリング次がスピーキングです。こちらの意志は身振り手振りや単語だけ並べても相手に伝えることが出来ます。でも相手が言っている事が理解出来なかったら100%アウトです。よくヒアリングより先にスピーキングを一生懸命やってる人がいますが効率の悪さそのものですね。先ずはNOVAの通信教育「ヒアリングマラソン」がオススメです。どこにお住まいかわかりませんが、英語を教えたいネイティブは結構いるはずですから、ヒアリングの勉強をしながら探すといいです。電子辞書は嫌いです。英英辞典を使って語彙を増やすべきです。喋っている時に電子辞書など使う余裕はありません。

TOM777777777777
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 ほほう。スピーキングよりもヒアリングの方が良いのですか~。 確かに相手が何言ってるかわからないとアウトですよね。。 要するに英語を耳慣れしてとりあえず意味はわからないけど 何を言ってるか聞き取れる力を身につければ・・・!

関連するQ&A

  • 外国人向けの電子辞書(英⇔日)

    よろしくお願いします。 外国人向けの電子辞書を探しています。 日本人向けに販売している英⇔日の物でもよいのですが、 外国人向け(ボタン等が英語)の電子辞書(英⇔日)は、どこで買えますでしょうか?ご存知の方がいましたら教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • 英仏中の電子辞書でよいものはありますか?

    英仏(中)の電子辞書でよいものはありますでしょうか?日本語は使えなくて可です。英語に翻訳されさえすれば。外国でしか買えないものも含めて教えてください。よろしくお願いします。

  • 外国人の方とお友達になりたいです。

    僕は高1で、今とても英語に興味があります。 その為に英会話教室に行こうかなって思ったんです。でも何か英会話教室に通わないですむ方法がないかと考えてしまいました。 それでもし外国の方とお友達になれたら楽しみながら英語が自然とできるようになるかなって思ったんですが・・・(甘いっすね笑 なるべく同年代の人と友達になりたいんですけどやっぱり難しい話でしょうか? メールとかで知り合うって手も考えたけどやっぱ最近事件とかおきてて心配だし・・・日本に住んでる同年代の外国人の方と友達になる方法ってあるんでしょうか?

  • 「和→英」辞書で日本語のふりがながついているもの、ありますか?

    最近、英会話教室に通うようになりました。 英語の語学力が全くないので、日本語で単語を検索→英単語に翻訳→日本語のふりがな付きで何とか発音できるものを、と辞書を探しています。 ある程度、単語数の多いものを希望しています。 ご存じの方は、その辞書の名前・メーカー等をぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ネイティブでない外国人を雇っている英会話教室

    こんにちは 外国人の友人(非英語圏出身)が日本で英語教師の仕事を始めたく, 英会話教室を探しているのですが, ほとんどの教室では雇用条件としてネイティブスピーカーであることが求められています。 そこで非英語圏出身のノンネイティブの外国人も雇用している英会話教室をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 大手,個人経営など経営形態は問いません。 できれば関東地方の教室を希望していますが,それ以外でも教えていただけると嬉しいです。 友人の英語力についてはかなり高いものではあるものの, 発音などはやはりネイティブと比べると劣る点もあると思います。 しかしながら,彼女は大学で英語教育を専門として学位を取得しているので, 英語教育に関して専門的な知識を有しており,祖国で実際に英語を教えた経験もあります。 加えて,日本での留学経験もあり,日本語も堪能です。 少しでも何かご存知の方,ご回答いただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 自動翻訳機

    昨日、空港で翻訳機能を持つスマートフォンを貸し出すというニュースを見ました。 これって、もう翻訳機が実用化されたとみていいのでしょうか? 私は子供に英語の重要性と世界とつながれる素晴らしさを教えて、子供もそれに興味をもってくれたので、英会話教室に通わしています。でも将来は高性能の自動翻訳機ができて、そのようなことが不要になるのでしょうか? 自動翻訳機の実用可能性とこれからの外国語教育について意見を聞かせてください。

  • 外国人の方と話が出来る機会・・

    名古屋・三河地方で外国人(英語圏)の方と知り合いになる機関をご存知ありませんか? 英語の勉強をしたいのですが出来れば 実際に外国人の方とお話しながら 教えていただきたいのです 英会話教室も考えたのですが グループレッスンは ちょっと・・ どなたか 情報をいただけませんか?? お願いします

  • 仏・独・伊語の辞書について教えてください。

    20代、学生です。 いま、数年前に購入した電子辞書を活用しているのですが、英語系辞書のみで物足りなくなってきたので仏・独・伊の勉強を始めるつもりです。 現在使っている電子辞書にはカードスロットやデータ移動用内蔵メモリが無いので、新しく紙媒体か電子辞書を買おうと考えています。 ですが現在使っている電子辞書は全く壊れたりしてないので、新しいのを買うのを躊躇してしまう部分がありまして…外国語系は値がはるものも多いですし。 そこで、アドバイスお願いします。 【希望】 ・将来的には普通に難しくない本が読めるレベルくらいの検定は取りたいので内容がそれなりに充実しているもの ・発音がわかるもの(発音記号がなるべく載っているもの) ・仏、独、伊のいずれかと日本語と英語の同じ意味の単語がわかりやすければ尚良し ・なるべく使いやすいもの ・お財布が厳しいので出来るだけ費用は抑えたいです 1.和○・○和の紙媒体の辞書ならばどれがおすすめですか? 英単語も並列されていると助かります。 2.かさばらない、調べるのが楽、以外に電子辞書の利点はありますか? 3.仏、独、伊、英、日、以外の辞書は特に必要としていないのですが、翻訳系などの電子辞書の使い勝手はどうでしょうか? 4.おすすめの電子辞書があれば是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 外国の方とのメール

    こんにちは。 どのカテゴリーがいいのかわからないので、こちらでお聞きします。 あるサイトを介して外国の方とメールの交換をすることになったのですが、 私は募集の記事で「自分は日本語しかできないので日本語のわかる方」と日本語で明記しました。 そして何通かメールが来たのですが、英語で書いてらっしゃる方がいました。 辞書を引いたり、翻訳サイトを使ったりして何とかおおまかな意味はわかりました。 この方は日本語を話すのは上手だそうです。でも英語で書いているということは、 日本語を「書く」ことはできない、ということなのでしょうか。私にメールをくれたということは、 「読む」ことはできるのかな、とは思うのですが、返信は日本語で打ってもいいものでしょうか。 やはり外国語というのは、話せるけれど書けない、 ということもあるものなのでしょうか。 また、上記のようなことをその人にお聞きしてもいいでしょうか。 私個人としては、日本語でやりとりがしたいのですが。

  • 電子辞書 XD-N6600

    以前に似たような質問をしたのに申し訳ないのですが、別機種で質問です。 http://okwave.jp/qa/q8403263.html カシオの XD-N6600 を購入しようかと検討しています。 英語学習(TOEIC)のために電子辞書を購入しようと考えています。 英単語を調べるのはもちろんなのですが、単語の発音が聞けるかを重要視しています。 電子辞書を購入したことがなく、オークションで安物を買ったら、単語の発音が入ってなかったので別のものを購入しようと考えています。 (電子辞書は、英語の辞書検索による英単語の発音は標準で入っているものがと思っていました) 本来であれば英語専用の辞書を買えば良いのですが、XD-N6600が初売りのセールで安かったので購入しようかと考えています。 マニュアルを読みましたが、よくわかりませんでした。 XD-N6600で英単語の発音は聞こえますか? これで失敗したら、電子辞書が3台になってしまうのです。。