• ベストアンサー

お菓子作りに最低限必要なもの

yukichan2620の回答

回答No.3

忘れてました!! 秤は絶対必要です!!

関連するQ&A

  • お菓子作りが好きな人にプレゼント

    こんにちは、 大阪のギターを弾いている 高校生です! この前のホワイトデーに、彼女のためにケーキを作ろうということで、 お菓子作りが好きな友達(男)の家に泊まりがけで彼女にケーキを作りました。 喜んでくれたのでよかったです と、それはさておき その手伝ってくれた男友達になにかお返しをしたいのですが、 というのも、材料も何も持っていかず、 挙句の果てにはお皿とケーキの型?も何もかもすべて借りてしまったので。。。 そのお皿と型を返しに行くときに、なにか持っていこうとおもうのですが、 お菓子作りが好きな人はナニをもらうとうれしいのでしょうか? 今考えているのは、もらった材料を返す(ホットケーキミックス、バター、チョコなど) それか、電動のハンドミキサーをほしがっていたので http://www.amazon.co.jp/dp/B002MAQKLO このようなものを添えて返す、などなどです。。。 あと、 彼はお菓子作りに必要な器具はあまり持っていなかったとおもいます。 どなたかわかる方、 力を貸してもらえれば嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • お菓子作りについて・・・

    最近お菓子作りが趣味になっているのですが・・・ ケーキやクッキー、スコーンなどのお菓子に使う砂糖は主に、上白糖やグラニュー糖だと思うのですが、三温糖で作ることは可能でしょうか? また、お菓子に使う牛乳を豆乳に変えて作る事は可能でしょうか? できるだけヘルシーにしたくて^^; 宜しくお願いします‼!

  • フードプロセッサーを使ってお菓子作り

    バレンタインにむけて、お菓子を作ろうと思ったのですが、 ハンドミキサーが壊れてしまい、 フードプロセッサーをつかって混ぜて焼くだけ!! っていうのを探しているのですが、なかなかそんな簡単なレシピが見つかりません。 チョコチップが入ったクッキーかスコーンを作りたいのですが、 いいレシピあったら教えてください!

  • お菓子作りについて、お願いします!!

    よく、クッキーなどを作るときのレシピにある、 (例) 160℃に熱したオーブンで8分程度 って、どうやるんですか?? お母さんの誕生日が近くて、作りたいのですが、分からなくて困ってます! まだ、一人でお菓子作りをした事がないので。。。 教えて下さい。お願いします!!

  • お菓子作り初心者の本

    お菓子作り初心者です。 お菓子作りにはまり、ネットのサイトを参考にクッキーやマフィンやチーズケーキなど簡単なお菓子を作っています。 しかし最近はもっと上手においしく作るために、基本を勉強して、技術を磨きたいと思うようになりました。 そこで、お菓子作りの本で勉強しよう!と思い、本を購入することにしました。 候補としては、 ・相原一吉さんの『お菓子作りのなぜ?がわかる本』 ・小嶋ルミさんの『おいしい!生地』『知りたがりの、お菓子レシピ』『とっておきのチョコレートのお菓子』 のどれかを考えていますが、初心者向けの本としては難しいでしょうか? また、学生なので金銭的な面で材料はスーパーに売っているような身近なものを使えるレシピの方がいいです。(小嶋さんの本は、使用する材料がちょっとお高め?と聞きました) これら以外でも、オススメ!の本があったら是非教えてください★ 基礎が学べて、レシピが詳しく(手順ごとに写真が付いているような)丁寧な本がいいです。 作りたいお菓子は主にケーキやクッキーなどの焼き菓子、ガトーショコラや生チョコなどチョコレートを使ったお菓子です。

  • お菓子作りに適していないオーブンでのお菓子作り

    私は最近お菓子作りを始めた者です。 まずは基本のクッキーやマフィンを練習していました。 ですが・・・何度レシピ通りに作っても、どうも生地の味がするというか・・・ 焼きが足りず、火が通りきっていないようなのです。 そこで、自分なりに調べてみたところ、私が今使っているのは ●電子レンジにオーブン機能が付随しているタイプのもののため、火力が弱い ●ターンテーブル式のため、焼きムラができる というお菓子作りに適しているとはいえないものであることが分かりました。 ここで目的に合ったオーブンに買い換えることができればよいのですが、私は学生です。 高価なものですので、今から貯金を始めたとしても、新しいオーブンを買えるお金が貯まるまでには結構な時間がかかってしまいます。 ですから、お菓子作りに適していないオーブンでも おいしいお菓子作りができるようなアイデアを教えてほしいのです! どんなものでも構いません。是非是非よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • お菓子作りの器具の収納

    こちらのカテゴリをご覧になられる方はお菓子作りの道具も色々お持ちかと思いますので、質問させて頂きます。 私は子供の頃からお菓子作りが好きで、ケーキ型やクッキーの抜き型等、道具等、たくさん持っています。 ですが、形やサイズが様々で収納にとても困ってます。 現在は空き缶などに比較的小さめな型類(クッキー型など)をまとめて入れて、みかん箱サイズの箱にケーキ型などの大きめの型などと一緒にまとめています。 それが3箱くらいになってます。 しかし、スペースに無駄があり、嵩張るばかりでスッキリしません。 『私はこうしてます!』『こんな物を利用したら?』と、 些細なアドバイスで結構ですので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • お菓子作りの道具?まだ揃っていません。

    お菓子作りをしようと思っていますが、道具(ボール、はかり等)が、まだこれといって、揃っていません。 最低、この位は、あった方がいいなと思う物を教えて下さい。 徐々に揃えていこうかなと思っています。 まずは、失敗の少ない?バターケーキ類から作ってみたいと考えているのですが・・・。(^^♪

  • 宅急便で送れるお菓子は?

    こんにちは☆ 私は大学4年の女です。 大学入学以来、一人暮らしをしています。 私は、実家にいたときから毎年親の誕生日や父の日や母の日などのイベント時に花や手作りのお菓子などをプレゼントしていました。 特にお菓子は私自身作るのが大好きということもあり、毎回のようにあげています。 びっくりするものや珍しいものをプレゼントしたいと思っているので、いつも作ったことのないお菓子のレシピをネットや本で探したりしてます。。 実家にいた頃は手渡しできるので、選択肢がいっぱいあったのですが、一人暮らしをし、宅急便で届けるとなるとやはり生クリームを使ったケーキなどは送れないのでかなり選択肢がせばまってしまいます(・・;) 今までクッキーやパウンドケーキ、マドレーヌ、マフィン(いろんな種類を作りました)などの焼き菓子を作ってきましたが、もう何を作ろうか思い浮かびません・・・(><。)何あげようかなあと色々考えるのは 楽しいのですが、思いつかな過ぎて悩んでます。。 「意外とこういうお菓子も送れる」とか何か良いお菓子を知っていましたら教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • 彼に作ってあげるお菓子で喜ばれるものは??

    最近お菓子作りに凝っていて彼にもデートの時など食べてもらっていて、それを喜んで食べてくれてます。 そこで、どういったお菓子が喜ばれるのでしょうか?? クッキーやケーキなどはもぅ渡してしまいました>< そこでこれはすごくおいしかったというレシピが載っているサイトなども教えてほしいです>< またパン屋さんで売っているようなサクサクだけではなくて外はカリっとしていて中はカントリークッキーのようなスコーンのつくりかたも教えてくださいw