• ベストアンサー

ウンチの前にしばらく吠えます

Mダックス_ロングの2ヶ月の♀です。 ペットショップから購入して1週間ほど経ちました。(初めて犬を飼います) サークルの中に入れています。 トイレにしているトレーを嗅ぎ回ったあげく、サークルの外に向かってしばらく吠えてからあきらめたようにウンチをします。 吠え方もこちらに向かってではなく、サークルの横の空間に向かって吠え、外に出たがっているようにも見えます。 「原則」飼育禁止のマンションでもあり何とかやめさせたいのですが、何か方法はないでしょうか? 早朝に吠える日もあり、近所から苦情が来ないかヒヤヒヤしています。 なお、おしっこの方はちゃんとトイレでしていますが、特に吠えたりましません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22222
noname#22222
回答No.3

初めての犬ですか? NHK出版から「犬と楽しく暮らそう」(多分)が出版されていますので一読されることをお勧めします。 「原則飼育禁止のマンション」ということで「吠える」の対策で一言。 <ANo.1 さんのやり方がなぜベストなのか?> 1、大声で「吠えてはダメ」と叱っておられません。 ・確かに、大声で叱るとその場では吠えるのを止めて反省した態度をとるかも知れません。 ・しかし、犬には<反省>などという思考回路はありません。 ・ただ、怖いから吠えるのを止めているだけです。 2、快と不快で行動する犬の本性を利用されています。 ・犬は人間が想定する善悪の判断を基準とせず、快と不快に基づいて行動します。 ・「鼻先をつかむ」のは、不快感を与えるためです。 ・「吠えたら不快」を知ることで、吠えなくなります。 3、犬の飼い主の心を理解する力も利用されています。 ・鼻先をつかんで静かに目をみながら「吠えたらダメ!ダメ!」と諭します。 ・目を見ながら静かに語りかけることで互いの心が通じあいます。 ・徐々に、「吠えたらダメ!ダメ!」だけで吠えないように訓練をします。 ANo.1 さんのやり方は、短く紹介されていますが、(1)その場限りでなく、(2)犬の本性を利用しつつ、(3)更に、心まで通わせるという最適なやり方です。 <散歩は百薬の長> ANo.1 さんが、散歩を勧めておられます。これも、大事なポイントです。 例えば、十分な散歩の後は、グーグー鼾を掻いて寝るでしょう。しかし、散歩が不足していると、サークルの中が運動場になるでしょう。 正に、散歩は、犬を大人しくさせる百薬の長です。 <補足> *サークルから4時間毎位に出し5分でも10分でも遊ぶのもストレスの解消につながります。 ・我が家では、犬が、玩具を口にしたら必ず遊ぶように心がけています。 ・2、3分で飽きますので余り負担になることではありません。 ・一人遊びを放任すると、犬との距離が開くこともあります。 *出掛ける時は、カーテンをして外の景色を遮断するのも外に向かって吠えさせない工夫の一つです。 ・ラジオやTVを付けて出掛けると注意が外に向きませんので、これも試して下さい。 *これでも吠えたら、その子の限界です。全てが飼い主の思い通りにはいきません。それが犬です。 *「原則飼育禁止のマンション」であれば、新たな飼い主を探すという事態をあり得ます。 最悪の事態にならないように、少々、長く書きました。 参考になれば、幸いです。

rimu0103
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスを頂きまして恐縮です。 教えていただいたように色々工夫してみます。 飼いたいのを長いこと我慢をしてやっと手に入れた子ですので、「もし駄目なら引っ越してもいいや」とは覚悟しています。その場合でもご近所のことを考えると無駄吠えはやめさせなければということになりますよね。 <原則飼育禁止の掟破りについて> 築20年近くになるマンションですが、当初からこっそり犬を飼う方が多く、問題になっていました。 規約を見直そうという話が出てもう15年以上になります。規約違反はいやだったので改正されたら犬を飼うつもりで長いこと待っていましたが、いっこうに進展しません。 犬を飼えるところに引っ越そうかとも思いましたが、飼っている方も多く、正直者が馬鹿を見ているような気がして、思い切ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#18799
noname#18799
回答No.4

まだ2ヶ月ですし、いろいろな場面で吠えてしまうのはある程度仕方がないかもしれません。 うちのコも、家に来てから1週間は、ウンチをしては吠える、ウンチを片付けられては吠える、ご飯を食べた後も吠えると一日中吠えていましたので、本当にノイローゼでした。今思うと、ウンチの時によく吠えていたので、何か犬にとって意味があるのでは、とも思います。 思い余って病院に相談したところ「まだ慣れない環境で神経質になっているので仕方がないですよ。吠えグセをつけないように、吠えたら無視を続けてください。そしてサークルの中は安全と思わせるためにしばらくはサークルの中を中心にしてください。」といわれました。 今は2才です。あんなに吠えていたのに、今では間違って踏まれたりしない限りは家の中では全く吠えません。吠え方を忘れたかのようです。。(外では吠えますが。) ウンチに限らず、吠えないように心がけたことは、 「とにかく吠えたら無視。その場を去る。違う部屋に行って落ち着くまで戻らない。」ということです。いつもテレビをつけっぱなしにして、出て行くときはボリュームを上げていました。最初は飼い主に対する警戒心もありましたが、徐々に信頼関係を築き、「吠えたら遊んでもらえない」ということがわかってきたようです。無視することは、飼い主もかなり根気が必要ですが、一番効くのではないかと思います。(その他の方法もいろいろ試してみましたが、うちのコにはこの方法が一番だったようです。ワンちゃんの性格にもよると思います。) うちのコの場合ですが、やたら吠えることがなくなったのは2ヶ月くらい後のことです。でも、それを乗り越えたらかなり楽になりました。いつか「飼い主が嫌がることはしてはいけない」とワンちゃんも分かってくれるかと思います。大変かとは思いますが、あまり頑張りすぎず気楽にしてくださいね。

rimu0103
質問者

お礼

ありがとうございます。 努力すれば何とかなるのですね。 うちの子の場合は今のところウンチをする前以外は比較的おとなしいので恵まれていると思わなければいけないのでしょう。 最初はしつけのできた成犬をと思っていましたが、小型犬は15年近く生きると聞き、年齢的に(50台半ば)これが最後かと思うと子犬時代の思い出も欲しいような気がして「1年頑張ればなんとかなる」と思い切りました。 たくさんの方から助言を頂き本当にうれしく思います。頑張って躾けもしながら、この子と暮らしていきたいと思います。これからも色々質問させて頂くことになるとは思いますが、その節はよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15710
noname#15710
回答No.2

おはようございます。 ウチのMダックス2歳半もウンチの前後に吠えますよ。 「これからクッサイのするわよ♪」「臭いから片付けて!!」とでも言う様に。 ウンチの前に散々遊んでから、サークルのトイレに行くので ウチの子の場合、出してというわけではないみたい。 1歳を過ぎてから吠えるようになったかしら。 Mダックスは猟犬で人気のある犬種の中でも、 吠える犬種なので覚悟した方が良いでしょうね。 それは飼う前からご存知ですよね。 2ヶ月でヒヤヒヤする程では、これから凄いですよ。 これからのことを考えて、ちゃんと訓練(躾)をしないと…分離不安もあるし、 雷、地震、チャイム、電話のベル、人影、足音、猫の侵入など。 吠える要素はいっぱいありますから。 よく吠えますが、物覚えも良く気の良い犬種です。 末永く可愛がってあげてください。

rimu0103
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 吠えやすい犬種とは聞いていましたが、実家のMダックスが割と静かだったのと、同じマンションで結構見かけたもので・・・・ 幹線道路沿いで、騒音には慣れた住民が多いので昼間なら大丈夫だと思うのですが、明け方はさすがに気が引けます。 食事の時間を変えてみて、ウンチの時間をコントロールしてみようかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

トイレの時のくせになっているようですね。 へたに今やめさせるとトイレトレーニングに悪影響を与えるかもしれません。 しばらく様子をみてはどうでしょうか。 うちの娘も飼育禁止のマンションでMダックスを飼い始め、吠えるようになってしまって実家に預けてきました。 動物病院で聞きましたが、叱るときは鼻先をわしづかっみにしてじっと目を見つめる、ということでした。 うちはこの方法で吠えるのをやめさせています。 今では「やめ」と言うとやめてくれます。 後は、ストレスを溜めないように散歩をすることですかね。

rimu0103
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 今のところ、トイレの場所は外さないので、しばらく様子をみたいと思います。 散歩に行きたいのですが、まだワクチンが終わっていないので・・・・ 一緒に走り回りたいので、ある程度育った犬をと思ってペットショップに出かけたのですが、 2ヶ月のこの子を一目見てしまって・・・・・・。 しつけも徐々にやっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うんちだけトイレでしないのですが

    3ヶ月の子犬を飼っています。60×90サークルにレギュラーサイズのトイレトレーを置いています。(トイレ以外の場所、サークルの半分がフリースペースです)寝るとき、留守番時はクレートを寝床にしてサークルとクレートの出口をくっつけています。普段人がいるときは部屋を自由にさせています。おしっこはトイレでできるようになったのですがうんちはサークル内のフリースペース(トイレトレーのすぐ横)でします。朝起きるとトイレトレーでおしっこ、その横にはずしてうんちが決まってしてあります。トイレがキレイな状態でもうんちはトレーからはずします。たまに逆になってうんちをトレーで、おしっこをその横で、という日もあります。おしっことうんちをトレーでさせるにはどうしつけていったらいいのでしょうか。トレーの上で出来た時はたくさんほめて失敗しても叱ったりはしていません。うんちのそぶりがある時トレーの上に誘導しますが嫌がってトレー以外でしようとします

    • ベストアンサー
  • 犬 うんちだけしない

    6か月の小型犬ですが、室内でうんちだけしなくなりました。 おしっこはサークル内にセットしたトイレトレーでします。うんちは散歩のときまで我慢しているのだと思います。雨の日などは散歩にいかないのですが、それでもしません。 室内のトイレトレーでおしっこと同様にさせたいのですが、するまで散歩につれていかない、、、という方法くらいしかないのでしょうか・・・・? できれば外でも室内でもできるようにしてあげたいと考えています。 同じような経験がある方、いらっしゃいますか? アドバイスお願いできれば助かります。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレのしつけ

    最近2カ月になるダックスを買い始めて、2週間になります。状況としては、犬がご飯を食べる時や夜、寝る時などは2階のサークルに入れて、普段、起きてる時は1階のリビングに放しています。 夜鳴きなどはおさまり、一安心なのですが、トイレをなかなか覚えてくれません。トイレは、ペットショップで売っているトレーにさせているのですが、困っているのが、ウンチとオシッコを同じトレーでしてくれないことです。サークル内では、ウンチをトレーにしてくれたかと思うと、オシッコはトレーの外でしてみたり・・また、1階のリビングでは、オシッコはトレーにしてくれたかと思うと、ウンチは別の場所にしたりと・・トイレは、トレーにするものだと認識してくれているようなのですが、両方をするものだとは、思ってくれてないみたいです(汚れたらシートはまめに換え、犬が忘れないように、新しいシートにはオシッコの臭いをつけたりしています)。まだ赤ちゃんなので、失敗するのは、仕方のないことですが、しつけをする側としては、なんとか早く覚えてもらいたいので、何か良い方法がないものかと困っているところです。 こういった質問は、多いと思いますが、どなたか良いアドバイスがあれば、教えてください。体験談でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のうんちのしつけ

    3ヶ月のMダックスですが、どうしてもトイレシートでうんちをしてくれません。おしっこは8割位はシートでするのですが。うんちしそうな時はわかるのでシートの上に連れて行っても逃げてしまいます。どうしたらいいのでしょうか?普段はサークルに入れていますが、人がいるときは出すのでうんちはサークル内ではしません。うんちをしそうな所にシートを置いてみましたが、噛み付いて遊んでしまいだめです。トイレ場所のシートにもしばしば噛み付き破ってしまいます。うんちをしつける良い方法とシートをかまない方法があったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 部屋でうんちをする

    5ヶ月になったばかりのトイプードルを飼っています。うちに来て2週間です。 1日のほとんどをサークル内で過ごしているのですが、 毎日2時間くらいは部屋へ出して遊んでいます。 サークルは半分寝床で、もう半分にトイレシートを敷いています。 おしっこはトイレシートでするのですが、 うんちは朝起きてする時以外はサークル内ではしません。 サークルから出して遊んでいると5分くらい経ったら部屋でうんちをしてしまいます。 場所は毎回違います。 ご飯を食べた後などうんちをするまで出さないでおこうと思うのですが、 4時間以上経ってもサークルの中ではしません。体に悪い気がして、外に出すとうんちを します。おしっこはするのにどうしてうんちはトイレシートでしないのでしょうか? やはり何時間経ってもうんちをするまでは絶対にサークルから出さない方が良いのでしょうか? あと、部屋で遊んでサークルに戻るときにすごく嫌がります。 いつも抱っこして無理矢理、中に押し込んでいます。 何か解決方法はありませんか? 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダックスのトイレ

    Mダックスの雄(もうすぐ9ヶ月)を飼ってます。 トイレですが購入直後はペットシーツをサークル全面にひいてましたが徐々に小さくしていき今はレギュラーサイズのシーツでおしっこはちゃんとするようになりました。 問題はウンチなんですがする時はおしっこのように匂いをかぎながらグルグル回るわけではなくサークルのほうにピョンピョン飛んでそれからウンチをします。 ウンチだけはペットシーツにはしてくれず 見ていなければ食糞もします。 どうしたらペットシーツにウンチをしてくれてなおかつ食糞もしなくなるでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • ウンチがトイレでできない

    5ヶ月になるチワワのトイレのことで教えてください。 サークル内にクレートとトイレを置いていて、 お留守番時以外はリビングで放し飼いにしています。 おしっこは自分からサークルに戻ってできるのですが、 ウンチだけはいつも外でしてしまいます。 ウンチする場所は大体決まった場所なので、 いっそ、そこにもう一つトイレを置こうかと考えているのですが、 トイレが2つになると、お留守番の時にサークル内で トイレができなくなるのではないかと心配しています。 また、他にも何か不都合な事がおきたりすることはないでしょうか? やっぱりサークル内でできるよう、 根気強く躾した方がいいのかと悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ワンコ(成犬)のおしっこの失敗

    1歳半になるミニチュアダックスです。 留守中はサークルの中。 家族がいるときは室内に出します。 サークルの中ではきちんとトイレで おしっこやウンチができるのに、 外(室内)に出すと、失敗というより、ほとんど毎回、 トイレではないところでおしっこやウンチをしてしまいます。 散歩の時間が不規則なのが原因かもしれません。 今からでもなんとかしたいです。

    • ベストアンサー
  • 【愛犬】うんちしながら歩く…?!

    1歳になったばかりのトイプードル♂のうんちスタイルに悩んでいます。 トイレの場所は覚えています。おしっこは95%成功。 うんちもスタートはトイレトレーの上からなのですが… おしりをさげて踏ん張りながら、少しずつ前進していきます。 トン、トン、トン、とゆっくり足を上げては下げ、まるで円を描きながら進むのです。 実家で飼っていた犬もそのような感じだったので気にはしていないのですが、 実家の犬は外でしかトイレをしなかったけど、家の中で前進うんちは困りものです。 現在トイレには囲い等がないので、囲いをつけようかとも思いますが… ほかに何か対策はないでしょうか? 便秘ではないのですが、コロっとしたうんちがでることもあるので、硬めなのでしょうかね…

    • 締切済み