• ベストアンサー

元カノ・賃貸の連帯保証人解約

いい知恵をお持ちの方がいらっしゃったら、是非ともお力をお貸しください。 これは私の兄の話なのですが、 以前付き合っていた彼女と同棲していたのですが、その時に住んでた家が、賃貸の名義が彼女で、連帯保証人が兄の名前で借りていたんです。 でも、その彼女の不貞が露見し、昨年の夏別れ兄がその家を後にしたんでえすが、未だに連帯保証人の名義を変更してくれないんです。 彼女が心の病を抱えているせもあって、別れた当初は連絡してもぶちる逃げると、まともに話ができるような状態じゃなかったのですが、去年の11月頃には何とか数回の電話とメールで話すようになり、彼女も保証人を変えると承諾してくれたんです。 ですが元カノには保証人になってくれる様な人は両親しかおらず、私の父と兄と、元カノと元カノの母親とで話をする機会をつくりお願いしたのですが、『今すぐにはならないけど、そのうち考えてみる』と返答したそうなんです。 話し合いから2ヶ月余りたつのですが、むこうは一向に動いてくれず、自分の子がどうなっても知ったっこっちゃないとでも言う風な感じで、現在親子関係も最悪なんです。 親の方も、父と兄が新しい家の書類を揃えて連絡意いれても応答なし。家の前まで行っても居留守。 向こうは…家賃踏み倒そうが、夜逃げして兄に請求がいこうが、どうでもいいんです。悲しい言い方ですが、平気でできる人達です… 私達には法律など知識は全くありませんし、知り合いもいません。 ですが向こうにはそういった関係の人間が何人かいるみたいです… 情けない話ですが、向こう主体の八方塞がりな状態です… 兄は28、元カノは25。 二人ともいい年こいた大人です どなたかいい知恵を持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスください。 長文を、失礼しました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

家主に対して連帯保証人を辞退する旨の内容証明を作成し送付してはいかがでしょうか。 家主が元彼女に対して新しい連帯保証人を探す様に督促すると思います。 自治体の無料法律相談会などに出向いてみてはいかが

tribal1520
質問者

お礼

早速のご返答、有難うございます。 家主さんですか…不動産屋さんの方には聞いてみたりしたのですが、そういえば家主さんにはあたってみてなかったです。 でも、家主さんと元カノは何回かモメていて、もしかしたら余計ウザがって入ってこないかも…とも思ったのですが、もしかしたら家主さんもこれを機に出て行ってくれれば…なんて思ってくれるかもしれないですね。 どちらに転ぶかは賭けではありますが、まだ出来る事があった事を教えてくださり感謝しています。 よきアドバイス、有難うございます!

その他の回答 (2)

回答No.3

私も似たような経験があります。 私名義のアパートに元彼が住んでいて家賃が滞納し・・・といった感じです。 私の場合は直接管理会社又は大家さんに事情と現状を話し全て相手に請求してもらうようにしました。 やはり、保証人になった以上責任を取るのが筋ですが、相手が相手だけに絶対に泣き寝入りしたくないですよね。 最悪、弁護士に相談されるのもいいかもしれません。 小額訴訟を起こすのも一つの手ですよ。もし相手が無視したり出廷しなければこちらの言い分が通ることになりますし。 頭の悪い人間には法の裁きを受けてもらいましょう。

tribal1520
質問者

お礼

早速のご返答有難うございます。 嬉しくない経験だとは思いますが、アドバイスくださりとても感謝しております。 No.1のご回答頂いた方のところでも書いたのですが、不動産屋さんの方にはお伺いしたのですが、書類を書いてもらわないとダメだの一点張りでして、全くダメでした。 ですが、今は家主さんが一点の希望でもあります。 保証人になった以上責任を取るのが筋> 私もそう思います。ですが、元カノが兄にしてきた仕打ちや、向こうの人間性を見ると絶対に向こうの思い道理にさせない!と思いました。 絶対に、泣き寝入りなんてしてやりません。 そしてハラたつことに、向こうは自分達に危害が加わる事に関してくると、意地汚い程、頭が回るんです。 でも、負けません。 himetarou0330さん、ご経験談、有難うございます。 私たちも、泣き寝入りにならないよう頑張ります。 有難うございました。

回答No.2

ここを締め切って法律のカテゴリに再度、投稿された方がいい情報が得られるのでは??法律のカテのほうが専門知識を持った方がたくさんおられます。

tribal1520
質問者

お礼

早速のご返答有難うございます。 やはり法律の方がよろしかったでしょうか… 投稿の際、どちらのカテゴリーにすべきか悩んでいたんです。 ですが、当たり前ですが法律に頼ると向こうも法律で対抗してきます。 向こうは親しき間柄の法律関係の方が数人いてで、自分達が痛手をこうむるくらいならえげつない事でも平気でする様な人たちだってわかっているんで、正直無駄かもしれないと思っていました。 でも、専門知識をもった方のアドバイスも聞いてみるのも今できることですよね。 アドバイス有難うございます。

関連するQ&A

  • 元カノ・賃貸の連帯保証人の解約(?)

    いい知恵をお持ちの方がいらっしゃったら、是非ともお力をお貸しください。 これは私の兄の話なのですが、 以前付き合っていた彼女と同棲していたのですが、その時に住んでた家が、賃貸の名義が彼女で、連帯保証人が兄の名前で借りていたんです。 でも、その彼女の不貞が露見し、昨年の夏別れ兄がその家を後にしたんでえすが、未だに連帯保証人の名義を変更してくれないんです。 彼女が心の病を抱えているせもあって、別れた当初は連絡してもぶちる逃げると、まともに話ができるような状態じゃなかったのですが、去年の11月頃には何とか数回の電話とメールで話すようになり、彼女も保証人を変えると承諾してくれたんです。 ですが元カノには保証人になってくれる様な人は両親しかおらず、私の父と兄と、元カノと元カノの母親とで話をする機会をつくりお願いしたのですが、『今すぐにはならないけど、そのうち考えてみる』と返答したそうなんです。 話し合いから2ヶ月余りたつのですが、むこうは一向に動いてくれず、自分の子がどうなっても知ったっこっちゃないとでも言う風な感じで、現在親子関係も最悪なんです。 親の方も、父と兄が新しい家の書類を揃えて連絡意いれても応答なし。家の前まで行っても居留守。 向こうは…家賃踏み倒そうが、夜逃げして兄に請求がいこうが、どうでもいいんです。悲しい言い方ですが、平気でできる人達です… 私達には法律など知識は全くありませんし、知り合いもいません。 ですが向こうにはそういった関係の人間が何人かいるみたいです… 意地汚いまでに、自分達に痛手をこうむる事を嫌がる… 情けない話ですが、向こう主体の八方塞がりな状態です… 兄は28、元カノは25。 二人ともいい年こいた大人です どなたかいい知恵を持ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスください。 分かり難い長文を、失礼しました

  • 連帯保証債務について

    父が兄の借金の連帯保証人となっていることを、知りませんでした。 担保として現在私が住んでいる土地(父名義)、家(父名義)となっています。 最近になって、兄が支払いができないということで、担保となっている土地、家を売れと迫られています。 兄の借金金額も教えてくれません。 このような場合、連帯保証人である父の相続人である私が銀行に問い合わせて、兄の借金金額を教えてもらうことは可能なのでしょうか? また、連帯保証人の場合は、主債務者である兄と同じ責任があることもわかっていますが、何か土地、家を守る方法はないのでしょうか? #兄は、最近ローンを組み家を購入していたりもします。 よろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人について教えてください

    連帯保証人の制度について教えてください。最近、私(30代)の父(60代)が連帯保証人になったという話を妻から聞きました。父が親戚から「お金を借りるので連帯保証人になってほしい」と頼まれたようです。(詳しい理由も聞かずに)私は、この話を聞いたとき、不安を感じました。万が一、お金を借りた当事者が夜逃げをし、さらに連帯保証人である父が倒れて支払い義務を果たせなくなった時、私たち夫婦に支払い義務が生じるのではないかと・・・。もし、そうなった場合、私は話を全く聞いてませんし、払う気もありません。でも、取り立ての人に「あなたは保証人の子どもですから」と言われたら、どうしようかと思っています。とても不安です。連帯保証人制度について、勉強したいので、どうか教えてください。

  • 賃貸の連帯保証人について

    賃貸の連帯保証人についての質問です。 都内で一人暮らしをする為契約するのですが、 私が新入社員の為年収が260万しかありません。 家賃ゎ75000円で管理費を入れると月に8万です。 連帯保証人なのですが恥ずかしながら父が去年リストラされて転職し収入があまりありません。 そこで兄が連帯保証人になってくれると言ってくれて年収は400万程度です。 借りる事ゎ難しいでしょうか? また、一度不動産屋に連帯保証人は父でと言って入居申込み書に父の名前を書いてしまいました。 勤務先住所、年収など詳しい事は分からないので電話で明日伝えると言ったのですが 今から兄に変更可能でしょうか? お答えよろしくお願いします。

  • 連帯保証人について教えて下さい。

    父が他界。 10年前に建てたアパートがあり、まだローンが1億残っています。母、兄、私が、そのローンの連帯保証人になっていることもあり、相続放棄はあきらめました。 で、何とか、アパート経営、ローン支払いを続けていくしかない中、遺産分割協議で、そのアパート及びローンは、兄が相続(継続)することになりそうです。それで、私としては、父に頼まれて、連帯保証人になった訳で、兄がアパートを相続するのにあたって、そのローンの連帯保証人にはなるつもりはありませんが、兄が言うには、ローンも継続なので、連帯保証人から抜くことはできないと言われ、銀行にも電話で聞いたところ、優良な担保を追加で入れるとかしない限り、連帯保証人からは抜けられないと言われました。 そもそも、父にお願いされて父のローンの連帯保証人になった訳で、兄のローンの連帯保証人になるつもりは初めからないのに、抜くとか抜かないとかという話自体、納得できません。 と、書きながら、自分の頭が整理できたのですが、つまりは、私が兄のローンの連帯保証人にならなければ、銀行がお金を貸してくれないということで、抜く抜かないという言葉が、おかしいのですよね。 で、つまり銀行がお金を貸してくれなければ、アパート経営は継続できなくなり、父のローンを返済できずに、その連帯保証人としての債務責任が生じるという理解で、正しいのでしょうか? しかし、そのために連帯保証人にならざるを得ないのであれば、アパート自体を全て兄が相続することは、資産は兄、借金は母と兄と私ということになるのだと思いますが、これは不公平ですよね。 どうしたらよいのか、アドバイスいただきたく、お願いします。 ちなみに、兄と私の関係は、あまりよくありません。 年収、資産(自宅・貯蓄)は、私の方が兄よりもあります。

  • 連帯保証人死亡時・・・

    連帯保証人についての質問です。 自営業だった父が10年前に他界した時に、多額の借金が残りました。 その時、父の兄(当時は生きていた)の借金の連帯保証人になっている事が判明。 父の兄の家族に、別の保証人を立ててもらうよう話をし、 父の死後、父本人名義の借金は返していますが、 連帯保証人になっていた分は一切払っていませんでした。 その父の兄が今年の夏に死亡し、その家族から電話があり ・相続放棄をする ・保証人の変更をしてなかった様で、  あなたたたちに請求がいかないようにするから  母以外の家族(父の子供達)の戸籍抄本と住民票が欲しい と言われています。 父名義の借金の大半は父の兄が使っていた事だけでも腹がたっているのに 連帯保証人の分なんか払いたくないし、払えないんです。 保証人の変更をしていなかった事にも憤りを感じています。 長くなりましたが質問です。 父の兄の家族が言うように、父の子供達の戸籍抄本と住民票を渡す事で 父が連帯保証人になっていた分の借金が私たちに来ないように出来るものなんでしょうか? 父は借用書無しで現金で1000万ほど、父の兄に貸していたのです。 その分を父の兄の家族から月に僅かずつ回収してるのですが その債権放棄とかに戸籍抄本や住民票を利用されそうな気もします。 法律に詳しい方、教えていただけませんか?

  • 連帯保証人を外れるには?

    教えて下さい。 親がマンションを経営しています。 父の名義でしたが 父が亡くなり 今は 母の名義になってます。 父が亡くなった時に 母に マンションの経営が できなくなるから 母が経営することに一任する書類にサインをしてほしいと言われました。 調べずに 母を信じてしまい 金融機関で兄とサインと実印を押してしまいました。 母からは 1。マンションを 母が経営することに一任する 2。3年の契約更新がある だけを聞いていて 金融機関も 連帯保証人の言葉は 言いませんでした。 最近 契約更新のことを 母に聞くと ごまかしていたので 兄が無料法律相談所で 確認した所 私達は 連帯保証人になってました。 確認不足の 私達の責任ですが この場合 何か連帯保証人を外れる方法は ありませんか? 母は 話しだけでは 無理だと思うので 法的に 何かあればと思ってます。 知ってる方は 教えて下さい。

  • 連帯保証人の権利

    夫が父を連帯保証人として住宅ローンを組み同居しました。 しかしいろいろ揉めたこともあり、父に家を売るから出て行ってくれと言ったところ父が、「わしは連帯保証人になっているからわしの許可なく売るな」「わしの家でもあるから出て行かない」と言われました。 購入当初の頭金や諸費用、月々のローンもすべて旦那だけで支払いしています。名義も旦那です。 こういう時は連帯保証人には家を出て行ってもらえないのでしょうか? 連帯保証人とはどれぐらいの権限、権利があるのでしょうか?

  • 連帯保証人が他界し困っています。

    連帯保証人が他界し困っています。 私には3歳年上の兄と妹がいます。昨年末、父が他界しました。とりわけ財産もないので、遺産の分割協議書だけ作って、母も私も妹もすべての財産は兄へということで了解しました。ところがその後、兄が身体を壊し動けなくなり、仕事もできなくなり自宅のローンの返済が滞るようになりました。自宅は兄名義でまだ2000万ほどのローンが残っています。すると銀行のほうから父の相続人である母、私、妹に「連帯保証人が他界したので相続人である私共が連帯保証人を自動的に引き継いだから支払う義務がある」と言ってきました。調べてみると兄が自宅を建てるときに借金をしたのですが、父が連帯保証人になっていたようなのです。何も知らなかったので相続放棄の手続きはしていませんでした。どうしたらよいのでしょうか?私も自宅のローンを抱えていてとても今の経済力じゃ支払えません。銀行も兄に対し生命保険も掛けていないようです。70歳を過ぎた年寄りを連帯保証人にした銀行に落ち度はないのでしょうか?兄に聞くと、あと数ヶ月分は支払えるそうです。自宅も売りに出し清算するとは言っているのですが、売れるかどうかもわからず不安でしょうがないです。助けてください、お願いたします。

  • 父が連帯保証人です。

    父が会社(従業員60人程度)の会社の役員になっており、連帯保証人にもなっています。 その会社が最近業績悪化し倒産の可能性も出てきました。 現在、持家が2軒あり1軒はその連帯保証人になった借金の担保に入っており、もう1軒が現在生活している家で母の名義になっています。 連帯保証人は父も含めて3人いるそうです。 会社が倒産した場合、借主+3人の連帯保証人はそれぞれ同じ金額も返済をするのでしょうか? また、担保に入っている家は差し押さえられされるのはし方がないとしても母の名義の家はどうなるのでしょうか? 両親が離婚しなければ母名義の家も差し押さえられてしまうのでしょうか? もし離婚をする場合、父も引き続き同居することは可能なのでしょうか? 父が自己破産をすれば返済しなくて済むのでしょうか? 長くなってしまってすみません。 分からないことばかりで、不安な日々を過ごしています。 アドバイス宜しく御願い致します。