• ベストアンサー

あまり意味のない駐車違反切符を切られました

h2goの回答

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.7

「反則金」を払えば「前科」は付きません。 「反則金」を払わず正式裁判にし「罰金」となれば「前科」が付きます。 15000円以上の手間隙労力をつぎ込んで正式裁判に勝つというギャンブルをするのか(100万円分の手間隙労力をかけても正式裁判に負けて「罰金も払い「前科」が付くことも充分ありえる)素直に15000円の「反則金」を払うのかご自由にお選びください。 正式裁判にする場合15000円以上の手間隙労力がかかるのは間違い有りませんよ。

GAUZE1234
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 手間と労力がかかっても、裁判しようと思います!

関連するQ&A

  • 駐車違反の切符について教えてください

    家の前の道が広いので、門の前に車を止めていましたが、近所の苦情で警察に連絡され、警察が来て違反切符切りますよ、と言われましたが駐車違反の標識がない所でも、実際に切符がきられることがありますか?警察にきつく注意されたのですで長いこと止めていた車が置けなくなり焦っていますが、警察の違反切符、切りますよ、の言葉に腹立たしいので、本当に切符が切れるのか、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 道路へのはみ出し駐車は何違反でしょう?

    私のアパートは、下図のような、細い道路に接した形の駐車場になっています。 ――――――――――――――――     (道路)  ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄ (駐車場 1台ずつ道路に垂直) 私の隣の車が車高を下げすぎて、車止めにマフラーがぶつかるせいか、30cm程度道路にボンネットをはみ出して停めています。 もともと前の道は広くはないため、非常に車の出し入れがしづらいです。 そのせいで、先日、車納入の際、少し擦ってしまったようで、警察に呼ばれています。(私が気付かない程度なので大きくはありませんが) もちろん、駐車車両に当たったため、私の過失が大きいですが、相手も、他の交通に支障をきたす駐車のしかたに問題があると思います。 今回が終わっても、相手が同じ置き方を続ければ、またぶつけていらないお金が飛ぶかもしれません。 これを是正してもらうには、警察に何の違反として訴えればよいのでしょうか。 因みに、車止めは、13cm程あるので、最低地上高はクリアしているのかもしれません。道路にはみ出すことの問題です。 よろしくおねがいします。

  • 交通違反(右折をUターン違反と取られた)

    右折可、Uターン禁止の片側2車線の道路で、バイクで道路の右側の商店駐輪場に入ったところ右折の動作が遅かったので2mほど戻る感じの右折となってしまった。ちょうど立っていた警察官(交通量の少ない広い道だったので自動車のUターンを取り締まっていたようだ。)にUターンの違反で捕まってしまった。右折と主張したが受入られなかった。これって交通違反ですかね?

  • カバーが掛けられたバイクは駐車違反されないのですか?

    昨日自宅マンション前の道路にて、 バイクの駐車違反切符を切られました。 その道路は、4m未満の道で先が行き止まりの為、 マンション付近のものしか使用しない道路です。 自分も含めてマンションのバイク使用者は その道に駐車をし、またマンション管理人にも バイク所有者は端に寄せて止めるようにと 駐車を推奨されていました。 昨日の駐車違反取締りは、自分を含め4台が違反切符を 切られていたのですが、同様の条件で駐車されていたカバーの掛けられたバイクは切符をきられていません。 駐車違反は仕方がないにしろ、その統一性のなさに納得がいきません。 なぜそういう事が発生するのでしょうか?また駐車違反を取り消してもらう事はできるのでしょうか? どなたかご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 駐車違反の違反金について

    こんばんわ。 実は今日、駐車違反の黄色いシールがバイクに貼ってありました。 警察署に出頭せずに所有者として違反金を納付しようと考えています。 ただ一つ心配事があります。 車の所有者として納付した場合、車の所有者には違反金以外の何かが発生することはあるのでしょうか??例えば、前科がつくなど・・・ 初めての違反でどうすれば良いのか迷ってしまい、こちらの方に投稿させていただきました。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 駐車違反と、青キップは前科になるのですか?

    質問させてください。 質問1 駐車違反で反則金を支払いました。この場合は前科になるのでしょうか? 質問2 駐車違反とは別に青キップで反則金を支払いました。青キップは前科になるのでしょうか? 質問3 駐車違反も青キップも前歴として残るのでしょうか? この場合前歴は一生消えないのでしょうか? 質問4 もし前歴が残るのであれば、履歴書の賞罰欄に書いた方がいいでしょうか? ひとつだけでもご回答していただけましたらありがたいです。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 駐車違反の切符の住所が違う場合

    住宅団地内の知人宅を訪問した際に、知人宅の前で駐車違反を取られました。確かに厳格に言えば駐車違反ですので、反則金は支払うつもりで出頭しましたが、交通量の多い幹線道路じゃあるまいし・・・という気持ちはぬぐえません。 今回のお尋ねは、違反切符の住所の欄の番地が、実際に止めていた場所と違っているのですが、この切符は効力があるのでしょうか? たとえば1丁目12-3の所を 1丁目12ではなくて 1丁目13 となっているのですが。 法律に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 駐車違反の取締りについて

    先ほど駐車違反の取締りを受けました。交差点ばかりを気にしていて 駐車禁止とは思っていませんでした。そこで何点か質問なのですが・・・ とめていたのはマンションの近くなのですが、そこの駐車場には 出入り口があります。それと、5~6台は直接道路に出れるように なっています。そうすると、その部分もすべて出入り口とみなされて しまうのでしょうか? 切符には出入り口から○mと書いてありました。 あと、私以外の車はすべて警告のプリントでした。(警察の) なぜ私の車だけ切符を切られたのでしょうか? 出入り口や交差点に近くない車にもプリントがはさまれていたような・・・ また、その道路に面しているT字路に車がとめてあったのですが、そちらは 警告のプリントすらありませんでした。白線の目の前にとめているので あきらかに5m以内だと思うのでうすが、なぜこちらはなにも しないのでしょうか?(私の車から見える場所です)

  • 駐車違反にならないでしょうか?

    マンションとの間の袋小路(20mくらい)になっている公道があります。 そこに原付やバイクが何日間も違法駐車されています。 車は緑の服の人が来て、たまに駐車違反としているようです。 袋小路の道路では、さすがにバイクは駐車違反にしないのでしょうか? 場所は都内です。

  • 駐車違反(ワイヤー)について。

    先日通報した迷惑駐車の車に、ナンバープレートのところに黄色のワイヤーがされていました。これは、駐車違反として切符?を切られたってことですよね?それは、警察に出頭して、はずしてもらい、違反金を支払って点数が引かれるというものなのでしょうか?もしそのままつけっぱなしならどうなるのでしょう?その車はまだつけっぱなしで、たまに動いています。そしてまた迷惑な場所に相変らず停めています。また通報したらいいのでしょうか?