• ベストアンサー

上手く愛情表現ができません

papa55の回答

  • papa55
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.2

あまり気にすることはないと思います。 そんなあなたが、彼も好きなのですし。

noname#34993
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の気持ちを伝えられないままではいつか嫌われてしまいそうな気がしています。 考えすぎでしょうか…

関連するQ&A

  • 愛情表現

    彼が「俺の愛情表現はsexに偏ってる気がする。でも、他に愛情を表現する方法がわからない。いつもsexばかりでつまんなくない?俺は愛情を表現しようとして○○に気持ち良くなってほしくて頑張ってるんだけど伝わってるのかな?」と言ってきました。 私としてはデートがいつもホテルとは限りませんし、ホテルの時は彼に抱かれると安心して幸せです。 でも、外デートの時のエスコートや手をつなぐとか食事するとかが彼の愛情から出たものじゃないのかと思うとちょっと悲しくなりました。 皆さんは彼氏彼女にどんなふうに愛情表現してますか?

  • 彼に対しての愛情表現

    彼氏に「お前は愛情表現が足りない。」と 言われました。 みなさんはどういう風に彼、彼女に 愛情表現をされていますか? 私は愛情表現が苦手なので 参考にしたいと思います。お願いします。

  • 愛情表現って!?

    愛情表現って!? 強がりで言葉でいわない女性は彼氏にどんなふうに愛情表現をしますか? 関係ないと思いますが彼女は1つ年上で25歳O型です。 男性の方もどんな事で愛情を感じたか教えて下さい! よろしくお願いします!

  • 愛情表現

    とても長文なのですが、読んでくれたら嬉しいです。 私は今18で一個上の彼と付き合って5ヶ月になります。 最初の頃彼はすごく積極的で遊びもほとんど相手から誘ってくれてメールもしょっちゅうしてました。私はそれがすごく嬉しくて楽しかったです。でも最近メールも朝来ていたのが来なくなり、メール内容も最初の頃と同じという風にはいかなくなりました。月日が経てば落ち着いてきてこうなることはわかっていましたが、やっぱり不安になってしまって彼に言ったんです。そのときは電話もして、待ってるからメールしたかったらしてきていいよ。遠慮しないで。と言ってくれたのですが、そのときもなんか素っ気ないなーと感じました。それから何日間かメールしたいときもあったんですが、その素っ気なかったというモヤモヤがずっとあり、遊びに誘ったメールから2、3日メールしませんでした。そしたら、「ここ最近待ってたけどやっぱり私からメールあんまりしてくれないよね。」と来て、「自分から行くばっかりの形が嫌だ」と来ました。私は、初めて彼がこういう人だったんだと気づきました。それまでいつもリードしてくれていたのでそれが当たり前でした。 私は、恥ずかしがり屋で甘えるのとかも得意な方ではないです。でもイチャイチャするのは好きだしずっとくっついてたいって思います。私が愛情表現しないのが嫌だと言われました。全く愛情表現をしない訳ではなくて、そういう場面になると本当に恥ずかしくなってもうされるがままという体制になってしまいます。彼にとってそれがすごくもどかしいらしく、どちらかというと来てほしい方らしいです。なので彼が、「お互いこんなんなら別れた方がいいのかなとも思う」と言って来ました。でも私は絶対別れたくない、ちゃんと愛情表現とか考える、恥ずかしがらないと言ったのですが、彼は無理させるのはそれで嫌らしいです。その日の話し合いはとりあえず私の気持ちはわかった、ゆっくり考えていこうとなったのですが、中々彼との予定が合わなくて話し合いがとても先延ばしになってる気がします。それが、本当に予定があるのか、ただちょっと先延ばしにしているのか正直わかりません。私は、今本当に彼が大好きででもそれがあまり伝わっていないのが悲しいです。愛情表現が上手くできない私にとってこれから彼の満足いくような振る舞いが出来るか正直自信がありません。でもこんなこと言ったら、別れを切り出されるかもしれないという不安があります。でも、彼のことが本当に好きだからちゃんと好意を言葉や行動にうつしたいとも思っています。これからどうすればいいのでしょうか。 男性の方はやっぱり愛情表現ができない人に対して不満やもどかしさを感じますか?

  • 愛情表現

    皆さんに、彼氏・彼女に対して、 「自分が、彼氏・彼女にする愛情表現」 「自分が、彼氏・彼女にされて嬉しい愛情表現」 についてお聞きしたいのですが、 例えば、 ・メールで「好きだよ」と(言う/言われると嬉しい)。 ・会った時に、思い切り(甘える/甘えられると嬉しい)。 ・特に何の愛情表現をしなくても、気持ちが繋がっていればいい。 など。 漠然とした質問で恐縮なのですが、 皆様のご意見をお聞きできればと思います。 よろしく、お願いします。

  • 愛情表現ができない。。。

    私にはお付き合いしている人がいます。しかし私は上手く愛情表現(自分から手をつなぐ・キスをする・好きと言う…など)ができなくていつも『私の(好きという)気持ちはちゃんと伝わってるかな』と心配になっています。 もし自分の彼女(もしくは彼氏)が愛情表現をしてくれない人だったらみなさんはどう思いますか?彼氏は私が愛情表現をしないことに対して何も言ってこないのでどう思っているのかとても不安です。

  • 大好きなのに愛情表現がうまくできません。

    付き合ってもう少しで1ヶ月になる彼氏がいます。 彼はしきちんと告白してくれたり、好きと言う思いを伝えてくれたり、手を繋いだりもしてくれます。 でもわたしは元々気持ちを素直に表すことが苦手で、彼に何も伝えれていなくて、このままだと愛想をつかされるのではないかと不安になってきました。 わたしがこんなんだから、他にいい人が現れたらそっちにいってしまうのかなとか、色々と考えてしまいます。 わたしの不安はなんだろうと考えたときに 自分は上手く愛情表現ができないから、それが原因でいつか捨てられるのかな という気持ちでした。 二人っきりの空間でもいつも自分からはなにもできずで、帰り道に あのときああすればよかったな。 という後悔ばかりです。 次は絶対に好きと伝えよう。と決めてて頭のなかでシミュレーションしてても、いざその場になるとなにも言えなくて、また後悔の繰り返しです。 本当はすごく好きなのに、なにも伝えれないこんな自分が嫌になってきました。 やはりこんなんだといつかは彼に冷められますよね? 好きと言う気持ちを、せめて 言えなかったけど大好きだよ、とでもLINEでも伝えるべきでしょうか?

  • 愛情表現とは?

    今まで色んな恋をしてきました。 私自身惚れっぽい性格もあり、自分から好意を示したり 相手から好意を持たれたり、振ったり振られたり 人並みに恋愛してきたと思います。 好きになる相手は本当に好きな人です。 付き合う人も彼女がいない人を選んでいるし 二股や不倫、愛情のないSEXはしません。 只、私自身付き合った後、相手に対してどのように 愛情表現をして良いのか分からなくなってしまうのです。 友達のように映画を見たり、ショッピングをしたりは 出来るのですが、付き合い始めた時に 相手が自分の事を好きになってくれればくれるほど 心をさらけ出す事ができません。 ネガティブな相談事をして相手が引いてしまわないかとか、 実はがさつで男っぽい性格の私を見せたら嫌われるのでは? と思って自分の感情を押し殺し付き合ってしまいます。 よそよそしい状態で喧嘩になる時が一番苦しいです。 自分で自分に煮詰まってしまいます。 付き合ってくれた彼氏には申し訳ないのですが、付き合いが 長くなればなるほど自分をさらけ出さなくてはならず、 相手が大好きで自分の事も知って欲しいと思っていても辛いです。 前に、カップルっぽくイチャイチャもしてみたのですが している最中にどこかで気が遠くなる自分がいました。 付き合っていて、お互いのプラスになっている事って 何だろうかと、ふと考えてしまいます。 どうしたら自分の心を開いて、 付き合っている人に自然に愛情表現ができるのでしょう。 また、男性で今現在付き合っている人がいる方は どんな時相手からの愛情を感じられましたか?

  • 奴隷になる=愛情表現?

    奴隷になる=愛情表現? 以前から、想いをよせている男性がいるのですが、何回かデートに誘ってもらっていました。 相手も、自分の事を好きだと言ってくれたのですが、その直後相手がうつ病にかかってしまい、 治療に専念したいと言ったので、付き合う、付き合わないがうやむやになったまま、 一年くらい会わない時期がありました。 最近になってだんだん良くなってきたようで、一年ぶりくらいにまたデートに誘われたのですが、 その際、「自分はMです。自分を、奴隷にしていただけませんか?」と突然言われました。 デートをしている間は、自分はその人に対し、Sな感じを出したこともないし、 自分はあまりいままでSとして見られたこともないです。 彼も、いままで特にMっぽい様子もありませんでした。 告白された時に、キスまではしましたが、 その後、セックスに持ち込もうというそぶりはありませんでした。 そこが少し男性としては不自然と感じていたくらいでした。 そんな彼に、急にこんなことを言われて、びっくりしています。 複雑な思いでいっぱいですが、 付き合ってもいないのに、いきなりこんなことをを言われ、 彼は、自分をセックスの対象としか見ていないのか? と思ってしまい、 それが一番ショックかもしれません。 それともこれは彼なりの愛情表現なのでしょうか? もしくは、うつ病の治りかけの時は躁状態になることがあるとも聞いたことがあるので、 ある種普通でない精神状態なのでしょうか? 相手が何を思っているのかわからず、 とっても困惑しています。

  • どんな愛情表現をしていますか?

    ずばりタイトル通りです。 いつも素敵な回答をしていただいて、ふと疑問に思いました。 夫から、妻から… ・こういうことして愛情を伝えているよ-! ・こんなふうに愛情を伝えられて、腰がくだけてしまった! ・こんなこと言われて愛を感じた~! ・こんなことされて愛されているな~!                           等々… また、こういう愛情表現をされて嬉しい!幸せだ!と思った事、教えていただけますか? もしかして私の愛情表現はしつこくて、本当にうっとおしいな~と思っていたりして…と 気になってしまいました(>_<)。 ちょっぴり参考にしたいな~と、思ってます☆