• ベストアンサー

hopeとwantについて

ネットで色々調べてもわからなかったので教えてください(>_<) 1.We hope to see you soon. 2. We want to see you soon. 1のhopeと2のwantを比べるとhopeの方が客観的で、 それほど「望み」を前面におし出していない。 とありました。なぜ客観的と言えるのでしょうか?? お願いします(>_<)教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nysm
  • ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.3

want= 会いたいのは主語のwe →主観で会いたい hope= 状況が許せば、会えることになる、 総合的に会うことが望ましければ会うし、 何かの都合や状況判断などにより 会えない(会わない)かもしれない。 会いたい意思が、want よりは明らかに弱い。 都合が会わなければ流れるか次の機会になるか、 というかんじ。相手も自分も縛らない言い方で 逃げ口がある。 「客観的」という表現は少々飛躍して取れるかもしれないけど、自分も相手も別段、会いたいと熱望してるわけではない、会いたいとは双方、別段言っていない。つまり自分(一人称)でも相手(二人称)でもない、三人称ということでつまり客観という言い方になるんじゃないでしょうか。

maayuuu122
質問者

お礼

こんなすぐに、丁寧に回答頂けて嬉しいです☆彡ありがとうございましたm(__)mゼミの卒論の関わるのでとても助かりました☆彡

その他の回答 (2)

noname#14811
noname#14811
回答No.2

文法で説明するのは難しいですが、意味で言えば 近々会えるといいね。と 近々会いたいな。 みたいな感じに訳されるのでは? どちらかと言うと、「会いたい」は要求が強くはっきり言い表されているように感じます。 実際に、言ってる側にしたらそれほど違わない気持ちだと思いますが、TPOで使い分けられるのではないでしょうか。

maayuuu122
質問者

お礼

ありがとうございます☆彡こんなすぐに回答頂けて嬉しいです☆ニュアンスがわかりましたm(__)m

  • geyan
  • ベストアンサー率32% (524/1592)
回答No.1

hope=期待する want=欲する 日本語に訳すと上記のようになり、hopeはそうなったらいいなあぐらいなので、それを「客観的」と表現しているのでしょう。 それに対してwantは強い意志が感じられるので、hopeよりは「主観的」という感じですね。

maayuuu122
質問者

お礼

ありがとうございます!ゼミの卒論関わるレポートで、焦ってて(>_<)こんなすぐに回答頂けて嬉しいです☆彡ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A