• ベストアンサー

カワイイのに、モテないんです。

タイトルは、おこがましさを承知で書きました。 女友達にはカワイイと言われますが、全然!モテないんです。 年齢は、今も昔もずーっとこの状態なので、あまり関係ないと思います。 こういう女性ってよくいると思うのですが、 私もそのひとりなんです。 特に、合コンや出会いパーティーなど、初対面の第一印象が必要な場で恐ろしいほどモテません。 男性の年齢が自分より全然上の設定のパーティーにでても、ほとんどお声がかかりません。 外見(服装など)を磨いたり、 笑顔いっぱいに振る舞ってみたり、 質問をし、相手の話を聞くようにして、話を広げるように努力していて、 昔より若干よくなったと思うのですが、 まだ、フリータイムはひとりの事が多いし、 はっきりいって、まだ自分が活かしきれてない気がしてます。 どうかご教示ください! 特に男性の方のシビアなご意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catstreet
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.24

皆さんとは考えが違いますので、ご参考にならないかもしれません。 >特に、合コンや出会いパーティーなど、初対面の第一印象が必要な場で恐ろしいほどモテません。 とありますが、合コン以外の場所ではsyuri2424さんに好意を抱く方もいらっしゃるという事ですか? そうであればうわべだけじゃない本当の魅力が伝わっているし問題ないと思います。 合コン経験が半端ない友人が何人かおりますが、ああいった場では友達止まりになるそうです。彼氏が欲しいとかじゃなく、ちやほやされたいだけなら話は別ですが。 それからモテるってそれほどいい事でもないような…面倒に巻き込まれて疲れるみたいですよ。 向上心と自分を磨く気持ちは素晴らしいです。今はそれが少しずつ芽を出している状態だと思いますので、焦らず今のままやってみてはいかがですか。 表情などが演技っぽくなっている可能性もあるかもしれませんし。 拝見していて私も見習わなくてはと思いました。お恥ずかしい限りです。 素敵な女性目指して、頑張って下さいね!

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 合コン以外の場所では、 好意を抱かれた事は何度かあります。 それは、じわじわと伝わっていった感じです。 場所は色々ですが、見た目で気に入ってくださった方も 何人かいます。 それは、その方の好みの感じだったのかな? と思います。 日常、じっくり時間をかけて男性と知り合える機会が なかなかないので、 パーティのような形で、男性と出会う機会はこれからも 作っていきたいと思ってます。 あまりにこの状態が続くと、自信が磨り減って あんまりよくないな、と思い プラス、 雰囲気的に、何か間違った方向に行ってるのかな? と思い、 男性の意見が聞いてみたくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (25)

  • west-vest
  • ベストアンサー率8% (17/204)
回答No.15

「かわいい」といってくれる その友人方に 意見を求められては? 一般的に思い上がってる人間って言うのは 敬遠されるが。  そもそもここでこんな風に 自分のことを かわいい などと大々的に書く感覚自体 世間の人は敬遠するが。  そういう世の常識がわかっていない ので ダメなんでは? 最後に一言 >こういう女性ってよくいると思うのですが そんなのいねーよ

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

25♂ 単純に可愛くないのでは?? 少なくとも男うけする感じではないのでしょう。 女の「かわいい」を基準にしてたら世の中かわいい子だらけになってしまいますよ。。。 そもそも女の人から友達を「かわいくない」っていうのもほとんど聞いたことないですからね。。。 いい女をほっとくバカな男はいない ですから。。。 syuri2424さんを見たことがあるわけではないので、あくまで文面からの推測です。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • funxsa
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.13

女友達の可愛いと、男性が感じる可愛いは違いますよ。 そういう自惚れがダメなんじゃないでしょうか? コンパでも見た目がいいのは一瞬だけで、話してイヤだと思えばそれ以上続けようと思いません。 一夜限りと割り切ってる人ならあるかもしれませんが。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.12

男から見て、かわいいならば、合コンでは間違いなくモテます。 原因を考えましょう。何がかわいくないのか?。 表情でしょうか?。 鏡で練習しましょう。 服装でしょうか?。 極めすぎると、ちょっとひきます。 会話でしょうか?。 そういう場面では、話を聞けばいいです。謎を残しましょう。 たぶん、単に努力が足りないだけだと思います。素材が普通でも、男性から好まれるお化粧もあります。女性らしい爽やかで明るい感じだと、お化粧とわかっていても、だまされやすくなります。不思議と。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 努力は続けます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181803
noname#181803
回答No.11

*ちょっと、トゲのある文章かもしれないです。 *気分を害したらすいません。最初に誤っておきます。m(_ _)m まず、女性と男性の"かわいい"という言葉の意味が違うのかもしれません。 また、人により"かわいい"の判断基準が異なるので、今までの環境が影響してるのかもしれません。 (万人に好かれる人はいないと同じで、万人にかわいいと思われる人はいません。あくまでも"かわいい"と思われることが多いということ) あと、昔テレビ?かなんかで観たか聞いたかしたと思うんですけど、あまりに美人(かわいいを含む)の人は敬遠される可能性が高いそうです。 男性心理からすれば自分と釣合わない、つまり"高嶺の花"的な存在になり、結果的に敬遠されてしまうという内容だったような気がします。 だから、自分の身分相応の人間を選ぶというものだったと思います。 また逆の意味で、人に騙されやすいという人間に美人が多いようなことを言っていたような? つまり、あまり声を掛けられない為、声を掛けてきてくれた人を信用しきってしまうためだったと思います。 このような原因の場合は、受身にならずに自分から積極的になった方が良いと思います。 (情報源がマスコミなので信憑性については?ですが。参考にはなるのかなぁ~と思います。) あと、"モテる"という概念ですがたくさんあると思います。 "付き合った人が多い"とか"どこに行っても人に好かれてしまう"とか。 前者の場合は、貞操観念の薄い人間が多いような気がします。 (これはNo1さんのおっしゃるとおりだと思います。) 後者の場合は、外見云々、性格云々よりもなんか特別な雰囲気とか。 例えば、どこへ行っても自然に人が集まってきちゃう人とか。 これは生まれもっての人間の特性なんでしょうかね? 望んでも努力しても手に入らないと思います。 多くの人間にチヤホヤされたいのであれば、芸能人のような特別なポテンシャルを持つか(これは難しいですけど・・)、俗に言われている"軽い女"になるのが一番かと思います。 結婚などを視野にいれているのであれば、"モテる"とか"モテない"とかの概念を外して、自分自身が好きになった人に積極的になるのが良いのではないでしょうか。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 >また、人により"かわいい"の判断基準が異なるので、今までの環境が影響してるのかもしれません。 今までは、年上の女性や、同世代からカワイイといわれることが多かったです。 年上の女性にかわいがられる事が多かったので、 そういうキャラクターを含めてなんでしょうね。 男性は、親しくなってからですね、いつも。 あと、男女問わず、かなり酔ったときです。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

得てして同性からの評価は、異性から見れば当てにならないもので・・・。 女同士であれば‘可愛い’と評価されたとしても、それがそのまま男性視点でそうなるか?ということには、疑問符が浮かびます。 お顔や雰囲気がわからないので何ともいえませんが、第一印象でダメみたいというなら、何かしら違いがあるのでしょう。 しっかりしすぎるように見えたり、思ったより目線がきつかったり、可愛いけど世話しすぎだったりというように、色々想像はできます。 またオトコから可愛いというのは、守ってあげたいとか、ぶりっ子気味であるくらいの方になってしまうでしょう。オトコに媚びてる女性が時折いますが、男性はそれにコロッとだまされてしまうこともありますから^^; ともあれ可愛い可愛くないではなく、雰囲気が少し取り付きづらいのかもしれませんね。 今努力しているように、色々とこころみてください。 そうすれば外見だけではなく、内面も磨かれて男性にもてるようになるでしょうから。 ただしどの程度もてるのか?というのは、あなた次第なのでノーコメントとさせていただきます^^;

syuri2424
質問者

お礼

「しっかりしすぎて隙がない」は、昔そういえば言われました。 男性視点でみると、雰囲気と顔立ち、ファッション、話し方ひっくるめて、さほどアピールする感じでは ないのでしょうね。多分。 やっぱり、実際に男性の意見をもうちょっと 聞ける方法を考えたいと思います。 今回もとっても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.9

 昔、そんな話題をテレビでやってました。 合コンで3人の女性が居た場合、「美人」「そこそこ」「ブス」のランク付けがされ、 「美人」「ブス」は相手にされないとの事。「美人」って言うのはやっぱり 敬遠しちゃうんですね。「ブス」に関しては…ノーコメント。  あと、俗に言う女に持てる女性は、男に嫌われる。男に持てる女性は女に嫌われる。 こういう説もあります。  でも、不特定多数に好かれてチヤホヤされたとしても、本当に恋愛に結びつく相手は、 物凄く少ないですよ。(当たり前ですが)。モテるかモテ無いかが問題なんじゃなく、 本当に心惹かれる相手を見つけないとダメだと思います。 「質問をし、相手の話を聞くようにして、話を広げるように努力」 これ自体は悪くないんですが、質問攻めになってないかが心配。 聞き上手な人って言うのは、質問攻めではなく、相手の方から話をさせる様に 仕向ける事が上手いんですよ。凄い難しい事言ってるのは承知です。 これは、接客業とかプロの世界で学ぶ所です。話の切っ掛けとかで、 天気の話から始める人を見かけますが、それだけだと2分と持ちません。 それだったら、相手の服装とか持ち物とかチェックして、いち早く、 相手の好きな物を見破る必要がある訳です。相手の好む話題を見抜き、 それについての話題提供をする。しかし、その為には、自分自身も 知識が必要です。どうやって知識を得るか? 新聞、雑誌、広告、 全てを見るとなると何時間も何日も掛かります。それは実際に無理な話なので、 タイトル部分をざーっと流し読み。「何かこんなニュースを見たけど、見た? 私、詳しく分からなくて…」って言う、曖昧な言い方。新聞や、電車内の 週刊誌の広告から抜粋した話題であれば、自分が知らなくても誰かは 知ってたりします。で、会話の中から引き出した情報から、自分の意見等を言う。 そうやって話題は膨らむんです。気をつけなきゃ行けないのは、相手の話の 腰を折る話し方。自分だけがしゃべりまくるのを避ける事。 話し上手ではなく、聞き上手を目指してくださいな。

syuri2424
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.8

私は男ですが、女の子が同性に対して言う「かわいい」ほど信用できないものはありません。 過去に女友達から「私の友達かわいいよ~」と言われて実際に会ってみたことも多いのですが、大したことない人が多かったです(^^; (不細工ではないですが、いたって普通って感じの子が多い) 恐らく女友達は顔の容姿だけではなく、服装(ファッション)や性格も含めたトータルの「かわいさ」を言っているのかもしれませんが、初対面だと服装や性格のかわいさよりも、見た目の容姿が強調されてしまいます。 男が女の子に友達を紹介するときは「俺の友達は見た目は普通だけど性格は優しくていいヤツだよ」と細かく説明するのに、女の子は全てをひっくるめて「かわいい」としか言わないんですよね・・・(悪い面を言うことが皆無です) というわけで、あなたが友達から言われている「かわいい」とは、容姿、ファッション、性格など、どれに該当するのか確認したほうが良いかもしれませんね。 ただ女友達は相手は厳しく査定することを避ける傾向にあるため、何でも話が出来る親友か、互いに恋愛感情のない親しい男友達に聞いたほうが良いかもしれません。 また親しい男友達がいるなら率直に「男から見て私のダメな部分って何?」って聞いてみたらどうでしょうか?

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり男性の目から見たカワイイは違うんですね。 多分、私にカワイイと言ってくれている人たちは ある程度話して私のことを知っているから、 そこをふくめてほめてくれたんだと思います。 >何でも話が出来る親友か、互いに恋愛感情のない親しい男友達に聞いたほうが良いかもしれません 男友達は今いないので、とっても正直な親友(とても男性受けがいい)に聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seven_52
  • ベストアンサー率15% (203/1324)
回答No.7

私の身近にいるモテない美人は。。。 本人は一生懸命会話をしようと頑張ってますが、噛み合ってない。それに加え、相手に苦笑されてるのが分からないほど場の雰囲気も読めない。 受け答えのワンパターン化、話題性がない。 会話の言葉の使い方が悪い。品のある美人なのに話す言葉や態度がそぐわない。 食事の仕方、身のこなし方、飲み物を飲む仕種が外見に全く合わないほどひどい。 『美人がこんなに気さくに話しかけてるのに!』って。 行動は努力してるのはよくわかるけど空回りしていて痛々しい。 彼女はあなたとは違って、第一印象はみなさんにウケがよく、徐々に一人になるタイプですが。 内面も大事ですよね。 何も話さず、黙って微笑むダケにしていれば男は寄ってくるんですがね。。。 本を読んだり色んな事を経験したりして知識、マナー(せめて食事ぐらいは^^;)身につけるのをすれば完璧なのに。 本当に素材がイイからもったいないってみんなで言うんですが、本人が認めないっていうか。 お高くとまってないで話し掛ければすべてうまく行くと思っている。 気さくな美人だったらモテるの当たり前なんです。 でも彼女の場合、それ以前の問題なんですよね。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 >本人は一生懸命会話をしようと頑張ってますが、噛み合ってない。それに加え、相手に苦笑されてるのが分からないほど場の雰囲気も読めない。 受け答えのワンパターン化、話題性がない。 この傾向は多少あるかもしれません・・・ > 何も話さず、黙って微笑むダケにしていれば男は寄ってくるんですがね。。。 これは、そうなのかもと思います。 けど、なんか話さなきゃ!って思ってしまうところがあって。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s9955
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

 顔が見えないし、しぐさもわからないのでなんともいえませんが。 どうやら、女の子がいうかわいい。と男の子から見てかわいい。は違うものみたいです。 洋服を買うときは男の子に選んでもらったり、美容院で髪の毛を切るときは、男性の定員さんに担当してもらうと参考になるかもしれません。 自分や友達はこれでかわいい、こんなに明るく振舞っているから大丈夫だと思っても異性から見る見方とは違ってくるし、好みは十人十色、合コンに参加するのは一部の人間です。セクシー系が好きな人もいれば、可愛い系が好きとかきれい系が好きとか、スリムが好きな人もいればグラマーが好きな人もいます。 まだめぐり合ってないだけかも。 例えば、化粧方法も。自分はコレでいいと思っていても男の子からしてみれば良くない場合もありますので。ズバリ言ってくれる男友達をつくるのが有効かもしれませんよ。

syuri2424
質問者

お礼

ありがとうございます。 その男友達が私にはいないんですよ・・・ でも人脈は広げている最中です^^ ここで投稿してみてわかったことの一つに 男目線からみた努力が足りないかな、というのがあります。 後は、アドバイスいただいた通り、 見た目で全部の人の好みに当てはまろうとするのは無理だということです。 容姿ではなく、雰囲気や印象がよくてモテる女性っていると思うんですが そんなふうになれたらなと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 異性に好かれる女性になりたいです

    30半ばの女性で、独身恋人なしです。 結婚したいと思い、出会いを求めて奔走しています。 合コンに行ったり、友人の紹介を受けたり、カップリングパーティに行ったり・・・。 おかげで出会いは多いと思います。 でも、いまだに実になっていないのです。 悩んで男友達に「どうしてできないのだろう」と相談したところ、「お前は同性ウケするけど、男からはウケない」と言われました。 力仕事でもなんでも男性に頼らず黙々してしまったり、人見知りなので初対面では会話が弾まなかったり・・・慣れてない人の前では笑顔がこわばっている、とも言われました。 しかも、話し方もさばさばしている。らしいです。(実は自分では意識して柔らかいトーンで話しているつもりだったので、ショックでした) 人にしてあげることが楽で、なにか男性に頼って・・・ということはどうにも苦手です。 一言でいうと「女でいることが不器用」なのだと思います。 この年まで女で生きてきたくせに、いまさらとは思いますが・・・。 容姿はよくないですが、服装や化粧だけでもかわいげある女性であるために、女性らしいものを選んでいます。 外見でシャットダウンされるならまだ諦められるのですが、カップリングパーティでカップルになった男性も発展しませんでした。外見は許容範囲内だったと思いますが、それでも「友達」の枠からでてません。 どうしたら女性として男性から好かれるでしょうか。 魅力を上げる方法、ありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • お見合いパーティーで誰も声をかけてくれなくてショックでした

    先日友人とお見合いパーティーに初めて参加してみました。私は30歳ですがそこまで結婚にあせっているというわけでもなく、彼氏も長らくいないので良い出会いがあればいいなぁ~と、参加費も女性は500円だし、と思って軽い気持ちで参加しました。始め全員と3分ずつ話し、その後にフリータイムが3回ありました。男性の方が女性より若干少ないというのもありましたが、私のところに来てくれた人は一人もいませんでした。誰とも話してなくて暇そうにしている男性さえ、こちらには来ませんでした。一人一番印象が良かった人に自分から声をかけて話しましたが、彼は何でも聞いて下さいね!と言って、私には一切質問して来ませんでしたので、興味を持たれてないのもすぐ分かりました。 自分で言うのもなんですが、そんなに特別モデルのように美人でもありませんが、そこまで外見は悪くないと思っています。最低でも普通レベルはあると思ってますし、洋服なども気を使っている方です。少ないですがお付き合いした人もいますし、ナンパをされたこともあります。 なのに自分のところに誰も来なかったので、正直ヘコみました。あれだけの人数がいたので、一人ぐらい来てくれる人がいる、と思っていましたので。。。確かに合コンなどではあまり印象よくないみたいなので、初対面の人とは仲良くなりにくいのかもしれません。 一緒に行った友達は確かにかわいいですが、人見知りするタイプのコなのにたくさんの人からアプローチカードをもらっており、明らかにサクラだった男性からもメールアドレスまでもらっていました。この差は何なんだろう~と考えてしまいました。 私は身の程知らずだったのだろうか、と思ってしまいました。 何か取り留めのない文章になってしまいましたが、こんな私にアドバイス下さい。よろしくお願い致します。

  • お見合いパーティで惨敗しました。。

    先日、都心で開かれたお見合いのパーティに行って来ました。 今までおつき合いした男性は居たのですが、結婚したいと思うようなご縁に 恵まれず、アラフォーでかなり遅いですが、知人に背中を押されて、 お見合いのパーティに行って来ました。 参加したパーティの 男性の参加者は35歳~49歳位で 女性の参加者は31歳~44歳位まででした。 初めに、プロフィールカードに記入をし、着席で一人一人男性が入れ替わり、 交互に2、3分、全員(20人位)とお話し、その後にフリータイムが何回かあり ました。 私は仕事で開始時間に遅れてしまい、慌てて、プロフィールカードに記入し、 テンパった感じで参加してしまいました。 それでも、なんとか笑顔を作ったり相手に質問したり、褒めたりとか共通の 話題をみつけて話をしようと頑張りましたが、緊張しやすいのと人が多い 場所が苦手なので、心の中は帰りたい気持ちでいっぱいでした。 その結果、フリータイムで私の所に来てくれた男性は、1人か2人か位で、 あとは、ずっとぽつんとしていました。 私の隣に居た女性は私よりも10歳若く、かわいらしい感じで気さくに笑顔で 話していたので、(多分一番人気だったのではと思います。)男性の列が途切れ ませんでした。初めて様子見で参加してみたというような話が隣から聞こえま した。 会場に来ていた女性は普通の感じの方が多かったです。 男性はちょっとクセのある方や、モテる感じではない方が多かったと思います。 今まで男性からこういう放置?のような扱いを受けたことがあまり無かったので かなりショックでした。。 自分の反省点として、、 ・プロフィールカードの記入が雑になってしまった。 ・人見知りのうえ、緊張しやすいので、笑顔で話したり気さくな感じがなかった。 ・会話のキャッチボールが上手く出来なかった。 です。。 私の外見については、人からは可愛いとか綺麗とか「モテるでしょう?」とか 言っていただける事が多いですが、自己評価はあまり高くはないです。。 (昔、太っていたりしたので劣等感がどこかに残っているので。) あと、清楚な感じとか服のセンスがいいと言って頂ける事は多いです。 年齢は実年齢よりも若く見られます。 (プロフィールカードには実年齢を書いたので意味ないですが。) 今まで飲み会など他の集まりなどではそれなりにお誘いを受けたりモテたりしま したが、 婚活パーティの値踏みされるような雰囲気にのまれてしまって、ガチガチになって しまい、緊張したりして上手く振る舞えなくなってしまいます。 (30代の前半の時に参加した時もそうで同じような状況でした。) 今回、パーティでフリータイムの時に私の所に男性が来てくれなかったのは、 私の反省点+年齢と考えればよろしいでしょうか。 年齢という大きな足枷があるのは重々承知していますが、出会いを作るために また、パーティに参加してみたいと思いますのでアドバイスを頂けましたら幸い です。

  • 合コンでしゃべらない女性

    合コンでしゃべらない女性ってどういう印象を持ちますか? 私の友達で、人見知りの激しい人がいます。 30歳になるんですが、彼氏と言える人はいたことがありません。 男友達もいません。 でも結婚願望は人一倍強く、飲み会があったら誘ってと言われるので、合コンを開いたり、男友達を紹介したりするんですが、飲み会の場でほとんどしゃべらないので、相手の男性達が困ってしまいます。 自分の興味のある話はそれなりに話しますが、それ以外は聞かれたことに答えるだけなんです。 連絡先を交換しても、男性からその後のお誘いもあまりなければ、もちろん自分から誘うことはありません。 私も率先して話すタイプではありませんが、空気を読むと言うか、初対面の男性とは共通の話題を見つけたり、いろんな話をするようにしています。 外見は普通にかわいい人なので、出会いの場を作ってあげたいとは思いますが、あそこまで受身だと・・・。 男性からみて、外見は問題ないのに極端にしゃべらない女性ってどう思いますか?

  • 条件がよすぎて逆に警戒しています。

    20代半ば女性です。 婚活パーティーで知り合った男性がいます。 その方は ・有名大学卒業 ・身長180cm ・有名企業勤務(都内) ・30代半ば ・性格も至ってまじめ、 ・ギャグや若干もボキャブラリー感もある。 ・顔もイケメンとまでは行かないが爽やか形 です。 昔で言う3高だし、 「なんでこんなモテうな人がこういうところに来てるの?」 って、条件がよすぎて警戒してしまいます。 何度か会ってお話しましたが 「合コンとかよく行ってるの?」と聞いたら 「それなりにあるし誘われたら行ってる」と言っています。 なので出会いは皆無ではないそうです。 私にとっては申し分ない男性ですが、 モテそうだし出会いもそれなりにあるのに 婚活パーティーに行くこの男性の心理を教えてください。

  • 出会いパーティで、モテません・・・

    恋愛がしたくて、カップリングパーティ等に時々参加しています。 友人と二人で行っています。 その友人は私より6歳下、少し太めなのですが 顔は可愛らしいし、どんな人とも笑顔で楽しそうに会話しています。 なので、そこそこモテています。 私は彼女ほど可愛くありませんが(普通以下かも) 小柄だし、実年齢の30代後半に見られたことはない位 服装や髪型等に気を遣っています。(派手というわけではありません。本当に普通です) 「しっかりしてそう」と第一印象で言われることが多いです。 笑顔で50:50の会話を心がけているのに、フリータイムで一人ぼっちになることが多いです。 この時は本当に凹み、悲しくなります・・・ それでもカップルになった事は数回あります。 どれも人気の高い男性とでした。 何が良くて何がダメなのか、わからなくなってきます。 今後も、カップリングパーティ等に参加して、いい出会いをしたいと思っています。 そのために「もっとこうしたら?」等のアドバイスやご意見をお願いします。

  • 彼氏を作るには男にモテる外見でないとだめですか?

    彼氏を作るには男にモテる外見でないとだめですか? ミニスカートはいて、セクシーな服を着て 男にもてるファッションと化粧じゃないと 彼氏はできませんか? ある男性が 男は外見8割重視だから、合コンやお見合い パーティーに行くなら男が寄りつく外見じゃないとダメ。 ごくごく普通の服装(ニットにスカート)だと気にも留めない。 ガラッと変わる合コン用の服を着ないと男は寄ってこない。 と言われました。 これ本当ですか?

  • 自分でできる出会いの広げ方

    こんばんは。25歳女性で、彼氏いない暦一年です。新しい恋愛がしたいと思っているものの、この一年浮いた話は何もなく… たまに友人が合コンに誘ってくれることはあるものの、それ以外に出会いの場がない状況です。合コンに誘われるのを待っているだけというわけにもいかないので、もっと自分で出会いの場を求めなければ…と思っているのですが、一人でできることというと、イベント系社会人サークルやSNSのオフ会、ネットのマッチングサイトやお見合いパーティなどしか思い当たりません。ただ、出会いがほしいと言っていながらこんなことを言うのはおかしいかもしれませんが、どうもネット系や初対面の人が集まるような場は苦手で…遊び人や、変な男性が多いのでは…とかいろいろ不安になってしまって行動に移せません。 こういう、いかにも出会い直結というほどでなくていいので、男女問わず交流を広げられるような場というのはどんなものがあるのでしょうか?よく、趣味を通じて…とか言いますが、趣味を通じて交流を広げるって具体的にどういうところで広げるんでしょうか? 社会人になると会社の人としか交流がなく、なかなか出会いが広がりません。どういう行動をしていくべきでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 初対面で二人切りで男性に会うと、うまくいかないです。昔は仕事を一緒にし

    初対面で二人切りで男性に会うと、うまくいかないです。昔は仕事を一緒にしていた男性に見初められ、つきあったりしましたが、昔なんで今も続いているわけではないし、今の職場は既婚者ばかり出会いはないです。合コンも友達と参加しライバル女子が四人くらいいても声をかけられていました。しばらく複数で遊んだりしていれば気に入られるのに、仲良くなっていないうちに二人きりになるとことわられます、気心知れてないうちに、二人切りになると話がうまくいかずダメになります。 職場は例え日があさく、気心しれてなく、二人切りでも仕事の話で会話が続き、そのうち仲良くなれば話がいろいろできますし合コンは複数友達がいるから、初対面の男性と話さなくても、友達と話していれば楽しそうにしているように映るらしく声がかかります。いつまでも複数で会うわけには行かないから、そのうち二人でといわれ食事をすると急に、相手の態度は急変し断られます。 二人きりに仲良くない人となるとことわられます。 人間性に問題があるから断られるなら、職場は長い時間一緒にいるからごまかしはきかないのに、気にいられ初対面で会話が弾まないと会いたいとは思われないんでしょうか? 今の職場では独身はいないので苦手な初対面が勝負ですなぜなんでしょう。 誰でも初対面のほうが出会いに結び付けるのは苦労するのが当たり前ですか?

  • 出会いパーティで印象の良い女性とは?

    年齢は20代後半。出会いが無く、出会いのパーティやサイトを使って お相手を探しております。 サイトのほうでは今のところさほど問題は無いのですが… パーティに2回参加しました。 2回目某所に参加した時は全く相手にされませんでした。 (身分証明書提示、男性に一定のグレードのあるものです。) パーティの流れは1対1の2分程度の自己紹介、3回フリータイム。 30~40人程度、場所は東京です。 自分はフリータイム中、 一人ずーっと孤独、私を第一印象良いと書いた方もなし、 結果は散々でした。 中には5名くらいの男性に囲まれている女性も居ました。 彼女のどこが良いのか知りたいのですが聞けるわけもなく、 自分のどこが駄目なのかが分かりません… 自分から積極的に話したいとは思うのですが勇気がありません。 自己紹介時は男性に話をされたものに対して答えたり、 こちらから気になることを話かけたり臨機応変にしました。 自分のレベルが全てにおいてあまりにも低いのではないかと思い、 自信が持てない状態です。 そこで男性に(ご意見があれば是非女性にも)質問です。 1. このようなパーティで自己紹介時にどのような女性に好印象を持ちますか? (話す内容、容姿(体型)、服装、出身、職業、学歴など) 2. 又、どのような方が嫌な印象を持ちますか? 悩んでおります!お願い致します。 ※情報不足があるかと思いますので必要でしたら回答にお願いします。  出来る限り、返信します。

請求書の再郵送について
このQ&Aのポイント
  • 3月分の請求書が確認できていません。再度郵送してもらうことは可能でしょうか?
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する3月分の請求書が届いていないため、再郵送を希望しています。
  • 請求書の配達に問題があり、3月分の請求書が見つからないため、再度郵送していただけると助かります。
回答を見る