• ベストアンサー

百合ヶ丘について情報ください

namihei2006の回答

回答No.1

新百合ヶ丘と百合ヶ丘の間に住んでいましたが、坂は多いので覚悟が必要です。雨の日は大変です。また車の運転ができたとしても、道が狭く入り組んでいるところがけっこうあります。 また、百合ヶ丘と新百合ヶ丘は標高が少し高いせいもあり、寒いです(本当です)。自然は多いかもしれませんが、広い公園があるわけでもありませんから、意外に便利さを感じません。むしろ、小田急多摩線のほう(栗平など)のほうが穴場です。 ちなみに私は、今住んでいるところを探す際に「坂がないところ」を最優先しました。

yuuta0305
質問者

お礼

お返事が遅くなりまして申し訳ございません。パソコンが壊れてしまいました・・。アドバイスありがとうございました。確かに「丘」というくらいなのだから・・坂が多いのでしょうね。しかも、寒いとは・・・。坂があると不便ですよね。ちょっと考えてみようとおもいました。 

関連するQ&A

  • 「新百合ヶ丘」「百合丘」の 治安 環境

    今子供と二人で東京都に住んでいます。 新百合ヶ丘に越そうかと考えています。 都心にアクセスしやすいのと、安い物件があったからです。 そこで質問です。 まだ、その物件があいておらず、一度も現地に行ってないのですが、 治安、環境はいいでしょうか? アバウトな質問ですいません ^^; 住所で言うと 「川崎市麻生区千代ヶ丘3」 となっており、 「新百合ヶ丘駅 徒歩15分」 「百合丘駅 徒歩10分」 とあります。 坂が激しいなど、わかる範囲で構いません。 よろしくお願いします!

  • 北越谷と溝の口で迷っています

    川崎市の溝の口か埼玉県の北越谷、どちらの一戸建てを購入しようかと迷っています。 現在は都内に住んでいます。 東京から埼玉もしくは神奈川に引っ越しをされた方の感想(良かった事、悪かったこと)や、溝の口、北越谷の魅力などお聞かせください。 特に心配なことは 1、溝の口→職場(銀座)までは50分程度の通勤だけど、田園都市線のラッシュはきつそう 2、溝の口駅から物件は徒歩圏だがかなりの坂道! 3、北越谷はキレイな駅だけど、商業施設は充実しているのか? 4、北越谷の治安はどう?夜道は安全(徒歩10分程度です)? 4、いずれ子供を作るつもり。子育てしやすいのはどちら??(共働き予定です) …などです。 今後の資産価値を考えると溝の口かな…と思ったり、自然が多い越谷も子育てには魅力的かと思ったりで、なかなか気持ちが決まりません。 特に埼玉方面は友人もいず、馴染みのないエリアで情報がまったくありません。不動産屋さんには北越谷は人気のエリアだとは言われましたが、本当なのでしょうか? いろいろと取り留めない質問で申し訳ありませんが、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京・横浜付近のオススメのおみやげ(スイーツ等)は?

    川崎市に越してきたばかりのものです。 今度、関西に里帰りするのですが、 ママ友達に、何か美味しいものをおみやげに買って帰りたいと思っています。 少し日持ちのするオシャレなスイーツ等がいいなと思っています。 できれば、新横浜駅で購入できればいいのですが、なければ、 溝の口~あざみ野~新横浜、新百合ヶ丘辺りで、オススメのお店があれば教えて下さい! (車で行くので、駅近くでなくてもOKです。)

  • 西馬込について

    主人の転勤に伴い、川崎市を第一候補にしてましたが、子供がいるので医療費の助成や教育のことなど考えて、やはり東京23区の方が便利ではないかと思っています。 候補に西馬込を考えているのですが、どんな街でしょうか。 下町だよと言われたのですがいまいちぴんと来なくて。 また坂が多いと聞くのですが、ベビーカーを押すのも困難な坂でしょうか? 坂には慣れているのですが、ベビーカーを押すのが困難なほどだとちょっときついので。 また教育関係や買い物、町の雰囲気などなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めの不動産

    賃貸物件を川崎市の溝の口付近で探しています。 何件か不動産屋に入ってみようと思い、入った一軒目がすごく感じが悪いところでした。愛想が悪くても老舗だからとか、いい物件があるからだとかでやっていけるんですかね・・・ なんだかすごく凹んでしまいました。 あいさつも無く、席へ座るように促されることもありませんでした。 不信感をもってしまったので、気持ちよく相談できる不動産屋を探しています。 よろしくお願いします。

  • 新橋への通勤。横浜に住むならどこがいい?

    新橋に転勤になり、引っ越しをするのですが、土地勘がないためおすすめの場所があれば教えてください! 通勤40分以内、3LDK駐車場込み20万以内、小さな子供がいるので子育てしやすい、スーパーが近くにある。 旦那が川崎市をウロウロし、溝の口を気に入ったらしいのですが、坂道がなくあまり田舎っぽくない場所がいいらしいです。

  • 川崎区(特に港町駅付近)の住宅環境について

    今度結婚することになり、新居をさがしています。 職場が浜松町にあり、通勤のことを考えると、川崎市(京急川崎大師線の港町駅あたりに良さそうな物件があります)で 物件を探そうかと思います。 港町駅の近くには競馬場もあるようですが、治安はどうなのでしょうか? 今後子供ができ、子育てをすることを考えるとなるべく周辺環境が良いところに住みたいと思うのですが。 この辺りについて分かる方教えてください。 また、川崎市でお勧めの場所もあれば教えてください。

  • 職場が川崎市内、住むならどこがおすすめか

    今川崎市の南武線沿いに住んでいるのですが、諸々の事情で引っ越しを考えています。 ・仕事は川崎市内を数年で転々とする ・溝の口、登戸、小杉のいずれかから30~40分圏内 ・ゴミを漁る人が少ない ・ポイ捨てが少ない ・マナーのある人が多い ・ごちゃごちゃと道が狭かったり自転車が行き交わない ・子どもがいるのでそれなりに公園等がある ・教育水準が低くない ・坂は平気 ・できれば家賃はおさえたい わがままな条件をあげていますが、この条件がだいたい当てはまる駅、町、具体的な地域を教えて頂けますでしょうか。 新参者で近辺の地理関係、環境がわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 神奈川(田園都市線沿い)で住みやすい町を探してます。

    初めまして、この11月に大阪(枚方市)より神奈川に移住する者です。 3年前に溝の口で1年間住んだ(ワンルーム)ことがあるので、田園都市線沿いで賃貸アパートを探す予定です。 今回は、家族3人(子供1.5歳)なので、2DK~3DKで探す予定ですが、溝の口は、高すぎて手が出ないと思い、もう少し離れてでも家賃+共益費90,000程度で探したいと思ってます。 具体的な物件を探す前に、是非、各駅付近の地域情報をお教え頂けないかと思い投稿しました。 検討していますのは、以下の駅なんですが、子供・主婦にとっては、どうでしょうか? ・江田 ・市が尾 ・藤が丘 ・田奈 ・長津田 私どもの理想なんですが、以下の様に考えております。 ・駅前にパチンコ・風俗店などがごちゃごちゃしていない ・子供のための公園・公共の遊技施設などが多い ・坂が少ない ・駅前にある程度の商業施設がある 勝手な事を色々書きましたが、大阪に居ながら情報を収集するのが困難な為、皆様のお力をお貸し頂けますよう宜しくお願い致します。

  • 神奈川(南武線沿い)で住みやすい町を探してます。

    初めまして、この11月に大阪(枚方市)より神奈川に移住する者です。 3年前に溝の口で1年間住んだ(ワンルーム)ことがあるので、その付近で賃貸アパートを探す予定です。 今回は、家族3人(子供1.5歳)なので、2DK~3DKで探す予定ですが、溝の口は、高すぎて手が出ないと思い、もう少し離れてでも家賃+共益費90,000程度で探したいと思ってます。 具体的な物件を探す前に、是非、各駅付近の地域情報をお教え頂けないかと思い投稿しました。 検討していますのは、以下の駅なんですが、子供・主婦にとっては、どうでしょうか? ・武蔵中原 ・久地 ・宿河原 ・中野島 ・稲田堤 私どもの理想なんですが、以下の様に考えております。 ・駅前にパチンコ・風俗店などがごちゃごちゃしていない ・子供のための公園・公共の遊技施設などが多い ・坂が少ない ・駅前にある程度の商業施設がある 勝手な事を色々書きましたが、大阪に居ながら情報を収集するのが困難な為、皆様のお力をお貸し頂けますよう宜しくお願い致します。