• ベストアンサー

HIVが弱いウイルス、とは?

一浪、生物偏差値64程度の者です。 問題集をやっていて、「HIVは弱い病原体ウイルス」という表現がありました。 この、弱い、というのはどういうことなのでしょうか?   よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

素人ですが、感染力が弱いといことではないですか?例えばインフルエンザウイルスは空気感染しますよね。HIVに関してはそんなことは絶対にありません。したがって、感染力だけで比べるとHIVはインフルエンザウイルスよりもはるかに安全と言うことではないですか?

coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 感染力、という言葉を覚えておきます!

その他の回答 (4)

回答No.5

感染力が弱い、ということですね。 つまり、空気感染や飛沫感染はしないよ、ということです。 手を握ったりするだけではうつりませんよ。と。 ちなみに感染力が強いウイルス(菌)は、水痘、麻疹、結核です。空気感染します。 その他、飛沫感染も感染力強いですね。 看護学生でした。

coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 逆に、感染力が強いウイルスを、覚えておきたいと思います。

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.4

HIVは宿主内でのみ生存できるタイプでしたね。 感染者が触ったものを通じて感染することがありません。通常の接触感染もおきません。性交渉や輸血などでのみ感染します。(垂直感染=母子感染は別にして) 一方、サーズウィルスは37度の乾燥した場所におかれても4日間は生き延びるのだそうです。 という「強い・弱い」の分けもできそうですが、問題集に「弱い病原体ウィルス」と書いてあるので#3の方の回答どおり病原性が強いか弱いかだと思います。

coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 ウイルス自体の強さ、という点を、覚えておこうと思います。

noname#19361
noname#19361
回答No.3

HIVは、免疫細胞に感染し免疫機能を低下させるウイルスです。 HIVに感染すると、健康な免疫機能を有している人なら本来感染しても特に発病する こともないような細菌やウイルスによる、攻撃を受け、日和見感染というものをおこ してしまいます。つまりHIV単独では、「直接」人を病気にさせることはなく、そう いった意味で弱い病原体という表現がしてあるのでしょう。 あまり自身はありませんが…。

coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 直接人間を攻撃するかどうか、という視点を覚えておこうと思います!

回答No.2

お母さんが看護師なので聞いてみました。 例えばインフルエンザウィルスだとどんなに体の強い人でもかかる事がありますよね?そのようなウィルスが強いで表現されるそうです。 あなたが言っているウィルスの弱いというのは体の弱い人でもかかりにくいというのが弱いで表現されるそうです。 どうでしょうか?わかりましたか?

coffeebeat
質問者

お礼

どうもありがとう御座います 人間の側の要因、という視点を覚えておこうと思います!

関連するQ&A

  • HIVの体からの完全な除去

    抗レトロウイルス薬を用いてもHIVの病原体は完全には除去できないという論文に対してのレターの一文で Given the existence of long-lived reservoirs of HIV, even complete inhibition of this virus's replication is unlikely to clear it completely from the body. という文章がありました。 HIVの長期生存した保有者の存在がありながらもこのウイルスの複製の完全な抑制は体から完全にこれを除去することは不可能である。 とよくわからない訳になってしまいました。 evenをどう訳していいのか unlikely 以降の適切な訳もあいまいです。 ご教授願います。

  • HIVウイルスが何個体内の入ると感染するのですか。

    HIVウイルスが何個体内の入ると感染するのですか。 素人考えですが1個では体の免疫がウイルスを破壊するので相当数入らないと感染しないと思うのですが。

  • 蚊からHIVに感染しないと言うのは本当なんでしょうか?

    「蚊が注入するのは血ではなくて唾液です。ですから、前の人の血液が次に刺された人に注入されることはありません」  これが蚊からHIVは感染しないとして説明されている理由です。  でもおかしくありませんか?HIVの4大感染経路のひとつに、注射針の共用があるじゃないですか。私は、蚊のケースはどちらかと言うと、こちらに該当するんじゃないかと思うんです。それに、もしあなたが看護婦さんから「エイズ患者さんに使ったのと同じ針ですけど安心してくださいね、採血するだけですから」こんなふうに言われて納得できますか?  それともうひとつ。つい最近、蚊をつぶした女性が、蚊の吸った傷口から病原体が体内に入り、死亡したケースが報道されましたよね。もちろん病原体の種類は違います。ですがその病原体も、それまで蚊の唾液腺には存在しないため、感染した蚊に刺されても病気になる恐れはないとされてきたそうです。  どうなんでしょう。本当に蚊からHIVが感染しないと言い切れるものなのか、どなたか感染症に詳しい方、教えてください。

  • ウイルスの本

    最近、とあるウイルスによる感染症にかかり、突然ウイルスに興味を持ちました。知られているだけで数千種類のウイルスがあるそうですが、病原性のあるもの、ないもの問わず、詳しく書かれた百科辞典のようなものはないかな、と探しています。高校生物程度はかじったことはありますが、数学科の院生ですのでほぼど素人です。 web上で、ウイルス図鑑(http://protist.i.hosei.ac.jp/virus/top.html)や、wiki、あるいは、横浜市衛生研究所などで、身近だったり、有名だったりするウイルスの紹介がされていました。こういったことを系統的に書かれている書物があれば是非、紹介していただきたいです。 あと、恐怖の病原体図鑑―ウイルス・細菌・真菌(カビ) 完全ビジュアルガイド (単行本) をamazonでみかけました。カラー写真と書いてますが、どれぐらいウイルスについて詳しく書かれているかご存知の方がおられれば教えていただければと思います。 ほとんどただの興味本位で、医学そのものに興味があるわけではないですが、発見の歴史だとか、疫学だったりとか、詳しく書かれているものがあればとても嬉しいです。

  • 傷からのHIV感染について

    他人の手にHIVに感染した血液が微量(目視でちょっと付いてるかな程度)着いていたとします。これが私の頭の皮膚上のかき傷とか赤くなる程度のかき傷(出血がない傷口)上でこすったり触れられたりしたら感染する可能性はどの程度ありますか?一応髪の毛はあります。ネットで調べるとHIVに汚染された注射針の針刺し事故では感染率0.2%程度だったのですがこれよりも感染確率は低くなるような気がするのですが、実際のところどうなのでしょうか?針刺し事故はダイレクトに体内にHIVウイルスが入りこんでくるんですよね?それに比べて皮膚上の出血のない軽い傷とかかいて赤くなったかき傷の上に着いた場合どうなんでしょうか?できれば感染の可能性はあるが少ない、絶対ではないがほぼない、感染の可能性はない等の表現でお願いします。中には心配なら検査しろとか、可能性が低いのに感染するかもしれないとか、心配してるのにさらに心配させる表現が多いです。私は、この程度のものなら内心可能性は低いかなとは思っていますが確信がないので心配になってしまってます。心配になれば検査はするつもりですがどの程度のものなのか知っておきたいので教えてください。できれば詳しくお願いします。 専門家若しくはHIVに詳しいかたのお答お待ちしています。

  • 魚類ウイルスやウイルス分離について

    ウイルス分離で使用される機材・培地、魚(特にブリ)のウイルスについて知りたいことがあるので、知っている方協力お願いします!! 魚の病原微生物学に関するサイトがわかると大変助かります。

  • HIVの研究について

    今、HIV発見者のモンタニエ博士の著書を読んでいますが、その中で、どんなに強力な抗ウイルス薬品ができたとしても体からHIVを完全に排除できないとありました。現在、抗ウイルス薬の進歩は目を見張るものがありますが、遺伝子治療など、本質的な病気の根治(ウイルスの体内からの根絶)につながりそうな研究にはどのようなものがあるのでしょうか?また、ウイルス排除はいずれ(2,30年以内)可能だと思いますか?

  • ウイルスの侵入方法について

    最近コロナウイルスが話題ですよね。そこで私はウイルスとはそもそも何なのかという事に疑問を抱き、 新しいウイルス入門 単なる病原体でなく生物進化の立役者?という本を読んでいました。 私はウイルスの侵入方法についてのイメージが思い浮かばず困っています。 エンベロープウイルスの侵入の例としてHIVウイルスとインフルエンザウイルスが上がっています。 そこを読んでいて私が持ったイメージというのが、飲み込まれるようなイメージでした。例えるなら、水の中に石を落として水中に石が入り込む場面です。(水と石が接触する点(吸着)は無視していただいて) インフルエンザウイルスの説明のところはエンベロープに覆われたまま侵入していき、あぶくの様になると形容されているのですが、このあぶくというのがイメージつかず困ってます。googleでイメージ検索しても、難しい画像が多くて理解できないです。 ノンエンベロープウイルスが侵入方法が、皮覆ピットにたまりくびれて侵入すると書かれているのですがこのくびれるというのがよく分からないです。

  • HIVのウイルス量について

    HIVについてですが、薬を投薬してすぐはウイルス量が激減しますよね。 このウイルス量は再度増加することはありますか? CD4の数値が体調によって微妙に増加したり減少したりするように ウイルス量も、例えば一旦50ぐらいに落ち着いても体調によって微妙に増加することはありますかね? (勿論投薬をずっと続けている状態で、です。) 後、投薬後、暫くしてお腹の調子が良くない状態が慢性的に続いています。 過敏性腸症候群と診断され、病院の先生もHIVの薬とは関係ない、もしくはあるとすれば 軽い下痢を伴う副作用だというように仰ってますが 違う考え方をすれば、薬への耐性が出来てしまったのではないしょうか。。 中断ならともかく、勿論投薬はずっとしていますし、耐性だとは考えにくいというか考えたくないんですが、ウイルス量が微妙に増加していると仰ってたので・・・。 いずれにせよお腹の調子があまり良くありません。。 先生から頂いた頓服剤で一日何とか持っていますが、これも毎日飲まないと状態が悪いです。 過敏性の人は毎日2錠飲んでると先生が仰っていましたが、これも投薬をしている限りは ずっと毎日飲まないといけないんですかね。。 こういう話って病院で聞くのが一番ですし、先生にも何度かお腹のことは聞いているんですが、 いつも、検査は順調です、頓服剤出しておきますねー程度なんで不安なんですよね。。 考えるだけ無駄だから先生の言うことを信じれば良いんだろうけど、、、 ごめんなさい。色々考えすぎてしまって。。

  • HIVについて

    オナニーの際使うバイブレーターですが、仮に誰かが使ったバイブレーターを何時間か放置し(18時間程度)その後、軽く水で流して使用してもHIVはうつりますか?状態的には完全に乾いていて汚れは、ぱっと見た眼わからない程度です。色々調べたら乾燥や水には弱くすぐにウイルスは死ぬとのことでしたが、専門のかた教えて下さい。