• ベストアンサー

白色申告の経費について教えてください。

初めて確定申告をします。 わたしはフリーでパソコン講師をやっています。 経費についてなんですが、電話代、電気代等すべて夫名義で、請求・引き落とし口座も夫になっています。それから、クレジットカードで支払ったものについても夫へ請求がくるようになっています。 こういう場合、経費として認められるものなんでしょうか? 初めてなので何もわからず、経費になるものであろうレシート等も破棄してしまったものが多数あります。 クレジット会社から利用明細の再発行を依頼しましたが、これを使うことはできますでしょうか? 初めてのことなので、とにかく何もわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • recsa
  • ベストアンサー率53% (25/47)
回答No.4

名義が異なっていても本人が支払っている事実があれば経費に出来ます。 カード支払いも同様ですが、カードでものやサービスを購入したのなら、そのときの請求書はありませんか?あるのならコピーしておくと良いと思います。 本人が購入した証拠になりますから、 費用は家事私用分と按分ですが、白色の場合、 事業での私用割合が一定以上でないと認められないとか?聞きますが、 実質的にはだいたい認められるらしいですね。確定申告前に税務署で相談して見てください。 今の時期なら税務署も割りと時間がありますので相談しやすいと思います。 あるいは、いきなり税務署に行かずに商工会議所で相談しても良いですね。

usagi99999
質問者

お礼

何しろ初めてのことで、まったく分からないことだらけで困っていました。 いろいろと参考になるご意見を頂きありがとうございました。 何とか自分でがんばってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>電話代、電気代等すべて夫名義で、請求・引き落とし口座も夫に… 電話にしろ電気にしろ、純粋に仕事用だけのメーターが付いているなら、経費になります。しかし現実には、家庭用と共用しているはずで、これを「家事関連費」と言い、原則として経費にはなりません。 家事関連費を経費にするには、合理的な方法で使用割合を按分し、青色申告とすることが必須です。青色であれば、生計を一にする家族が支払った家事関連費も、「事業主借」勘定を使用することによって、経費とすることができます。 白色である限りだめということです。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2210.htm >クレジット会社から利用明細の再発行を… これは、あなたが (正確には生計を一にする家族が) クレジット会社にお金を払った証明に過ぎません。品物を買った会社・店からの納品書や請求書、領収証が必要です。 いずれにせよ、白色は業種によって一定割合で経費が認められるだけで、個々の品目は問いません。ご質問のようなことを認めて欲しければ、青色に移行するよりほかありません。 青色であれば、経費を細かく計上できることはもちろん、「青色申告特別控除」として最大 65万円が引いてもらえます。 >フリーでパソコン講師をやっています… 釈迦に説法かと思いますが、会計ソフトが一つあれば、簿記の知識など亡くても簡単に青色申告ができます。昨年の分はあきらめて、今年の分 (つまり来年申告する分) から青色申告するには、3月15日までに税務署へ届けを出しておくことが必要です。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm

  • siba3621
  • ベストアンサー率61% (401/654)
回答No.2

必要経費について 生計を一にする親族が負担した分についても事業割合として相当な部分は必要経費とすることが出来ます。 今後は、領収書などを保存することを忘れないで下さい。さて、クレジット会社からの利用明細で支払先が確認できる場合は、内容についてメモを記入しておけば所得計算としては、否認することは出来ません。 消費税が課税されるようになり、原則課税の場合に問題となります。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

国税庁のHPに確定申告の用紙がありますから,これに打ち込んでいきますと,自動的に計算され,印刷し送付か持参となっています.分からない部分は相談もできます. 必要経費は全て案分したらいいと思います. 原則的のは領収書が入りますが,提出したり見せるのは医療費控除分だけです. 必要となった経費全て申告すればいいです.先ずは申告しましょう. このHPにQ&Aもあります.

参考URL:
http://www.nta.go.jp/

関連するQ&A