• ベストアンサー

彼女の実家に結婚の承諾

明日彼女の実家(離婚している為、お母さんのみ)に結婚の承諾に行きます。何度も実家に泊まりに行っており、顔なじみだからこそ、ここは一発決めたいと思います。自分の実家の都合(親が病気の為)で、結納・結婚披露宴はできません。このことを詫びるとともに、自分の実家はこの結婚に大賛成なことを彼女のお母さんに伝わり承諾してもらうには、なんと言えばよいのでしょうか?? できれば、いいサイトがあったら教えてください。

noname#102483
noname#102483

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22328
noname#22328
回答No.2

彼女も揃って、スーツでパリッと決めて、おまけにお母様のお好きなお菓子などを手みやげに持参して伺えば、 それだけで、きちんと決めたいと言う気持ちがバッチリ伝わると思いますよ。 彼女さんのお母様に承諾をもらったら、その足で、ご自分のご両親にもご報告に伺っては? 言葉は、ご質問に書かれたことで十分。 あとは、自分達がこの結婚をどれだけ喜んでいて、またその喜びを両方のご両親と共有したいという気持ちを、 率直な態度を表す事が肝要だと思います。 もともとの結納は仲人をたてて、両家を行ったり来たりして間を取り持ったのだそうですが、 新郎新婦になる二人が、心を込めて、両家の橋渡しをされれば、 あなたが彼女のお母様に伝えたい事がしっかり伝わると思います。 先走ってしまいますが、おめでとう^^

その他の回答 (1)

回答No.1

決まりきった形式にとらわれず、 今ここで書いた内容を自分の言葉でしっかりと話せば、きっと気持ちは伝わると思いますよ? 他人の言葉はやっぱりシックリ来ないと思いませんか? あなたの一生懸命で誠実な気持ちを言葉にするだけで十分だと思いますよ♪ 頑張ってくださいね☆

関連するQ&A

  • 彼との結婚。

    私は車椅子ユーザーで今付き合っている彼とは来月で2年になります。 今は遠距離ですが今年の初め彼が実家に帰省したときに一緒に彼の実家で お正月を過ごしました。そのときに彼から今遠距離で寂しい思いをさせているけど 2人で今年の末か来年の始めには二人で暮らしたいと思っているからそのために 一生懸命働いて資金を貯めているといわれました。その先に結婚する事も 考えているという話でした。彼が私に言う前にお母さんと話していて これを伝えたら賛成してくれたそうです。 ただお父さんはというと彼のお父さんは2人が付き合っていることは反対して いなくて、お正月の実家訪問もお父さんが私も呼んであげなさいといって くれたそうですが、結婚となると世間体は面子を気にする方なので 反対するかもしれないとの事でした。また、彼は長男で小さいころから 結婚式と披露宴はきちんとしないと行けないと言い聞かされて育ったようで 彼の弟さんが結婚したときも知らない親戚がうじゃうじゃいたそうですが 彼のときは絶対に行くという人がもっといるらしく、結婚式はしなくても 披露宴しないなんて許されないから覚悟しておいてねと言われました。 私は昔に披露宴の準備が進んでいる中で婚約破棄を受けたことがトラウマで、 実家も母子家庭で披露宴の資金なんて当然なく、母親も披露宴に費やすお金を 自分たちのために役立てる方がいいという考え方なので、すごくもめると思います。 できればそういうことをしなくて写真だけで終わるくらいの話にしたいなと思うのですが 一緒に住んでもない今から考えるのも変化と思いますよね。でも、 お互い30近いのでその点で意見が一致しないんだったら彼とは 一緒に住むこともやめて別れた方がいいのかなとふと思いました。 どうしたら披露宴をしなくてもいいようになるでしょうか?

  • 親権の無い親の承諾でも未成年者は結婚できますか?

    親権の無い親の承諾でも未成年者は結婚できますか? 子供は17才で親権のある親(父親)は結婚に反対しています 親権の無い母親(離婚しており別性です)は結婚には賛成しているのですが この場合母親の承諾でも二人は結婚出来るのでしょうか?

  • 結婚までの費用について

    結納~結婚式~披露宴まで、 だいたい平均してどれくらい予算がかかるのでしょうか? 結婚式も披露宴も小規模(10~20人程度)で 行いたいと思っています。 (結婚式は写真のみでもOKかな・・・)

  • 結婚式や披露宴や結納無しの結婚、あり?なし?

    今年以内に結婚を予定している彼女が、結婚式や披露宴や結納をしたくないそうです。 彼女いわく派手な舞台や目立つことは苦手だし結婚式や披露宴はしたくない、婚姻届けを出すだけでいいそうです。 結婚式や披露宴に関しては俺も考え方は同じで、結婚式や披露宴に使うお金は彼女との旅行や食事に使いたいです。 そして彼女の親はとてつもない毒親で、彼女を捨てた人間なため(今は彼女は俺の部屋で同棲している。彼女の親はいっさい連絡無し。娘を心配してないし、娘がどうなろうがかまわないみたい。)結納する場合は彼女の親に会わないといけない、その場合あの親はなにをするか分からないため(前に彼女の親は、結婚を予定していた彼女の元カレと親に、彼女の悪口をあることないこと言いまくり邪魔をし破談させた。)、彼女は2度と自分の親と関わりたくないから、結納もしたくないそうです。 結納に関しては俺はよく分からないです。 ただ俺や彼女はそれで良くても、俺の親がなんと言うかが問題です。(俺は次男。親戚は少ない。転勤族だし彼女と結婚したら彼女と二人で生活する。) 俺はどうするのがベストですかね? 彼女の反対をおしきり、日本人の伝統的な結納な結婚式や披露宴をするべきか。 彼女を尊重し婚姻届けのみ出すべきか。

  • 結婚承諾前に婚約指輪を披露すべき?

    明日、彼女の家(俺の家から車で20分くらい)に結婚のご挨拶に行くことになっています。 彼女にはプロポーズをして、すでに婚約指輪を贈っているのですが、明日彼女のご両親には、指輪を贈ったことを報告して、指輪を披露すべきでしょうか? 彼女とは3年付き合っていますが、彼女の家には何度も行っていて、ご両親とも何回か晩ごはんを一緒に食べているのですが、何せ明日彼女の家に到着した時点では、ご両親から結婚の承諾を得ていません。 承諾を得る前に「すでに彼女には指輪も贈っています」と言って披露していいものやらどうか。。。承諾を得てから披露すればいいのでしょうか(笑) ささいなことかも知れませんが、ふと疑問に思ったのです。 みなさんのご意見をぜひお聞かせください!!

  • 夫婦の実家が遠距離で、結婚した方、教えてください。

    夫婦の実家が遠距離で、結婚した方、教えてください。 1、旦那側の故郷で披露宴を行った 2、妻側の故郷で披露宴を行った 3、海外等、双方に縁のない場所で行った 4、披露宴は行わなかった 理由などもあれば教えていただけると嬉しいです。 特に、披露宴を行わない場合の理由を参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 急ですが2ヶ月後に結婚したい

    つきあって11ヶ月になる彼女がいます。特に人柄にも問題なく、いつか結婚できたらと思っていました。 そんな中、彼女のお母さんが末期ガンでもう余命があまりなく、この秋までもたないだろうという状況になってきました。 自分の親にその話をしたら、親が「やっぱり彼女のお母さんは死ぬ前に娘の花嫁姿みたいだろうねー」と言ったことがきっかけで、僕らは「早く結婚しないと間に合わない!」と思い、7月中には結婚したいと考えるようになりました。そこで今自分は彼女の両親に結婚の承諾をいただく挨拶に言ってきたところで、とりあえず承諾はいただきました。 そこで今問題となっているのが、挙式と披露宴のあり方です。 とにかく7月というとあと2ヶ月で、時間がありません。お互い神社で神前式を身内だけ呼んでしたく、準備の時間が無く、彼女のお母さんの体調も長くもたないので披露宴はやらなくてもよいという意見は一致しています。そして彼女の両親も私たち次第ということで特に反対はされていません。 それに対し、披露宴もやらないとだめ!と言っているのは私の親です。私が長男なのと、私が友人の結婚式に何回も呼ばれてるから呼んであげないとおかしいというのと、親戚(父が自身の兄弟5人を呼びたいと思っている)への体裁からです。 私もその考えはもっともで理解できているのですが、問題なのが、実は彼女側の家庭環境は嫁姑問題などでボロボロ、かつ彼女側の友人は少なく、もし披露宴をやったとしても、新郎新婦側で全く親戚・友人それぞれの人数が釣り合いません。だからといって仕事関係者などで人数を調整することもできません。 私達カップルとしては元々披露宴はあまりやりたくない主義だったため、割り切って披露宴なしにして、個別に挨拶しに行く形じゃだめかなーと考えているわけです。 状況はこんな感じですが、親の意見を聞くことで親孝行もしたいが、相手方との人のバランスの問題もあったり、しかし披露宴を挙げないことは良くない、と意見があったり、上記のようにこんな気をもむなら披露宴はやらなくて良い、と私達の意見もあったり、ということで議論が堂々巡りになってしまいます。 正直私としては、彼女のお母さんに見せてあげられればという気持ちが一番大きく、身内を呼んでの式だけにして、お母さんの体調と家庭状況と時間がないのを理由にして披露宴を避けたいのが本心です。 このような場合一体どう勧めていくのがいいのでしょうか?? 親、会社の上司、呼んでもらった友達にどう説得できるのか悩んでいます。 どうか人生の先輩方にアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚の基礎知識

    結婚について基礎知識を教えてください! 披露宴、挙式、結納などなど、流れやこれは省くことが出来る等 教えてほしいです。 自分で調べろといわれればそれまでですが・・・ よろしければご教授ください。

  • 一人娘の結婚について(長文です)

    私は29歳の一人っ子です。 3年近く同棲してきた彼と、このたび結婚することになりました。 式は互いの希望で海外で挙げることにしました。 ただ、披露宴は互いの実家が遠いことと、 (私:中部地方と彼:九州です。私たちは私の実家がある隣県に住んでいます) 私たちが披露宴というものに興味や憧れが全くないこと、 立派な披露宴を挙げられるほどお金もないことから、 挙げるなら親族のみの食事会かパーティー形式にしたいと考えました。 結納も、すでに家も家財道具もあるので特に必要がないと考えていました。 以上のことを私の父に話したところ、 「結納も披露宴は挙げるべきだ。本人たちにお金がないなら、両家が借金してでもお金を出すべきだ。何事も順序というものがある。」 と言われました。 私の実家は田舎にあり、(近所全員同じ苗字で、寄り合いや組というものがいまだに根付いています) 私が一人娘ということから、私の父は完全に形にこだわっています。 母も「お父さんにも夢というものがあるから(父の思い通りにやってほしい)」と言います。 一方、彼のご両親は、いわば『口も出さないけど金も出さない』といった感じで、簡単な親族だけの食事会でよいと言っています。 また、彼の実家はお金に余裕があるわけでもなく、彼母が最近病気を患ったこともあり、援助いただくどころか、中部地方まで来ていただくのも大変だと思います。 私の父は「先方が結納も披露宴しない考えなら、そんなところへ嫁には出せん」とまで言いました。 母もいまさら「婿養子に来てくれたらうちがすべて出す」なんて言います。 話が前後しますが、婿養子がいいといちばん最初に私の両親は言いましたが、 彼が抵抗があって断りました。(次男なのですが) そのかわり、私の両親の老後は面倒みてくれると約束してくれました。 無い袖は振れません。父が「借金してでも」というのもおかしいと思います。 ただ、私が一人娘だから、父なりにあれこれ勝手に思い描いていたものがあるだろうことはわかります。 やはり私たちがお金を貯めて、やりたくもない披露宴を挙げるのが最良なのでしょうか。 みなさまのご意見を伺いたく、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式などしない場合の段取りについて

    現在結婚を考えている25歳男です。 プロポーズ後、まずは一緒に住んでみたいとお互いの両親に承諾をもらうと、相手方のご両親は、「ならば籍だけは入れてくれ」という条件を出してきました。ということで、結婚式なども考えている最中なのですが、相方は「結納も式も披露宴もせず、籍だけ入れたい」、自分の親は「結納はして、式や披露宴はせめて身内式で小さいものだけでも」相手方の親は「おまかせ」と、みんなそれぞれをとにかく譲らない感じで、プランがいつまでも決まりません。 なにもしないことについては相手に合わせてあげたい気持ちはあるのですが、相手はやりたくないの一点張りで、自分で案を出してくれるわけでもなく、私としてはやはり一度しかない(であろう)結婚を、家族も相手方ももちろん私たち二人も、ある程度思い出に残るものにしたいのが本音です。 頑なな相手と、私側の両親を取り持つちょうどいい方法は何かないでしょうか? 周りには相談できる相手がだれ一人いなく、間を採った案を相手、実家双方に投げれば怒りを買ってしまう毎日で板挟みばかりで、正直をいうともう投げ出したい気分です。 結婚したくないとかではないのでがんばるつもりですが…めでたいことなのになぜこんなに頭を痛めているのかと… 式や披露宴をごく身内だけで行った方、籍だけ入れる方法を取った方、こうしてはどうか、というようなアドバイス、困ったこと、体験談など、是非参考にさせてください。 また、今は頭が働かず、周りが見えなくなっているかもしれませんので、条件に当てはまらない方でも、客観的に見たアドバイスもお待ちしております。 よろしくお願い申しあげます。

専門家に質問してみよう