• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会費制で小さな結婚式)

会費制で小さな結婚式のアイディアとは?

このQ&Aのポイント
  • 子供が来年結婚することになり、相手が再婚ということで金銭的に盛大な結婚式は難しい状況です。
  • そこで、教会での挙式を行い、友人を招待して会費制の披露宴を行う方法があることが分かりました。
  • 会費制は一般的なウェディングプランと比べて費用を抑えることができるため、自分たちの予算に合わせて結婚式を行うことができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.3

No.1の回答補足です。 会費だけで「全て」を賄うプランですので、引き出物なども含まれています。 例えば、会費15000円としたら、料理8000~10000円、引き出物1000~2000円、その浮いた分を式場代や衣装代に回すというものです。 北海道はほぼ全てが会費制なのですが、ちゃんとしたフルコース料理が出てきます。私は本州のご祝儀制の結婚式も出ていますが、違いはそこまで無いと思います。本州であれば物価が高そうですので、フルコースではなく、ビュッフェスタイルが多いのかもしれませんね。 頑張って良い結婚式にしてください!

noname#168543
質問者

お礼

再アドバイス 有難うございます。 会費制は 安いから 会費制と言うのかなぁと 思っていたので 六千円くらいで 食事会程度で 顔合わせ程度なら その値段でどうかなぁと 思いました。 うちの地域では 結婚式で二万~三万のご祝儀金です。 挙式等は 実費 六千~八千円なら 引き出物無しで 飲んで 食べれかなと 思った次第です。 本当に 細やかにですね(笑) でも 市内で レストランウェディング場も 料理が 六千円~で 色々 安くできるんだなあと 驚いてます。 彼女の 嬉しそうな顔が 今から浮かびます (笑) 自分たちが できる範囲で 花嫁を迎えてあげます 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

一度、ゼクシイなどの結婚情報誌をご覧になるのをお勧めしますよ。 ご予算はどれぐらいありますか?^^ http://zexy.net/wedding/c_7770058402/plan/s_4005583525/ 式、衣装、着付け、メイク、写真撮影、セットで5万円ってのがありますから^^ http://zexy.net/wedding/c_7770058402/plan/s_4005583525/

noname#168543
質問者

お礼

アドバイス有難うございます! 五万は魅力的ですね 私の地域には 見当たらないみたいですが 雑誌も購入してみます 有難うございました。

noname#177116
noname#177116
回答No.2

友人の会費制結婚式に参加したことがあります。 彼らはでき婚のため、子供が生まれる前に親族だけの極々近い身内同士で挙式+食事会をしたそうです。そして1年後、前年呼べなかったお互いの友人や同僚・上司らを会費制パーティーに招待してくれました。 会費は12000円でご祝儀は無し、引き出物無しを前提としていました(個人的にお祝いを送る方もいましたが)。 会費制については、正直な話、気心知れた仲間内ならいいんですが、年配の方々はどう受け止められるかを気にされたほうがいいです。まぁ御両親が納得されているからいいのかもしれませんが。 私が参加したものは、基本的にパーティーといった雰囲気でした。 段取りなんてあって無いようなもの。新郎新婦がベビーカーに乗った子供とともに入場し、あとは挨拶があり、乾杯があり、みんなで飲んで食べて写真撮って、時々双方の上司からお話を頂いて、また飲んで食べて最後にまた挨拶して終わった2時間でした。 司会進行は彼の直属の上司がされていたようです。 受付なんかは当人たちがしていましたね。 食事は一般的なコース料理ではなく、ビッフェスタイルで食べ放題・飲み放題的な感じでした。 食事を取りに行くスタイルですので、この点も年配の方には合わない可能性があります。 個人的なアドバイスとしては、結婚式もできるホテルのパーティー会場をお借りするか、やはり結婚式もできるレストランなどを探されたほうがいいと思います。そういう会費制の結婚式に慣れていますから。 ホテルの場合ですと、かなり臨機応変に対応してくれるそうです。料理ももちろんですが、小物系(座席表や招待状などの印刷関係)をはじめ、司会進行など、会費制とはいえ、お金さえかければ普通の結婚式並みの事ができます。 ですから、何にお金を割くかは息子さんたち次第で、自由な発想で計画ができます。逆に「何をどうしたらいいのかわからない」というのであれば、ホテルの担当者に話を伺ったりすることもできます。プロですから。 ちなみに、先述の友人夫婦は同じホテルで1回目も2回目も行い、もちろん、担当者も同じだったのでことのほかスムーズに段取りができたそうです。 写真ですが、集合写真などは撮っても撮らなくてもよさそうですが、結婚式のスナップ写真はあってもいいかもしれません。 これまた個人的な感想なんですが、新婦さんの友人のカメラ屋さんに勤める方(カメラマンではなく助手)が式の最中に好意で撮ってくれて、式の後に小さなアルバムにしてプレゼントされたそうです。その写真はかなり友人夫婦には喜ばれたとのこと。 私も結婚式後にちらっと見せてもらいましたが、友人のこわもての上司が友人にビールをそそぐシーンは、何故か感動的でした。 私的な感情が多量に入ってしまいました。 また何かお聞きしたいことがありましたらその旨お願いいたします。

noname#168543
質問者

お礼

アドバイス 有難うございました。 まだ、私一人の 考えで 今に至るのですが (1)挙式を教会で 身内だけで挙げ 写真を撮る ウェディングドレスをクリアします。 (2)息子の同級友達 彼女の親御さんと私達夫婦に 娘家族 この程度で 挙式で誓う儀式が 主に 食事会は 息子は 地元に帰る度 同級生とバーベキューとかやってますから その延長的な程度に 皆でワイワイと 考えてます。 上司等は 考えてません 会費も 六千円くらいかなぁと 考えてました。 ほんとに 顔あわせついでです。 彼女も喜んでくれるはずです 色々 アドバイス有難うございました。 写真は いいアイディアですね~

  • master_gk
  • ベストアンサー率16% (61/365)
回答No.1

私も現在、結婚式の準備をしているところです。 会費制は、北海道によくある形式で、招待状に15000円などの会費を記載し、それ以外は必要ありませんというものです。(親戚などであれば、ご祝儀を出しても問題ありません。) 最近の結婚式場であれば、この参加者の会費だけで食事代・式場代・衣装代など全てを賄えるプランもあります。(要するに、主催者側の負担は0円です。) ゼクシィナビなどで結婚式の相談を無料ですることができますので、一度相談してみると、良いプランが見つかると思います。今の時代、お金をかけなくても、派手な演出等しなければ、良い結婚式ができますよ!

noname#168543
質問者

お礼

ご結婚されるのですね。 おめでとうございます! 会費制の場合 引き出物とか どうするんでしょうかね? 私自身 スゴく楽しみです 15000円あれば 賄えそうですね 回答有難うございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう