• ベストアンサー

市に住むか町に住むか

地理的にはどちらでも構わないのですが 市に住むのと町に住むのでは、どのような メリット、デメリットがあるのでしょうか? 税金とか、ゴミ出し日の多少とか違うんでしょうか? 一般的な意見でいいので教えてください。 また、市とは政令指定都市ではない仮定で教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.4

この春に両親の住む町が市町村合併して『市』になりました。 そしたら住民税が3,000円程度だったのが3万円台に跳ね上がり「老後の生活が……」と泡を食っています。 他にも何か上がったと言っていました。 また、うちには関係ありませんが、子供の医療費控除も「小学校6年生まで無料」だったのが、廃止(または低年齢まで)される方向で話が進んでいます。『町』のころは少子化対策でいろいろやっていたことが『市』になったら「そこまで財源が回らない」とかなんとか。『市』の方も少子化が進んでいるはずなのに。 知人の住む町も春に『市』になりました。 そしたらゴミ出しが変わったと言っていました。 『町』のときは、お知らせが来て「今月は○日,○日,……が燃えるゴミの日、△日,△日,……が資源ゴミ、……』のような形だったのが、『市』になったら「毎週月,木は燃えるゴミ、毎月第1水曜は資源ゴミ、……』のようになったそうです。 分別の仕方は、それぞれの自治体によっていろいろです(これは私の引越しの経験から)。 病院については『市』の方が多いように思います。 交通については、車が当たり前のところでは、公共機関が廃れる傾向があるように思います。

その他の回答 (3)

noname#39684
noname#39684
回答No.3

■自治体によって税金や住環境、下水道管理など雲泥の差となることがあります。これは各自治体で全く異なります。 ■以前に住んでいた市は住環境や教育環境が大変良いので地価も近隣の市町村より高く1.5倍程度の差があります。隣の町が合併をしたがっていますが、明らかに道路や下水道やガスの整備状況が悪く、地価も安いため住んでいる「客層が悪い」という状況でした。そのため市民が合併を拒否しています。 ■住環境の差のほかに、税金が高いだけで何も変わらない(必ずしも市の税金が高い、とは限りません)、とか、思わぬ差がある場合がありますので、目当てにしている市と町の状況は具体的に調べるほうがよいと思います。軽く考えていると大きな「損」をこうむることがあります。

  • yo-ha1001
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.2

私見ですけれども、 市は比較的人口の多い地域だと思います。 お店も多いしコンビニも最寄にあるかも・・・。 町は、それらの逆ですかね。 村は、その下。 確か、市町村って人口比で決まるんではなかったでしょうか。

marochan2
質問者

補足

補足です。 ある市とある町の境界線±100mに住むと考えてください。 コンビニなどの距離はあんまり変わらないので…。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

大差はないはずです。 税金もほとんど変わりません。 国民健康保険が多少違う程度だと思います。

関連するQ&A

  • 大阪堺市について

    今年の4月より、政令指定都市になります。 堺市市民にとって、どんなメリット・デメリットがありますか。

  • 相模原市が政令指定都市に?

    相模原市は政令指定都市になるのでしょうか? 合併して人口が70万人を越えたらどんな市でOKなんでしょうか? 昔からの地理ファンとしては、最近の政令指定都市の乱発には?です。もしなったら大阪市や名古屋市と同格の都市ですか!・・・。 鹿児島市、熊本市、松山市、岡山市、岐阜市、金沢市、富山市、長野市、宇都宮市など、政令指定都市になりたがっている都市がまだまだあるみたいですね・・・。 何十年後かには、県庁所在地全部が政令指定都市になってたりして!?

  • 堺市が区制に変わる!

     今日、研修に参加して友人が堺市が来年区制になると言います。  美原町が来たので政令指定都市になると言いますが、 合併はするが、政令都市とまでは聞いていませんが、真意は?

  • 町や市の合併

    最近、町や市の合併がよくありますが、 合併をすることによるメリット、デメリットはあるのでしょうか? 市役所が一つでいいくらいしか思いつかないのですが(^^;;

  •  政令指定都市?

     政令指定都市?  私の地元では政令指定都市になろうとしております。  政令指定都市のメリットはどんなことがあるのでしょうか?  区役所が出来て区議会が出来て税金が増えるだけのような気がしますがどうでしょうか?

  • 岡山市と倉敷市

    岡山市は、政令市指定都市を目指していますが、 倉敷市と合併する構想は無いのでしょうか? 倉敷と合併すれば、広島市と同等の面積、人口になり、 間違いなく政令指定都市になれ、 広島より関西、四国に近いので 中国地方の中心都市になることができると思うのですが。

  • 大阪府市の二重行政について

    大阪府と大阪市が二重行政で苦しんでいます。 その原因は大阪市が大阪府と同じ権限を持っている「政令指定都市」だからです。 全国にはたくさんの政令指定都市はありますが、 うまくいっているのでしょうか? 同じ問題を持っているなら「政令指定都市」の利点はどこにあったのでしょうか?

  • 市町合併

    長野県の岡谷市在住の者ですが、平成17年くらいに、諏訪3市町(諏訪市・岡谷市・下諏訪町)で合併をして、諏訪市になるらしいですが、それについてどう思われますか? なんだかメリットもデメリットも良く分からないまま地元の名前が消えてしまう事が悲しいです。

  • 政令指定都市になるメリットは?

    政令指定都市になるメリットは何なのでしょうか? 国の許可無く独自に条例を作る権限が与えられると 聞いたことがありますが、そんなにメリットになるのでしょうか? 清水市なんて市の名前を無くしてまで 政令市になったし。

  • 政令指定都市、中核市、特例市について

    政令指定都市、中核市、特例市になるには条件を満たす必要がありますが、一旦条件を満たして政令指定都市等に指定された後、その条件を満たさないようになった場合はどうなるのですか? 例えば大阪府岸和田市は「人口20万人以上」という条件の特例市ですが、ギリギリ20万人を超えている状況でいつ20万人を割り込んでもおかしくないです。 もし20万人を割り込んだら、特例市の指定は取り消されたりするものなのでしょうか? よろしくお願いします。