• ベストアンサー

タスクバーに親切ツールが新設

タスクバーに、ダブルクリックするとクリップボードにコピーされる、らしい、ツールプログラム(double click to clipboad ver200*)がいつの間にか入ってました。インストールした覚えはありません。 これは、スパイウエアでしょうか? アンチスパイウエアソフトでスキャンしましたが、出てきません。あわてて、その怪しいツールプログラムを右クリックし、EXITしたのできえてしまいました。 だいじょうぶでしょうか・・・(汗

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • celery
  • ベストアンサー率33% (101/306)
回答No.1

スパイウェアの確認をペストパトロールで行ってみたらどうですか。 ペストパトロール(信頼できるサイトです) http://store.digitalriver.com/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayPage&Locale=ja_JP&id=ProductDetailsPage&SiteID=cajapan&productID=36454100&Env=BASE インターネットオプションで、ActivXダウンロードとダウンロードの制御は行っていますか。 詳しい状態がわかれば、補足して頂けると答えやすいです。

noname#14712
質問者

お礼

ペストパトロールやってみましたが、検出できませんでした。 ActiveXなどは、勝手にはダウンロードされないようになっているようです。 (ファイヤーウオール、アンチウイルス・スパイウエアソフトなどそれなりの対策はしています。) 詳しい説明は、詳しくないので不可能です…。あきらめます…(汗 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダウンロード出来るサイトの紹介

    先程まで、スパイウエア対策ソフトにスーパーアンチスパイウエアを使っていました。スキャンしようとしましたが、途中で勝手に終了と言うかタスクバーからも無くなってしまいました。そこで、一度アンインストールしました。 再度、ネット上からダウンロードしてインストールしようとしましたが、上手く検索出来ないのです。確かに先程まで使用出来ていました。スーパーアンチスパイウエアのフリーエディションがダウンロード出来るサイトのURLを紹介して下さい。宜しくお願い致します。

  • 「オークション出品ツール2004サマー~オクサマ」って

    タイトルどおりですが、ダウンロード、インストールした覚えがないのに「スタート」で「新しいプログラムがインストールされました」と出て、「オークション出品ツール2004サマー~オクサマ」なるものがインストールされていましたが、全く覚えのないものなのでちょっと気持ちが悪いです。 スパイウエアの類でしょうか。 shockwaveのアラジンと言うゲームをダウンロードしたときに、くっついて来たのかもしれません。 表面上は削除しましたが、危ない物ならもう少し本腰を入れないと、と思っています。 宜しくお願いします。

  • タスクバー内の単語登録をクリックしてもなにもおきません。

    単語登録をしようと思ってタスクバー内のアイコンをダブルクリックしてもなにもおきません。ツールをクリックしても何も出てきません。 どうしたらいいんでしょうか?

  • スパイウエアに感染したようなのですが・・・

    メニューバーの所に System Alert! が現れて、スパイウエアに感染されたので アンチスパイウエアをアップロードしなさいという アラートが現れました。 そこをダブルクリックすると AntiVirGearが立ち上がって スキャンすると40個位のスパイウエアに感染している という表示が示されています。 Treat Levelが ハイなものは Possible Hosts File Hijack SmitFraud.G ハイエスとなものは Trojan.Thun です。 それが何時入れられたかはわかりませんが(多分最大でも 1時間くらいです)とりあえずネットからはずしています。 今はすべてのファイルを消して(一部バックアップして) システムから再インストールをしようと思っています。 その際次のことを教えてください。 ・この手のスパイウエアはどんな危害を加えるのでしょうか?  ファイルがすべて盗まれるとか・・ ・システムを消去して再インストールすれば問題ないものでしょうか? ・バックアップしたファイルに問題が継承される可能性が  あるのでしょうか?

  • Yahoo!アメリカのツールバー

    に、ANTI-SPYというスパイウエア駆除ツールが付いているのですが、これを利用したことがあるひと、また、その効果(結果)について教えてください。

  • メールをダブルクリックすると開かずタスクバーに

    <症状> OutLook Expressを使用していますが (XP_SP2 IEV6) 、 メールを開こうとダブルクリックすると、タスクバーに納まって (最小化状態)開きません。 又 タスクバーからは最大化に限って開けますが、以外の操作では タスクバー上を、文字が左右にスライドショウを演じるばかりです。 現在、メールを読むには、先ずトレイのメールをダブルクリック、 続いてタスクバー納まったメールを、最大化で開いています。 <試したこと> 1.ドライブ全てをウィールススキャン。 2.ドライブ全てをスパイウェアスキャン。  症状の効用が全く理解出来ないので、メール他ソフトの オペレーション非ずスパイウェアの類かと思った次第です。 以上 よろしくお願いします。

  • 悪質なプログラムやスパイウエア

    悪質なプログラムやスパイウエアなどが仕込まれてないか 調べて除去するためのソフトなどはありますか? 現在、ノートンアンチウイルスを使っていますがそれだけでは 十分ではないんでしょうか? 最近、エロサイトでクリックしたら変なファイルを勝手にダウンロード されてしまいました。

  • スパイウエアーに、感染しているようです。

    yahooのホームページから、記事を読もうと、クリックすると、以下のページに移動します。  http://japanese.joins.html?servcode=4008&sectcode=430 スーパーアンチスパイウエアーでスキャンしてみても、なにも見つかりません。 また、avast でウイルススキャンをしてもなにも見つかりません。 解決策をご存知の方、教えてください。

  • AD-awareで表示される「ダブルクリック」

    このスパイツールでダブルクリックを削除しても、いつもまにか復活しているのですが・・・ これはMicrosoftに組み込まれているプログラム?なのでしょうか?? とゆうか、必要なもの?なのでしょうか?

  • モニターって、監視プログラムですよね?

    昨日、自宅に帰ってきて、パソコンを起動したら、SM370 STI Monitor というプログラムが、 知らぬ間に常駐してました。 まず、常駐している間に、Avira AntiVir Personalという、アンチウィルスソフトでシステムスキャン したのですが、不審なファイルとしては引っ掛かりませんでした。 そして、その常駐しているモニタープラグラムに、タスクバー上で右クリックすると、Exitという メニューがあったので、Exitして、落としてから、再度システムスキャンしたところ、また不審な ファイルとして引っ掛かりませんでした。 一度Exitして、再起動したところ、もうそのモニタープログラムは常駐しなくなったのですが、 なにか、誰かにコンピューターを監視されているような気がしますが、削除の仕方がわかりません。 コントロールパネルの管理ツールのサービスを調べても、そのようなプログラム名はでて きませんでした。 モニタープログラムって、ウィルスとして、検知されないものなのでしょうか。 また、このモニタープログラムをExitさせたまま、パソコンを使ってた場合、誰にもパソコンデータが 洩れたり、画面を見られてたり、キーのログを見られてたりすることなく、安心してパソコンを 使えるでしょうか。 また、このプログラムは、どこかのサイトを見たり、情報バーで勝手にインストールされたもの なのか(それなら不安はないのですが)、それとも、誰かに故意にネットワーク上から、または パソコン本体に直接インストールされたものなのかどうかも不安です。 お答いただければ幸いです。

印字がかすれる
このQ&Aのポイント
  • 昨年12月にトナーを交換して半年くらい経ってから印字が薄くなってきた。トナーや本体を掃除したら何とか改善はしましたが、最近再び印字が薄くかすれるようになってきた。
  • トナーが無くなりましたの表示も出ていませんが、トナーの買い替え時期でしょうか?トナーは結構な価格ですので安易に買い替えをするのを躊躇しています。
  • 仕様頻度は1ヶ月に一度くらいです。
回答を見る