• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:不安障害に苛まれ)

不安障害に苛まれるコンピュータ関係の仕事の悩みと解決法

oka-jの回答

  • oka-j
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.5

私もukikusa00さんと同じ事で今悩んでいます。 過去にも同じような思いにかられ、約1ヶ月休職しました。それからは気負わずにやってきたつもりですが、やはり時々同じ思いになります。 私の場合、これではいけないと思っていてもなかなか抜け出せないでどんどんネガティブに走ってしまいます。どうにかしなきゃ…という思いだけは強いのですが。 ukikusa00さんへの皆さんの回答を自分にも言い聞かせるように読みました。何が不安なのか、不安になると何が困るのか考えてみるというアドバイスもありましたね。私も出来る事から始めてみたい、そう思いました。「回答」するスペースで自分の事ばかり書いて何の参考にもならなくてすみません。

ukikusa00
質問者

お礼

oka-jさま 書き込みありがとうございます ずいぶん前の投稿でも読んでくださって、 レスを返してくださる人がいるだけでも 自分にとってはうれしいです。 どうにかしなければとは思うものの行動に移せない 自分もいつも同じだからわかりますよ そして結局は嵐が通り過ぎるのを待っていたで 済ませていたと思います その後の自分についてですが ほかの方の書き込みややり取りなどみて 自分の場合は休職しても性格的に 心が休まらず早く復職しなければの気持ちでいっぱいになるので 思い切って会社を辞めるか、我慢するかであると考えました 転職していい会社に入れば問題ないのですが そうでなければ同じことの繰り返しで また転職になると思い 今の会社にとどまろうかと思っています 理由は、 幸いにもこの業界はプロジェクトは永遠ではなく そのうち、いい環境に変われる機会がそのうち訪れる 今現在は投薬で持ちこたえることができる そして、これを乗り越えられないと よそでもきっと 辛いことを乗り越えられないと言う精神論の考えが 働いているのも事実です。 oka-jさまは 休みが明けたら、新しい環境になってリセットできる期待は ありませんか?

関連するQ&A

  • 無職、独身、高齢の負け組は何を生き甲斐にしてるの?

    35歳過ぎて、独身、無職 仕事も恋愛も失敗して取り返しがつかなくなった人 そういう人はホームレス、犯罪者、自殺などの末路がセオリーですが それでも必死に生き残ってる人(まぁ死にたくても死ねない人もいますが) は何を生き甲斐にして日々を生きているのですか?

  • 不安について

    私は現在大学に通っているのですが今年になって今の勉強と新しく始まる講座を両立できるかや将来きちんと就職できるか、自分だけが周りの友人達より劣っていて取り残されるのではないかなど毎日のように不安になってしまいます。また最近彼女ができたのですがはじめてなのでどうすればいいかやもしかしたらフラれてしまうのではなどよけいなことまで考えてしまい泣いてしまったりしています。 ちょっと考え方を変えれば不安はなくなると思うのですが今まで周りからネガティブと言われていた分「こうすればいいのでは・・・・でもやっぱりこうなって失敗するだろう」というふうに考えてしまい自分が情けなく感じます。 このままだと本当に不安でつぶれそうな気がして彼女にも自分のネガティブな面で迷惑をかけそうで怖く今の自分の不安を解消したりネガティブな考えをポジティブに変えたいと思います。 なにか不安を解消できるまたは少しでも和らげれるような方法、物事をポジティブに考えられるようになる方法は無いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。冷やかしなどはNGでお願いします。

  • 不安でネガティブな考えな心(メンタル)を強くするにはどうすれば良いです

    不安でネガティブな考えな心(メンタル)を強くするにはどうすれば良いですか? 私は毎日が不安との戦いで、不安で不安でしょうがなくて心が辛くてしょうがない状態です。 頭の中はネガティブな事ばかりしか浮かばなくて、不安と戦うにも心が疲弊してしまってネガティブな思考に飲み込まれそうになってます。 メンタルを強くしたいのですが、メンタルを強く保つ物もなく、どうすれば気持ちを前向きに持っていけるのか考えても考えても答えが出ません。 将来の不安、女性としての不安、仕事の不安、プライベートな不安、家族の不安。 今の私には夢も希望もなく、私の周りにはポジティブになれる要素がなく、不安と疑心と人に心が開けない状態になってしまい、何を受け取るにもマイナス思考でしかなく、そんな自分に疲れます。 心を上手くコントロールしたいのですが、コントロール出来ません。 不安でネガティブな事が源泉のようにあふれ出てきてポジティブな考えを消してしまいます。 自分の人生の中で、嫌な事、思い通りに行かない事、邪魔されても、上手く行かなくてもどうやったら心を強く持てるのでしょうか? 今まで嫌な事しか起こらなかったような気がして、何かが起きる度にネガティブ思考になってしまいます。 人に話しをしたくても上手く不安な気持ちや心にあるしこりみたいなのを分かって貰いたいとは思うけど、伝える事が出来ないし、かといって感情のままに話してもただのネガティブな考えと処理されてしまいそうで、吐き出したくても吐き出せず、どんどん悪い方向に飲み込まれてしまいそうです。 頭では分かってても、不安とネガティブに感情が支配されてしまい、どんどん後ろ向きになってしまう自分が嫌です。 心にも余裕がないし、人にも優しくなれず、ずっとイライラしてしまい、なんか自分が凄い変わったように感じます。 どうすればメンタルを強くする事が出来るでしょうか? 何かあったらもう、自分が崩れてしまって立ち直るのに物凄い時間がかかってしまいます。 嫌な事があっても、壁が出来ても上手く前向きに処理出来るメンタルを持つにはどうすればいいのでしょうか? ネガティブな自分と上手く付き合えません。 皆さんは、どうやってネガティブな自分と向き合う事が出来ますか? ちょっとだけでも良いので教えて下さい。

  • 社会不安障害・引きこもりについて

    社会不安障害・引きこもりについて ある文献で、 ・潜在的引きこもりの人は、親に本当の自分を表現出来ずに生きてきた。 ・小さい時から本当の自分を隠し、良い子を演じてきた。 ・本音が言えなくて、二重人格になった。底辺に、対人恐怖や人間不信、感情マヒがある。 ・社会的に引きこもっている人達も、心の奥深くにある「本当の自分」を知るのを怖がっている。「心の奥深くにある、親に見せられなかった本当の自分を探していくと、大抵見つかる。セラピストが本当の自分を理解してあげると、患者は安心するようになり、人間への信頼感が戻ってくる。 と書いてあったのですが、例えば、生まれる直前に実家が倒産して家族離散となり、両親と暮らせず、他人に緊急的に預けられて、いろんな家を転々として育った子供は人間形成の上で、感情がどこまでまひしてしまうものでしょうか。 この場合、社会に出る前にすでに家庭が破産していて、親が機能せず、相談できず、子供なのにホームレスである状況に恐怖を感じる毎日で、やっと生き、自分を省みることもできず、極度の社会不安障害を患っていると思います。 生まれつき破産した悲惨な運命で親に育ててもらえなかった人は、社会不安障害は治療できるのでしょうか。それとも、もはや手に負えないのでしょうか。

  • 生活・人生について

    自分に自信がもてないでいます。 転職などで仕事をかわって、何かと変化が大きくなり周りの環境がかわったり仕事が分からないせいか、自分に自信がなくなってきました。 上司や同僚からなぜ結婚してないか、とかなぜ転職を続けてるかとか、 やめなければよかったのに・・・とか、早く結婚してれば人生はくるってないのに・・・とか自分を否定されてることが多いので、へこみます。ポジティブ思考ですが、あまりにもこういう事が続くと落ちこんじゃって。仕事もうまくできていないような気がしています。 頑張っているのに認めてもらえてないような気もするし。 職場でここを選んだのも失敗だったよ。とか言われたので、更にどうして自分がここで仕事してるんだろう。とも思いました。 どうしたら立ち直れると思いますか? 時間も必要なのでしょうが、今は落ち込んでいます。

  • やるだけ無駄、どうせ失敗するならやらないほうがいい

    28歳会社員男です。 マイナス思考の塊でタイトルのような考え方が固執して取り払えません。 失敗することへの恐怖、傷付くことへの恐怖、 一歩踏み出すことの恐怖、新しいことへ挑戦する恐怖。。 どれもこれも怖くて何も出来ません。勇気という言葉とは無縁でした。 メンタルが弱い自分への苛立ちが計り知れません。 毎日変化のない仕事、家と会社の往復、休日は家で籠もり、 たまに数少ない友人と飲みに行ったりする程度です。 正直人生全く楽しくないです。だから新しいことを始めなきゃって気持ちはあるのですが。。 不細工で会話下手だから女性はどうせ俺なんか相手にしない 会話下手だから俺と一緒にいてもどうせつまんないだろうし新しい友達も出来ない 新しいことへ挑戦しても鈍臭いし、どうせうまくいかず嘲笑されそうで出来ない 失敗して恥をかき、傷付くリスクを背負うくらいならやらないほうがいいという思考です。 同じような方いますか?どのように克服されましたか?

  • マイナス思考(不安)の克服の仕方

    32歳です。 現在、就職活動中の男です。 とにかくマイナス思考(不安感)がひどいです。 何をするにしてもマイナス思考(不安感)が働き、 自分の行動を抑制してしまいます。 マイナス思考の全てが悪いとはいいません。 ただ自分の場合は、いざ行動を起こそうとする時(新しい仕事への転職など)、必ずマイナス思考(不安感)が働きしり込みし、チャレンジすることが出来ません。(今まで何回あったことか...) このようなマイナス思考を和らげるにはどうすればよいでしょうか? 薬に頼るべきでしょうか? 精神療法を受けるべきでしょうか? 自分は対人恐怖の気があるので、緊張を緩和するセパゾンを飲んでいます。 あと視野恐怖(自分の視線が他人に気づかれるという不安)があります。 なので、仕事で他人と向かい合ったらどうしょうと不安で就職活動が出来ません。 (因みに事務職を受けようと思っています。)

  • 社会不安障害のカミングアウト…

    社会不安障害のカミングアウト… 昨日ふとした事がきっかけで、彼に「私は社会不安障害と言う病気で、うつ状態やパニック状態になる時がある。 ○○という薬を飲んでいる。 今は症状は落 ち着いてるし、昔よりだいぶ良くなった」 という事をカミングアウトしました。 彼には「病気の事は別にいいんだけど、今まで黙っていられた事が凄くショックだった。」と言われました。 彼とは付き合って7ヶ月になるのですが、今まで言えなくてごめん…という事は伝えました。 嫌われたりするのが恐かった事も。 また、彼はかなりのポジティブ思考な人で、よく「マイナス思考なメール送られるときつい、ネガティブは嫌だ。」と言われていたので言い出せなかったのも打ち明けました。 その後、「○○←私 には、病気の事話したら俺が離れてくように見えてたんだね。 人が信用出来なくなった。」 と言われました。 私がいくら弁解しても「何言われても信用出来ない。」としか言われなくなりました…。 私がカミングアウトするのが遅かったせいですが、その理由を説明しても理解されず、ただ「黙っていられてショックだ。信用出来ない。」と言われて、この人には話すべきではなかったのかな…と思ってしまいました。 かなり勇気を出して話したのに、病気の事についての心配はなく、彼は自分が被害者のように言うんです。 「私が隠し事をしていた事がショックだ…」と。 そんな事を言われて、私の方が彼の事を信用出来なくなってしまいました。 病気を理解する気があるのかもわからないし、彼は自分の事しか考えてないように思えて。 友人に話した時は「辛かったね。無理しないでいいからね。」という温かい反応だったので、余計に戸惑っています。 私はこれからどうしたらいいのかがわかりません…。 助けて下さい…。

  • 「願いを口にすると叶う」を実行した方

    辛いことが続き、いろいろな本を読みました。 よく本には「ポジティブな思考でいると幸せになる」「口に出していった事は本当になる」と書かれています。 確かに私はかなりのマイナス思考で、いつでも「どうせうまくいかない」「幸せはそんな長くは続かない」などとよく言っていました。 この生活を変えるためにもまずはこのマイナス思考から変えて行こうと、本にならい、ポジティブな発言をなるべく口にして毎日言うようにしていますが、なかなか恥ずかしくてまだまだうまくはできません。 実際にこの方法で願いを叶えた方いますか? また、マイナス思考からポジティブ思考に変わった方いますか? 経験談をお聞かせください。

  • 不安です(長文です)

    私は25歳で保育士をしています。今の保育園では2年目になり初の年中・年長クラスの副担をして毎日に奮闘しています。  私は要領も悪く後輩の子よりも全く仕事が出来なく悔しくなります。またベテランの先生が日に日の機嫌も気になり良いときは話をしたりしてくれますが機嫌が悪いときは全く話をしてもあまりしてくれません。機嫌を気にしながら仕事をしているのがとても疲れます。それに私が失敗ばかりしてしまうばかりに怒られてしまいます。頑張ろうと思うと空回りしてしまい失敗ばかり…運動会 近くになり毎日がドキドキ不安です。休みの日でも仕事のことばかり考えて心が落ち着きません。  常に先の行事の事や失敗を恐れて考えている自分がとても嫌になります。  子どもは好きなのに仕事に色々考えてしまい没頭出来ないでいます。   こんな事でグジグジするな!!大丈夫!!と言い聞かせながら頑張ってはいます。  来月には続けるか辞めるのかを聞かれます。どぉしようか悩んでます。  友達も少ないので相談をする人がいないので聞いてもらえると嬉しいです。