• ベストアンサー

美容師、美容専門学生に質問です!!

●就職先はどのように決めているか ●推定で大体の美容師の方に人気のある会社のランキングを教えてください(自己判断で構いません) たとえば、アートデザイン系だったら、やっぱり大手の博報堂に就職したいな、とかサンアドも結構有名だしな、などあると思うのですが 美容師さんの場合をお聞きしたいです。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • daitan3
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

こんにちは、●就職先は学校からの斡旋と2番目の自分のこのみです! ●人気のある会社は東京とか大阪、名古屋、住んでいる所で全然違います!美容学校での回りの影響が、就職したい美容室になる可能性が高いかも!? 有名所で、メジャーになりたいとか、まずはお給料が重視とか、撮影やメークの方がどっちかと言うと好きとか・・・・色々変わります!ただ、美容業界の初任給は低いし、技術者になっても給料は低い、休みは少ないし、残業は多いが手当てはナシ、理不尽な事は多いは、意地悪いわ、従業員で美容室だけの給料で家を建てた人はほとんどいない!始めに勤めた所で人生は決まると言っても過言ではありません!が、健全な努力で従業員でも、家を建てたり、高給外車を車検毎に買い換えたりしている人達もいますが、ごく少数ですが、まだまだこの美容業界は金の鉱脈が埋まっております!適切な努力が実る業界ではありますが、中にはいると、訳がわからなくなる業界でもありますよね!大手イコール年収が高いとも違います!ごめんなさい!へんてこな説明になってしまい。

anda555
質問者

お礼

皆さんそれぞれ向かう方向で違うんですね。 美容業界のいろいろな事をお聞かせ頂いてとてもありがたいです(^^*) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.1

>>●就職先はどのように決めているか →通勤が楽で大手もしくは色んな技術を学べる所 →給料 >>●推定で大体の美容師の方に人気のある会社のランキングを教えて →萩原系の店、川島文雄系店 これは個人の好みもあるし一概には言えませんよ。 あなたがこれから勉強したいのでしたら 基本の基本から勉強出来る所をお勧めします 美容と言っても調理師と同じでラーメン屋で修行しても寿司は握れませんよね?それと同じで マズは基本を勉強して、数をこなす事も重要です。 幾ら勉強しても数をこなして手先を起用にしないと実際での営業では役にたちません。

anda555
質問者

お礼

なるほど。 美容院にいったらとてもすばらしい美容師の方に出会い興味を持ちました この度はお答えいただきありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活について質問です。デザイナー志望の学生です。

    デザイン業界関係者の方やデザイナー志望で就職活動中の方に質問させて頂きます。 私は東京のデザイン専門学校通っている者です。グラフィック系のデザイン事務所に就職を希望しているのですが、就活の進め方に迷っています。 就活をする上で、どこの事務所や代理店で働きたいか調べてエントリーするのが当然ですが、そこで詰まってしまうところが志望動機です。 電通や博報堂、ドラフトなどの大手はともかく、その他にも沢山の会社がある中、それらの会社の業務内容を本やネットで調べても情報を得ることが難しく感じています。 これでは履歴書を完成させることも難しいと感じています。 どのように情報を得ればよいか、何かアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Loftのポスターのデザイン

    Loftのポスターをデザインしているのはどこの会社だか知ってる方いますでしょうか? 電通?博報堂?やっぱ大手なのでしょうか?

  • 弊社は広告企画制作会社です。

    弊社は広告企画制作会社です。 以前、あるキャンペーンの告知物を行っておりましたが、制作途中から大手広告代理店・博報堂さんが、 得意先との間に入り、そこを通して仕事をしてくれと言われました。 現在は制作から弊社はいつのまにか外されました。 当初していた告知物も博報堂さんが改めてデザインするのなら、全く違うデザインのものを制作されていたらよかったのですが、弊社が制作した地図・レイアウトなど全く同じで、一部色と写真と文字の書体を変えただけで、博報堂の営業担当者は、色と文字の書体と写真が少し変わっているから、博報堂のオリジナルデザインなので、悪く言われる筋合いはないとのこと。 そして、今回も一度貸した数点の写真を勝手にポスターに使用しており、カメラマンからの指摘ではじめて知った次第です。その得意先の方には厳重注意しましたが、博報堂からは一切の謝罪も連絡もありません。大手広告代理店であり、クリエイティブの著作権を守る!などと進言しているのに、やっていることは著作権の乱用です。何度も同じことをされており、その度、得意先が間に入って仲裁をしますが、謝罪はその得意先からだけで博報堂からは一切ありません。得意先との関係は良好なので事を大きくしたくないのですが、あまりにもモラルに反している博報堂の営業と制作には憤りを感じています。どのように対処すべきでしょうか。

  • 大手と新手の美容会社の違い

    大手の化粧品メーカーなどが、不況で撤退する中、先日の長者番付では、新しい美容の会社の経営者たちが名前を連ねました。明暗を分けています。 大手や老舗の美容会社のセンスが悪いのでしょうか。新手の美容会社の美容が人気があるのはなぜでしょうか。 みんな美容に関心をもっているご時世なのになぜこのような違いが出るのでしょうか。 教えてください。

  • 美容師さんにお聞きしたいです☆

    今、将来について考えています。 小学生からの私の夢、それは美容師になる事でした。 でも高校卒業後、大手電機会社に就職し (休みも有休もたくさんあり、とてもいい会社だと思います) 働いて3年目になります。(今年21になります) でも、自分の将来・・やりたかった職業ではありません(>_<; 最近、未来の自分について考えてみると、夢を追いかけたいと思うようになりました。 みんな将来って悩むと思うのですが、私は今お金を貯め、 自分の目標金額に達したら、会社を辞め、今住んでいる所は田舎なので、 京都か大阪へ出て行き、美容師を目指したいと思っています。 仲のいい友だちで、高校卒業⇒専門⇒美容師になってる子が いるのですが、その子は学校に行くより、働きながら通信の方が いいんじゃないかな?と言ってくれています。(現在東京で暮らしている友達です) でも綺麗な仕事じゃないし、大変だから ほんまにもう1回考えなね、と言われました(^_^; 通信の場合、職(=働く場所)が決まってからなんですよね? 私の場合、飛び込みで、いきなり働かせてください!!! って事になっちゃいますよね? なんかどうしていいか全然分からないのでアドバイスくれると ありがたく思いますm(--)m 全然なにも分からない女の子が美容室に働かせてください!! と入ってきて、給料はどのくらいもらえるものなんでしょうか? (すごくあつかましいですがすみません。) 他のバイトとのかけもちとか大丈夫だったり・・するのかな。 まとまり悪くてすみません・・・(>_<)

  • 平均年収

    就職先を決めるにあたって、最近収入面が気になりだしてしまいました。 いわゆる高収入ランキング等を見ると大手についてはだいたい分かるのですが、ランキング外の企業の年収(初任給ではなくできれば40歳前後の方の平均年収)を調べる方法がありましたら、教えてください。お願いします。

  • 美容院について

    今度大学生になる男です。 今まで美容院に行ったことがないのですが、 良い機会でもあり行ってみようと思っています。 ただ、今の大学生に人気な髪型って、大体襟足が長いものですよね? 自分は襟足が長い訳ではないので、美容院に行っても、 今風の髪型にしてもらえるのかが不安です。(ギャル男や金髪男になりたい訳ではありません) 襟足以外をカットしてもらえばいいのでしょうか? また、上記の通り美容院に行ったことがないので、 はっきりとした希望の髪型がある訳ではないことも不安要素の一つです。 そのような場合ヘアカタログが必要だと思うのですが、(美容院で見るだけですと時間もないですので) 自分のような人間に一番合っているヘアカタログもお教え頂ければ幸いです。

  • 美容師の方お願いします

    通信で美容師なろうと思っています 通信の試験、入学式が9月です 受かった場合、卒業まで高校と 通信の両立とゆうことですか? それとも先に美容院に就職して 来年の9月から通信をうけたほうがいいでしょうか?

  • 学生の就職先の人気ランキング

    現在、学生の就職先の人気ランキングが発表されていますが、どうして金融の中でもUFJやみずほはトップ5以内なのに三井住友はトップ10以下なのでしょうか?業務内容に大差は無いように思うのですが・・・。

  • 美容師の通信教育について

    僕は一般企業に勤める21歳の会社員です。しかし、前から美容師の夢が捨てられず通信教育をしようと思いました。このまえも相談に乗っていただいたのですが、そのときは今の会社をしながら勉強しようとしたのですが、やはりそのやり方だと難しい事がわかりました。いろいろ考えたのですが夢は捨てられません。通信教育開始は10月なのでそれまで色々考えたり、勉強などをして考えようと思うのですが、美容師を目指すなら美容院で見習をしながら通信教育を受けたいと思います。知人に聞いた話しなのですが、今は美容師の職業は人気があり免許を持っていても就職は厳しく、免許を持っていない見習いが働く事はとても難しい事だと聞きました。しかも、こんなことを言ったら笑われるかもしれませんが、僕は渋谷や原宿などの激戦区で働きたいと思っています。僕はまだ何もわからないのですが、そのような美容院の調べ方また、この美容院は辛いけどよく教えてくれるなどの情報の仕入れ方などありましたら教えていただけないでしょうか?また今の僕の考えのここが違うなどその他色々アドバイスをいただけたらうれしいです。本当に美容師関係の事は無知識です。現実的な厳しい意見で結構なのでどうぞよろしくお願いします。

Blu-Ray再生OK DVD再生NGなぜ?
このQ&Aのポイント
  • PC-N1585AZL-2を使用している際に、内蔵ディスクドライブがDVDを認識しなくなる現象が発生しました。
  • 再生ソフトの問題ではなく、市販のDVDが再生できないため、改善方法を知りたいです。
  • USB接続のDVDは再生できるため、内蔵ディスクドライブに問題がある可能性があります。
回答を見る