• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:念書を書かせたいのですが。。。)

旦那が浮気している?念書を書かせたい理由と書き方

aosawaganiの回答

回答No.2

浮気→離婚? その程度の感覚で家族をつくろうなんて、まだまだおこちゃまです。 子供はペットではありません。一つの人格です。あなたの我慢できない感情で勝手に子供から父親を奪うなんて残酷極まりないです。 浮気が発覚したら、まず改善方法を模索しなさい。 子供のためを1番に考えて。 子供の事を1番に考えれない子供が子供を作られるのは迷惑です。 そんな親に育てられて世の中に犯罪者や異常者を放たれては困ります。 子供を作った以上、自分の感情だけで行動することは止めてください。 離婚をちらつかせたり、実家に帰るのはいいですけど、簡単に別れるのは反対です。 あなたのお子さんの幸せを願っています。 キツイ言い方ですいません。

u-ruru
質問者

お礼

>浮気→離婚? そんな単純なことでは決してありません。 >子供の事を1番に考えれない子供が子供を作られるのは迷惑です。 子供のことを1番に考えてくれない人だから困っているのです。その挙句に浮気だったら離婚をと考えているのです。自分の感情を抑えられなくて子供のおもちゃを壊したり、大声で怒鳴って子供が泣いても声を荒げるのをやめてくれません。 私は私なりに、子供のことを考えて質問をしたつもりでした。

関連するQ&A

  •  念書について

     念書について  先日 自分と浮気していた相手の旦那さんに見つかりました  後日 立会人を含め自分と旦那さん3人で話し合いました  その時に念書を書くことで3人が合意してその日の話し合いが終わりました  その後相手の旦那さんから電話で会って話がしたいと言ってきました(まだ会ってはいませんけど)  念書はまだ書いてはいないのですけど 3人で合意をして念書を書くことになったのに  まだ 会って話をしなければいけないのでしょうか?   その後 念書を書いても何かしら連絡があるかもしれないと思うと不安です   その場合も 会わなければいけないのでしょうか?    どうか 教えてください

  • 浮気相手へ念書と慰謝料ついて教えてください。

    私は2歳前の子供と妊娠7ヵ月になります。 私が妊娠中にもかかわらず、同じ職場の女と 浮気をし、子供まで作ってきました。 信用はできないですが、 旦那は二度と浮気をしないと誓い、念書も書かせました。 離婚ももちろん考えましたが、今いる子供、これから産まれてくる 子供のタメ、そして私自身のプライドと旦那がやはり好きだから 離婚は今のところは留まりました。 浮気相手は子供も中絶し、今後一切旦那とは会わない。 と言い、話会いの際、一筆メモ帳に書かせました。 これから慰謝料の請求をしたいと思いますが、 逆に慰謝料の請求をされる場合もあると聞きました。 離婚はしないと決めた以上、自分が不利になるようには したくありません。 慰謝料請求の前に正式に念書を書かせたいと思います。 その際、念書の内容の一部に 「今後一切○○○さん(旦那の名前)に慰謝料の請求等は  しないことを此処にお約束致します」 というような感じで書かせた場合、もし浮気相手が慰謝料請求を してきた場合、この念書は、法的に効果はあるのでしょうか?? お分かりになる方、同じ経験等がある方 少しお力をかして下さい。宜しくお願い致します。

  • 浮気経緯と相手からとる念書(?)の書き方

    旦那34歳、私34歳結婚3年目(妊娠4ヶ月目)です。 浮気~発覚の経緯等を書かせて頂きますので、どうぞご解答のほどよろしくお願い致します。 .6月28日ごろ、旦那浮気発覚。 旦那の両親を交えて話し合い。 私は離婚するつもりでしたが、初犯ということ2度としないと懇願されたのと、 苦渋の選択で執行猶予を与える。(妊娠は発覚してませんでした)   ↓ ・7月7日頃 妊娠5週目と発覚する。 子供が欲しかった旦那は大喜び。   ↓     (7月10日頃、旦那職場の同僚20代後半と浮気開始) ・9月8日頃 浮気発覚。(妊娠4ヶ月目) 離婚を前提に、また両親を交え話をし、相手の情報を全て提出させて、 翌日、浮気相手を呼び出して、私が直接話をきく。 (旦那と浮気相手はシフトの部署のずれで、会社で接触はできなくなってました) 結果とまとめ。    浮気相手の女性は、私に全てを話し謝罪したので、慰謝料請求、会社への報告はしないで、 二度と会わないなら水に流し相手は許そうと思っておりました。   が、今日になりおかしな点、8月末に別れて会ってないと言っていたはずが、 9月4日にバリバリお泊りしていたので、浮気相手もやはり許せなくなりました。 (休みが不定期、時間も不定期サービス業のため、旦那が仕事とでたら確認のしようがなく、 すぐには気づかなかった)    私は妊娠してはおりますが、離婚の意思はあり。  旦那は携帯を私に預け、毎日泣きながら謝り続け償うといいますが、離婚は絶対したくない、 一生一緒にいたいといい続けます。今の私の心にその叫びは届いてはいません。  子供が生まれてかわいい盛りに別れてやろうか、とも思ってしまいます(笑)  離婚はいつでもできるのでひとまず今度は3人で会い、けじめをつけるために、 浮気相手から『今回、私は○○と不倫しました、○○には2度と会わない』といった念書(でいいのでしょうか?) を取りたいなと思います。  本来なら浮気相手に即慰謝料請求でいいのですが、今すぐに離婚しない為、旦那に職を失わせるわけにもいかず、 離婚時の保険、不倫とはどういうリスクをしょうかわからせる為にも、念書が欲しいなと思いました。  念書を私が押さえることで、浮気相手に畏怖の念を持ち続けてもらいたいというのもあります。 (旦那と浮気相手は、今週末で違う県に転勤になるので会社で顔を合わせることはなくなります) その念書の様式、こんなのはどう?という内容、形式等なんでも良いので、教えていただければ嬉しく思います。 少し混乱しているところもあり、わかり辛い文章を最後までお読みいただき、 本当にありがとうございました。 米カテゴリ違いのようであれば変更します。

  • 夫の浮気の念書。

    夫の浮気の念書。 結婚して10年。3人の子供がおります。 夫が風俗関係の方と浮気しているのを暴露しました。 5年つきあって、それから結婚して10年。 もちろん、信用していただけにとてもショックです。 相手の方とは二度会ったと言ってます。 本人は私が気づいていないうちに自分から告白し、私の前で相手に電話をかけて別れを告げ その足で携帯ショップへ行って番号とメアドを変更しました。 二度と浮気はしないということを自分で言ってます。 本当かどうか分かりませんが、今は怒りよりも不安・ショックが大きく なかなか眠れず、胃が痛い毎日です。。。 こんなに長く一緒にいても人って裏切るんだなぁ、と思ってしまいます。 で、今後浮気をしないよう、念書を書かせようと思います。 本人も書く、と言ってるし、私も少しはスッキリするかと思い…。 もし、結婚相手に念書を書かせるなら、どういう内容にしますか? タイガーウッズみたいにきちんとした額 『浮気したら○億円』 とか、 『養育費 月○万円』 などですよね。 あとどのようなことを書けばよいですか? 本人のサインや母印もいりますよね。

  • 念書。母親(74歳)が他界後、弟(65歳)のお金

    母親(74歳)、弟(65歳、30年前に脳梗塞で倒れ1級障害者)と同居する娘です。 東京に同居する母親は、神戸に住むおじさんが倒れてから、自宅介護をする為に東京に呼び、30年程デイケアや障害者施設など頼りに面倒を見ています。私(45歳)も、旦那や子供達と手伝ってきています。 母親の高齢化に伴い、おじさんはこの度、施設に入りました。 すると、横浜に住む母親の姉が、「仮に母親が弟より早く死んだ場合、弟の障害者年金や介護の為に積み立ててきたお金はどうするの?うちにも娘がいるから(おじさんにとっては私と同立場の姪っ子)、それらは同等に分けてほしい、おじさんの面会や差し入れもするからという電話がありました。 母親の姉は、弟が倒れた当初、配偶者が受け入れないからと世話を拒否し、30年間ほったらかしでした。(母と父は受け入現在に至ります) 仮に、母親がおじさんより早く他界した時の為に、母親は念書、覚書を残しておきたいと言います。障害者年金だけでなく、両親は、できるだけ家計のやりくりでおじさんの生活費を工面するようにしてきて、障害者手当は急な手術や葬式やもしもの時に残してあるようです。それも目当てで、母の姉から電話があります。 母親は、母親が他界した後、弟に関する一切の事は娘ら(姉妹です)に一任しますといった 念書を書くと言うのですが、この場合の念書の書き方が分かりません。。念書なのか覚書なのか遺言書なのかも分かりません。 母親の姉も、そんなに拒むなら念書を書いてよこせ‼︎と言ってきます。 どういう書面にすればよいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 念書の有効性について教えてください

    こんにちは。相続問題で、悩んでいます。 遠い親戚の遺産が入ることになり、A家・B家の私、兄、弟・C家でわけることになり、A家の弁護士が話を進めてくれているのですが、A家の人に私のいるB家(兄弟が3人います)の取り分をまとめてくれ、まとめてくれたら 御礼に100万円を渡すと実印の入った念書を頂き、まとめたのですが、C家が思うような金額にまとまらず、A家の人に「自分の取り分が減ったから(とはいえ一番多くもらっています)、念書は無効!50万円で手をうってくれ」と言われ、兄弟を説得する為に兄弟を訪問した日時などを考えると納得がいきません。 また、分配金額の書類にサインした後に、念書の無効性を訴えられ、本当に精神的にも苦痛を受けています。 50万円くらいでガタガタ叫ぶのは「がめつい」と言われ、 それ以上は払えないと言われています。 諦めるべきでしょうか?

  • 誓約書・念書の効力について

    出産間近の妊婦です。去年十月旦那が職場パート主婦と不倫し私は離婚を決め家を出ましたが二度とも旦那の説得反省改心した態度に騙され…出産が予定日過ぎ身動き取れず急ぎ質問します。 旦那が書いた念書・誓約書後に私が戻って後精神的に追い詰められ私も念書を書かされてしまいそれによっての現段階の効力が知りたいです。 旦那は旦那、私は私、不貞相手は相手としてます (念書) 平成20年 11月日(水) 旦那は相手さんと不貞行為を行いました。私さんを深く傷つけたことを本当に申し訳なく思っています。二度とこのようなことはないように誓います。 慰謝料300万円支払います 旦那・印 「誓約書」 旦那は以下のことを私に誓約します。 一、浮気は一切しません。本気も含みます。また浮気を疑わせる言動及び携帯電話でのやりとりもしません。たとえ業務上のことであっても女性と二人で行動するときは私に了承を得た上で行い、終了後速やかに解散し、終了したことを私に報告いたします。 二、携帯電話はいつでも私が確認できるようにし、暗証番号も私に教え、一切の不実がないことを常に証明できるようにします。 三、お金に関して、これまでどおり私の管理とし、カードは一枚残らず私に預け、家族の承認なしに一切家族のお金を勝手に使用しません。 携帯電話での通販も同様で万が一、私の知らないものが届く、あるいは私の知らないものが明細にあがっていたときは誓約違反と見なしてください。 四、私や子供に対し、感情的になり、たとえ本心でなくとも暴言を吐いて家族を傷つけることは致しません。また、暴言や発言内容は私の判断によるものとし、その判断に対して意義や異論は旦那は一切できないこととします。 五、子供の教育に関して、旦那の個人的な判断によらず、必ず私と話し合い、合意の上決定します。それなしに子供を叱ったり、罰を与えるようなことは致しません。 六、育児や家事に積極的に参加し、家族が円満になるように自ら尽力します 七、今回自ら誓約した内容に関して、不平不満は一切ももらしません。またこの一連の騒動に関しての責任と原因は旦那のみにあり、私には一切の非はありません。 八、この婚姻関係がつづくかぎり私と家族の幸せのために努力し続けます 九、誓約内容以外に私が戻るときに私から出された条件はすべて旦那の誓約として適用されるものとします。 十、以上の誓約内容は、今後これをやぶって婚姻関係が継続できないと私が判断した時に調停や裁判などの公的な場に持ち出すことを旦那は認めます。 上記、一から十の誓約内容を旦那が守らなかった時は、私は旦那に対し、即刻離婚を申し渡し、しかるべき手続きの後、慰謝料三百万娘を含むその時点での子供全員に対し、それぞれが成人するまで養育費を支払います。なお子供の親権は私にあるものとします。 以上、誓約いたします。 2008年11月日      署名 旦那  印 私が12月に書かされた念書 私、私は話し合いの場合を持たずに家を出るようなことはしません。万が一出た際は親権は旦那とします。 親権を私が持つ際は養育費を請求致しません。 慰謝料を請求致しません。 ←慰謝料の部分は追加で加えさせられてしました 平成20年12月日(日) 私・印 臨月で体調も悪いのに精神的にも4時間くらい責めつづけられ結果いつ出て行かれるか心配で仕事にならないと書かされてしまい…旦那にはめられた感があります 隠れて携帯を別に持っていたりと相手と切れてなく感じられ・また週あけ相手誕生日←私は出産で入院してると思います あるので何か動きあるのではと興信所依頼も金銭面厳しいですが考えてます。でも私が慰謝料請求しない旨書いてしまってる為興信所の結果が無効になるのでは…と思いお聞きしました。ちなみに旦那は二回目を一回目の不貞だとしか不貞を認めてません。一回目は携帯メールから私が判断しました。乱文すみませんが回答よろしくお願いします。

  • 主人の浮気の念書につきまして

    主人(34)が浮気しました。 主人は、私と離婚し、彼女と人生をやり直すつもりだったし、相手とも愛を誓い合ったのに、浮気が私たちにバレたとたん、家庭を大事にしたいから主人とは別れるとのこと。 主人と相手女性は互いに念書を交わしました。 二度と連絡しないと。 それから、主人が相手に誤って空メールを送信してしまったため、相手の旦那さんから、私に、「破った責任をとれ」とひつこく、ひつこく連絡がきます。 彼女の携帯電話は旦那さんが所持しているのを分かっていたため、彼女と連絡をとるためではありません。 主人は忘れようとしているし、今、主人は仕事にも行けず、精神的に錯乱しているため、私が代わりに何度も謝罪しましたが、謝罪ではだめだとのこと。 何を求めているのか分かりません。お金かもしれません。 謝罪しているにもかかわらず、あまりにもひつこいため、脅迫罪で私が旦那さんを訴えたいほどなのです。 どうしたらいいのでしょうか。 どう対処すべきでしょうか。

  • 離婚前の念書の効力

    一昨年、夫の浮気が発覚しました。 その際、慰謝料の請求と夫と絶対会わないという念書を、夫の浮気相手交わしました。すでに慰謝料は支払われ済みで、その時の念書には、要求をのんだら今後一切の慰謝料の致しませんとの記載を致しました。 結局、そのあと夫の生活はうまくいかず、去年の末離婚して、今はもう別々に暮らしています。 元夫のこともその浮気相手のことも忘れて幸せになったほうがいいとは自分でも思うのですが、最近その元夫がその時の浮気相手と会っているようなそんな感じがします。 やはり離婚したとはいえ、離婚のきっかけとなったその浮気相手と、離婚後とはいえ会ってたりするのは許せません(本当に会ってるかどうかはわかりませんが) 一応念書を交わした際「夫とは絶対にもう会わない」という言葉を交わしています。 もし離婚後、連絡したり会っていたりしたのがわかった場合、私のほうから再び何らか処置ができるものなのでしょうか? (再び慰謝料請求とか、交際を法的に止めさせられるなど・・・) それとも、もうそのような権限は私にはないのでしょうか・・・? ご回答よろしくお願いします。

  • 念書はやりすぎでしょうか?

    長文となりますがご意見いただけると助かります。 2年ほど付き合っている彼女がおり3ヶ月ほど前に婚約をしたのですが、 その際に彼女の実家の事が問題になりました。 彼女の実家がお金に余裕のない状態で将来的(早くて5年、10年先)な援助が必要な状況だったのですが、 私からするとご両親の計画性のなさ、危機感のなさが原因のように思え、 援助が必要な状況になってもしたくないと感じてしまいました。 (病気や怪我とか地震の被災者などの納得できる理由はなく、正直もっと頑張れるだろうという感じです。 詳細は割愛いたしますが私の友人も同じ意見でした。) 私の実家が「親が子供の面倒を見るのは社会人になるまで。 それ以降は子供は自分の力で生活して、親は子供の世話にならないように生活する。」という感じなので、 彼女の実家の早い段階で子供の世話にならざるを得ない生活にギャップも感じました。 そのため、彼女には正直に以下を伝えました。 「君と結婚はしたいが僕の収入ではご両親の生活まで負担できる余裕はないし、 そもそもご両親に素直に援助する気持ちになれそうにない。 君はご両親の援助したいと考えているようだし、将来絶対この件でもめる事になるだろうから結婚は難しい。」 それに対して彼女は「助けるにしてもお金は私のお小遣いや結婚前の貯金からしか出さない。 両親の事は考えなくていいから結婚を考えて欲しい。」と言い、 彼女のご両親も「私たちのことは気にしなくてもいい。 援助のお願いもしないし、仮にそちらから申し出があっても断らせてもらう。」と言ってくれました。 私もそこまで言ってくれるのであればと婚約を決めたのですが、 お金が絡む問題なので念書を書いてもらったほうがいいかと思うようになりました。 というのも、上記の話し合いをしたときは、 他者から客観的なお金の話をされて彼女もご両親もかなり危機感を持っていたと思います。 しかし、最近になって危機感が薄れたのか、 彼女から自分の両親がそこそこ高額の買い物をした事を知りました。 その買い物は必須ではなく、私からすると何故それを貯金に回さないのか理解できません。 彼女のご両親は悪い人ではないと思いますし、婚約時の言葉にも嘘はないと思います。 ただ、計画性や危機感というものに乏しく、追い詰められないと行動できないタイプではないかと思います。 そのため、念書と言う形でしっかり証拠を残して、 「娘夫婦には頼れない!」という危機感を持って自分の老後を考えて欲しいのです。 ただ、念書はやりすぎかとう気持ちもあります。 また、仮に念書をとっておいていざというときにそれを盾に援助を断るというのはどうお考えになりますでしょうか? (彼女が了承してくれなければできない事ですが…。)

専門家に質問してみよう