• ベストアンサー

悩んでいます。(長文) 営業か販売のバイトか。

現在大学4年生です。3月に卒業を控えています。 昔から雑貨やインテリアが好きで将来は雑貨屋で働くきたいと考え、そしていつかは自分の店を持ちたいなという夢も持っています。 しかし私は大学にまで行かしてもらい、しかも中国へ短期留学にも行っていたので、アルバイトで雑貨屋で働くことに父親はあまり賛成してくれませんでした。自分自身も少し社会で働いてみてから雑貨屋で働こうと考えるようになり就職活動を半年以上しました。他業界で内定も頂きましたが、少しでも雑貨に関わる事がしたいと考え、12月からとある雑貨メーカーさんでアルバイトとして働いています。社長さんは私の中国語などを買ってくれていて、お互いが良ければ4月から営業として正社員採用、という約束?で働いています。 雑貨に関われる仕事ですごく楽しみにしていたのですが、営業さんの事務や電話対応、出荷、伝票入力などがほとんどで、現在正直言ってあまり面白いと思えなくて、実際会社の方のバイトのことを考えると憂鬱であんまり行きたくありません。会社というものはそういう仕事がほとんどだと思うのですが。しかも大卒の私が出来ることは限られています。 昔から続けているカフェで接客のバイトがすごく楽しく感じます。私は接客が好きなのかなと認識し始めました。辛くてもお客さんと接することが楽しみになっているのかなと気付きました。 しかし将来のことを考えるとメーカーの営業として各地の雑貨屋さんと出会うこともとても貴重な経験だと思います。しかし私は押しが弱く人を説得したりすることが苦手なので営業ができるのか正直自信がありません。 このまま雑貨メーカーで働くか、今から雑貨屋で現場のことを知るか今とても悩んでいます。 給与や休日に関してはあまり気にしていません。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ここはドライに年収が多いもしくは将来多い業界を選んで自分がいけるところを狙うのが良いかと思います。 そういう意見を父親に話すだけでも 作戦をもって行動しているということが伝わるので 一番父親が心配しているのは 無知と計画がないと思われていることだと思います。 私は、雑貨メーカーで営業を経験して3年後に次のステップへ転職されることをお勧めします。

その他の回答 (1)

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

厚生労働省の研究機関のレポートを見ていますと、やはり大学を出た直後に何らかの定職について、そこで先輩や周りの人から学んだことが、長い人生の中で生きているという評価が強く出ています。 「仕事」をするということは、「今を生きる」ということだけではありません。あなたの「これからの人生を生きる」ということです。 人生の中で「好きなことだけをやれる人」は、ごく例外と考えるべきです。 定職に就くチャンスがあれば、まず社会人としての生き方をそこで経験することを第一義に、最低2~3年間は頑張ってみることです。 会社で仕事をするということは、組織の中で色々な役割を経験していくということです。入社した時の仕事を一生するわけではありません。興味を持てる業種であれば、その中のいろいろな経験の中で本当に自分にあった仕事を見つけるチャンスも広がります。 もっと広い視野で、見つめ直してみましょう。その時に、人生の先輩であり、あなたのことを本当に心配してくれているお父さんの意見には真摯に耳を傾けましょう。

関連するQ&A

  • オススメのバイトは?

    大学2年生の女子です。 今、アルバイトを探しています。 今までほとんどバイト経験がなく、どのバイトがいいのかよく分かりません。 希望としては、大学生が多く、調理やタバコが苦手なのでそれを気にない場所がいいです。ファーストフードなどではなく、スタバのようなカフェ系がいいと思っています。 本当は、洋服ではない雑貨屋や(若い人むけの)アクセサリー屋のショップ定員がいいのですが、4つくらい面接に落ちてしまいました。それでも、接客の仕事がしたいと思っています。(接客の仕事は最近短期で数日やった程度です) アドバイスよろしくお願いします。

  • 営業の知恵

    4月から不動産賃貸営業の仕事を始めて2ヶ月が経ちます。 先輩社員(3年前に入社)の方から仕事の手順を教えて頂きました。 しかし、お客様との対応・接客については先輩自身も知らないようで、質問しても曖昧な答えです。 会社の規模(20人4店舗)が比較的小さいので、ある程度の独学は覚悟していましたが、実際仕事に就いてみるとどうやって学べば良いか迷っています。 お客様・他業者の方と接する機会の多い営業の仕事(業種問わず)で学ぶべき基本的なこととは何でしょうか? 日々心掛けること、こうしたら良い、こうするべき こういう視点で仕事する、、、など 知恵を貸して下さい。 お願いします。

  • 営業職に役立つバイト

    現在大学3回生です。営業職に興味を持ったのですが、営業の実際を何も知らずに就活するのは不安で、とりあえず営業職に通じるバイトをしてみようと思います。そこで営業のお仕事をされてる方にお聞きしたいんですが、どんなバイトが営業職に近いでしょうか?あとオススメのバイトがありませんか?アドバイスよろしくお願いします。

  • バイトを辞めるべきか悩んでいます(長文です)

    私は今ショッピングモール内に入っているお店で販売のアルバイトをしています。(22歳女) 今、そのアルバイトをやめるか悩んでいます。 というのも、扱っている商品が高額な為、不景気ということもあり、お店が大変暇です。(モール内にあるというのも原因の1つだとは思うのですが…) 今の職場はバイトでもシフトに入ったら、1日フルで入ることになっています。 1日を通して何も売れない日もあります(ただ顧客さんとかリピーターもけっこういるので、そういう人が来たら、売れる日もあります) でも。お客さんもなかなか来ないし、暇な時間は事務作業や、掃除、商品を見て、どう接客するかなどを考えていても、暇すぎてやりがいがありません。 今のアルバイト先には大学4回生の途中から入り、私は大学卒業後、やりたいことがあり、その為の国家資格取得の為に、今のアルバイトを続けています。 お店が暇で、何しにバイト先に来ているのか、この暇な時間に資格の勉強が出来たら・・・と考えてしまいます。いっそ今のバイトを辞めて、やりがいのある違うバイトを探したほうが…と悩んでいます。 私が今のバイトを辞めるか続けるか悩んでいるのは、以下の点があります。 (1)仕事(お店)が暇すぎて、資格が取れるまでに閉店したらどうしよう。と考えてしまう。  試験は年に1回しかなく、落ちたら、1年先まで試験がないので。 (2)長く続けているので、仕事内容には慣れている(新しい所だったら、また1から覚えないといけない) (3)職場の人間関係が良い(といっても、そんなに人数が多くないのですが) (4)職場の人たちは、私が資格取得を目指していて、資格が取れて、資格を活かした職が見つかったら、辞めることを知っていて、応援してくれている。 (5)休みは少ないが、月15万程度の収入がある(ただ社会保険がない…) このような状態で、みなさんでしたら、今のアルバイトを辞めるべきか、続けるべきか、どう思いますか? アドバイスお願いします。

  • 営業か販売

    私は24歳フリーターの男です。 新卒で金融会社に就職しましたが、1年で退職し、今は学生時代スーパーでバイトしていたので、仕事の似ている酒類小売店で販売スタッフとしてバイトしています。ここを選んだのは転職が決まるまでというのに了解してくれたのもあります。 そんなわけで転職活動も平行してしていますが、営業か販売かどちらの職種で活動していこうか迷っています。多分性格的には経理あたりが向いてるといわれますが、活動してみてやはり未経験では無理と判断しましたので。 販売は学生時代からバイトではありますが、経験はかなりあるので多少有利かなって思いもありますし、今の仕事も嫌いではないので。土日休めなさそうってのが少しひっかかりますけど。 営業は友人に「若いうちに1度営業はやってみたほうがいいよ」といわれたのと、基本的に土日休みってのがあります。ただ、営業やるなら新規開拓よりもルート営業かなと思ってます。

  • アルバイトをしているけど他の会社からバイトに来ないか?と言われたら。。。

    こんばんは。5月の中旬からコンビニでアルバイトをしています。今は仕事にも慣れてレジも陳列も接客などもスムーズにできるようになりました。 そこでなんですが他の会社からアルバイトに来ないか?と誘われています。 その会社はペットショップなんですけどそこでトリミングのアシスタントをしてほしいということです。(シャンプーとかブラッシングとか) 私は今学生でトリマーを目指して勉強しています。なのでバイトでもトリミングのアシスタントをすると将来のためにもなるし良いなぁって思ってるんです。 けど、まだ半月くらいしかコンビニで働いてないし給料も手渡しなので辞めたらもらいに行きにくいし。。。って思ってるんです。 それに辞めるって言いにくいですよね。シフトも決まってるのに私がやめちゃうとまた作り直さなきゃいけなくなっちゃうし・・・。 どうしたらいいでしょうか?

  • 初めてのバイトを辞めたいのですが

    見ていただいてありがとうございます。 さっそくですが、あなたの意見を聞かせてください。 私は大学生二十歳(女)です。今年の4月後半から某牛丼チェーン店でアルバイトをしています。 アルバイトを始めてから5ヵ月が経った今「辞めたい」と強く思うようになっています。 理由は「体力的にきつい」のと「私には合っていない」「時給も合っていないような気がする」「私より後に入った人の方がランクが高く(私の所はランク制でそれに比例し時給が上がる)、時給が高い人がいる」「接客業は思っていたよりかなり大変だった」「水仕事以外のバイトをしたい」等です。 ほかのキャストの皆さんはいい人ばかりで人間関係には悩んでいないのですが、私はスムーズに動けていなくて足をひっぱています。(けど、まだ牛丼盛れなくてカウンターorテーブルの接客で多分一番私が動いている) こうやって書いていると「私の考え方が甘い」とも思うのですが、正直きついです。 嫌いなわけではないのですが、体力的、(接客の)精神的にしんどくて本当に辞めたいと思っています。 けれど私にとって初めてのバイト経験ですし、「こんなの当り前」「どんな仕事だって楽な仕事はない」「ここで辞めても、どうせ次もやめたくなる」とも強く思います。 正直このバイトが来まるまで何件が落とされているので、次もそんな簡単に決まるとも思えないのも事実です。 長くなり、愚痴っぽくなりましたが、私はバイトを辞めてもいいと思いますか? それとも、そんなきついの当り前、なに甘えてんの、どこ行っても同じだよ、だと思いますか。 時間があればあなたの意見を聞かせて下さい。 余談ですが、吉○屋のバイトはきつい方なのでしょうか。 働いている方、働いたことがある方、是非意見を聞かせてほしいです。 辞めるなら8月いっぱいで辞めようと思ています。 長くなりましたが、長くて読みずらい文章をここまで読んでいただきありがとうございました。 ぜひ回答をいただけると嬉しいです。

  • 営業って・・

    この3月転職をしました。 接客業から営業職になりました。 しかしこの会社、一切のことを教えてくれません・・。 「営業先を見つけて練習して」それだけです。 あとは一人で行ってくれという雰囲気です。 普通の会社もそうなんですか??営業は未経験なのですが・・。 何を持っていってなにを話すのか検討もつきません。 中国系企業だからでしょうか。「教えて」とも言えない感じなんです・・。 マスコミ業界なのですが、結局営業ってどんな事してるのでしょうか?そして、独学であっても努力しだいでどうにかなるものでしょうか? 甘えた質問なのかもしれないですが、毎日通勤が憂鬱です。

  • こんな私でもできそうなバイト

    高校3年女です。 進路が決まったのでバイトを始めようと思っているのですが、 どんなバイトがいいのかとても迷っています。 ☆覚えることが苦手 ☆将来美容師になりたいので、接客業の仕事に慣れておきたい 昔かっぱ寿司のキッチンで働いていた時期があったのですが、 覚えることが多くなかなか仕事に馴染めなかったせいで 1ヵ月でやめてしまい、そのことで自信をなくしています。 でも、私もバイトをして社会勉強をしたいです。 ここのお店オススメというのがありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 公務員になるならやっておいた方が良いバイトは?

    公務員になるならやっておいた方が良いバイトはありますか? 20歳大学生女子です。 将来地元市役所の地方上級試験を受験する予定です。 お金もないのでアルバイトをしようと思うのですが、公務員になるならやっておいた方が良いバイトはありますか? 市役所は接客が多いから接客業が良いと聞くのですがホントですがどうでしょうか。

専門家に質問してみよう