- ベストアンサー
「不審がる」は正しい日本語?
「怪しく思うこと」を表すとき、「不審がる」という日本語は 正しいのですか?「がる」は、形容詞、形容動詞、一部の名詞 につくと辞書に書いてあったのですが、「不審」という単語は その一部の名詞に入っていますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『不審がる』でも正しい使い方ですが、ふつうは『不審に思う』と使うのが一般的ですね。
その他の回答 (5)
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
NO4です。 ごめんなさい。質問文をよく読まずに回答してしまいました。 「がる」が名詞のあとにもつく、というのはご存知だったんですね。失礼しました。 広辞苑には、「一部の名詞」とは書いてなく、ただ、「名詞」とありました。 でも、それだと、ちょっと変ですよね。たとえば、「本」とか「自転車」などの名詞につけてもいいことになってしまう。 だから、「一部の名詞」のほうが正しいでしょうね。 「不審」は、その「一部の名詞」に入っているかどうか、というご質問だったんですね。 やはり、入っているんじゃないかな、と思います。 ほかに、どんなのがあるでしょう。 「不安がる」は、よく使いますね。 「心の状態を表す名詞につけるのはOKなのかな。 自信はありません。回答すべきじゃなかったんですけど……ごめんなさいね。
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
ちょっと、違和感、ありますね。 「強がる」「嬉しがる」がそれぞれ、「強い」「嬉しい」という形容詞からできているのに対して、「不審がる」は「不審」という名詞に「がる」をつけているので、そう感じるのでしょう。 ところが、広辞苑で「がる」を引くと、 「形容詞の語幹、名詞などに付いて五段活用の動詞をつくる」 とあるんですね。 名詞につくのは、まちがいではなかったわけです。 「不審がる」は正しい日本語でした。 私も勉強になりました。
- storms
- ベストアンサー率29% (15/51)
#1です。念のため若干補足を。 下で(自分が)と書いたのは,主語が「あなた」や「彼/彼女」ではいけない,という意味ではありません。そうではなくて「~がる」という行為を行う人と,「~」である人が一致していなくてはいけないのではないか? という意味です。 彼女が嬉しがる,というとき,嬉しいと感じている人と,それを表現している人はいずれも「彼女」で,イコールです。 しかし,「彼は彼女の態度を不審がっている」という時,「がっている」のは「彼」ですが,「不審」なのは「彼女の態度」であって「彼」ではありません。
- Sompob
- ベストアンサー率21% (110/516)
正しいのかな? 「~がる」 二人称でも三人称でも使えると 思います。 犬がエサを嬉しがる。 彼は何時も強がりを謂う。 違和感有りますか? 不審と謂う単語が、元々、外来語(漢語)故 違和感が有るのでは? 完全に日本語と調和 して居らず。 純日本語なら、質問者様の謂う「怪しい」に 成りますから。
- storms
- ベストアンサー率29% (15/51)
「不審がる」には違和感があります。 「~がる」という言い方は,(自分が)~であるふりをする,あるいは,~であることを表現する,といった意味ではないでしょうか。例えば,「欲しがる」「嫌がる」「嬉しがる」「強がる」など。 「不審がる」というのがおかしく感じるのは,「不審」なのは自分ではなく,相手?だからではないでしょうか。 と,思うのですが,どうでしょう。 この説明が正しいとすると,「迷惑がる」も間違いということになりそうですが・・・。 頼りにならない回答ですみません。
お礼
みなさま、回答ありがとうございました