• ベストアンサー

Webデザイナー:美大出との差

Webデザイナーをやっている方の中に美大卒の方は多いと思いますが、美大卒の方とそうでない方で、デザインの質は全く違うのでしょうか。 私は短大を出て、その後事務職からWebデザイナーに転職して約4年になります。 1年程前入社した美大卒の男性と話していると「美大生の頃に」とか 「プロから見るとアマチュアが作ったってすぐ分るもんです」とか、 美大卒でない私にはグサグサっとくる言葉が気になり、 美大出身でもない自分がデザイナーをやっていることにコンプレックスを持ち始めました。 私はWebデザイナーになるまで「デザイン」と言うものに関わった事がなく(中学生時代の美術の時間程度) それでもデザイン、HTML、CSS、etc.と必死で勉強して来たつもりです。 今は自分のデザインにそれなりに自信を持っていますが(それに満足しないよう日々勉強しています)、 これから先、美大卒で基礎がしっかりしているであろう人と、私のような 一般職からデザイナーになった人間でやはりデザインに差が出てくるものでしょうか。 Webデザイナーの方もそうですが、DTPをやっておられる方、Webディレクターの方から 沢山ご意見頂ければありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

noname#15756
noname#15756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はグラフィックデザインを長くやっていましたが、中途のデザイナー採用では、業務実績と能力のみ評価の対象にしますので、学歴は全く考慮に入れません。 面接でも、学歴のことには全く触れません。 この業界は、本当の意味での実力勝負の世界ですので、特に美大を出ていなくても引け目に感じる事はありません。能力さえあれば学歴は関係ないです。 むしろ、私は美大出ていないからなどと悲観的になってしまい、自分に自信を持てずネガティブ志向になってしまうことのほうが余程問題です。 美大がなんぼのもんやーってな位の勢いがないと、この商売ではやっていけません。

noname#15756
質問者

お礼

kalimantanさん、アドバイスありがとうございます。 ネガティブになっている暇があったらせっせと腕磨いたほうが良いですね! と言いつつ、中途採用で学歴が全く考慮されていないと聞きすごく安心した自分もいます。きっと私の根底に劣等感があるんですね。 とにかく腕磨いて頑張ります! どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.2

こんばんわ。私もKtMM197と同じ境遇です。文系大学出た後ライターとなって文章をメインにやってましたが、途中で始めたウェブデザインの方が受注が多くなり、いまではこちらが本業です。というわけなので、私も美大卒でないウェブデザイナーのひとりです。 仕事をしていて、それほど学歴が話題になりますか?デザインを始めてからのキャリアは大切です。それがそのまま自分のポートフォリオとなるわけですからだいじだと思いますが、学歴など普段は忘れてしまっていますし、しょっちゅう会う仕事仲間やディレクターの皆様と交流していて、学歴を訊かれたことなどありません。よほどプライベートで仲良くなったとして「ところでxxさんはナニをしてたひと?」というふうになることはありますが。 広告/エディトリアルととちがってウェブは新しい分野です。いろいろな新しい技術が出てくるのでプロだからといってウカウカしていられないですよね。年齢や学歴等、不問に等しい業界だと思います。そんなことで人を判断してどうするんだ!と思います。

noname#15756
質問者

お礼

DM9さん、アドバイスありがとうございます。 >仕事をしていて、それほど学歴が話題になりますか? 私も以前は学歴など全く眼中になかったのですが、同僚があまりにも美大の頃の話を持ち出す為、その度に肩身の狭い思いをするようになりました。 確かにWebの世界は色々と進化し、やはり日々勉強していかなければならない分野だと思います。 DM9さんにアドバイスいただいて新年からまた心を引き締めて頑張ろうと思いました。 どうもありがとうございます!

  • usaty
  • ベストアンサー率41% (248/604)
回答No.1

こんばんわ。 実際のところ、美大出であろうと、専門学校出であろうと、また地力でデザインの勉強をした方であろうと、デザイナーは実力の世界です。 デザインのセンス、感性の良し悪しが命です。 ただし、いくらセンスが良くて感性が優れていても、それだけではプロとして、仕事としては足りません。 質問者さんのように、Webデザイナーになるまでデザインに関わった事がなくても、するどい感性、優れたセンスで有能なデザイナーの方はおられます。 美大や芸大や専門学校では基礎を一から学ぶので、それはそれで大切な要素ではありますが、だからと言って、みんなが優れたデザイナーになっているわけでもありません。 どんな仕事でも向き不向きもあり、学校でも同じ課題をこなしていてもかなり差は出るものです。それに対して、その都度どこがどうだと指導を受け、その積み重ねで言わば練習を重ねるわけです。 それでも、学校を出たてで、すぐに仕事で使えるかどうかは別です。 学校を出てようが、一般職からであろうが、どちらに関係なくデザインに差は出ます。 デザイナーと言う職業は、HTML.CSSなどの技術だけではできません。 極端に言えば、優れたデザインを浮かべられるが、それを表現する技術がない場合でもデザイナーになれます。プログラマー、オペレータと組めば良いわけですから。 ですから学校を出ていなくても、地力で勉強されたと言う事ですので、学校に対するコンプレックスは持つ必要はないと思います。 それよりも、常に感性を磨くことです。 今、質問者さんはご自分のデザインに自信を持っておられるのでしたら、これから先も自信を持って前向きに頑張ってください。 基礎を学びなおすのも良いでしょう。 頑張ってください。

noname#15756
質問者

お礼

usatyさん、アドバイスありがとうございます。 >それよりも、常に感性を磨くことです。 はい、これからもっともっと勉強して、色々なものに触れて頑張って行こうと思います。 やはり前向きな気持ちが一番大切なのかなと、改めて目からウロコでした。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通信制美大

    現在、社会人としてDTPデザイナーとして働いています。 美術系の短大を卒業していますが、 ・もっと美術(ファイン・アートの世界)に関わりたい ・学歴が短大卒業で少しコンプレックスがある ・絵画教室を開きたい ・美術の研究に深く携わりたい という思いから、働きながら通信制の美大に通うことを考えていますが、 働きながら学問を修めることとの難しさをとてもよく知っています。 幼少より絵画をやってきましたので、基礎的なことは身についていますが、美大に通うべきか、辞めるべきか、みなさんの意見を率直に聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 空間デザイナーになるには美大をでなければならないか

    進路について悩んでいます。 今のところ将来は美術にかかわる仕事がしたいと思っています。 その中でも空間のデザインをしたいのですが、空間デザイナーに なるにはやはり美大を受験しなければならないのでしょうか。 美大にいくには美術の予備校に通わなくてはならないし、 かなりのお金がかかると聞きます。 ちなみにわたしは美術系の高校にかよっているわけでもなく、部活に所属しているわけでもないので、全く技術がありません。 お母さんは、美大は競争率が高く、浪人する人もたくさんいると聞いて 美術の道に進むのは少し反対しています。 私は最終的に空間デザイナーになれるのなら(簡単ではないとおもいますが)空間デザインを学べる学部がある普通の大学を受けてもかまわないと思っています。 ですが、美大をでなくてもデザイナーにはなれるのですか? あと、普通の大学でなれるとしたら、どこの大学がいいのでしょうか。 (わたしが住んでいるのは東京都です。) もうすぐ高2です。もし美大受験になっても手遅れにならないよう 2月から予備校に行くかどうか悩んでいます。 早めな返答をお願いします。 よろしくおねがいします。

  • WEBデザイナーからスキルチェンジしたい

    24歳WEBデザイナー4年目です。 そろそろ転職を考えています 理由は今の仕事では物足りなくて もっとスキルの幅を広げたいと思ったからです。 私はデザインばかりやってきたので プログラムの事は良く解らなくて、それをコンプレックスに感じています。 (仕事が終わってから学校に行ったりしたんですが  結局忙しくて通えなくなり中途半端なままです) 将来的にはWEBディレクターかプロデューサーになりたいと考えています。 私の転職先は 1、未経験でプログラマー職に就く 2、未経験でディレクター・プロデューサー見習い職に就く どちらが良いでしょうか。 このままデザイナーを続ける事は今の所考えていません。 このような事を相談できる人が回りにいなくて本当に悩んでいます。 ご意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 美大、デザイナー恐怖症

    美大、デザイナー恐怖症 こんにちは。お世話になります。 今回ご相談したい内容は、私の「美大、デザイナー恐怖症」に関してです。 私は、3年前に都内の私立美術大学を卒業し、2年間グラフィックデザイナーとして働いてきた者です。諸事情があり、今転職の岐路にあります。そこで、転職にあたり自己分析をする中で、自分の根底に、美大生やクリエイティブ職の人間に対する苦手意識が根強くあることに気づきました(すごく今更なんですけど…;)。 地方から一人で東京に出てきて美大に入ったのですが、本当に今まで会った事もないような強烈な個性と主張を持った人がたくさんいて、面食らいました。自分がとってもつまらない存在のように感じ、感性や発想にも自信が持てなくて、素直に自分を出すことができなくて、学生時代を楽しむどころか、その環境でやっていくだけで精一杯だった気がします。 結局、学生時代は、学内で親しい友人もできず、あまり課外の活動に参加することもしませんでした。サークルで知り合った、他大学(美大ではない)の生徒とばかりつるんでいました。 今でも、美大出身者や、デザイナーに対して、強い苦手意識(ほとんど恐怖心;)と、コンプレックスを感じてしまいます。表面的にはそれなりにうまくやれる方なので、同僚のデザイナーとはそこそこのつき合いで乗り切ってきました。でも本音では、心が全力で引いてしまっていて、深いつき合いをすることができませんでした。それが自分でも悲しいんです。この苦手意識が、仕事の上でも妨げになっている気がします。人脈がなかなか広がらないし、人からの刺激が少ないせいか、退屈なデザインに成りがちな気がします。 今、転職せざるをえない状況で、次の就職先を探しているのですが、この苦手意識を克服していくことができるのか、恐怖心を取り除いて、他のデザイナーと対等に渡り合ってゆけるのかが不安です。また、苦手なままでもデザイナー職を続けてゆくことは可能でしょうか。特に美大出身の方や、デザイナーとして働いている方のご意見が頂ければと思います。客観的なご意見を頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーについて教えて下さい。

    当方、25歳の女です。 一生独身を貫きたい為、定年まで働ける仕事を模索しています。 今まで事務の経験しかなく、今も事務系派遣社員で働いています。 パソコンが好き、デザインに興味がある、ゆくゆくはディレクターなど人をまとめる立場につきたいと考えた時に、WEBデザイナーが良いかなと思ったのですが、この世界は非常に過酷で辞める人が多いと聞きました。 また私は美大出身者でもないので、絵は少しは回りより上手い程度ですが、そんなにデザインに関して感性があるとも思えません。 今からWEBデザイナーの勉強をして、今の派遣先が終わる28歳頃に転職出来れば…と考えているのですが無謀でしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。

  • DTP職からデザイナーへ…

    いつもお世話になっています。 現在美大に通う4年生です。 この度印刷会社にDTP制作での内定をいただきました。 エディトリアルデザインがしたいという思いと就活への焦りから、DTPと言うものを良く理解せずに申し込みをしました。 面接の席で「デザインとDTPは全然違う」という事や、「ずっとデザインを勉強してきてDTPでいいの?」と 再三確認の様に質問されることがありました。 当時私はうまく行かない就活に必死で、当たり前のように「大丈夫です」と言ってしまいました。 内定を頂いた後、色々調べ、今ではDTP興味もわいてきましたし、「学んでみたい」と言う気持ちもかなりあります。 とは言うものの、「デザイナー」に対する憧れがまだ捨てきれない状態で、 他社への申し込みも少量ではありますが続けています。 内定を頂いた会社の人事の方は、「印刷のいろは(実際印刷された時の色の差や、ノウハウなど) を知っているか知らないかで、後にディレクターになった時に言葉の説得力が変わってくるよ」と仰っていましたが、 改めてokwaveで調べてみますと「DTPからデザイナーは難しい」「そもそも待った区別職種な訳だから」 「DTPが出来てもデザイナーとしては足しにならない」という様な辛目のご意見が多く目に付きます。 実際の所DTPからエディトリアルデザイナーへはなかなか難しいのでしょうか? 又、DTP職の醍醐味や楽しさを教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • webデザイナーとして勉強するべきか…

    私、これまでグラフィックデザイナー(アートディレクターも)として広告代理店に勤務してきました。年齢は27歳です。 これまで仕事を通じて多くの経験をさせて頂き、広告代理店という仕事柄、メディアは様々で、幅広く仕事をしてきました。 それなりにいくつか名のある企業の広告制作も経験して来ましたが、今年に入り、あるサイト制作を機にインターネットの効果を直に感じ、これまで広告のデザインでは体感しなかったようなレスポンス力に非常に可能性を感じました。 今後webの方向へ行くのは非常に自分のためになると思い、現在web関連の事業をやっているところへ転職しようか迷っています。 しかし、現実の所独学のため(現在webの職業訓練校へ通っていますが)、webデザイナーとしてやっていく場合、一から技術を習得しなければならないかと思うのですが、それよりもDTPの経験を生かしながらもwebの勉強もしていく方向で、出来れば年収を下げずに、ディレクター職でステップアップしたいとも考えるようになりました。その方がデザインだけではなく企画力や営業力を伸ばしていけると思いました。 広告もしくはweb関係のお仕事をされている方にご質問ですが、やはり今後web関係に強いディレクターを目指すのであれば、一からデザイナーとしてやっていくことは必然だと思いますか?将来的に独立を考えていて、広告関連の事業をやるならwebは欠かせないメディアであるとも思っています。 しかし私の推測ではwebデザイナーという職業は、基本的に企画する人間がいて、それを体現するためのオペレーター的な扱いが強いというイメージもありますが実際の所はどうなんでしょうか?またクリエイティブ関係の方だけでなく、事業を起こしている方などからもアドバイス頂けたら幸いです。

  • WEBの仕事について教えてください

    私は40歳のパートです。 短大の美術科を卒業し、印刷会社やデザイン事務所などでDTPオペレーターを8年ほどしました。 ブランクがあったので、職業訓練に通ったりしましたが、100社近く不採用でした。 10年くらい前から、自律神経失調症で通院しており、2年くらい前からパニック障害もあり、現在は障碍者枠で経理のパートをしています。 経験の長いDTPを生かしてスキルアップするために、WEBの勉強をしようと考えています。 年齢的に無理だということもあるかもしれませんが、バツイチでこれから一人で生きていくためには収入を増やしたいです。 現実的にWEBのお仕事はどんな感じですか。 未経験であれば、アルバイトから始めるしかないですか。 40代ともなれば、デザイナーで深夜まで仕事をするのではなく、 ディレクターになられている方ばかりでしょうか。 お仕事を実際にされている方がおられましたら、教えていただけるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • WEBデザイナーになりたい。

    現在工業大学に通う大学2年生です。 高校の時になんとなくクリエイティブな仕事に尽きたいと思っていたのですが「あぁーゆう世界はセンスがないとできないかなぁ」と思いやめときました。 そしてパソコンを使うことも好きなほうだったので、とりあえずSEっぽい方向に進もうと考えて今の大学に入りました。 しかし一年ほど前にwebデザイナーという職を知り、やっぱりデザインの仕事とかをしてみたいと考え出して、それから少しづつHTML、CSS、java Script、Flushなどを独学で勉強しました。 またポスターデザインなどの公募にも応募してみています。 しかしデザインを考えるのは好きなのですが、センスも悪いですしデザインを考えるのも遅いです、また絵を描くのが昔から苦手です。 デザインの基礎はデッサンだとゆうのをこのサイトでもよく見かけます。 やはりデザインの職に就く場合、デッサンをしたことがある人としたことがない人とではカナリ差がでるものでしょうか? 現在イラストレーターやフォトショップを使いデザインしているのですが、ソフトがないとデザインできないという感じです。 僕自身も絵がかけるようになりたい気持ちもあり、スクールに通おうとも考えていますが、すこし踏み出せないでいます。 またデザインや色彩について勉強をするのに良い方法が教えていただきたいです。 また現在大学の授業はSEになるためのものばかりです。WEBデザイナーになろうとするなら現在の勉強はほとんど約に立つことはないのでしょうか?基本情報技術者試験は取っといた方が良いと考えているのですが、そんなに意味はないのでしょうか? 質問が多いですが、回答お願いいたします。

  • WEBデザイナーになりたいけれど…(やや長文)

    こんにちは、短大に通っている19歳女です。 ちょっとわがままな質問かもしれませんが、聞いてください。 中学生の頃に初めてホームページを作ってから、ホームページを作ることの楽しさを知り、将来webデザイナーになることを目標に中学・高校を経てきました。 高校時代も独学で、手打ちのタグのほかDreamweaverやphotoshop、Illustratorの使い方などを勉強したので、これらのソフトを使うことなら大方できると自負しています。 しかし、まだFLASH・CSS・Javaの勉強が出来ていなく、高卒で就職するにはスキルに自信がなかったため、“webデザインが勉強できる”という地元短大に進学しました。 でも入学してみて分かったことは、私の勉強したい内容をあまり専門的に授業で教えないということでした。 有名なプロじゃなくていい、一通りのことができるデザイナーになりたい…というのが望みなのですが、このまま専門的に勉強できないままwebデザイナーになれるのか、とても不安です! “FLASHが出来なければwebデザイナーになれない” というのを聞いたことがあります。 ソフトは持っているので、独学で勉強しようと思っていますが、どの程度のレベルまで使いこなすことが出来れば認められるのでしょうか? まとまりのない文章になって申し訳ありません。 よろしければご回答いただければ嬉しいです。