• ベストアンサー

速報!!歌の大辞典

少し前に、平成と昭和の冬の歌のランキングやってましたよね?? チラッと見ただけで、ランキングが気になります。 ビデオ等録画されて、分かる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Liliam
  • ベストアンサー率51% (277/539)
回答No.2

私の記憶の範囲でお答えします。 歌手名、曲名の表記は間違っているのもあると思います。 山口百恵 「冬の色」 杉山清隆 「最後のホーリーナイト」 井上陽水 「氷の世界」 山下達郎 「クリスマスイブ」 ZOO   「チューチュートレイン」 稲垣潤一 「クリスマスキャロル」 石川さゆり 「津軽海峡冬景色」 伊藤咲子 「木枯らしの二人」 虎舞竜    「ROAD」 五輪まゆみ 「恋人よ」 浜田しょうご 「?」 よしいくぞう 「?」 まつとうや由美 「恋人がサンタクロース」 TMrevolution 「?」 ドリカム 「?」 ミーシャ 「エブリスィング」 広瀬香美 「ロマンスの神様」 からしまみどり 「?」 チェッカーズ 「?」 小泉今日子 「?」 菊池桃子 「?」 桑田けいすけ 「白い恋人たち」 中島みか 「雪の華」 ジョンレノン 「?」 マライアキャリー「?」 ワム 「ラストクリスマス」 ?  「雪は降る」 ほかにも外国人の人が歌うクリスマスの歌もありました。

ckd
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#15285
noname#15285
回答No.1

ランキングではなく順不同でしたよ。

ckd
質問者

補足

あ、そうでしたか。 どのような曲があったのか分かれば教えて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今週の 歌の大辞典 での歌手は誰??

    こんにちわ。 今週放送された、歌の大辞典の今週のランキングで気に入った曲があったのですが、アーティスト名・曲名が分かりません。 サビの部分に ○●..感動をっ としか入っていたことと、2人以上はメンバーがいるということしか覚えていません(汗; こんな説明でお分かりになる方、教えてください。

  • 一番好きな歌(昭和の歌/平成の歌)は?

    1.あなたの一番好きな昭和の歌(~1988年まで)は何ですか?   (曲名と歌ったアーティストを教えてください) 2.同じく一番好きな平成の歌(1989年以降)は何ですか?   (曲名と歌ったアーティストを教えてください) それぞれ1曲ずつにしてください。 できたらそのyoutubeとか添付してくれると助かります。

  • 最近の歌番組は何故昔のヒット曲ランキングをするのでしょうか?Mステもや

    最近の歌番組は何故昔のヒット曲ランキングをするのでしょうか?Mステもやっていますし、HEYHEYHEYもずっとやってますよね… 平成くらいの曲ならともかく昭和の曲をさんざん流されても楽しいのは年配だけじゃん…と私は微妙なのですが… 何故最近、こうも昔の映像を流すのが多いのでしょうか?

  • 冬の歌は?

    冬の歌といえばなんですか? 曲名を教えてください! できれば歌手名・歌の感じなども教えていただけると助かります。 あと、できれば平成の曲で^^; よろしくお願いしますm(__)m

  • 歌の大辞典で、、

    今日の歌の大辞典で、ミスチルの桜井君は、お姉さんのアドバイスが音楽活動を始めるきっかけとなったといっていました。 ところで、そのアドバイスはどんな感じのものだったと言っていましたか? 実際に作曲した曲を聞いて、これはいけると思ったのか、声が歌手向きと思ったのかなど、、、 テレビは見ていましたが、夕食のしたくをしながらだったので、しっかり聞いていなかったので、とても気になります。 しっかり見ていた方、教えてください。

  • どなたか、この歌をご存知ですか?!

    1年ほど前、名古屋の小さな本屋さんで耳にしました。 「いけいけ池袋~」 と言う歌詞しか覚えていないんですが、とても面白い歌だったので気になっています! 歌手は男性で、歌の雰囲気は昭和時代のような懐かしい感じでした。 曲名と歌手名をご存知の方、ぜひ教えてください!

  • 昔の冬の歌で・・

    10年くらい前の冬の歌で、ZOOのCHOO CHOO TRAINとか中西圭三のACEとかカズンの冬のファンタジーとかの頃に流れていた曲で、GO WEST みたいな歌詞ORタイトルのスキーか何かのイメージの曲なんですが、知ってる方、心当たりのある方いましたら、曲名を教えてください。ちなみに日本人です。 オリコンでは過去の曲ランキングが検索できないようでしたのでこちらで質問させていただきました。 どんなことでもいいのでよろしくお願いします。

  • GLAYの歌で、どうしても思い出せない歌があります

    GLAYの歌で、どうしても思い出せない歌があります。 聞きたいんですけど、曲名をどうしても思い出せないんです。 冬の歌で、とっても寒そうな歌で、『ウィンターアゲイン』ではないです。 これでわかってくださる方、どうぞお教えくださいm(__)m

  • 歌(唄)について

    近年の歌(唄)について、男女5~6人グループのアーテイスト が 増えて、高音で怒鳴るように早口で、キイキイ声がうるさくて、 唄の意味も解りません。私は古い人間ですが、昭和の時代の唄を 聞けば、心地良い声で心が和み安らぎとゆとりが有りました。 質問です。テレビ局特にNHKでもグループのかん高い声で歌って います。演歌ばかりでも気が沈みますが、男女ソフトな声で唄を 聞きたいと思います。私は時代について行けないのでしょうか?

  • 自分の名前と同じ曲名の歌を歌われるのって

     やっぱり、からかわれているのでしょうか?  16歳の女子です。 私の名前は「あずさ」なのですが、カラオケに行くと、私の目の前で「あずさ2号」という曲を歌われる事があります。  この歌は有名な曲なのでしょうか?私がそこに居る事は関係なく歌われるっていうくらい有名な曲なのでしょうか?    昭和の歌だし。昭和世代の人が歌うのならともかく、平成世代の人でも歌われます。 男性が、目の前に居る女性の名前と同じか、近い曲名の曲を歌うのって なにかしら特別な意味があるのでしょうか?  私の他のも、「私も、自分の名前と同じ曲名の曲がある。」とか 「私の名前と同じ曲名の曲を歌われた」経験のある人はいますか?

このQ&Aのポイント
  • 富士通クライアントコンピューティングのESPRIMO WF2/F3を使っているが、音声ボリュームが低い問題がある。
  • 音声ボリュームを最大にしても今までのパソコンと比べて半分しか出力されない。
  • リアルテックのソフトを誤ってアンインストールしてしまった。リアルテックを元に戻す方法を知りたい。
回答を見る