• ベストアンサー

赤ちゃんがいるときの来客

siki22の回答

  • siki22
  • ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.7

私も#6さんとよく似ています!! ウチにもまだ子供が小さい時からよく主人の会社の人、友達などが来ていました。 で、私も鍋モノ(水炊き、キムチ鍋、ちゃんこ等)や、ホットプレートで出来るお好み焼きや、焼きソバ、時にはおいしいギョウザをお取り寄せしたりしてパーティしています。夏だと外でバーべキューです。 後は簡単なサラダやおにぎりなんかして、皆が来ているときは私もしっかり腰をすえています(*T▽T*) 来るまでは大変だな~と思っていてもみんなとワイワイすると結構楽しいですよ~。 私もよその家にお呼ばれするよりは、我が家で集まるほうが気を使わなくていいので好きです(特に赤ちゃんがいるとよその家では気を使います)。 うちに呼ぶからには旦那様にもしっかり協力してもらったらよいですよ。旦那さま、きっと家族が大好きなんでしょう。

pandakopanda1975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 無理に凝った料理を作らなくても、鍋やホットプレートで楽しい宴会ができそうな気がします。 今回は主人と話し合った結果、出前と買ってきたもので済ませることにしました。 ぎょうざは焼くだけなので手軽ですね。参考にします。

関連するQ&A

  • どうしよう、主人の友達が今夜遊びに来ます!

    今夜、主人が友人を連れて急遽帰ってくることになってしまいました。 料理を作らなくてはいけませんが、おもてなしをほとんどしたことがないのでパニックになっています。 失敗しないで、おいしく作れるレシピがあれば教えてください。 ご友人はお酒が好きな人なので、お酒にあう料理を考えていますが・・・。 秋刀魚を焼いただけ、とかじゃやっぱりまずいですよね(汗)

  • 料理嫌いで人をもてなすのが憂鬱・どうすれば?

    海外在住、40代専業主婦です。標題のとおり料理が嫌いで、日々の主人の食事づくりも憂鬱な思いをかかえながらなんとかこなしている状況です。当然ながら人を自分の料理でもてなすということなど考えられず、私のそのような気持ちを知ってか知らずか、主人もそこそこ責任のある立場についていながら今まで一度も会社の人を家に呼ぶといったことはありませんでした。が、同様の立場の奥様方が会社の方を家に呼んでおもてなしをされているというお話を聞くにつけ、ひょっとしたら主人も内心は部下の方々を自宅に呼んであげたいと思う気持ちを私のせいでおさえているのではと思うようになりました。(主人にはまだこの点を直接問いただしたことはありません。) 実は日本にいた頃、いきなり当日の朝になって当時在宅の仕事をしていた私の都合も聞かずに「会社の同僚に今夜うちに来てもらうことにしたから」と言われ、あわただしく準備をしおもてなしをする羽目になったことがあったのですが、案の定段取りよくできず私は台所にこもりきりになってしまってスマートなご接待ができなかったことがどうもトラウマになっています。主人はひとまず自宅に一度同僚の方々をお招きしたということで結構ご機嫌でしたが、私はどうもそういう気持ちにもなれず以降は人を家に招いて自分のお料理をふるまうということに自信がなくなってしまいました。 海外に住むようになってから、私の友人が日本から訪ねてくることが年に何度かあり、そのときは気を遣うような相手でもないので何か家で作って食べてもらうことにもそんなに抵抗はないのですが、お相手が主人の会社の方となると話は別で、あまり変なものを作って出すと主人まで変に思われるのではと考えてしまいますし、第一料理嫌いを自称する私が作れるものに大したものはありません。 できればこういう機会はないのがいいとは思っているのですが、ご自身がお料理苦手と思われている方で、ご主人さまのお客さまをご自宅で接待される機会がある方がいらっしゃれば、おもてなしに対する私の後ろ向きな姿勢が少しでも改善の方向に向かうヒントを頂戴できればと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんグッズをもらったお礼について

    主人の会社の上司の方から、使わなくなったチャイルドシートとベビーカーをいただきました。 赤ちゃん用品の準備には、何かとお金がかかるので大変助かりました。 お礼についてなのですが、もらいに行った時に、手土産をかねてお酒とお菓子を持っていきました。 その他にどういうお礼をするのが常識的でしょうか。

  • 友人が家へ遊びに来ました。

    友人が家へ遊びに来ました。 あまり親しい間柄ではなく、グループで2、3回遊んだ程度です。私は現在半年弱になる 赤ちゃんがいます。友人は独身です。数ヶ月前、友人が暇をしているので家に遊びに行きたい とのことで了解し、招待しました。午後過ぎに来たので、簡単なケーキとコーヒーでおもてなし しました。たわいない会話や赤ちゃんと遊んだりしているうちに夕方6時になりました。 夕食の準備もあり、帰ってほしかったのですが、主人よりもうすぐ帰るとのことで連絡が ありました。主人と友人も顔見知りなので、友人は主人に挨拶したいからそれが終わったら 帰ろうかなと・・。しかし主人が帰ってきてもいっこうに帰る兆しがありません。 夕食も準備をしていなかったので、帰ってほしかったので、赤ちゃんのお風呂があることや夕食をもてなす材料がないことなど伝えました。それでも帰りたくなさそうなのでま夕食どうする?と聞きましたが、返事がありませんでした。 こちらも疲れてきたので、ピザをとることにしたのですが、当然のごとく食べだしました。 それでも帰ってもらえないので主人に車で送ってもらいましたが(夜八時すぎ)、赤ちゃんの世話や家事などがあり長時間でKYな友人?の態度にへとへとになりました。送るといった時もあまりかえりたくなさそ でした。友人宅にお邪魔して必要以上に長居する人の心境がわかりません・・。教えてください・・

  • おしゃれな料理、作るのも作られるのも苦手

    友達の家で、雑誌に載せられるようなおもてなし料理を食事に出されたり、カフェのようなスイーツを出されるのが苦手です。 私も結婚してから好きでフランフランとかで食器をそろえたりしてます。でも友達が来てもその食器に乗せる食事は肉じゃがだったりカレーだったり、味は気を付けてるけどたいしたものじゃない、いつもの料理です。もともと料理好きじゃないのが大きな要因かもしれませんが、彩りもわざわざミントとか添えなくていいと思ってしまいます。 しかし友達は凝った料理を出したり、彩りを気にしたり、可愛い花を飾ったりと素敵なおもてなしをしてくれる子がいます。でもそれが窮屈で・・・。楽しんでおもてなししてくれてる友達には悪いんですが・・・食事を楽しみにするなら私は外食すればいいと思ってしまいます。家では準備も後片付けも簡単な料理食べたりポテトチップ食べておしゃべりしたいです。料理の準備に手間をかけるよりせっかくだからおしゃべりしようよと思うのです。 でも大人になってからの女同士の付き合いというのは、そういう構えじゃいけないんでしょうか? もうすぐ子供がうまれるので将来ママ友とかが絡むと、私もそれなりにおもてなししないと非常識になってしまうのでしょうか・・・?心配です。

  • この料理に合うワインを教えてください!

    今週末、自宅に友人が来ます。 初めて自宅に呼ぶお友達なので、おいしい料理でおもてなしをしようと画策しています。 しかし。料理には自信はあるんですが、私は殆どお酒を飲まないので料理に合うお酒がわかりません。 最初は友人が好きな焼酎をと思ったのですが、銘柄も思い出せないし何より私が焼酎がからきしダメなので、おもてなしで一人だけ飲ますのもイヤだからせめて私も飲めるワインを出したいと思っています。 (私は特に弱い訳ではないんですが、ワイン以外をおいしいと思ったことがないんです・・) 作る料理は、 ■和牛のたたき(たたきにトマトや紫玉葱やネギ他を乗せたもの。さっぱり系) ■クリームシチュー(ホワイトソースから作るのでくどくないものです) ■シーザーサラダ(ベーコンとロメインレタス。パルメジャーノレジャーノをきちんと買うので後でチーズが余ります) ■食後にチーズケーキ これからあと1品ほど増えるかもしれませんが、大体こんな感じになると思います。 あとはチーズを2種とクラコットでも買おうかと悩んでいるくらいです。 友人は赤でも白でも大丈夫なようです。私も特にはこだわりはありませんしむしろ全くわからないんですが、普段なんとなく飲むのは赤で、たまに「甘くておいしい!フルーツっぽい!」と感動するのは白だったと思います・・・名前を全然覚えてないんですが・・・。 どなたかこの料理に合うワイン(ワインの種類?)おわかりの方、どうかよろしくお願いします。

  • 3歳になったばかりの女の子&3ヵ月の赤ちゃんのママです。

    3歳になったばかりの女の子&3ヵ月の赤ちゃんのママです。 上の子供がお昼寝をしなくなって、日中遊ばせに外出すると、ほぼ夕方まで時間がとれず、 夕飯の準備がなかなか出来なくなりました。 下ごしらえ、冷凍保存を駆使して、普段から簡単に料理出来る工夫や、 皆さんの時間の使い方を教えて下さい。 一日のパターンは、だいたい8時前に朝食を済ませ、洗濯・授乳・お昼の準備(お弁当作り)して、 11時前には外出して遊ばせに公園や児童館に行きます。 お昼はどこかで食べて、14時~15時に帰宅したいのですが、 お友達に会って帰ろうとしなかったり、楽しすぎて帰れなかったり、体力がついて疲れてなかったりで、 16時頃に帰宅する事が増えました。 帰宅して、お風呂に入り、17時頃にはお腹空いたと言われます。(おやつ食べないので) 17時~18時頃、本当に簡単な夕飯を食べさせます。 おにぎりとかパンとか。トマトやキュウリなど、切って出せる野菜など。 冷蔵庫に残っていたものなど、適当に食べさせていると、食べてる途中で寝てしまう事もあったり、 まだまだ起きていたり。 恥ずかしながら、そのあと、20時過ぎ頃に帰宅するパパの夕飯が何もないって事ばかりです。 赤ちゃんが産まれて、上の子に寂しい思いをさせないようにと、 一緒に過ごす時間も持ちたいと思うと、なおさら時間がありません。 どうやって上手に時間を使って、料理をしたら(または料理の準備をしたら)良いでしょうか。 簡単お勧めレシピなどもあれば教えて下さい。

  • 赤ちゃん連れで食事できる札幌のお店

    4ヶ月の赤ちゃんがいる友人とお昼に札幌で会います。 久しぶりなのでゆっくりおしゃべりをしながら食事をしたいと思いますが、 赤ちゃん連れでもくつろげるお店を教えてください。

  • 人を招いた時の食事

    今度友達(5人~10人)が遊びに来る事になりました。 その時の食事についてですが 私は家に招くのだから何か料理をつくって御持て成しをすると思っていました。 しかし、主人はホームパーティはピザ宅配が基本だろ。 って言います。 皆さんはどうされていますか? やはりピザを宅配するのが基本なのでしょうか?

  • 生後2ヶ月の赤ちゃん連れでの移動。

    現在里帰り出産後で、生後1ヶ月の赤ちゃんと山口の実家に居ます。 2ヶ月から予防接種が始まるので、そろそろ岡山の自宅に帰ろと思うのですが、主人に年末まで待てと反対されています。 広島にある主人の実家に、年末年始に私の実家からの帰りに泊まるつもりのようで、赤ちゃんに負担がかかるから待てという事らしいです。 まだ寝る時間も不規則で、自分の食事の時間もままならない状態。 年末には2ヶ月になりますが、義実家に泊まるのはきついと思うので、今年の年末は帰省するつもりがなかったのですが、やはり帰った方がいいでしょうか? 車での移動なので、年末年始の渋滞も心配の一つです。 義両親はとても良い方々ですが、自分と子供の体力がもつかが心配で… 皆さんならどうされますか? 年末まで待つか、今月半ばに帰るか。 帰るなら、私の親が自宅まで車で送ってくれると言ってくれるのですが迷っています。

専門家に質問してみよう