• ベストアンサー

テストに出そうなこと教えてください。

火曜日に心理学のテストがあるのですが、僕は2回くらいしか授業に出ていません。 何かわかることを教えてください。だいたいこんなことが出るんじゃないかってわかる人お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • starflora
  • ベストアンサー率61% (647/1050)
回答No.1

    心理学の試験というからは、貴方は大学生のように思えます(短大かも知れませんが)。アドヴァイスしますが、心理学の分野は非常に広く、心理学概論でも、たいへんな分量があります。大学の先生は、まじめな先生ならば、自分で授業ノートを造ります。そこで、自分なりに教えるべきことを考え授業します。     つまり、広大な心理学の分野のなかから、セレクトするのです。そして、そうやって授業で教えた事、また、授業で教えたことを基礎に解けるような問題を出します。従って、傾向と対策を、このような場で聞いても無駄です。貴方の友人、その授業を取っていた友人からノートをコピーさせてもらうか、あるいは、友人・級友に、この質問をする方が的確な答えが出てきます。     当たり前の話ですが、少なくとも、どこで力を入れて先生が授業していたか、というなら、そこから出る可能性が高いでしょう。また、先生が「教科書」を指定している場合は、いまから全部詳細に読んで理解は無理でしょうから、目次を大体見てみて、言葉を知り、これは少し知っているということがあれば、そこを少し丁寧に読んで、力を付けることです。また、まったく知らないという処は、部分的に理解しておくことです。試験がどういう形でも、なんとか、対応できるかも知れないというのは、こういう方法しかありません。     授業を聞いていた級友に依頼することが最善です。   (もう一つ、心理学は広いので、先生が何を専攻しているかが分かれば、その方向に近い部分が、試験に出る可能性があります。全部が全部そうではないでしょうが、一問ぐらいはその可能性が高いです。……もう一つ。「心理学概論」は、そう毎年毎年内容は変わりません。従って昨年先生が出した問題と少しずれた処あたりがポイントでしょう。昨年そのままはありませんが、その当たりから出題する可能性が高いです。少なくとも、基本の一、二問は)。   

その他の回答 (3)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

私は元心理学専攻でしたので、その点からも補足を。 もう皆さんがおっしゃってますように、心理学ってすごく広い学問領域なんです。 大きく分けても(ほんと雑駁に分けても)、認知・知覚・発達・パーソナリティ・社会心理・臨床・歴史などなどその一つ一つの中でもたいがい一夜漬けではままならないです。 同じ受講生のノートを借りて一夜漬けするしかないです。 ご質問の内容では、絞り込みは誰もできないと思います。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

・・・いやこれは心理学に限らずのことだと思うのですが、聞くところ間違ってますよ。 大学のテストで一番頼りのなるのは先輩・同級生でしょう。古い先生の場合、毎年同じ問題というふざけた先生もいます。 代々伝わっている伝説のノートを手に入れましょう(笑 新しい先生・もう少し工夫してくる先生の場合でしたら、ノートをマメにとってる友人にコピーさせてもらいましょう。基本的に大学のテストは教科書よりもノートの方が役に立ちます。 サークル活動やら全くしていない&同じ学科の友人も全く作っていない場合でしたら、素直に諦めて全面降伏しましょう。授業に全く関係のない例えば「おいしいカレーの作り方」なんかをびっしり書き込んで「可」を貰えるケースもあります。最近ではこういった手は受け入れられないようですが。ま少しは心理学に関すること書き込むのは白紙よりマシだと思います。 某大学では成績不良学生に対する退学勧告なんかもしてますしね。甘い考えの学生はどんどん淘汰されていく時代になっていくのでしょう。

  • peru-peru
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.2

 補足をお願いします。  starfloraさんがおっしゃるとおり、心理学は非常に広範囲にわたります。  まず、「心理学」とありますが、概論の授業なのか、特定の分野の授業なのかを書いていただけないでしょうか?また、友だちに聞くなりして、どういった範囲のことが出るのかも補足していただけないでしょうか?  今回の質問の内容だけでは、何を答えていいのか全然分かりません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう