• ベストアンサー

税金の申告について。

 獣医師の妻の所得の申告についてお教えください。学校の非常勤講師と動物病院の勤務と2箇所に勤めております。先日双方から源泉徴収票が来たので、給与所得者ということで確定申告すればよいのでしょうか。 と申しますのも国税庁のタックスアンサーに青色申告するのは「医師、弁護士、俳優、競馬騎手などのように…」とあるのを見たからです。この医師は「病院を経営している開業医(院長先生?)」であり、「勤務医ではない」ということなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

>青色申告するのは 税務署に青色申告を申請した個人事業主が対象です。 書類が整っていると、青色申告控除が受けられます。 >。学校の非常勤講師と動物病院の勤務と2箇所に勤めております。 複数の給与所得が有る場合は、「確定申告(一般用)」(2月~)で納税します。

otake99
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.2

源泉徴収票をもらった=給与所得者ですよ。

otake99
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 確定申告について。

    教えてください。 国税庁HPのタックスアンサーのNo1901 http://www.taxanser.nta.go.jp/1901.htm を見ていたのですが、 同族会社の役員 年末調整を受けている 給与所得以外に20万円以下の所得がある (その所得は、その同族会社から受け取っている車の賃借料で年間18万円) そのほか給与のほかに受け取っている所得等はない 上記のような場合は、この役員は確定申告は不要ということで理解してもよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 勤務医に診てもらいたくないというのはワガママですか

    以前かよっていた歯医者さんは医師が複数いて、院長以外は非常勤のアルバイトでした。 毎回院長を指定していましたが、院長が忙しかったりすると突然手の空いていた非常勤が担当したことがありました。 その非常勤は技術が未熟で・・・・。型を取ってかぶせるときになって、前回担当した非常勤の削り残しがわかり改めて院長が処置をしてくれました。 それはそれでよかったのですが、院長以外の人に見てもらうことに抵抗を感じます。もちろん技術は勤務医、院長に限らず個人次第なのですが・・・。 またあるときは院長が治療した後に虫歯治療をしますからと言われ、初めて会った非常勤の勤務医が治療しました。 私は初めての歯科医の前で口をあけるのに非常に抵抗があります。2回目なら抵抗ありません 。その上いかほどの技術を持っているか分からない初めての医師に治療され、「嫌です。院長にしてください」とは言い出せませんでした。 みな、勤務医を経験して開業して院長になっているのに、勤務医=練習台のように感じてしまって歯科医師一人の歯医者さんにしかいけません。それであれば毎回同じ医師に診てもらえますし・・・ 勤務医に治療されたくないというのは失礼でしょうか。

  • 年末調整より確定申告の金額が多い

    会社で年末調整され12月分の給与明細に戻ってきた額より、国税庁のタックスアンサーの入力画面で、はじき出された確定申告の金額の方が、半分くらい多かったのですが、なぜでしょうか? また自分で確定申告をすれば残りは還付されますか? ちなみにタックスアンサーの入力は源泉徴収票をみて同じ金額で入力しました

  • 雑所得の確定申告方法

    雑所得の確定申告をe-TAXで行おうと思います。サラリーマンです。 国税庁のHPで進んだ場合、「申告書選択」の画面で「年末調整済の給与所得が1か所の方」と「左記に該当しない方」どちらを選べば良いのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。

  • 青色申告の提出期限は、2ヶ月以内というのは、いつまでのこと?

    タックアンサーを見ると、青色申告の提出期限は、開業から、2ヶ月以内とありますが、この2ヶ月というのは、60日ということでしょうか? それとも、例えば、2007年3月30日開業であれば、2007年5月30日までということでしょうか? タックスアンサーを見たのですが、いまいち分かりません。 ご存知の方。教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年金の確定申告について

    叔母の年金の確定申告について教えてください。 年金は、年間約200万円です。年400万円以下の場合は、確定申告しないで済むようですが、株式の損失を繰り越すために確定申告をしようと思います。しかし、国税庁のe-taxで計算したところ、200万-120万( 公的年金等の控除額)-38万(基礎控除)=42万の課税所得に5%の所得税がかかるようでした。  もし確定申告をしない場合、この所得税は支払わなくてもいいのですか?源泉徴収はされていません。教えてください。よろしくお願いします。

  • 事業所得(赤字)と雑所得は合算できますか?

    今年自営で治療院を始めました。 開業費や経費等が掛かっているので、今年度は赤字決算になる予定です。 そして、趣味でFXを春から始めたのですが、既に400万円近い利益が出ています。 こういった場合、事業所得(赤字)+雑所得(FX)で合算した数字を総所得として申告できるのでしょうか。 それとも切り離されてしまうのでしょうか。 タックスアンサーで調べたのですが、ハッキリわかりませんでした。 どうぞご回答宜しくお願いします。

  • 海外駐在中の株式譲渡益の申告

    国内の企業に勤務していている間に購入した一般口座による(特定口座ではない)株式を、海外駐在中に売却した株式譲渡益の申告はどのように考えればよいでしょうか。 国税庁のタックスアンサーの海外転勤中に株式を譲渡した場合(No.1936)を見る限り、非居住者に当たり課税されないように見えるのです。これは常識的に考えて何か不合理なように見える(落とし穴がある?)のです。 再度探せないのですが、どこかのページでこのような場合は、納税事務を代行する者を選任して申告するような記述も見たのですが、今は確認できません。 また、国税庁の電話相談(税理士さん?)でも、前記のページを根拠に申告不要と言われます。 どうも不自然なので正しくはどうかをご存知であれば教えてください。 なお小生は、もし行うならば前記の代行者になります。

  • 非常勤の収入と、SOHOで受けた収入。確認です。

    現在、ダンナが非常勤の講師をしており、近い内にデザインの仕事をSOHOで受注していきます。 個人事業主として開業届と青色申告の申請もあわせて提出しようと思っています。 事業所得以外の収入の講師料も、全て合算して所得合計とし、 必要経費(ほとんどはSOHOでかかる経費になりますが。)を差し引いた金額が所得税の対象と考えて良いでしょうか? 開業届に屋号を記入していても、同じ所得として合算しても良いわけですよね。

  • 2ヶ所から給与を得ている場合の確定申告

    国税庁のタックスアンサーに書いてある次のことは、具体的には、どういうことをいうのでしょうか。 (3)  2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 (注)  給与所得の収入金額から、雑損控除、医療費控除、寄付金控除、基礎控除以外の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。

専門家に質問してみよう