• 締切済み

上司の父の呼び方

敬語の使い方教えてください。 上司の父のことを取引先のお客さんに説明する場合はなんていえばいいのでしょうか? 上司のことは、課長の○○ですと、外部の人間に対しては敬称を省くことわかります。 上司の父の場合は、上司の○○のお父様ですという風にお父様部分に敬称をつけても良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

敬語を使う上で、同じ会社の人間は、社外からは身内と見なされますが、その父親となるとこれはもう身内にはならないと思います。 したがって、基本的な敬称は「お父様」で問題ないでしょう。 「父上」は敬称では無かったはずで、「父」「父親」と同じ扱いになるはずです。 「お父上」「父上様」であれば良いはずですが、私なら「お父様」で通してしまいます。 あとはお客様とその父親の関係に注意して敬語を使用すれば良いと思います。 ・お客様がその父親より上位の場合 「私の上司である○○のお父様は、以前、××様(お客様)にお目にかかられたそうです。」 →お目にかかる:父親からお客様に対する謙譲表現 →れた:話し手から父親に対する尊敬表現 ・その父親がお客様より上位の場合 「私の上司である○○のお父様は、定年まで御社で仕事しておいでの方とお聞きしました。××様(お客様)がお出でいただきたいと申された旨、お伝えしておきます。」 →仕事しておいで:話し手から父親に対する尊敬表現 →お聞きする:話し手から父親に対する謙譲表現 →お出でいただく:お客様から父親に対する謙譲表現 →申された:申す(お客様から父親に対する謙譲表現)+れる(話し手からお客様に対する尊敬表現) →お伝えする:話し手から父親に対する謙譲表現 ※「申された」については、学者によって意見が分かれていますが、私は使えるという見解で上記の例を作成しました。

  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.3

>上司の○○のお父様です これで良いです。 参考として、この辺(http://www.melma.com/backnumber_81691_407043)ですかね。

回答No.2

課長の○○の父上と言ういい方はいかがでしょうか。 お父様より、もっと聞こえが良い気がします。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

>上司の○○のお父様 でいいと思います。 うまく根拠を説明できないんですが。

関連するQ&A