• ベストアンサー

電気店店員の敬語について

しばしば電気屋の店員さんが製造メーカーを呼ぶとき、 「東芝さんですと……」 といった風にメーカーに「さんづけ」もしくは「様づけ」したりすると思うのですが、本来の敬語としてはどうなんでしょうか? 取引先ではあるものの、お客様から見れば敬称はちょっとへんなのかな?と考えてしまいます(ぜんぜん不快ではないんですが)。 同じように、(例えば)ローソンの店員さんが道案内するときは 「向かいのセブンイレブンさんを曲がっていただきまして……」 と、競合他店に敬称をつけてしまう傾向があるように思います。 自分も接客の仕事に就いてましてどうしてもそう言ってしまう(言いたくなる)ことがあるのですが、みなさんはどのように対応してるでしょうか? ご意見うかがいたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83534
noname#83534
回答No.1

コールセンタの仕事に就いていますが、自社以外の社名をお客様にご案内する際は必ず『東芝様』のように『様』を付けています。 私は特に違和感を感じません。敬称を付けなくて良いのは格下の相手だけではないでしょうか。仮にも社会に出て仕事をしているのであれば、例え取引先で力関係が自社が上であっても、自社以外は敬称を付けるのは最低限のルールだと思います。 ただメーカーの社名として『呼んで』いるのであれば敬称は必須だと思うのですが、ブランド名や製品名の一環として『読んで』いるのであれば、物品に敬称を付ける事になる為、正しい使用方法にはならないでしょう(最初の研修の時、物品に敬語を使わないようにと徹底的に叩き込まれましたので/苦笑)。 有名メーカーは自社名が既にブランド(商標)なので、この辺りの区別が微妙な場合も多いと思いますし、日本語の難しいところですよね。 例えばあなたが取引先の方へ、別の取引先の方を紹介する際、『こちらは○○社の××です』と社外の方を呼び捨てて紹介なさいますか?或いはあなたが取引先の方から社外の方を呼捨てで紹介された際、違和感は感じませんでしょうか?そう云う類いの事だと思いますよ。

waracabin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自社以外の社名をお客様にご案内する際は必ず『東芝様』のように『様』を これを徹底していれば間違いはないのでしょうね。 ただ、『ソニー様』『シャープ様』……という様づけ連呼は客の立場としてはちょっと堅いなあと、思わなくもないです。 >有名メーカーは自社名が既にブランド(商標)なので このあたりがおそらく微妙な違和感を生むのかと思います。

その他の回答 (5)

回答No.6

 敬称という感覚はないのでしょうね。  “東芝社製”くらいのいみではないでしょうかね。  はぁご質問者さんと同様不快にも変にも思っていませんでしたが、仮に敬称であるなら、おかしな話でしょうね。  むしろ、お客さんへのやわらかさ、柔和や優しさの効果でもあるのではないでしょうか?  何もつけなくてもいいですが、つけたほうが接客の上でのやわらかさがあるのですね。  「向かいのセブンイレブンさん」という表現についても、同じでしょうね。  厳密という事は、硬い関係と醸成しますでしょうから、時に変なことば表現も合いますね。ありますね。

waracabin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >お客さんへのやわらかさ、柔和や優しさの効果でもある 私のもやもやを晴らす一番的確なメッセージありがとうございます! 時として日本語の正しさよりも、接客する上での柔らかさを求めてしまうときがあります。

noname#200115
noname#200115
回答No.5

さん=様は上方にも同じ種類の質問があってそれに詳しく答えてあります。 ここでは一言、人(個人)に関係せぬ組織体に様をつけることは誤りであるとだけ言っておきます。 「アキンドの過剰敬語」といえばまとめになります。 店屋や営利会社の従業員の未教養過剰敬語を部外者が真似して広めてはなりません。むしろ 店員にその用法は誤りであると注意してやることが功徳を積むことになりまね(^¥^)。

waracabin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ふたつの意見(敬称賛成・反対)が飛び交っていて勉強になります。 >人(個人)に関係せぬ組織体に様をつけることは誤り ご指摘されて気付いたのですが、そういえば手紙において組織に様づけはしないなと思いました。 うーん……さて、おそらく「国語」として考えれば間違いなんでしょう。 ただ、いろいろな方の意見を見て、私個人としての意見といたしまして、「接客」として考えると「断固間違い」とは言いがたいなと思いました。 なので、 >むしろ店員にその用法は誤りであると注意してやる には少々賛成しかねるところでございます。 (国語としての善し悪しではなく、あくまで個人的感覚としての話です)

noname#80753
noname#80753
回答No.4

何度もすいません、3です。 大型安売り店の店員は出向店員が多くて呉越同舟状態なのでそういう心理が働くのかもしれないですね。 客から見るとひとつの店なので変ですが、店員のそういう事情を知る手掛かりにはなるのかも。

waracabin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 わたしは鬱陶しいというほどまで感じませんので(苦笑) ただ、そう感じる方はそう思ってしまっても仕方がないなあとは思います(客としての立場なら、日本語としては確かに「変」ですから)。

noname#80753
noname#80753
回答No.3

へんてこりんだと思います。 客から見れば「同業他社様」に気を使っていただく必要はありません。 社内の会話だけにしていただきたい。 気の使い方がへんてこりんで、鬱陶しい限りです。

noname#148751
noname#148751
回答No.2

ここ国語カテなので、学校的な国語として答えますね。 もし、企業Aに尊敬語をつけたとしたら、それは客に失礼です。 企業Aに尊敬語をつけることによって、  企業A>客=自分 という図式を成立させてしまうので。 「セブンイレブンさんが発売なさっている○○の…」なんて、「なさっている」などをつけちゃったら、失礼です。 「会社どうしで一緒に仕事する」という立場ではなくく、「店員」と「客」ですからね。 ただ、「さん」の場合は微妙ですよね。尊敬語というほどでもないので。 敬語の運用として客に失礼かどうかの土俵では、「微妙」です。 でもその土俵以外の、「普通の日本語としてどうか」と言われたら、さん付けは「変」です。 客だからうんぬんを別にして、メーカー名にさんを付けるのは「間違い」と「変」の間ぐらいの感じ。 でも、何が正しいかというのは時代とともに変わってくるので、本来間違いである「メーカー名にさん付け」も、そういう言葉の運用をする人が多くなって定着してしまえば、「許容」になり、やがてそれが「正しい」に変わります。 現状では、まあお客さんに向かって「東芝様」「セブンイレブン様」と言うのだけはやめておいた方がいいかなというところでしょうか…。

waracabin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「店員」と「客」ですからね その立場になると「さんづけは客に失礼」というのが正しい日本語の解釈ですよね。 >何が正しいかというのは時代とともに変わってくるので そうですよね……ともすると、さも当たり前に「さんづけが許容される現代」ですから、間違いと断定するのは早計かもしれませんね。

関連するQ&A

  • セブンイレブン派?ローソン派?その他?

    あなたの好きなコンビニはセブンイレブンですか?ローソンですか? それともその他のコンビニが好きですか? 私自身は行くとしたらセブンイレブンですかね。 理由は食料品がローソンに比べるとおいしいし、接客も良いので。

  • コンビニ支払いの際に買ったものって店員さんにわかるんですか?

    最近アマゾンで買い物をする際にコンビニ支払いを活用しています。 セブンイレブンに印刷した紙を持っていったり、ローソンのロッピーを使用するわけですが、支払いの時にはコンビニの店員さんに買い物の内容がわかるんでしょうか? 全く知らない店員さんに知られるのはいいのですが、バイトをしている友人などに買ったものがわかるのは気になります。 コンビニで働いている方でご存知でしたら教えてください。

  • 参加できるはずのコンビニのくじを店員が言い忘れたら

    セブンイレブンとかローソンでいくら以上買うとクジを引ける期間あるじゃないですか。 確かにそれを引く資格十分な買い物をしたにも関わらず、 店員からクジをどうぞの声がかからなかった場合、 (まあ、うっかり言い忘れたのだとします。) あなたならどうしますか? まあ、どうせ当たってもショボイもんだし、時間かかるし、外れるし、 とそのまま帰る人もいるでしょうが。 クジについて確認するとしたら、実際どんな言葉で店員に言いますか? ※この実際「どんな言葉で」が重要 よろしくお願いします。

  • FCなのに横柄な対応のローソン

    昨今はコンビニが田舎でも多数ありますが、セブンイレブンの方がやはり人気があります。ただ距離的に数十メートルローソンの方が近いのですがFC店でありながらも対応が横柄な店員が多く、クレームを入れればクレーマーだと思われじっと我慢しています。冷凍食品の温めは家のレンジでもできるのですが、店員が温めましょうかと言ってきたので、はいと答えると、恐らく面倒だったのか、ほかの作業がしたかったのか、3分かかるのですがーなんて言われ、家のレンジで温めました。結果家のレンジの方が冷めにくく良かったのですが、FC店でセブンの方がお客が多く商品のバリエーションも多く明らかに顧客が多いのです。ローソンの看板を借りているからと言ってもFCです。ローソンの商品も飽きが来てそろそろなあと思っていた矢先でした。思い切って少し離れたセブンイレブンに時々浮気してみましょうか?田舎のコンビニの店員は暇なのと本部の目が行き届いていないのでしょう結構だらけてます。皆さんはどちらのコンビニを選びますか?

  • 接客苦手でコンビニっで働くってどうなんでしょうか(汗)

    接客苦手でコンビニっで働くってどうなんでしょうか(汗) 地元で昼に募集をかけている仕事がコンビニしかなくてセブンかローソンで働こうかと思ってます。私は人と接するのが大の苦手です。敬語や話し方も変なのでこれを機会に両方克服できたらと考えています。素敵に笑顔を振りまく愛想のいい店員さんがいて私もそんな感じになりたいなぁと思っています。 私はどちらかと言うとハデと言うより地味で真面目…パッと見ると話しかけにくいオーラを放ってると思います。 でも頑張られば変えられると思ってます。 慣れなんでしょうか?コンビニはマニュアルとかあるんでしょうか?

  • セブンイレブンのレシートから、その時、レジで接客してきた店員を割り出す方法

    非常に失礼な店員がいたので、本社にクレームを入れようと思ってるのですが、セブンイレブンのレシートから、その時、レジで接客してきた店員を割り出す方法 わかりますか? 今、レシートを見たら、 上のほうに レジ#○ ← ○の所は、一桁の数字が書いてありました。 それと、その下あたりに、責○○○ ← ○の所は、三桁の数字が書いてありました。 いったい、どっちが、その店員を証明する番号なんでしょうか?

  • コンビニエンスストアの長所と欠点についての質問です

    コンビニエンスストアとは、私の知る限り、セブンイレブンとローソンとミニストップです。 ミニストップの優秀さとは、カップラーメンやその他の食べ物を店内のいっかくで飲み食いできる事です。 これに反して、ローソンは、カップラーメンのお湯が出る様になているのですが、カップ麺の食べるための場所がありません。 また、セブンイレブンにもありません。 ある日、食べ物の食べかすの袋を見ているとセブンイレブンと書いてありました。 私は、その袋を持ってこの商品を販売したセブンイレブンにこのゴミ袋を整理しろと言った所、そのゴミ袋を外のゴミ箱に捨てました。 私は思うのです。これらコンビニエンスストアは、カップ麺のためのお湯を出しているのですから、ミニストップのように飲み食いできる場所があっても良いのではと思うのです。 それをミニストップでは実現されています。 他のコンビニエンスストは、全くやっておりません。 それどころか、セブンイレブンでは、本格的なコーヒーを売っております。 コーヒー豆を厳選して作っております。 しかしです。 コーヒーを飲む場所を確保していないr。 普通、ここまでしたら、食事をするための場所を確保するべきです。 はっきり言って、セブンイレブンとローソンって、販売力が弱いなという感じでいます。 更に、セブンイレブンでは、いろんなサービスをするコンピューター内蔵の機器が沢山あります。 これ、動かすのに大変でしょう。 店員も、動かし方が分かっていません。 よく、こんなんで、商売ができるかが不思議でたまりません。 更に、木更津市清見台のセブンイレブンと郵便局とが、道をはさんで隣り合っています。 そして、セブンイレブンでは、はがきや切手を売っております。 それも、郵便ポストが無い様態で、はがきや切手を販売しております。 これは、セブンイレブンでは、郵便局の邪魔をしているのではないだろうかと思いました。 更に、長須賀交差点という場所も、郵便局とセブンイレブンがあります。 セブンイレブンって、実は、郵便局の縄張り争いをしているようです。 という事で、店の優先順位を考慮したら次の様になります。 ミニストップ>ローソン>セブンイレブン という順の価値観を持ちます。 ミニストップ。最高。 セブンイレブン。最低。 この比較対象とは、顧客に与えるサービス品質の問題として比較した、私個人の視点であります。 あなたがたは、コンビニエンスストアをどの様に比較しているのでしょうか。 それが、質問内容です。

  • ローソンでANAマイレージカード

    ローソンは全国共通でEdyでの支払いが可能らしいですが、 交通系のみとHPに書いていました。 ANAマイレージカードのEdyでも使えるんでしょうか? 近所のセブンイレブンでは使えますが ちょっと店員に問題ありなのでローソンに行きたいんです。 (セブンイレブンでチャージの際、1万円渡して2000円チャージと言ったんですが 誤って1万円チャージされ、返金できないっすね~すんません。と軽く流されたので 二度と行きたくないんです。) 給料日前なので現金を使わずに、 この10000Edyをなんとか消費したいんです。 ローソンでANAマイレージカードを提示したことがなく 買い物に行こうか悩んでいます。 ちなみに近所のローソンは、オレンジ色の看板でローソンプラスという店です。 普通のローソンと違うんでしょうか? ローソンでANAマイレージカードのEdy払いが 確実に出来るかどうか教えてください。

  • 店員さんへ手紙を送ろうと思っています

    23歳女性会社員です。 先日スノーボードを買いに一人で行ったのですが、初めて買うのと、ほぼ初心者だったので近くにいた20代くらいの男性の店員さん声を掛けたところにボードについて色々説明してくれました。 そこからボード、靴等を一緒に選んだり接客していただきました。 靴のメーカーのそれぞれの特徴やボードとの相性などわかりやすく丁寧に説明してくれたり、合うものがなければ違うフロアに探しに行きましょうと色々動いてくださり、店員さんとして当たり前のことなのかもしれませんが一人で行って不安だったこともあり、とても嬉しかったです。 結局ビンディングだけはサイズが無く、ネットや他店で購入することを勧められ、他店で購入し無事揃えることができました。 お礼も込めてビンディングが無事購入できたことを手紙で送ろうと思うのですが迷惑でしょうか。店は自宅から遠く、シーズンのみ営業している為、営業日までに送ろうと思っています。 名前は苗字だけしか分からず、そもそも私のことは忘れているかもしれません。 手紙を送って返事がきたら嬉しいな、また会えたらいいなと少し変な期待もしています。 メールアドレスを書くといかにもという気がして、住所と名前だけ書こうとかなと思いますが、やはりアドレスは書くべきでしょうか。 一時間程接客したお客さんから手紙をもらうと引くでしょうか。他愛のない話もしましたが彼女がいるかどうかもわかりません。自己満足かもしれませんが、手紙を送ってすっきりさせたい思っています。 このような経験をされた方などいらっしゃいましたら是非アドバイスいただきたいと思います。客観的に見てどうか意見もいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 長文最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • コンビニが経済業界でどことつながってるか、知りたいです。

    コンビニが経済業界でどことつながってるか、知りたいです。 セブンイレブンがヨーカドーあたりとつながってるくらいは知ってますが、飲食業界や車業界や金融業界などメーカと提携してたりなどとなんらかのつながりがあれば知りたいです。 Q1:ローソンと関係がある企業は? Q2:セブンイレブンと関係がある企業は? Q3:サンクスと関係がある企業は? Q4:ファミマと関係がある企業は? Q5:ミニストップと関係がある企業は? Q6:ほかにあればお願いします。