• ベストアンサー

年賀はがきの受付は始まってますか

神奈川県在住です。 今年の年賀はがきの受付は開始されていますか? 郵政公社のサイトを見ても判りません。 明示して投函して問題ないですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  はい。12月15日から始まっていますよ。

その他の回答 (4)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.5

 ANo.1です。  参考ですが。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/15/2894.html

参考URL:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/12/15/2894.html
  • taro_ka
  • ベストアンサー率26% (638/2370)
回答No.4

今月中旬から受付てますよ。 各地でセレモニーがあったようです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000234-mailo-l39

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051216-00000234-mailo-l39
  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.3

15日からはじまっています。 口の2つあるポストは片方が年賀状と表記されていませんか。 元旦に届けたいのなら早く出しましょう元旦にガ゛んたんに間違いなく届くといっています。)

  • oneonesix
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

もし回答が質問者様の問いに答えてないものであったら申し訳ありません。 一応、今月の24日までに投函すれば元旦に必ず着くような事だったと思います。 なので投函しても問題ないと思います。

関連するQ&A

  • 寒中見舞いに年賀はがきは使えるのか?

      こんばんは。  寒中見舞いを出すという質問がいつくか出ている時期ですが、質問にある通り寒中見舞いのはがきは、余った年賀はがきを使えるものなのでしょうか?  それとも、余った年賀はがきを使わずに、通常はがきを寒中見舞いとして書いて出すものなのでしょうか?  この場合年賀はがきは、郵政公社が発行した2005年度の年賀はがきを指し、それ以外は通常の郵政公社発行のはがきを指します。  ご回答を待ちしています。

  • 私製はがきの年賀状は失礼?

    年賀状は、最初から切手が印刷されている郵政公社発行の年賀状で出すのが、最も礼儀にかなっているのでしょうか。 私は毎年、東急ハンズなどで、可愛い私製はがきの年賀状(切手の付いていない)を選ぶのが楽しみで、今年もそのつもりでしたが、 最近結婚した主人に、「私製はがきで年賀状を出すのはマナー違反」と言われました。 ちなみに、毎年、私製はがきで出していますが、「年賀」と朱で書き、切手も年賀用のものを使っています。

  • 年賀状は何日から受け付けるのでしょうか

    年賀状をポストに投函して、受け付けてもらえる日は、12/15くらいだった気がしますが、今年はどうなのでしょうか。今年の15日は金曜日で休日前です。 郵政公社のページを見てもわかりませんでした。お願いします。

  • 平成20年年賀状投函受付開始日について

    こんにちは。 タイトルのとおりですが、来年の年賀状の投函受付日が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。いろいろ調べた結果、一昨年が12月15日だったのは分かったのですが、最新の情報を得られませんでした。毎年12月15日なのでしょうか? 身内が亡くなり、急遽喪中のハガキを準備することになりましたが、年賀状の投函受付開始よりも前に投函したいと思っているため、よろしくお願いします。

  • 受付期間より前に差し出した年賀ハガキについて

    http://www.post.japanpost.jp/service/yakkan/1-1.pdf 上記URLには「内国郵便約款」が掲載されており、そこの 「第12節 年賀特別郵便」のところの「第151~第153」に 詳細が書かれています。 この約款には、引き受け期間内に年賀特別郵便の表示をして 差し出された郵便物については、年賀特別郵便の取扱いをする という旨が書かれています。 ということは、その期間外に出せば年賀特別郵便の取扱いをしない と解釈できます。 そこで、今日(12月5日)、現在発売中の年賀ハガキに年賀状らしき 文面を書いて差し出したとして、それが通常の日数(翌日または翌々日) ではなく、元日に配達されたとしたら、この約款通りの処理をして いないということで日本郵政公社に賠償を求めることは可能でしょうか。 ふざけていると思われるかもしれませんが、私は真面目に質問して おりますので、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 年賀はがき

    今年、年賀はがきは発行されるでしょうか。大量に投函されたら配達や分別に人手が必要ですが、たくさん雇用されるアルバイトにクラスター感染が発生しかねない気もします。

  • 年賀状の当選本数が自分の計算と違う

    昨日、年賀状の当選番号が発表されましたが、郵政公社のサイトに表示 されている当選本数が間違っていると思うのです。私の解釈を書かせて いただきますので、どちらが間違っているのか、どなたかご判断下さい。 ・1等の当選番号は、各組共通で157788と457190 (1)年賀葉書発行枚数:35億7548万7千枚⇒この中に1等は7152本 (2)寄附金付年賀葉書発行枚数:2億2430万枚⇒この中に1等は449本 (3)寄附金付年賀切手発行枚数:2480万枚⇒この中に1等は50本 合計で7561本ですが、郵政公社のサイトでは7560本と記載されています。

  • 平成15年度の年賀はがきの当選番号は?

     今日の新聞を見ましても、今年のお年玉年賀はがきの当選番号が書かれておりませんが、記載されているサイトを教えてください。  郵政省のHPを見ましたが、書かれていないようです。

  • 年賀はがき賞品のふるさと小包。

    お年玉つき年賀はがきの、4等のふるさと小包が当たったので、どのようなものがあるのか郵政公社のサイトで確認しようと思ったのですが、当選番号案内のほうにも、小包の注文コーナーみたいなものにも、そのお年玉の賞品対象となっている「精選100品」に関する事項が掲載されていませんでした。郵便局に行く機会がそんなにない自分が、ネットであらかじめ確認する方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 迷ってます、喪中ハガキ? 年賀ハガキ? 

    昨年末に、兄弟の1人が亡くなりました。   30日の午後と押し迫っていたので、当然今年の年賀状は投函済みでした。  通夜・告別式は、年が明けてから執り行ないました。 そこでこの年末です、  喪中ハガキで済ますべきか、例年通り新年の賀状を出すべきなのか、迷っています。  良きアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう