• ベストアンサー

不倫の末離婚した妻が復縁希望。。。どうする?

dubiousの回答

  • dubious
  • ベストアンサー率21% (25/119)
回答No.2

私は不倫したこともされたこともあり、また内縁状態の相手に浮気された後、復縁を迫られた経験もある30代女です。 自分が不倫をしたあと、不倫をしたことは夫にはばれていませんでしたが、自分の気持ちが昔のように戻ることはありませんでした。 確かに居心地はいいのですが、男として元夫を見ることはなかったです。別の理由もあり(元夫が働かないなど)結局離婚しました。 復縁を求められた時(今現在も求められていますが)は、「情」はありますし、慣れ親しんだ相手なので迷うこともありましたが、結局断りました。 裏切られた怒りが消えないからです。 私は器が小さいので、多分、相手がどんなに頑張ってもこの怒りは消えないし、信用することはできないでしょう。 今は別の人と結婚して、今までに無い幸せを味わっています。 人の縁は、本当に十人十色で、質問者さんの幸せが何処にあるのか分かりませんが、でも頑張ってくださいね(^^)

noname#40619
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 男としては見られてない、私も見られてないと思います。居心地で決めてるようです。私としては裏切られたとの感情は薄いのです。彼女は本当に子供が欲しいようでしたから。しかし離婚しておいて今更なんだ?という思いはあります。 籍は入れず、しばらく別居したいと言いましたが、寂しいから一緒がいいとの回答です。気持ちはわかります。私自身、離婚直後は男ながらに本当に寂しく思ってましたので。こういう事を聞かされると情に流されそうで怖いです。

関連するQ&A

  • 不倫の末?離婚します・・・

    ちょうど1年前に夫の不倫が発覚しました。その後強く責めてしまい別居しました。夫に対して自分の悪い所を直そうと努力しつつ夫の帰りを待っていましたが 時々は帰ってくるものの、生活費を入れなくなり今だに不倫相手と続いているようです。主人は不倫相手とは別れた、お前が変わらないから嫌だと言っています。離婚はつい去年まで拒否していましたが今は早くスッキリしたいです。私としては生活費も入れなくなり、それでも子どももいるしいつか不倫の酔いが覚めて戻ってくれると期待していましたが今は彼女が好きなら彼女と幸せになって欲しいと思います。ですが納得できないのが彼女の事を隠すという事です。よっぽど守りたいのでしょうか?そして主人は離婚しても私がずっとこどもと待っていると思っているようです。 このような考えがわたしにはわからないのです。 こどももいるし離婚後の関係がどのようになるか不安です。 養育費の取り決めは家裁に行くのを拒否したので一筆書いてもらいました。 養育費を支払わない場合はこどもには会わないとも約束させました。 とても子煩悩でした。子煩悩でもこのまま養育費を払わないでとんずらする可能性はあると思いますか? 今のわたしには想像もつきません。離婚経験者の方の経験談をお聞きしたいです。それと主人のように愛人のことを隠し、離婚した経験のある男性の方離婚後どのような気持ちになられましたか?こどもに対して罪悪感などはあったのか教えていただきたいです。 わたしは主人が嫌いになって別れる訳ではなく、不倫で傷ついて醜い考えを持ってしまう自分が嫌なのと金銭的に生活ができなくなり、主人を信用できないので別れる決心をしました。 自分でもよくわからないんですが、変な質問ですみません。

  • 不倫の末

    私事ですが聞いて下さい。 独身25歳です。 半年前に不倫をしてしまいました。 既婚の男性で、35歳です。 彼には奥さんと奥さんの連れ子2人がおり、結婚1年目でした。 私には子供が自分になついてくれない、奥さんが子供優先で自分の立場がつらいと相談をしていました。 少しでも悩みを聞いてあげたいという気持ちから間違いを犯し、約5ヶ月の不倫の末、彼は離婚しました。 私が知らないまま 私の事で離婚してしまい、養育費500万を彼が払うことで離婚を合意したみたいです。 奥さんから私へ 一言謝ってほしいと言われ、電話ですが謝りました。実は彼の家族は仲良かったようで、嘘だと分かりましたが、自業自得だと思い、不倫の経緯を話さず、ただ私が悪いと謝りました。 彼は別れた後私のもとへやってきましたが、私はどうしても愛することができません。しかし、彼も35歳。そしてどんな理由だろうと不倫は不倫。何よりも彼は私のことを本気で愛しています。 彼には500万支払えるような財力はありません。 彼にとっては私が生きる糧であり、自信であると言います。 私だって独身の頃から彼を知ってて、助けたいと思った身なので、情はあります。が、結婚相手としてどうしても受け入れられません。 誠意として500万の何割かを払うつもりなのですが、いくら払ったほうがいいのでしょうか。(年収は250くらいです) それとも元奥様に別途慰謝料を渡すべきでしょうか。 我が儘で理不尽で自業自得なのは承知です。 被害者のご家族がいる手前、自分が幸せになろうとは思っていません。 ただ、かわいそうという気持ちで結婚して、一生懺悔の日々を送ることに勝手ながら決心がつかないのです。 略奪から別れをされた方、アドバイスを下さい。 乱文で 申し訳ありませんでした。

  • ダブル不倫の末のダブル離婚について

    友人のダブル不倫の末のダブル離婚について相談をさせて頂きます。 私の友人(48才、既婚成人に息子二人あり)と不倫相手(49才、既婚で成人の娘二人あり)が 3ヶ月前から始め、二人共に離婚をし、再婚をしたい、とのこと。 女性はこれまでも不倫経験は何度かあるようですが、友人も同様に不倫経験があります) 友人も女性も家庭は上手くいっておらず、子供達も夫婦仲が悪いことは知っており 話せば理解してくれる、と自信を持っています。 これからは自分の人生を歩みたい、と。 事実をありのままに相手に告げて離婚をするつもりなのか、理由を曖昧にして 離婚調停にするのかはわかりませんが私としては知り合ってまだ三ヶ月でそこまで考えている 友人に驚いておりますが、二つの家庭を壊してこの年齢で同時に離婚は至難の業、結局は 片方だけが離婚、や離婚出来ずに終わる可能性が高いと考えますので留まるように助言するつもり でおりますが皆様のご意見をお伺いしたいと思い質問をさせて頂きます。 どうか宜しくお願い致します。

  • 不倫の末、離婚、再婚

    不倫の末、離婚し、その不倫相手と再婚したことのある男性に質問です。 そもそも不倫なんて、 (ネガティブな意味ではなく)最初はちょっとした遊び心、刺激から始まると思うのですが、 結果、本気になって、離婚、その不倫相手と再婚に至るケースって、 どんな感じ(本気になったきっかけ、不倫相手の言動、自分の心境の変化、知り合ってから離婚までの等々)なんでしょうか? こんなものは、100人100様のケースがあると思うのですが、 もし、体験談を話してくださる方があれば、 どうぞよろしくお願いいたします!!

  • 不倫の末の離婚について

    現在、結婚10年目で子供が1人いますが、不倫してます。不倫相手は、離婚するまで私をいつまでも待っているといいます。私は彼と一緒に残りの人生を歩みたいです。 正直言って、旦那のことは嫌いではありませんが、もう以前のようには愛せません。 この十年、旦那が投資で失敗しても、嘘をついても、不倫みたいなことをしても、ケンカや離婚の話を沢山して、乗り越えたと思ってました。ずっとずっと虚しかったけど、この虚しさを乗り越えることが人生なんだと、子供のための人生なんだと思おうとしてました。子供は旦那のことが好きなので。 しかし、私は彼と人生を歩みたい。 こんなに愛を感じたことがないのです。。しかも、彼は日本人ではない。相手の家族とうまくやっていけるのか、働いてない私が子供の親権をとれるのか、実際彼が子供を引き取ってくれるのか。。保証はない。 今のまま、これからも、子供のために自分を偽っていった方がいいのでしょうか。 私としては、慰謝料を払ってでも別れたい。しかし、親権が一番気になる。。父親好きな子供が新しい彼と馴染めるのか。。彼とは英語で話しています。子供は、片言くらいしか英語を話せません。 不倫だから盛り上がっているのか、そこは分かりません。彼といると、何の不安もなく、安らぐのです。

  • 不倫の末の離婚を考えています。

    悩みに悩み皆さんに相談することにしました。 私には妻ともうすぐ幼稚園に上がる子がいるのですが、現在職場不倫をしております。相手は好奇心旺盛な年下の女性で、自分にないものに惹かれています。 昔からウソがつけないたちで不倫などもってのほかだったのですが、ブレーキをかけられずどっぷりはまっています。結婚前を含め10年以上連れ添った妻にはすでに不倫がばれたのですが、今は別れたと言い張って交際を続けています。物的証拠は今のところ押さえられていません。 不倫相手は私を頼りにしてくれていますが、それも仕事のからみが根底にあるからで、私が離婚しても一緒になる覚悟はまだないといっています。もしお互い別々に再就職したら今の関係は続かないかもしれません。 それでも彼女に魅了され離婚を考えています。例え独りになる結末が待っていても、彼女に堂々と向き合いたいと思うから。子供の将来、独りになるこわさ、離婚の現実を知らない(考えられない)、いろいろなことが頭をもたげるのですが、どう考えても彼女のことで心が一杯になってしまいます。子供のことが一番気がかりですが、愛し合っていない親と一緒に暮らすよりは、と考えてしまいます。 問題は離婚を切り出せば妻が真っ先に今の交際相手が原因(実際そうなのですが・・・)ととり、職場に押しかけたり、相手を訴えたりするであろうことです。つい最近までそれだけはやめてくれ、いや絶対にというような口論を毎日していました。当然のことといえばそれまでなのですが、こういう状況だけは避けたいのです。ごく最近は妻も不倫が終わったと信じているようなのですが、どうするのが最善でしょうか?よろしくお願いします。

  • ダブル不倫の末の離婚・結婚

    (友人のPCが夫婦共用のため、代理で質問させて頂きます。) 友人がダブル不倫の末、お互い離婚して一緒になりたいと言っております。 倫理的な事や、子供の事を考えて・・・とか、人の道としての解ではなく、あくまでも、問題を最低限に抑えるためのノウハウを伺いたいと思います。 友人(女性)は4歳の子持ち、相手の男性は結婚して10年の妻のみ、子供なしです。 慰謝料をなるべく払わずにすむために気をつけなくては行けない事、子供の親権を取って、友人が子供を引き取れるようにするために気をつけなくてはいけない事は何でしょうか? 素人感覚では、不倫をばらさずに、まずお互い先に離婚をした方が慰謝料の問題にならないような気もするのですが、、、 友人は、離婚前に不倫相手とどこか家を借りて住み始めようかなどと言っています。 物事には順番があると思うのですが、法律や離婚のノウハウを知らないので、どのような順番で事を進めるべきか、分かりません。 望ましいステップや、気をつけなくては行けない事がありましたら、アドバイスお願い致します。

  • 二年前に不倫した妻との離婚は?・・・・★

    二年前に不倫した妻との離婚は?・・・・★  二年前に不倫した妻とは、それを理由に離婚できるのでしょうか? また、その場合、発生する問題など、どなたかご教示ください。  私と妻は40歳、子供は高校2年生と中学2年生の二人です。 冒頭にも書きましたが、二年前に妻が不倫しました。 妻、相手の男性も不倫を認めたため、私は離婚したいと思いましたが、結局離婚しませんでした。 子供のことを考えた末での決断でした。 ところが、その後、妻から離れた気持は戻ること無く現在まできています。 今から2年前の妻の不倫を理由に離婚が可能でしょうか? 慰謝料、養育費等の発生する問題はどうなるでしょうか?

  • 不倫の末の離婚・再婚

    私は独身(30代前半)ですが、現在既婚の彼と付き合い始めて4ヶ月程経ちました。 勿論、初めから彼が既婚で小学生と幼稚園の子供がいるのも承知でしたので彼との結婚を望んだ事は全くありませんでしたし、彼も離婚は考えていませんでした。 でも先日、『話せば長くなるけど…結婚して欲しい』と言われました。その後、会える時間がない為詳しい話はしてませんが 『何でそんな事急に言い出すの?』と聞いたら 『手放したくない。ずっと一緒に居たいから』という事と奥さんの悪口は普段言わない人ですが、性格的に奥さんと合わなくて苦痛、彼に言わせれば私の方が彼の事をすごく理解している…そうです。 彼の家庭の様子はよく知りませんが、経済力がある人なので『奥さんは金の為に自分と生活してるだけであって、今の生活費を維持する事を約束して離婚を切り出せば9割受け入れてくれると思う』と言ってました。ただ一番の悩み所は子供だと思います…子供の話しはよくする人なので。 離婚するもしないも彼自信が決める事なので、何も言えませんが、もし正式に離婚が決まったら彼と結婚しようと思ってます。 ただ子供があっての離婚はそう簡単にはいかないと思います。それに今まで別居していた訳でもないので、いくらお金の為(真意は分かりませんが)とはいえ、奥さんがそうそう離婚に合意するとも思わないのですが… 夫婦の形は人それぞれだと思いますが、不倫の末に離婚・再婚なさった方の意見が聞ければと思ってます。 (不倫自体への批判は十分聞かされてきたので勘弁して下さい)

  • 妻の不倫→離婚

    私・元妻34歳、子供3人家族でした。 妻の不倫が発端で離婚いたしました。 不倫関係は、半年程続いており離婚か継続か悩んでいる時期に相手と話しをしてもう妻と関わらないように言いました。相手も妻子持ちです。 その後実のところは分かりませんでしたが、とりあえず家庭生活を続けました。ですがやはりお互いのしこりが取れず離婚を選びました。 しばらくは、子供の学校の事もあり元妻がアパートと我が家を行き来する状態でしたが、子供の為にと私が家を出る事にし、アパートを引き払ってもらいました。 2週間ほど同居生活の予定だったのですが、私が仕事の関係で転勤の話が持ち上がり引っ越しが保留になってしまい離婚同居が始まりました。 その間、元妻とはそれまでとは違い笑いながら会話もするようになりもしかしてこのままやり直す事も考えていいのかなって思いました。 しかし、世の中そんなに甘くないようで元妻は不倫相手とまだ関係が続いていました… 同居中は、食事の用意やもう一度やり直す事も考えてるとか言ってくれていましたが。それに踊らされていた自分もなさけないですが。 でも子供の事もありすぐにやり直すわけではないけど、本気で彼女の事をもう一度信用してみようと思った矢先だったのでショックでした… 子供は愛してますし、それでも妻の事も大切な人だと思っています。だったら離婚しなければ良かったのにと言われるでしょうね… 仕事はようやく決まり引越しもほぼ決まりです。 もう諦めて新しい人生をスタートさせるべきですか? それでもいつか家族揃ってやり直せるように復縁を夢見るのは情けないですか? お叱りの言葉でも何でも構いません。 恥ずかしながら自分の道を見えていない状態です。

専門家に質問してみよう