• ベストアンサー

募金について

1:募金であつめたお金は本当に貧しい人々へ届けられるのですか?   (勿論、ちゃんとやっている方もたくさん居ると思いますが) 2:使い切ったテレカのように、お金以外で募金できるものはありますか? 1についでですが、前にテレビで、 お金集めだけが目的で募金しているグループについてやっていたので・・。 届くとしても、全額なのかな、とも思ってしまいます。 ちゃんとやっている方も勿論いるとおもいますが、 やはり、人間お金が手元に来ると、使いたくなると思うので・・。 (年金の無駄遣いもそんな感じだと思います) 2についでですが、中学生なので、現金は厳しいです^^; 小銭は全部貯金箱に入れてしまいましたし・・。 書き損じはがきや、缶のふたで募金できるところもあるので、 そんな感じでお金以外で募金できるところはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。 1 以前仕事で携わっていたのですが、もっとも確かなのは「日赤」と「共同募金(赤い羽根ですね)」ですね。  ただし、残念ですが、どの募金も全額を、募金の目的に使うのは難しいです。  なぜなら、 ・募金のPRのため、パンフレットを作ったりする経費が必要である。 ・募金をする団体の維持経費がいる(人件費など)。 ・募金をしてくれた人に対して、募金の使い道を伝える義務があるので、その広報の経費が必要である。(そうでないと、あなたのような疑問が生じますよね。)   ただし、上記の2団体は、募金額の何パーセント以内しかそういった経費に使わないと決めていますから、歯止めはされています。  ちなみに、「共同募金」は、集めた都道府県内で、現金で色々な施設に募金が配布されます。一方、「日赤」は、現金を配布するのではなく、「看護婦の養成」「献血」「国内、国際救助」などに経費が使われていますので、少し性格が違います。 (おまけ)  よく街頭で募金をしていますが、大抵は違法です。道路や歩道で募金をする場合は、警察の許可が必要です。「道路使用許可」といいます。いい加減な団体は、許可を取っていないはずですから(というか、申請しても許可されないでしょうから)、怪しいと思ったら、許可証を持っているかどうか確認して、持っていなかったら(携帯する義務があります)募金はやめましょう。これが、一番簡単に変な団体を見分ける方法ですね。 2 現金以外ですと、使用済みの切手などを扱っている、「ジョイセフ」が、組織としてはしっかりしていると思います。 http://www.joicfp.or.jp/jpn/kokusai_camp/syusyu/hagaki/takara.shtml

参考URL:
http://www.joicfp.or.jp/jpn/kokusai_camp/syusyu/hagaki/takara.shtml
minute-maid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全額を募金するのは難しいことなんですね。 でも、募金のPRなどは、多くの人に知ってもらうためにも必要なので、 このような使い方であると分かって安心しました。 大企業の場合はどんな感じなのですか? http://www.13hz.jp/2005/02/post_25.html こういうの見ると不安になります・・。 違法な募金団体の見分け方まで・・ありがとうございます! ただ、僕の周りでは街頭募金あまりやっていないので、 将来都会に出る時に参考にします。 ジョイセフという団体は、書き損じはがきや使用済み切手で募金できるんですね。 学用品や使用済みカードもできるそうなので、募金してみますね。 マクドナルドでは、ハッピーセット1つ買うたびに1円寄付されるそうです。 このように、買うだけで募金できるものってありますか? 「怪しい 募金」でgoo検索すると、7000件もヒットしました。 世の中には、変な募金団体がたくさんあるんですね・・。

その他の回答 (2)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.3

まだ中学生ということなので... これから大人になれば、貧しい人にお金を恵んであげることが、その人を救うことに直結するわけではないことがわかってくると思います。 いろいろな組織があるので、それぞれの考え方もあるのでしょうが、募金したお金をばら撒くだけが能ではありません。 ところで、質問者さんは募金がしたいのでしょうか? それなら、今はしっかり勉強して、20年後にはたくさんお金を稼げるようになりましょう。それから何百万円でも何千万円でも募金すればよいのです。今すぐ小銭をどうにかするより、ずっと得策です。

minute-maid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >貧しい人にお金を恵んであげることが、その人を救うことに直結するわけではない 日本は北朝鮮にたくさんお金をあげているけれど、 そのお金は北朝鮮の貧しい人々には届かないと聞いたことがあります。 お金は貧しい人々には来ないのでしょうか? >質問者さんは募金がしたいのでしょうか? 世界では、食べ物がなくて、生きたくても生きられない人がたくさんいます。 そんな人々がいるのに、自分だけ贅沢な暮らしはしてられません。 とてもかわいそうなので、何かしたいのですが、 中学生なので、募金ぐらいしかその手段がありません。 だから、募金したいと思い始めるようになりました。 でも、募金も大人になってからしたほうが良いんですね。 それでは、大人になったら募金を始めてみます。

noname#37852
noname#37852
回答No.2

>1:募金であつめたお金は本当に貧しい人々へ届けられるのですか? 「ペシャワール会」は資金の大部分を現地活動に当てているとのこと。 ※私は会員になってるんですが、一般人で、ときどき寄付したり会報を読んだりしてるだけです。 書き損じのはがき・未使用の切手も受け付けてます(一番下) http://www1a.biglobe.ne.jp/peshawar/signup.html 募金の9割はパキスタン&アフガニスタンの現地活動で使っているそうです。 すごい効率の良さ。事務所が小さいから小回りが利くのかも。 組織が大きくなると、活動がきちんとするとかいうメリットもあるでしょうが、間でかかる経費が多くなるというデメリットもあるようです。 大きい組織であれ小さい組織であれ、会報が年に何度か送られてくる会だと、活動内容が分かりやすいです。 現地の人の言葉や写真が載ってたり。 募金や使ったお金の収支報告も出ます。 世の中の役に立つお買い物ということだと、フェアトレードやコミュニティトレードというのがあります。 基本的には募金目的でなく、公正な商売をしましょうというものですが、時々イベント的に寄付金を募る商品もあります。 世界エイズデーとか、被災地支援とか。 http://www.peopletree.co.jp/pages/ft_1.html http://www.peopletree.co.jp/ http://www.the-body-shop.co.jp/values/com_trade.html

minute-maid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が送れてすみません。 >書き損じのはがき・未使用の切手も受け付けてます 書き損じはがきはやっているところ多いみたいですね。 未使用の切手ですか・・、切手は使う分しか買わないので持ってないです(^^; >時々イベント的に寄付金を募る商品 チャリティーコンサートのことですよね。一度行ってみたいです。

関連するQ&A