• ベストアンサー

Yahoo!ゆうパック  キャリーバック

tenteko10の回答

  • ベストアンサー
  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.3

Yahoo!ゆうパックはヤフーIDがあればオークション以外でも利用できます。 キャリーバックもそのままでなくバック様の包装袋に入れれば送れます。 http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/cover_box.html

参考URL:
https://takuhai.yahoo.co.jp/html/top.html
ibayumi
質問者

お礼

良かった☆やっぱIDがあれば使えるんですね。 先ほど、包装袋に入れて持っていったところ大丈夫でした。 ほんと助かりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Yahoo! ゆうパックについて

    オークションでYahoo! ゆうパックを利用したいのですが、ファミリーマートがないところに住んでいます。 やっぱり利用は無理でしょうか。

  • Yahoo!ゆうパックと郵パック 

    Yahoo!ゆうパックと郵パック オークションなどで落札した側の場合、Yahoo!ゆうパックと郵パック、どちらが送料が安いのでしょうか。

  • Yahoo!ゆうパックは不人気??

    ヤフーオークションで最近、 出品するようになったものです。 Yahoo!ゆうパックについて質問が2つあります。 (1)重たい商品があまりないので、 (たいてい2Kg以下なので) 配達方法として「Yahoo!ゆうパック」を 指定しています。 ただし、なぜか郵便局のゆうパックに してほしいとの希望がけっこうあります。 もちろん料金は郵便局の ゆうパックのほうが高いのですが、 どうしてでしょうか? 相手に理由を聞けばよいのでしょうが、 それで、相手に嫌な気持ちになられでもすると まずいので、聞けないでおります。 (2)他の出品者を見ると、ヤフーゆうパック指定の方が あまりいないように思えます。 ・業者の方で宅急便会社に取りに来てもらえる契約を しているか、またはファミマが近くにないか、 の理由があるとは思いますが、それにしても、 あまりに少ないと思えてしまいました。 車があり、近所にファミマがあり、 夜間や土日にしか配送作業ができない人には かなり便利かと思うのですが、 人気ないのでしょうか? また、やはり私の印象通り人気がないのでしたら、 その理由が知りたいです。 どなたかお詳しい方がおられましたら、 何卒ご教授ください。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • Yahoo!ゆうパックについて

    Yahoo!ゆうパックをオークション出品の際に何度か使用しています。 今回もYahoo!ゆうパックで発送を予定していたのですが、 重さの枠が当初思っていた2kg以下のサイズに収まらず、 サイズがひとつ上の4kg以下のサイズになってしまいました。 しかし、落札者様には、2kg以下の枠の送料を案内してしまい、 既に入金も確認しています。 とりあえず、2kg以下のサイズで登録し、コンビニで聞こうと思ってもって行きました。 するとレジで普通に通ってしまいました。 ですが、さすがにこれはマズイとおもったので、 本当は4kg以下のサイズになるので差額は相手に請求してほしい。と伝えました。 ですが、コンビニの人もわからないみたいで、 アタフタしてたので、そのまま渡さず、持って帰りました。 もし、4kg以下のサイズなのに2kg以下のサイズで レジを通してたら、どーなってたのでしょうか? また、なにか対処法がありましたら、お願いします。 だめでしたら、自分で差額負担になると思います。

  • Yahoo!ゆうパックの受け取り方

    オークションで、初めてYahoo!ゆうパック発送する形になったのですが、ゆうパックの受け取り方がよく分からないので教えてください。Yahoo!ゆうパックの配送情報確認メールは着ました。そこからどうすれば?っと困ってます。入金はもうすでに銀行からお振込みをしたのですが、もしかしたら、銀行に振り込む前に、コンビニに行って入金する形なんでしょうか?それだったら、どうしよう・・・

  • Yahoo!ゆうパックの疑問?

    初めてYahoo!ゆうパックを使うため、ヘルプを見ていると 申し込み方法(オークションからとオークション以外) によって補償が変わるとなっていますが、詳細がわかりません! どちらから申し込みを行ったほうが良いのでしょうか? それと、荷物追跡サービスはあるのでしょうか? みなさま、よろしくお願いいたします(>_<)

  • yahoo!ゆうパックとゆうパックの違い

    yahoo!ゆうパックとゆうパックって何が違うのでしょうか。 先日オークションで、「どちらも選べます。」とのことでしたので、50円安いyahoo!ゆうパックを選びました。 なんで、価格に差があるのでしょう。サービスに差があるからなんでしょうが、よくわかりませんでした。 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーゆうパック

    高さ47cm、幅22cm、奥行き27cm、重さ5.4kg位くらい Yahoo!ゆうパックで東京発 6kg以下の料金でとあるんですが、いくらですか?

  • Yahoo!ゆうパックで代引きは可能?

    こんにちは。 郵便局のゆうパックの料金が変わってから、「Yahoo!ゆうパック」を利用することにしているのですが、まだまだファミポートでの手続きにまごついたり、いまいち慣れない私です。 今回落札していただいた方が、代引き希望とおっしゃるのですが、Yahoo!ゆうパックで代引きはできるのでしょうか? もしできるとしたら手順はどのような感じになるのでしょうか。 Yahoo!ゆうパックのページをどれだけ読んでも書いていないもので・・・。 (私が見つけていないだけでしたらすみません。) よろしくお願いいたします。

  • Yahoo!ゆうパックのラベルに・・・

    オークション商品をYahoo!ゆうパックで発送する場合、Loppi申込券(Famiポート申込券)や送り状(Yahoo!ゆうパック伝票A)に、「Yahoo JAPAN ID」や「オークションID」は表示(印刷)されますか? つまり、コンビニ店員に「Yahoo JAPAN ID」や「オークションID」がバレることはありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう