• 締切済み

地デジを見る方法

地デジはチューナーがないと見れないのは知っていますが、チューナーなし、またはスカパーのチューナーで見る方法はないでしょうか。

みんなの回答

noname#110252
noname#110252
回答No.3

どんな形にせよ、現時点ではデジタルチューナーが要ります。スカパーのチューナーでは電波の種類や周波数が違いますので、見られません。 なお、チューナー内蔵テレビならば専用チューナーがなくてもデジタル放送は見られます。 なお、110度CS放送もスカパーのチューナーでは見られませんので、ご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1487/4251)
回答No.2

この回答と致しましては、社団法人 地上波デジタル推進協会と言うのが有りまして、そこのQ&Aにて回答されていますので、こんなの協会もあるんだ~ って覚えておくのも良いかと思いますので、紹介しておきますね。 社団法人 地上波デジタル推進協会 http://www.d-pa.org/index.html Q&A が書かれているところ http://www.d-pa.org/faq/view_list.html ただ、どうして? という所まで詳しく書かれていませんので、 詳しく知りたい場合は、アンテナメーカーの有名どころである 八木(ヤギ)アンテナですとかマスプロですとかのホームページに行くと 多分、詳しく載っているかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

チューナーなし、またはスカパーのチューナーで見る方法はないでしょうか。 ● スカパーは衛星放送、地上デジタルと周波数、電波形式などが全く異なります、チューナーなしでは無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地デジチューナーとスカパー

    詳しい方いましたら教えてください。 現在ホテルの改装中で、テレビはアナログですが新しいので地デジチューナーを入れることになりました。 現在は、アナログTV+スカパーのアダルチャンネルを1番組だけ、信号は同じ5Cケーブルで混合して各室に送っています。 そこで質問です。 単純に各室にチューナーを入れれば、地デジが映ることは確認済みですが、 スカパーが見れません。 チューナーはマスプロのDT630です。 定価30万位の物を1台入れれば、各室にチューナーを入れなくても、地デジ+スカパーを混合して、 信号を出せるのはあるようですが、価格が高いためもっと安く済む方法はないでしょうか?

  • 地デジテレビでスカパーを見る方法

    地デジ対応テレビ(フルハイビジョン対応)と、 地デジ化する前のスカパー対応チューナーのみ持っている状態で、 アンテナは3年前に紛失して持っておりません。 地デジ化する前のスカパー対応チューナーは、 地デジテレビには対応してないのでしょうか? また、一軒家で、1階のテレビで見る場合、素人でのアンテナ設置は難しく アンテナの設置工事は業者の人に頼むのが無難でしょうか? アダルトチャンネルをお金をなるべくかけずに録画したいのですが、 スカパーHDでも10年前のアナログのビデオデッキに録画する事は可能なのでしょうか? スカパーさんのWebを見たり問い合わせたりしたのですが、いまいち どうすれば良いかわからなくて(汗)よろしくお願いします。

  • 地デジチューナーについて

    液晶テレビを購入しようと思っていたのですが、金銭的に難しくなってしまったので、 地デジチューナーを購入しようと思っています。 どのような地デジチューナーを購入すれば良いのか教えて下さい。 今の環境は、15インチのブラウン管テレビと、ソニーのスカパー受信機とパナソニックのHDDブルーレイレコーダーです。 レコーダーに地デジチューナーが内蔵されていますが、コチラは録画専用機になっています。 このような使用環境ですが、普通の地デジチューナーを買えば良いのか、地上・BS・110度CSデジタルチューナーという物を買えば良いのでしょうか? 地上・BS・110度CSデジタルチューナーの場合は、今使用しているソニーのスカパー受信機は要らなくなるのでしょうか? レコーダーの方で、地デジの録画をする場合は、アンテナの分配機や分波機を使用しなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地デジ用パラボラ・アンテナ

    スカパー用のパラボラ・アンテナが余っています.これを地デジ用に使えますか?もちろん角度は地デジ用に合わせ,地デジチューナにつなげます. また,その時の角度(水平,仰角)は?東京・文京区です.お教えください.

  • 地デジチューナーについて

    モニタを買い換えるので、地デジを見えるようにしたいのですが、地デジチューナーのことで悩んでいます。 地デジのチューナがあれば地デジを見ることが可能ということですが、 地デジチューナー内蔵のモニタと内臓なしのモニタで、地デジチューナーの後付けとでは機能的に何か違いがあるのでしょうか? 又、PCの電源がoffの場合でも観覧可能なのは、内臓のみなのでしょうか?

  • 地デジを見るには?

    DVDレコーダーを購入使用と思っています。 現在、地デジチューナーが搭載されていないテレビを使用。 パナソニック TH-32FP25です。 スカパー(別チューナー)とVHSのデッキをつけています。 DVDレコーダーを購入する事で、テレビで地デジを見ることができるのでしょうか? その際、アンテナは別に必要なのでしょうか? 地デジ対応テレビはネットもできる環境の方が良いのでしょうか? 電気店で購入する際、地デジ録画以外に、どのようなタイプのものを選んだらよいのか迷ってしまいます。 電化製品のことはあまりよくわかりません。 お詳しい方どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 地デジを見る方法

    富士通ノートパソコン FMVNB55M/T(2005年9月2日発売) アナログTV内臓モデルを使用していますが 来年の7月でアナログ放送が終了する予定です。 そこでこのパソコンで地デジ放送のTVを見る方法を検討しています。 IO・DATAやBUFFALOのホームページでは、 このパソコンではパソコン対応の地デジチューナーやワンセグチューナーを、 外付け(USB)のチューナーを取り付けても、固まってしまい、 使用する事が出来ないとの事の様です。 何かと見る方法は、何のでしょうか? このパソコンにはコンポジットやS映像端子があるので、 そこで考えたのですがアナログTVを地デジ放送が見られるチューナーを、 パソコンにS映像端子等に接続して地デジ放送が見られるのではないかと思います。 買ってしまってから見られないでは、無駄になるので宜しくお願いします。 また別な方法で(替え変えも含めて)見る事が出来る方法が有ればご教授願いします。 なお予算も無いので、出来れば安価な方法でお願いします。 長文になってすいません。

  • 地デジチューナーでCSの番組を見るには

    よろしくお願いします。 最近、アナログテレビに地デジチューナーを取り付けました。 チューナーはマスプロの地上・BS・110°CS デジタルチューナー DT35です。 テレビはパナソニック(TH-37PAS10)です。 もう1つ、地デジ対応のアクオスも所有しております。 このアクオスでは見ることができるCSのチャンネルの一部が、 チューナーを通したテレビでは見ることができません。 見たいチャンネルはQVCです。(家族が見たいらしく・・・) もちろんどちらも、スカパー等の契約はしておりません。 スカパーe2のパンフレットにQVCは無料だと書いていたので アクオスで見ることができるのだと思っていたので、 チューナーを通したテレビでも見られると思っていたものですから。 BS12で放送されているのはわかるのですが、 24時間放送しているチャンネルを受信したいそうなのです。 チューナーを通したテレビでQVCチャンネルを受信する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スカパーと地デジ対応チューナーについて

    こんにちは 現在アナログブラウン管テレビにスカパーをつないでいます。 電化製品に詳しくないのですが、スカパーの機械とテレビを線でつないでどちらも黄色や赤等の穴に差し込んで接続している状態です。 現在使ってるテレビは地デジ対応ではないのでこれに地デジチューナーを接続して今後もこのテレビ使用したいと思いますが、テレビを見てみると地デジチューナーを接続する場合、今使用してる穴(スカパーの機械をつないでいる黄色や赤の穴)線を差し込む必要があるようで、差し込む穴はスカパーの分しかないようです。 このテレビにスカパーも、地デジも対応するようにするのは無理なんでしょうか? また、これはスカパーとは別質問になりますが、自分でチューナーを接続したいと考えていますが、ネットなどで見ていると、地上デジタル入力端子とアンテナ(UHF)というものを直接線で接続する必要があるようですが、これって誰でも簡単にできるのですか? やっぱり屋根にUHFがあれば業者に頼む方が良いのでしょうか? 説明が下手で申し訳ないのですがご回答お願いします。

  • 地デジ対応に関する質問です。

    地デジ対応に関する質問です。 現在、アナログTVと7年前に購入したHDDレコーダーを 所有しており、スカパーのWOWOWチャンネルにも加入しています。 地デジ化に向けて必要な機器を買い換えたいのですが 地デジチューナーを買えば、HDDレコーダーもそのまま 録画できるのでしょうか? また、WOWOWチャンネルも地デジチューナーがあれば 継続して見れるのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • エアロフォンAE20の外部チューナーと音合わせした際のチューニング方法がわかりません。どのようにセッティングすればいいのか教えてください。
  • エアロフォンAE20の外部チューナーとのチューニングに関して困っています。具体的な方法や手順を教えていただけると助かります。
  • エアロフォンAE20の外部チューナーとのチューニング方法が分からないので質問です。外部チューナーを使用する際の設定や注意点について教えてください。
回答を見る