• ベストアンサー

ソースネクストのExcelの本番が出来ないんです

ワード・エクセルを購入し、ワードも画面が切り替わるとフリーズして全く出来なかったんですが、事典からの目次で1個ずつ進むと出来たんです。 しかし!! エクセルはエクセルシート画面が右上に折りたたまれで全く表示されずすぐフリーズ状態です。ソースネクストは質問しても回答が数日なく、またQ&Aのようなものもまともなものが無いんです。 でも、覚えやすいんですよね~ 今日も進まないまま4時間が経過してしまいました。 どなたか助けてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.5

こんばんは。 お話の様子では、「パソコン習得ソフト」あたりでしょうか。 # Q. 【特打式パソコン入門/Excel編】Excelが起動しない #[プログラムの追加と削除]画面でMicrosoft Office Homestyle+を削除してからお使いください。 となっていますね。#3さんもおっしゃっていますが、最初のインストールに失敗したのではないでしょうか? 再インストールする時は、全部、常駐物を外してインストールしたほうが、良いですね。特に、ファイヤーウォールやアンチウィルスは、割り込みしてきますからね。常駐物のアンチスパムなんかも入ります。つまり、通信系は全部眠らせておいたほうが無難です。たぶん、それ以上は必要ないとは思いますが。(それ以上というのは、経験的には、マウスユーティリティがありました。私の場合は、別のソフトで誤動作があって以来、マウスユーティリティの常駐はやめました。) お話のポイントがずれていたら、すみません。

4217
質問者

お礼

こんな訳の分からない質問内容を理解していただいて有難うございます。 皆さんがおっしゃる通りです。言い訳ですが焦ってしまってたんです(全く出来ないので) でも、Wendy02さんのご回答の通りで正解です。【特打式パソコン入門/Excel編】Excelが起動しない というより、起動もしてインストールも正しく出来ていましたが、本番が出来なかったんです。 しかも「プログラムの削除」を、アイコンの削除しかしてなかったんです。この違いが分からなかったんですが、ご回答いただいた内容で、削除の仕方の誤りに気がつきました。 やさしい気配りも最後に頂いて本当に有難うございました。 またこの場で皆様すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

たぶん、これのことかな? http://www.sourcenext.com/products/starsuite8/ 互換品であってワード・エクセルではないです。 一旦アンインストールして、これ入れてみれば? http://oooug.jp/start/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.3

会社間違ってますが。 ExcelやWordは、マイクロソフト社の表計算と文章作成ソフトです。 ソースネクスト社は、ウイルスセキュリティやいきなりPDFや速シリーズや携帯電話シリーズを扱っている会社です。 全く質問内容がわからないので再度質問を整理してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.2

アンインストールをしてください。 再びインストールしたら直るでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edomin
  • ベストアンサー率32% (327/1003)
回答No.1

カテゴリが違うようですが・・・。 お使いのPCの種類、型番とOSの種類、バージョンを補足して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソースネクストワード

    誰かソースネクストのワードが途中でフリーズする理由分かる人いませんか?誰か教えて下さい。

  • ソースネクストのメールが読めません

    microsofto365に変えたとたんにソースネクストのメールがぐじゃぐじゃになって読めなくなってしまいました。質問事項に該当するQ&Aがありませんので解決方法を教えてください。ちなみにソースネクストのメールのみが読めなくなっています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストからの情報

    宛名職人を購入したのだと思うが、使いにくいので既にアンインストールしている。しかし、ソースネクストからのアラートが画面に表示される。win11にアップグレードしろとか(現在win11)、officeが2010なので新しいものにしろとか、(現在2019かな?)とトンチンカンなことが表示される。この邪魔なソースネクストからの表示が出ないようにしたいのですがどうすれば良いでしょか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストのサポート

    こんにちは^^ ソースネクストの製品を使っています。 Q&Aには載っていないヘルプなんですが 回答を頂けるアドレスが見つかりません。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ソースネクストのサポート

    こんばんは^^ ソースネクストの複数のソフトについてQ&Aにないことを聞きたいの ですが連絡先がわかりません。 メール・電話 どちらでもいいのですがご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ソースネクストへの問合せ先が見つからない

    購入後製品に関する疑問で、Q&Aで解決しない場合に、個別にソースネクストへ問い合せをしたいと思います。問い合わせを行う方法について、ホームページでの指示に従って質問が入力できる欄を探してますが、いくら探してもQ&Aに戻るばかりでたどり着けません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ソースネクストへの問い合わせ方法

    商品Q&Aの下部に「上記Q&Aで解決しなかった場合下記よりお問合わせください」と問い合わせアイコンがありますが、このアイコンをクリックしても総合サポートのページに飛ぶだけで、問い合わせフォームになりません。 何か別にソースネクストへ問い合わせを出来る方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • エクセルでhtmlソースを吐き出させることはできないでしょうか?

    エクセルを使ってホームページを作っています。 最初のワークシートには、ホームページを作ってあります。 (文章とハイパーリンク) やりたいのは、次のワークシートに、最初のワークシートに作ったホームページのソースを表示させたいのです。これは可能でしょうか? (エクセルファイルをwebページとして保存し、外部ブラウザでソースを表示するのが一番簡単な方法だとは思うのですが、理由があって、エクセル上で完結させたいのです) よろしくお願いします。

  • ソースネクストのウイルスセキュリティでエントリー方法

    ソースネクストのウイルスセキュリティでエントリー方法 「情報を保存することができません・・・」と表示されエントリーできません。そのため、ソースネクストの製品サポート「Q&A」で指定されている方法で行ってみたのですが、一向に解決できません。他の解決方法があるのでしょうか?

  • ソースネクストへの直接の問い合わせ方法

    直接ソースネクストにメールで対応をお願いする方法を教えてください。|Q&Aばかりで見つけられませんでした。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 方針発表会では「この部署を中心に新たな業務改革を起こす〜」などと言っており、力を入れてるように見えるのですが、実際はどうなんだろう、本当は左遷部署ではないか…と疑ってしまいます…。
  • この部署は5年前にできた部署であり、人員は部課長入れて12名ほどで、うち約半数がシニア社員です。
  • 現在の部長は5代目であり、課長は今年係長から昇進されましたが、評判の悪い人とされています。また、仕事ができる社員は他部署に異動している傾向があり、新入社員が入ってくることもありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう