• ベストアンサー

子供に錠剤を上手く飲ませるには

どうしたらいいでしょう? 検索しても粉薬の話ばっかで。 9歳の娘ですが、薬嫌いで。 粉薬も、ごまかしごまかし飲ませてきたのですが。 アイスに混ぜてコーヒー牛乳で飲む、が一番マシでした。 それでも、嫌がって吐く事の方が多かったです。 いい加減いい年なんで、粉は大量になっちゃうので。 と、言う事で錠剤になったのですが。 普通の錠剤だと、飲み込む前に口の中で溶けて吐き出してしまい。 カプセルは、口に入れて、ジュースで・・・・ 器用に薬だけ口に残してます。 何度やっても飲み込めないんです。 お薬飲めたね、とかも試したんですけど。 やっぱり、器用にカプセルだけ口の中に残します。 薬を飲むと気持ち悪くなる、とか思ってるのもあるみたいで。 何とかいい方法無いですかね・・・。

  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiai0331
  • ベストアンサー率33% (24/71)
回答No.5

私も錠剤を飲むのが苦手で、中学生になるまで飲めませんでした。わがままで飲まないのではなく、飲み込めないんです。無理に飲もうとすると吐いちゃってました。食べ物もよーくかまないと飲めないし、今でも大きな錠剤はのどにつまりそうになります。 で、私なりの飲むコツですが・・・水を多く口に含むと水だけ飲んでしまうので、少量(錠剤を包み込む程度)の水を口に含み、錠剤と水をひとつのかたまりとイメージして飲み込みます。「お薬飲めたね」とかを使うときも、少量で包み込むようにするといいと思います。 また、粉薬を飲む場合も、口いっぱいに薬がひろがってしまうと苦いしむせるしなかなか飲み込めないので、同じように小さなかたまりにして飲むと飲みやすいです。 この「小さなひとつのかたまりだと思って飲み込む」というのが、私にとってはポイントなんですが、抽象的なので、うまく伝わるでしょうか? いずれにしても、後から必ずコップ一杯程度の水を飲むようにして下さい。水が少ないと食道でつっかえたり、胃の中で溶けにくかったりするので。 それと、お嬢さんも、わがままで飲まないのではなく、うまく飲み込めないのですよね?だとしたら、先生にお願いして、粉薬ならなるべく少なくてすむもの、錠剤ならなるべく小さいものを選んでもらって下さい。できるだけ飲みやすいもので慣らしていってうまく飲めるようになれば、嫌がらなくなると思いますよ。

その他の回答 (6)

  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.7

元気な時にラムネ菓子で練習していて錠剤が呑めるようになった子どもさんがいました。 「これが飲み込めるのだから、大丈夫」と自信?をつけたみたいです。 ただし、練習する時も後から水を必ず一杯飲むようにして下さい。

  • pocchos
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.6

どうしてのみたくないのかきいてみたことはありますか? 病気でぐったりしているときは、お話できないでしょうから元気なときに訊いてみてください。きっと解決策がみつかりますよ。 私の場合、粉は上手にのめましたが錠剤は苦手でした。お嬢さんのように飲み物だけ飲み込んで薬は残ってしまいました。薬に限らずかたまりは苦手でした。今は1度に3~4錠でものめますが・・・(笑) 私の母は医師と相談して割って蜂蜜と一緒にのませてくれました。そこまでしてくれるならと子供ながらに思い頑張ってのみました。少しは成功率が上がりましたよ。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

9歳と言う事なので、きちんと話をして薬が病気の症状を改善してくれると言う事を解らせるのが一番いいように思います。 うちの子供も、もっと小さい時に飲んだら楽になったのが解り、以来嫌がる事無く薬を飲みますよ。 入院した時も、自宅に帰りたい一心で大人でも苦い薬を我慢して飲んでいましたよ。 何とか励まして頑張って飲ませて下さいね。

minamo
質問者

お礼

「飲まないと、お熱下がらないよ?」と言っても 「飲 み た く な い !!」の一点張りです。 酷いと、ご飯食べたら薬飲まないといけないからって、ご飯も食べないとか言う始末です。 どうしたものやら・・・(;´▽`A``

noname#36201
noname#36201
回答No.3

答えにはならないですが、少し気になったので・・・ カプセルを開けて、粉の状態で飲ませる方法は良いと思いますが、カプセルの場合、単なる入れ物としてカプセルに入っている時は、開けてもいいです。 でも、カプセルの種類によっては、胃の中で溶けて薬を作用させるもの、腸まで溶けずに、腸に入ってから薬を溶かして作用させるものと、いろんな種類があります。 たとえば、腸で作用させるものを初めから開けて飲んでしまうと、胃で消化されて、何の意味も無くなったり、また胃の中では作用させないほうが良い薬だったりしますので、注意して下さいね。

minamo
質問者

お礼

カプセルなのは抗生物質です。なので、開けても大丈夫だと思うんですが。 他に咳止めとか、ほんとに普通の錠剤なので。 飲み込めるようになってくれるしかないんですが・・・。 飲み込む前に溶け出して吐き出す始末です・・・。

  • bob_n
  • ベストアンサー率35% (610/1732)
回答No.2

http://www.wakodo.co.jp/product/babyfood/jouzu/ のように、粉薬を混ぜたらどうでしょか? カプセルだから、口の中に残してしまうのだと思います。 好きな、ジャムで苦くならないものを選んで混ぜてもいいかと思います。

minamo
質問者

お礼

何とか、錠剤をそのまま飲んでくれないと困るんで。 カプセルじゃないものもありますし。

  • ELGuser
  • ベストアンサー率30% (21/70)
回答No.1

以前、何かの番組で見たのですが・・・ 氷に穴を開けてそこに粉薬を入れ、フタをして(削った氷で?)再び固める。そして飲む時間になったらそれを舐め続ける。すると氷の冷たさで舌が麻痺して苦さを感じないので、ちゃんと薬を飲むことが出来るってやつです。 ちょっとうろ覚えで、試したこともないんですが^^

関連するQ&A

  • どうしても錠剤が飲めません

    現在22歳ですが、小さい頃から錠剤が飲めず、 風邪などの時に処方される薬も全て粉薬で出してもらっています。 小さい頃、喉にお肉などの食べ物がよくつまっていて苦しい思いをした記憶があるので、 錠剤が飲めないのはたぶん一種のトラウマからなんだと思います。 今まで、水と錠剤を用意して、飲み込もうと練習したことも何度かあるのですが、 どうしてもダメでした。 カプセルも同様です。 心配なのは、これから先、妊娠だったり病気になったりした時に(話が極端ですみません) 粉薬や液状のもので補えない薬があったらどうしよう、ということです。 小さい頃から通っている皮膚科で、 一年程前から塗り薬以外に毎回ビタミン剤を処方されるようになったのですが、 錠剤が飲めない旨を伝えても、「もう成人してるのだからそんなこと言ってらんないわよ」 と受け入れてもらえませんでした。 昔から診てもらっている先生ですし、 先生の言ってることももっともだと思うので何も言えず、そのままです。 その皮膚科の先生に限らず、これから他の病院などで他の先生にかかった場合に 理解してもらえるか心配です。 また、粉薬や液状のものではなく、 錠剤やカプセルでしか処方できない場合もやはりあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 3歳0ヶ月 薬嫌いの子供の薬の飲ませ方を教えてください。

    とにかく、薬を飲んでくれません。 粉薬は、無味無臭の薬は牛乳やジュースに混ぜて、飲ませれば気づかれずに飲みます。(医師や薬剤師に確認して、混ぜるものを選んでいます。意外に何でもOKなんですよね。でも、抗生剤の時は返って苦味が増したりするものもあると言われました。) 途中、シロップに変更してもらったのですが、最初は飲んでくれていたのですが、今は飲んでくれません。(医師曰く・・粉薬の方が効くらしい) 特に抗生剤の薬は何に混ぜても、苦味が増してダメです。なので、団子状にして飲ませていたけれど、それも途中で吐き出されダメ。少しやわらかめに練って口に塗りつけることも格闘してやっと飲ませても、吐き出されて終わり。ひどい時は、胃の中から普通に嘔吐です。 今まで、試したものは「牛乳」「加糖練乳」「ジュース」「アイスクリーム」などなど・・・試しました。けど、気づかれダメでした。 とにかく、2歳半過ぎから、今に至るまでよく病気をするんです。 なので、薬を頻繁に飲むことが多いのです。 今も、薬を吐かれてブチ切れています。説得しても、ダメなんです。 やはり、薬嫌いの子に飲ませる方法は、ないのでしょうか? 何か、いい案があれば教えてください。

  • 錠剤がなかなか飲めません。

    いつもお世話になっています。 ここ数年、ずっと悩んでいたことです。 錠剤がうまく飲み込めません。 5ミリ以下の小さいものや、角が丸みを帯びているもの(風邪薬のルル錠剤のようなもの)はなんとか飲めますが、5ミリを越える大きめのもので角ばっているもの(セデスのようなもの)が、いつも喉に引っかかります。 口の中に残り続けるときもあれば、飲み込めたと思っても喉のすぐ奥に引っかかったままで、5分くらいしたら咳と一緒に出てくる場合が多いです。 市販の子供が薬を飲むとき用のゼリーも何度か試しましたが、ゼリーだけ飲み込んで薬は喉で引っかかってしまってダメでした。 もともと食事も少しずつよく噛んで食べないと飲み込めず、おかゆ等もうまく飲み込めないような貧弱な喉です。 市販薬であればカプセル剤を選ぶ等のことが出来ますが(カプセルは細いので苦労せず飲めます)、病院でお医者様の前で「錠剤が飲めないので」と言うのも申し訳ないですし、錠剤しかない薬もあったりで、主に処方される薬の飲み方で困っています。 今後も大きめの錠剤を飲み続けなければいけないため、なんらかの方法で練習して改善出来るのであれば改善したいです。 何度か詰まらせていますが、薬を飲むのが怖いというようなことはありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 薬の飲ませ方

    現在1歳10ケ月の女の子です。普段から甘い物があまり欲しがりません。おやつはおかき・ご飯も子供が好む スパゲティーやハンバーグなど嫌いで、お魚やほうれん草のかつお節などが大好きです。病院でもらう薬は、粉薬(甘い)・液体シロップ(甘い)「甘い~」っとイヤがります。凍らせたり・ジュースやヨーグルト・牛乳・アイスクリームに混ぜてもダメです。コーヒー牛乳・ココアはまだ試していませんが、他に良い方法があれば教えて下さい。

  • 粉薬を上手に飲む方法

    最近、健康のためといって玄米を細かく砕いて粉状にしたものを飲まされているのですが、元々粉薬を飲むのがすごく下手なので、毎日苦痛を味わっています。 普段粉薬を飲むときはオブラートに包んで飲んでいるのですが、これは結構手間がかかるし、量が多いと何回も分けなければいけないので大変です(飲まされる玄米粉の量が半端ではないので)。 それに、「いい歳してオブラートなんか使うな!」と家族に馬鹿にされ、「絶対飲めるようになってやる!」と思ったのですがどうしてもうまくいきません…(;_;) 飲むときは、まず水を口に含んでそのまま上を向き、口を開けて薬を入れ、顔を前に戻して飲み込む、という順番でやっているのですが、どうしても粉が口の中にベタベタまとわりついたり、ひどい時は気道に入ってむせたりします。 他の人を見ると何事もないように平気で飲んでるし、親戚の子なんかまだ2歳だというのに粉薬を飲むのが上手でますます家族からからかわれます(>_<) 何か上手く飲めるコツはないでしょうか? #薬をお湯や水に溶いて飲むのは試しましたが、薬によってはできないし、出先などで飲むのに不便なので断念しました…。 #錠剤やカプセルなどを飲むのは平気なのです。顆粒や細粒状のものがダメなだけで…。 何かありましたらアドバイスをお願いします<(_ _)>

  • 錠剤の飲ませ方

    こんにちは。 小学3年生の娘なんですが、錠剤が飲めませんxxx 粉薬は問題なく飲めるので、いまのところ病院で錠剤が出ても変えてもらって なんとかなってるのですが いつまでも飲めないってのは困ります。 飲み方なんですが、口に先に水を含んで薬を入れ、飲み込むのですが、どうやっても薬が舌の上に残りますxxx 本当の薬だと溶けて苦くなっちゃうので、小さいラムネとかで練習してもダメなんです。 ・・・というか、飲めた頃にはすっごく小さい。 ゼリー(薬用でない)も試しましたが、見事に薬(ラムネ)だけ残るんです。 良い方法がありましたら、よろしくお願い致します。

  • 粉薬は何故存在するのか?

    今風邪を引いてしまい病院から処方された 粉薬を飲んでいます。そこでふと思った事があり 質問してみました。風邪薬に関わらず薬は 錠剤・カプセル・液体・粉薬とありますが 粉薬って苦いものが多いし飲みにくいですよね? オブラート使ったり面倒だし。。 だから飲み薬なんて全て錠剤やカプセル系で いいのではないかな?と思うのですが 何故粉薬はいつの時代もあるのでしょうか? 溶けやすいとか効きやすいとか理由が あるのかなぁ。。? ご存知の方がいらっしゃいましたら お暇な時で構いませんので宜しくお願いします♪

  • 薬の上手なのみかたを教えてください

     恥ずかしながら、わたしは薬が上手に飲めません。  粉薬はまず失敗します。覚悟を決めて薬をザーッと口に含みコップの水を一気に飲もうとすると、次の瞬間吐き出しそうになり、コップの中に粉薬が舞い、口の中に残った苦い薬を掻き出すために、ものすごい勢いでうがいをしなくてはいけなくなります。オブラートを使ってもだいたい同じ目に遭います。  錠剤やカプセルはまだマシですが、「薬」と意識すると、簡単には飲み込むことができません。のどの奥に張り付いてそこから動かなくなってしまうときがあります。  薬は水か白湯で飲むものとわかっていますが、このように失敗したときには、後味の悪さ、苦さから解放されなければ吐き気に襲われてますます具合が悪くなるので、苦さを消し去るだけの強い味のモノ(だいたいジュース)をあとから大量に流し込みます。  小さいころからこんなことを繰り返し、薬といえば、母に叱られた思い出や、こっそりゴミ箱に捨てた記憶ばかりが浮かんできます。  また、DNAのなせるわざか、わたしの子どもも薬を上手に飲む技術が欠落しています。  こんな苦いモノ、みなさんはいつ、どうやってうまく飲めるようになられましたか?生まれつき備わった能力だとはとても思われません。記憶をたどっていただいて、うまく飲めるようになったきっかけや、うまく飲むコツなどを教えていただければ幸いです。

  • 錠剤の飲み方

    1回に数種類の錠剤を飲むとき、どのような飲み方が正しいのでしょうか。 私は、全部で10錠ぐらい飲むときでも、一気に口に含み大量の水で流し込んでいましたが、種類ごとに分けて飲まないと効かないと注意されたことがあります。 私は、わりと薬が効きにくく、市販の風邪薬なんて全く効かないため、風邪をひきかけたぐらいでも医者に行って薬をもらっていました。しかし、飲み方が悪くて効かないということなら、正しい飲み方を知りたいと思います。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 薬のとり方

    風邪をひいたりすると薬を飲みますよね。 ひどい熱や痛みになると座薬を使ったりしますよね。 注射をしてもらう事もありますよね。 で質問なんですがたいてい錠剤、カプセルや粉薬を 口からとりますよね? あれって吸収率っていうか効率良く薬を効かせる為には 粉末は難しいとしても錠剤やカプセルをそのまま 座薬のように肛門へ入れちゃえばより効くってもんでも ないんですかね? 例えば技術があるなら水に溶かして注射しちゃうとかも すごい効くように素人としては思うのですが 疑問に思うので詳しい方お教え願います。

専門家に質問してみよう