• ベストアンサー

B型一人っ子の男子

aosawaganiの回答

回答No.3

B型の32歳妻子持ちです・・・ 血液型と性格の関連は医学的に証明されています。 勿論、血液のたんぱく質の違いが性格に影響する訳ではありません。 精神医学では『刷り込み』といいます。 つまり長年、何々型はこういう性格だ・・・という情報が脳裏に刷り込まれると自分は何型だからこういう性格だからと・・・・行動に影響するんです。 よく間違って血液型を覚えていた人がその間違った血液型の性格になっていた事があります。 で、結論ですが、B型的感覚で答えるなら、 ・あなたに飽きた(もしくは想像と性格が違って、好きになれなかった) ・新しい好みの人が現れた。 この2つの可能性が大きいです。 B型は自分の気持ちの正直です。そして気持ちの切換えもとても早いです。 ましてや彼は一人っ子。ワガママですからね。 外れてたらごめんね。 B型の男の本心が知りたかったら、軽い乗りで『好きな人いるの?』って聞いてみれば? 正直に答えますよ。 あなたが好きでないなら、いると言いますし、 あなたが好きかキープにしたい場合は、いないと言うでしょう。 参考までに・・・・

bluepug
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳しい説明とても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 高2男子です。

    高2男子です。 高校2年の男子です。 いきなりですがクラスに好きな子がいます。 その子は今年度のクラス替えで始めて会ったんですが、一目見て好きになりました。 実は僕の悩みは『好きな子と話せない』ことなんです。 好きな子以外の女子とは普通に話せるのですが、好きな子が近くにいると目も合わせられません(泣) 前に好きになった子も片思いのままほぼ全く話さずに終わってしまいました。 もうあんな後悔はしたくありません。どうしたら相手と緊張せずに話せますか? ちなみにその子の席は僕と正反対でめっちゃ遠いです。あと移動教室とかで授業もあまり一緒じゃありません。男子とガンガン話す子ならまだ話せると思うのですが、その子が教室で男子と話してるのを見たことがありません。 どうかご回答お願いします。

  • 男子からの嫌がらせ(冷やかし?)

    初めまして。 私は高校一年生の女子です。 私には今悩みがあります。 それは、学校である特定の男子達から 悪口を言われたり、嫌がらせを受けたり していることです。 この間、席替えがあった時には最悪な ことにその悪口を言ってくる男子達の 一人と席が隣りになってしまいました。 (隣りと言っても席一つ分開いてます) その席替えが終わった直後の休み時間 に「最悪!横デブなんだけど~!」と 話しているのが聞こえました(聞こえる ように言ったのかもしれません) 後は、その男子達でじゃんけんで 負けた子が私に話しかける、私のメアド を聞く、というような罰ゲーム的なもの をされてます。 これが本当に辛くて悔しくてたまりません。 ずっと無視しているのですが、一向に 止める気配はないです。 しかし、私も一人、相手も一人の時には 何も言ってきません。 もう学校に行きたくないです。 こんな想いをするために高校に入った のではないのに・・・・と思っています。 担任の先生に相談しようかと思ったり もしますが、担任の先生は男で、まだ 信頼関係も出来てないので、相談しづらいです。 相談したところで、チクったとか言われる のも嫌です; 私はどうしたらいいのですか?

  • 男子がキモいと思う女子の基準

    こんにちは高1の女子です!! いきなりですが、 男子が「キモい」「関わりたくない」って思う女子の基準ってどこですか? この前席替えしたときちょっとぽっちゃりした子のとなりになった男子が「うわ最悪」「もっかい席替えやろ」と言ってるのを聞いたんです。 やっぱりデブいとそれだけで嫌われるんですか? 私は顔は可愛くないし、背はでかいし、細くないし、自分のいいところがわかりません。 それでも髪型や服に気を使って少しでも可愛く見えるように、自信が持てるようにしています。 でもそういうことを聞くと自分も言われてるのかな…と思ってしまいます。 声がでかいだとかオーバーリアクションだとか具体的に教えてくださるとありがたいです。 あと最近男子と話すことが増えてきて、でも緊張して声が女子と話すときと変わってる気がします。こういうのは引きますか? たくさん聞いてすみません。 よろしくお願いします!!

  • 席替えした隣の男子

    私は今高校生で前に席替えをして 気になってる男子と隣の席になりました。 その男子とは 移動教室 (1年間ずっと固定席)でも隣の席です。 最初はよく話しかけてくれたり 目を見て 喋ってくれて仲が深まったか と 思ったのですが、最近になってから 話しかけてくる回数も減り、話しかけて きても、話しかけても、目を合わすと すぐに下を向いて目を逸らします。 私と仲の良い友達は、その男子とも 仲が良いので毎日喋ってるのを 見かけますが、目を見て楽しそうに 喋っています。 特に何も悪いことをした訳でもないので 嫌われたのかと、ずっと不安でいます。 でも、お互いが少し距離が離れた所に いると良く目が合ったり、隣の席で 少し横目で見られてる感じがするのが 本音です....(>_<) 自意識過剰なだけかもしれませんが.... 私はあまり積極的にアプローチ 出来ないので、不安でたまりません。 その人とお付き合いしたいと 思ってますし、良い方向にいきたいです。 恋愛経験豊富な方や、男性から見た 率直な感想をお聞きしたいです。 長文失礼しました。 多くのご回答お待ちしてます。

  • 中学生男子に質問!

    私の中学では移動教室があります。 ある教科になると私の席になる男子がいます。 私は自分の席の隣の席に座ります。 つまり、自分の席にいる男子と隣です。 その男子は私の机で 伏せて、起き上がって、また伏せて起き上がってを繰り返します。 なんなんだろう、と横目で見ますが、 やっぱり机に伏せています。 普通、積極的ではない感じの彼が女子の机に顔をつけたりするでしょうか? あなたはこの行動をどう思いますか? あなたはしますか? 女子、男性の列と分かれているので女子の席だとわかるはずなんですが。 ちなみに私の席は一番前の真ん中です。

  • 前の席の男子が…

    私は中学2年の女子です 前の席の男子たちがうっとおしくて困っています。。。 私とその男子たちは小学校から同じで、小学校のころはクラスも違くてしゃべった事もありませんでした。が、中学校2年になって始めて同じクラスになりました。。 そして2回目の席替えのとき同じ班になりました… そのなかの一人の男子とは1回目の席替えのときも同じ班でした、そのときはあんまりしゃべった事もありませんでした。 なぜ男子がうっとおしくなったのか、もしかしたら私が根端かもしれないのですが… 私は授業中に隣の男子と前の男子2人がうるさくしてたので「うるさいから静かにして」といいました。そしたら隣の男子が前の男子に「あ、ねえねえ、こいつがうるさいから静かにしろってさww」と言いやがりました。するとそれを言われた前の男子が私に「あぁん?てめぇがうるせぇんだよ!?w」と言ってきました。私は心底ムカついたけど無視しました。こうゆう感じで今も私が注意すると、わざわざ私がいるうしろをむいてきて馬鹿にしたり、まわりの男子でからかったりしてきます。。そして私が睨むと「泣くなよww」とか意味不明な事をいってきます。泣いてないだろ。ちゃんと見ろ。それで私が。こいつらごときで私が泣くわけねぇだろと思いながら苦笑いすると、「こいつ笑ってるwおれたちのこと馬鹿にしてやがるw」みたいな事を言ってきます。そのとおりなんですが。なんかムカつきます。 あと、今日の掃除時間なんか私がほうきの当番なので、ほうきをとったら、その私がとったほうきを男子が「お前は誰もやらねぇ雑巾でもやれよ!ww」とか言って私の持ってたほうきをむりくり奪ってきましたww。結局、私はほうきをやりましたけどw。本当私に構わないでほしいとおもいます。 まぁ、まったく構われないのよりはいいですけど、あれは本当ウザいし、はっきり言って、嫌いです。 本当、今書いてはないですけど、他にもムカつく事がなんかいもなんかいも……(-。-;はぁ…もうこの班いやです…。。。 先生には言っていて、先生から班内の席替えしなさいと言われても離れようとも動こうともしません。。どんだけ私の前の列にいたいんだよ…はなれろよ…と思います。昨日なんか、国語の時間に前の席の男子にうるさいから私のノートに「不愉快だ」と書いてノートを立てて前の男子に見せたら、国語のノートを無理やり引っ張られて、ノートの1ページがビリッと破れましたw。それを見ていた先生が前の席の男子の事叱ってて「ざまぁwwww」と思いましたw(⌒▽⌒) 時には私の事好きなのかって思うくらいウザいです… なんでこんなに私に集中してかまうんですかね…嫌いなら構わないでほしいし、できればかわしたい!簡単に受け流す方法をおしえてほしいです!!

  • 隣の男子と気まずくて…

    隣の男子と気まずくて… 中2女子です。 新しく席替えして3日経ちました。 いまだに隣になった男子とは、会話0です…。 話したいけど、話し掛ける事ができなくて…汗 必要最低限の事は後ろの友達(女子)に聞けるし、相手もその人の前の友達に聞いてるので、何も話すことができないんです。 お互い苦手意識もってる感じでかなり気まずいんです。 無理に話す必要は無いと思うのですが、気まずくてかなり悩んでるんです。 どうすれば良いでしょうか? また、どういった事から話し掛けたら良いと思いますか?

  • 男子に話しかけたい

    予備校生です。 クラスに、気になるというか、友達になりたいというか、とにかく話しかけたい男子がいます。席替えが毎週あるので、席が近くなったら話しかけたいのですが…。 とりあえず、どんなタイミングで何て話しかければいいでしょうか…!? 初対面で馴れ馴れしいのってダメでしょうか? ただ同じクラスだというだけで(相手が私を認識してるかは謎)、駅とかで声かけたら怪しいでしょうか?

  • 隣の席の男子に話しに話しかけられません…

    中2女子です。 隣の席の男子をAとします。 最近、席替えをしてAと隣の席になりました。 でも、私には全く話しかけてこないし、私からもあまり話しかけません。Aは斜め後ろの席の女子とよく話していて、Aはフレンドリーでクラスの男子とも女子とも仲が良いです。 Aとは中1の時にも隣の席になったことがあります。 その時は、すごく話しかけてくれたし、私からも多く話しかけたし、私の友達からも「仲良いね」などと言われるほど、私自身も仲良かったと思います。 それから席替えをして、席が離れてから、あまり話さなくなりました。 そして、中2になってまた同じクラスになり、席替えをして隣の席になりました。 そして、上に書いた通り、お互いに話さなくなりました。 私は中1の時のように、またAと仲良くなりたいのですが、フレンドリーなAが全く話しかけてこないので、私はAに嫌われているのかなと思い、なかなか話しかけられません。 私はAに嫌われているのでしょうか? あと、Aに何て話しかけてみれば良いでしょうか? 教えて下さい。 アドバイス待ってます!

  • 隣の席の男子が、突っかかってきた

     先日、学校行事に参加するため、バスに乗りました。 私と友人の何人かは、バスに乗り込むのが遅く、補助席に座ることになりました。 男子の多い学校なので、隣は左右どちらも男子です。 特に、気にもしないで座っていたのですが……左隣の人が「この席は嫌だ」だの「キモい」だの 同じクラスの補助席に座っていた女の子に(この子は友人ではないけど)「俺の隣(私のこと)と替わってくれねぇ」だの、休憩から戻ってきたら睨まれるなど…… この人とは初対面みたいなものでした。実際、顔もよく知りません。学校ですれ違っても私は、気付くかどうか自信がありません。 こんな風にされたのは中学以来で、20歳近い人がこんなことするか?と呆れ半分です。 私自身の特徴は、標準体型で顔もフツーです。雰囲気は、少しぼーっとしてるらしいです。 どちらかというと、おとなしい方だと言われます。 何でこんな風にされたのか、訳を知りたいという思いがあります。 回答よろしくお願いします。