• 締切済み

ニートの方を批判し続けることについて

SIMASAの回答

  • SIMASA
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.42

日本のニート15~34歳までだけど63万人 気になるのはひきこもりで無職って人はニートに統計している? 国勢調査で本当は子供がニートなのに親が子供が会社員、フリー-ターだとか嘘ついて誤魔化してるケースもあるのでは? いじめ、パワハラなどによる自殺や犯罪、ニート、引きこもり問題解決策 いじめ盗難がある屑学校に金払って無理やり通わせようとする親もどうかと思う 学校だろうが会社だろうと悪い生徒や同僚、上司、教師と同じ空気を吸い、酷い目にあって、自殺、過労死、病気になるぐらいならいっそ一生ひきこもって親が死んだら生活保護で何もしないで生きていた方がいい 不登校、引きこもりは自分がいじめ、盗難の被害を受けなくても生徒や先生からいじめ、盗難があると知り、悪い奴と同じ空気吸いたくな嫌だ。自分がいじめや盗難の被害に遭うのでは周りの生徒が自分の悪口を言っているという被害妄想を受ける。具合が悪くなり不登校。テレビで職場のパワハラ、セクハラいじめの問題を見るとバイトだろうが派遣だろうが正社員だろうと会社などに死んでも入らないと思う。一人でもヤクザ、犯罪者、いじめ加害者、変な宗教の信者がいたらその会社や学校に行くのは悪い事をしているのと同じと言う信念を持ち、一人で独学で出来る仕事を必死で探しているが見つけれない 犯罪者やヤクザ、新興宗教の信者が経営する会社だったら論外 〇価、オウム、統一教会、法の華などの変な宗教の奴らを雇わない会社を作る、これらが作った政党公明党などを解散させる。 親が自営業だったら小中で不登校になっても親の自営業手伝って15歳で本格的に親の自営業の従業員として働く(昔の人は極端な話、親の職業が農家、漁業、自営業等の自営業が多かったので酷いいじめを受けても自殺や不登校といったケースは少ないと思います。不登校または就職、進学しないのなら親がやってる自営業を無理やり継がされ就職)→昔から学校や会社で酷いいじめ、パワハラはあったが学校行かない、会社に行かない、バイトすら仕事しなくても親の稼業継げば別に学校、学歴なくても仕事できるから問題なくニートなんてどこの国にも増えないで問題にならなかったと思う 自営業、農業、漁業、小さな工場、職人など家族的経営できる産業を国が支援して育てるべき いじめ自殺について思うのがいじめだけが自殺の原因とは思えない。生きたって将来は・・と考え、失望したのではないのか? 今は親の職業は雇われている立場が殆どで当人も高卒、大卒でも就職なかなか決まらないし就職したとしてもブラック企業で使い捨てされ病気になる、次の仕事がハロワ行ってもないから無理して酷使されリストラ、過労死、自殺と言うケースに不安 テレビ等でこれを見て大人も皆悪い奴だ、敵だと思って、更に親や先生にいじめられる方にも原因がある、いじめられる方が悪いと言われ、この世に味方はいなくて自殺したと思う。 政治と教育、社会が悪いのもあると思う。悪い大人が偉くなったり教師やってたら、それを見て育った子供はいじめ加害者の生徒のように悪がきになるのは当然。こんな腐った政治、社会、教育じゃなかったらいじめ加害者の生徒はいじめなかったと思う。 加害者の人権を擁護し被害者の命や被害を考えず、加害者の人権を保護する憲法や少年法を改正すべきで悪い奴はポンポン死刑にすべき 刑法39条の心神喪失で無罪も廃止すべき いじめを見て見ぬふりをする屑教師集団日教組 いじめ自殺は日教組がいじめ隠蔽して起こったのも要因 自衛官と警官の子供をいじめる屑教師も死刑 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n136820 日教組の政治家を落選させる 日教組などの屑サラリーマン教師はいじめ、盗難放置し適当に授業なんてこんなの人じゃなくて屑。こんな中学、高校などに金払っていく生徒、親もアホ。屑教師が盗まれる方が悪いとかいじめられる方が悪いと放置し悪い事するのが社会で当たり前と思い、いじめ、犯罪、パワハラを大人になりやる 政治家が北のスパイ、賄賂する。官僚も天下りしたりするお偉いさんが悪い奴らじゃ、まともな教育はできない 在日の強制連行の嘘 外国人参政権の違憲性と危険性 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n110182 在日は密航者の末裔で強制連行は嘘 朝鮮総連は拉致と核開発に関与 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n110633 パチンコ業界の闇とパチンコ依存症の恐ろしさ http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n130043 パチンコ依存症で借金で自殺、朝鮮の資金源、労働意欲を失いニート増加パチンコ全廃すべき パチンコは本当は違法の脱法賭博で警察が天下りしてパチンコと言う犯罪を見逃している http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n118456 パチンコ業界関係者も死刑 在日特権は戦後の混乱期のデモや暴動で一部の自治体で生活保護優遇、免税などを受けている http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n110554 2007年まで在日の住民税を三重県の一部の自治体が半減免除していた事が中日新聞の記事で発覚 日本人もいじめで辛い思いし、引きこもりになるという人いるからそういう日本人に生活保護渡すべき 外国人に生活保護渡すのは日本だけ 在日の強制連行は嘘だし外国人への生活保護受給廃止しそういう外国人は強制送還 民潭と朝鮮総連の在日のみ追放 悪徳業者と悪徳業者から賄賂貰ってる政治家も死刑 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n130698 セールス=押し売り、詐欺、迷惑行為でしかないから刑法で禁止すべき。沢山の人に迷惑、不快な思いさせて営業の自由の限度を超えている。セールスが不快だから禁止と言うのは女のケツ触って、女性が不快な思い下から痴漢で犯罪になるのと同じ理屈の考え方 自由の国アメリカでさえ2003年に電話セールス禁止 日本の政治家は悪徳業者から賄賂を貰う屑ばかり、そんな奴に投票する国民も馬鹿 売国議員リスト 在日に日本を乗っ取られる危険の高い、憲法違反の外国人参政権と人権擁護法案、重国籍法を推進している政治家、パチンコ業界から献金、賄賂を受けているパチンコチェーンストア協会の政治家などの売国奴リスト 衆議院 売国議員リストhttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/119.html 参議員 売国議員リストhttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/436.html これらを落選させる 特に憲法20条違反〇価公明党、犯罪集団は特に 犯罪者の人権を過剰に擁護する弁護士や政治家も死刑 悪い奴が生きていて、罪のない人が殺されたり、被害を受け自殺しているのに悪い奴が生きてるなんて変。 身勝手な犯罪はすべて死刑!カルト宗教、賄賂政治家、天下り官僚、自殺に追い込むいじめをした奴は皆死刑 今林のような飲酒暴走運転で死亡事故起こしたら死刑(酔って、法定速度50キロの場所で時速100キロで暴走は私は車で人を殺しに行きますと宣言したも同然) 馬鹿キリスト教国家は死刑廃止にして罪のない人を数十人殺しても日本の無期懲役のように2,30年ぐらいで仮釈放だから外国人は治安が悪い。スペインは死刑廃止でも最長40年の終身刑(スペインのアルカイダ列車爆破テロ犯に対しては1万年の終身刑になってたっけ)だが特殊で日本より治安がよく世界一犯罪率低かった(でも現在、欧州危機で日本よりニート多いから最近犯罪多いと思う) 悪い奴は皆死刑にすればひきこもりニートも怖がらず社会に出れる。親の金でパチンコするヤンキーニートで犯罪する屑は死刑にして駆除できる。しかし、働いたら負けとほざくニートはマスゴミの捏造に近い 犯罪者の人権を擁護する過剰な今の法律と腐った政治、教育、社会が原因だと思う 悪い奴がいないかどうかその会社や業界の仕事に付いて物凄い不安や恐怖で一種の自律神経失調症や統合失調症に近い精神状態で働かないと生きていけないのは分かってても働けない 上記の考えを中高生の考えと実社会の馬鹿大人は認めてくれない。 実は上記の人間恐怖的というか特別に恐怖症がないのに不安や恐怖や心配や猜疑心、用心深さが異常なほどになるのは最近頭痛やめまい等具合が悪いので調べたら自律神経失調症とか神経症(ノイローゼ)の可能性 しかし、そんな事で病院行ったら余計周囲の人から白い目で見られそう自分の悪口言われていると思い込みが更に激しく酷くなりそうだし通院しない ネット右翼は悪い奴なしの真面目な会社勤めの3、4、50代のいい年したサラリーマンが仕事のストレスで精神的病気になった人、自律神経失調症の主婦、フリーター女性、OL。その精神的病気の中高生、学生、ニートの若い人と一緒になって上記の正義と愛国心を3,4,50代の男性と主婦の人が若い学生、フリーター、ニートと同じ考えに共感してネットで書き込んで暴れている感じです。真面目な日本人が虐げられ、罪のない人が事故、震災、自殺、事件に巻き込まれ死に犯罪者、いじめ、パワハラ、セクハラ加害者が生きている矛盾。外国人と密航者の犯罪者の在日優遇策への怒り 一番の不安は生活。 社会への矛盾、恐怖、怒り、不安をネットでしか理解してくれる人がいない

関連するQ&A

  • ニートや引きこもりに対する批判とその合理性について

    最近はよくニート、引きこもりが叩かれますが、 その叩いてる内容が理解し難いのです。 例えば、勤労や納税の義務。 勤労の義務は、職に就きたい人に対し、国が適切な支援を行う義務、という意味です。 納税の義務、これはまず、消費税は払っていますし、所得が無ければ所得税を払う義務は無い。 働いていたら払わなければならないという意味です。 そもそも、憲法とは国民が国に守らせるものであって、 国民が守るべきものじゃない。 義務を果たさない人間には権利も与えるなと言いますが、 現に生活保護は、働く意欲が無いと見られる人にはくれませんし、 国民年金を支払ってない人にもくれないと聞いた事があります。 これ自体が一応生存権に反しているのですが、 ニートを批判している人は大抵生活保護も批判している場合が多く、 都合よく憲法を盾にしている印象があります。 結局の所、「みんなやってることをやらないのはずるい、許せない」という思考なのでしょうか? これって、合理的とは言えないですよね。単なる「現状に不満だから、更に下を作って悦に入る」ことではないでしょうか。 憲法の解釈方法からして間違っているのに、それを隠れ蓑にするのはやめてもらいたい。 それと、よく見るのが「自己責任」「甘え」「怠け」論です。 人それぞれ理由は異なるので、一概には言えませんが、 そんな自己責任論を主張しても、ニートや引きこもりの人は「じゃあ働くか」とはならないのです。 彼らは批判されたら、それを受けないように努力する事ができず、 そのまま受け止めてしまったり、開き直ってしまうのです。 例えば、「そうだ、自分は甘えている、怠けている社会の屑だ」と強く思い込み、 更に自信を無くしてしまい、社会に出る事に対する恐怖感が強まったりする事が十分あり得ます。 これでは完全に逆効果ではないでしょうか。 まず、ニートの80%は、現状を後ろめたく思い、出来るなら働きたいが、何らかの要因によって働けない人たちだと言われています。 引きこもりの中でも、そんな人はいます。 働く気力自体が無い人は10年前から数が平行線であるのに対し、 働きたいが働けない、という人は年々増えており、昔の1.5倍に達したと言われています。 そんな人たちが増える背景には、失敗・迷惑を認めない社会、 劣悪な労働環境、それを当たり前だと捉える風潮が大きいのでは?と思います。 ニートを働かせたいなら、先に社会の「異常」を批判すべきだと思います。 この社会の異常が薄れない限り、それに適応出来なかった人たちは働けないままでしょう。 残りの20%は、もはや法則のようなもの。 働かない働き蟻が20%存在するように、人間の中でも一定数、 働く意味、価値自体が理解できない人たちも生まれてきます。 その人たちに対してはいくら公的な支援しても無駄でしょうし、 「働け!」と批判した所で、働くメリットが全く見つからず、動かないでしょう。 その人たちも何とかしたいなら、カウンセリングサービスの充実など、 個人個人の状態に合わせた処置を取らねばならないでしょう。 「そんな事してられるか!」と言われればそれまでですが、 社会復帰させる合理的かつ人道的な方法を考えようともせず、自分の不平不満をぶちまける為に、 ニートや引きこもりといった社会的な弱者を批判、いや、非難するのはやめてもらいたい。 どう思われますか?

  • 引きこもり、ニートは怠けですか??それとも鬱などの病?

    働かない、ニートというのは怠けや甘えだと思いますか?? それとも心の病気なのでしょうか? 私は今、ニート状態です。 引きこもりです。 働きたいのですが、現実に向き合えません。 面接などは少しながらしています。 そのときは意欲満々で、内定をもらえるのですが、いざ 働くとなると嫌になってしまいます。 自分でも戸惑っています。 また必要である車の運転が怖いです。 人も怖いと感じます。 精神科等の病院で診てもらったら楽になるでしょうか? ※心身症やリスカはないです、泣くことはあります それとも親に甘えているからのことで、辛くても一人暮らしをして 自分を律するべきでしょうか? 今は、親とも会いたくないと感じてます。 まだ年齢は若いのですが、将来に希望がないです…。 ご意見、お聞かせいただきたいです。 どう脱却したらいいのか…悩んでます。

  • ●ニートの方に質問

     ニートの人にぜひ質問したいです。  多分好きでニートになっている人ばかりではないのではと思い、質問します。  何かしら、道筋が示されれば、また社会でがんばっていこうなど思うこともあるかと思います。  例えば、社会生活で必要な、対話の仕方・人間関係の基本を教えてほしい、もっと経済界ぐるみで企業がニートから正社員へのステップアップするような柔軟な雇用をしてほしい、人脈が少ないので仲間づくりをしてそこでの活動を通して人生を見つめなおし自信につなげたいなど、    今の日本はまだまだ、一度挫折すると立ち直りにくい現状なきがしてなりません。  ぜひニートの方の生の意見を聞きたいです。「もっと、あんなふうになったらいいのに、もっとこうすればよくなるのに、がんばれるのになどなど。」  ニートの理解者でもかまいません。叱責や冷やかしの回答はご遠慮願います。よろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    以前にも同様の質問をしたのですが、そのときはご回答にお礼や返事ができませんでした。 今度はちゃんとお礼や返事をしたいので、すみませんが、もう一度お願いします。 今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 ただ、感情的な感想ではなく、冷静な理詰めなご意見・ご感想をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • ニートやひきこもりの人は死んでよいのではないか?

    今、日本は未曾有の危機です。 国家財政は切迫しています。 東日本大震災の被災者は、高齢の方ですら働いている。あるいは働こうとしています。 そして今後、長期間にわたって、日本の景気は回復しないという予測があります。 そのような大変な時に、働ける能力があるのに働かない、ニート・ひきこもり・ホームレスは他人のためになんの役にもたっていません。 ○○年金や生活保護という公的資金を食いつぶす、悪です。 社会のお荷物です。 そういう人たちは、人間として恥ずかしくないのでしょうか? 例えば、今までアルバイト程度であっても長年やってきてホームレスになってしまった人は、年金の掛け金や所得税という税金を払っていたわけですから、働けないときに公的資金を使ってもよいと思います。 しかし、今までに働いたこともない。職歴も資格もなくて、今後も働ける見込みのないニートやひきこもりの人は、自殺すべきだと思います。 せいぜい、親や兄弟が「何もしなくても生きていてほしい」と思ってくれているならともかく、親兄弟にまで見放されているような人たちは、早く死んだほうが世の中のためではないでしょうか? ニートやひきこもりで生活保護を受けている人は、普通の人よりもかなり多い回数、病院にかかっているという調査結果もあります。つまり、受診・通院する必要のない人までが、受診・通院しているのです。 医療費の無駄使いです。 ニートやひきこもりの人は、自分が公的資金を食いつぶすという、「迷惑」をかけていることもわからないのでしょうか? わたしは、「生存権がある」とか、「憲法で最低限の生活が認められている」とか、法律上の議論がしたいわけではありません。 法律上は、ニートやひきこもりの人に、自殺を促すことはできません。 しかし、ニートやひきこもりの人が、自発的に自殺するのは問題ありません。 「ニートやひきこもりのために消費されている公費は、国の予算全体の中では少ないから」、などと言うのは、ニートの甘えです。 少しでも予算を使わないことが、今の日本に必要なのです。 質問は、次の3点です。 1、ニートやひきこもり、一部のホームレスの人は、社会に迷惑をかけていて、人間として恥ずかしくないのか? 自分で甘ったれているとは思わないのか? 2、ニートやひきこもりは、死のうとはしないのか?  (自殺を試みたが死にきれなかった、なんてのはダメですね。手段が甘いだけです) 3、ニートやひきこもりの人は死んだ方が社会のため(みんなのため)である、という考え方はおかしいか? 「お前の意見は極端すぎる」などのお叱りでもかまいません。 正業についている方はもちろん、ニートやひきこもりの方からも多くのご意見をうかがいたいです。 よろしくお願いします。

  • NEET?

    働かないで家で仕事のための勉強してる人もニートと呼ばれ 軽蔑の対象なのですか?

  • ニートと専業主婦

    前から思ってたことです。 ニートというものをご存知ですよね? なにも生産力を生まず、ただ消費するだけの生きる価値なしの人間 いま、このニートが社会問題になっていますが、専業主婦も同じことが言えるような気がします。 子供が幼い、家族多い、などの主婦業は当然必要です。 上記以外の主婦は、家の家事をするにしてもそんな時間かからないはず。 ニートではないですけど、近い気がするんですが? 皆さん、どう思いますか?

  • ニートです。。。

    私は21歳なんですけど、仕事もしてなく毎日朝~晩まで家の中でゴロゴロしています。 とは言っても、自分の行きたい所や用事がある時は、きちんとした格好と化粧をして出掛けているので、引き篭もりとはすこし違うのかなぁ? 何の仕事に付いてもドレも長続きせず、すぐに辞めてしまいます。 職場ですこし注意されたり、ミスをすると、次の日仕事に行くのが怖くなる(>_<) もう1年間ぐらい仕事にも行かず、こんな生活をしています。 お金もないし、いつまでも親は元気じゃないのは自分でも嫌になるほど分かっていて、働かなきゃとは思うんだけど、なかなか行動に移せません。。。 ちゃんと働いている人から見れば、ただの怠けにしか見えないかもしれないけど、働きたくない訳じゃないんですけど、どうしても行動に移せなくて悩んでいます。。。 何で、こんな風になったのか、生きているのか死んでいるのか分からない毎日がとても辛いです(>_<) こんな自分が情けなく、自分なんか死んでしまった方がいいのかなとか毎日考えてしまいます。 こんな、私はどうしてらいいですか? あと、昔ニートだった人に、お聞きしたいんですけど、何をきっかけにニートを脱出しましたか? 教えて下さい。お願いします。

  • ニートが嫌われる理由

    ニートは何故嫌われるんですか? ニートは社会で働きたくなく引きこもったり、社会で問題が起きて逃げるため引きこもったりと色んな原因でニートになってると思います 世間はニートが悪いと言いますが、今の日本社会ではニートになっても不思議ではないのでは? ニートは全く悪くないとは言いませんが、日本社会に問題があるのでは? 労働環境は先進国で最悪で残業も長くブラックな会社ばかり、過労死する人もいる 最近改善しつつありますがそれでも最悪です こんな環境で働きたいと思いますか? 生きるため仕方なく働いてる方が殆どなのでは? だから働かないで家で過ごしてるニートが許せないと思うなら、それは間違いだと思います そもそもそんな環境を作ったのは日本政府ですよね? なら日本政府を責めるべきであってニートを責めるべきではない ニートを責めたい人はただ優越感に浸りたいだけなのでは? 僕の意見なのでどう思ってもらっても構いませんが、ニートが悪いというのはおかしい 彼らの気持ちを考えないでこのままいくのではニートは絶対になくならないでしょう ここまで長文すいませんが、何故ニートは嫌われるんですか?

  • ニート死ねっていうけど

    私は社会人の立場ですが、ちょっと言わせてもらいます。ニートに対して死ねって言うけど、それはちょっとひどいのではないでしょうか?ニートでも普通に社会人してる人でも、お互い頑張ってると思います。ニートはニートなりに今の現状(自分)を変えようと努力してるはずです。 一方で働いている人も、毎日嫌な労働に汗水たらして頑張ってると思います。お互いなんらかのことを一生懸命に頑張っているはずです。 人間というのは不思議なもので、目に見える結果しか評価しません。本人の努力は何も評価しません。目に見えて分かるもの。例えば、あの大学を出たからとか、あの企業に入れたからとか。エリート社員になったからとか、目に見えるものだけで評価しようとするクセがあります。 もしあなたが、なんてしょうもない仕事してるの?そんなんで頑張ってるっていうの?エリートから比べたらダメじゃん?なんて言われたらどう思いますか? 人それぞれ頑張りの尺度が違うんです。平社員は平社員並の頑張りがあり、ニートにはニートなりの心理的な頑張りがあります。何もしてないかもしれませんが、それでも苦悩して頑張ってる人もいます。そういう目に見えない努力を認めてあげてこそ、その人が安心感を得て、次のステップにつなげられるように頑張るのではないでしょうか? いたずらに弱いものを批判しても意味がない気がします。どう思いますか?