• ベストアンサー

3ヶ月までにマイナス8キロ

noname#113752の回答

noname#113752
noname#113752
回答No.3

昔から成功してきたダイエットの基本は運動・規則正しい食事、睡眠です。 ■運動■ よくダイエットの番組なんかでもありますが毎日2時間から4時間の運動、極端に激しいものではなく有酸素運動、汗をかくくらい早足で歩いたり、軽いランニングやルームサイクル、ハリウッド女優の間ではティラピス(ヨガ)等が流行っていますね。一定のポーズで停止、呼吸するだけなのに意外にハードですよこれ。体の骨格を整え、姿勢も綺麗になっていいです。レニーゼルウィガー他、多くのハリウッド女優がこれも含めて10k減量しています。続きそうでストレスにならない程度の自分にあったものを★ ■食事■ アメリカではたんぱく質ダイエットというのがはやっていて私も試したのですが、運動も含め1~2週間で3kg痩せました。私は少食なので、すんなりいっただけで、これはあくまで私の例です。要は炭水化物を止めるということですが(米・パンなど。パン屋さんに聞いたら種類によっては菓子パンはすごいカロリーがあるそうです。カロリーを書くと売れないので出さないと言っていました。たしかにコンビニのパンのカロリー見たら弁当くらいあるやつも・・・特にデニッシュやパイはバターの量が非常に多いので危険です)しかし炭水化物は食品に多少含まれるので完全に避けられないし、まったくとらないのは栄養の面で良くないので減らす程度で十分です。 たんぱく質はチーズや野菜、肉など・・・を中心に少なくバランスよく取ります。TVでやってる豆乳や寒天なんかも効果を認められていますね。 そのほかで綺麗になりたい女性に必要だと思うのは血液サラサラで痩せやすい体質作りのための納豆や玉ねぎ、あとはビタミン(これは表記のある健康飲料のほうが多く含まれていてよいです)と、特に肌の潤いを保ち綺麗にするコラーゲン(コラーゲンは化粧品でよくありますが実際、外からは吸収しにくいのであまり意味がないと本で読みました。食料から体内に取り入れることで効果が出ます。これも飲料がありますが食品ではフカヒレに一番多く含まれ豚肉や鮭の皮、鶏の皮などにもありますね)突然の運動で体に負担をかける分健康的な食品をとって油・糖分を無くすのではなく減らします。夜22時以降に食べると太るということが最近科学的に証明されましたのでそこも注意。 また、まったく食べないのは枯れる(老ける)だけで貧血も起こしますから健康的には痩せられないので絶対オススメしません。栄養が足りずシワとかできてしまいます。俳優のクリスチャン・ベイルは映画「マシニスト」の役で痩せた男を演じる為に一日リンゴ一個とツナ缶一缶という生活を何ヶ月か続けてそれはそれはもう。。。ドクターストップがかかるほどミイラのようになっていましたね。これはいけません、色気も何もあったもんじゃありませんので。映画の話に逸れてしまいました(^^;) ■水■ を一日2リットル以上飲んで下さい。モデルなんかもやってますし、彼女達は5リットル飲むそうです!病院でも勧められます。人間の体の7割は水分で水は一番体内の水分に近いのです。基本です(^^)この時期あまり冷えた水を飲むとお腹を壊したり冷えるのでぬるめので。これは利尿作用を利用して老廃物を捨てていく効果があります。出る度に痩せていく実感が湧きます。老廃物の下に脂肪があってその下に筋肉があります。なのでいくら筋肉を使って脂肪を落とそうとしてもこの老廃物があると脂肪は燃えにくく痩せにくいです。エステの女性に聞きました。あと、トイレに何度も行くことになりますので覚悟を(笑。毎日飲んでいると水でお腹いっぱいになり大食にならないので一石二鳥。水で脂肪が増えることはありませんが、むくみなど人それぞれ心配がありますので水についてはhttp://www.age-life.co.jp/jiryu/jiryu0412.htm#1 の「水を大量に飲む必要性」を参考にしてみて下さい★(水をお茶に変えるのはNG。お茶に含まれているカフェインのせいで胃が荒れる人もいます。また、お茶は口臭の原因にもなると聞きました。唾液が大量に分泌され、さらには胃液の分泌にも影響するからです。更に濃いお茶の場合だと、通常のお茶より含まれているカフェインが多くなって逆に新陳代謝が悪くなったり頭痛、不眠症になることも。女性の場合神経や血管が刺激され生理痛や生理周期の延長の原因にということもまれにあるかも。大げさですが水と違って飲みすぎはいけません) ■睡眠■大事です。体を休ませること、それに体内では睡眠中に体に必要な様々な活動をしています。 3ヶ月あれば努力次第で可能でしょう。継続する意志です。 先に楽しみがあれば苦ではないと思います。がんばって下さいね★

noname#14793
質問者

お礼

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。 やはり菓子パンの類は恐ろしいほどにカロリーがありますよね。小さなメロンパン一つでもご飯二善分ほどあったので、とても驚きました。ダイエット中に菓子パンは禁物ですね。 炭水化物抜きで以前、3キロの減量に成功したので続けていきたいと思います。 水がいいんですね。ただたんに水分をとるだけということではなく…今までは安易に水分を摂取すれば良いとばかりに思っていたので勉強になります。 とても詳しく教えてくださり、有り難うございました。健康的に時間をかけて確実に痩せていきます。

関連するQ&A

  • 12キロ痩せたい

    最近プロポーズされ、2月に結婚式をあげる事になりました。 そこで10月から1月までの4か月でダイエットしたいと考えてます。 目標は体重はマイナス12キロ、体脂肪マイナス14%、ウエストマイナス20センチ、太もも、腕、ヒップ等マイナス10センチ痩せたいです。 因みに158センチで60キロ体脂肪36%です。 四か月でこれくらい痩せるのは難しいでしょうか? 似たような体型で同じくらい痩せた方はどうやって痩せましたか? 皆様のダイエット方法を教えて下さい。

  • 3ヶ月でマイナス五キロ減するには

    私は25才で 身長151センチの女子ですが、 現在体重47キロで、 諸事情で3ヶ月でマイナス5キロ減を目指してる最中です。 毎日ジョギングを 速度6キロで20分走って、 あとはレコーディングダイエットで 毎日1200カロリー前後に抑えてます。 この状態だとわりと最初の頃よりは ストレスも感じなくなりましたが... でも、このままで3ヶ月後に 痩せているでしょうか? なので、ランニングマシーンでの 速度や時間 食事方法 カロリーが少ない食べ物 など、 3ヶ月で痩せる為に アドバイスください。

  • 2ヶ月で2キロ痩せたい!!!

    こんにちは! 早速、相談なんですが、どうしても2ヶ月で(2月から4月までに)2キロ(できれば3キロと言いたいとこだけど・・・)痩せたいんです! というか、痩せなければならないんです! 私は身長は約159センチくらいで、今の体重は45キロと46キロを行ったりきたりです。体脂肪は19~20です。 私は今までダイエットらしいダイエットをした事がないので、具体的にどういう風にダイエットしたらいいのか分かりません。 お菓子けっこう好きなんです・・・。やっぱり控えなきゃいけませんよね? あ、あと、私は上半身はまぁ細い方なのですが(胸もないし・笑)下半身がちょっと太めな気がします。 みなさん、いろいろアドバイスや経験談聞かせて下さい!!!

  • 効果的なダイエットとは?(5キロ落としたいのですが…)

    はじめまして、こんにちは。 最近いい加減、そろそろキツイものがあると思い、ダイエットを決意しました。(21歳・女で、身長155センチ・体重48キロ)身長と体重のバランスがどう、というよりも、ウエストが67センチあり、正直これはもうダイエットしかないと思っています。 太り始めたのは大学に入ってからで、高校まで43キロだったので目標をマイナス5キロと定めました。が、正直なところウエストが60センチにすることが目標です。(完全な下半身デブで、ウエストから太腿あたりがすごいことになっていますが、そのほかの部分は特別痩せたいわけでもありません) 健康的に引き締めることが目標なのですが、効果的なダイエットはないでしょうか。 (7月までにマイナス5キロが現在の目標です。) 現在検討しているのは縄跳びでのダイエットです。他にもオススメがあればぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 1年でマイナス12キロ!!

    只今身長160センチで57キロもあります(泣) それでダイエットをしようと思うのですが、 1年でマイナス12キロは可能でしょうか? あと1年でいきなり12キロは健康面から考えてやめた方が良いでしょうか??リバウンドも気になります;;

  • 1ヶ月で-5キロか-3キロ

    1ヶ月で3キロか5キロほど痩せたいです。 今までは地味ーーにダイエットをして1年で2キロ(笑)減りました。 15歳で身長は154センチで体重は45キロです。 基礎代謝は1253.8です。 3キロ~5キロ痩せるにはどのくらいの量(カロリーなど)を食べればいいですか? あと、やっておいた方がいい運動も教えてください。

  • 9月までに7キロやせたい!

    30歳の主婦です。 出産後1年8ヶ月も経ちますが体重が戻らず何回かダイエットをこころみていますが続きません。 でも、今回は9月の友人の結婚式に向け妊娠前の50キロを目標に本気でがんばりたいと思っています。 そこでお伺いしたいのは。。。 ・3ヶ月で-7キロは可能ですか? ・体脂肪がもともと高いので標準にするにはどうしたらよいでしょう? ・小さな子供がいるためなかなか自由な時間がとれませんが、  どのようなプランでダイエットをすすめていけばよいでしょうか? 妊娠前  身長→160センチ  体重→50キロ  体脂肪→27% 出産後             体重→57キロ  体脂肪→34% どうぞよろしくお願いします。

  • 見栄えがいいのは何キロ以下?

    私は長年ダイエット→リバウンドを繰り返しています。 今の体重は160センチ、57キロ。。。 まさにデブって感じです(≧□≦) 恋愛してないと体がなまってしまうみたい。。。 最悪ですね^_^; もう春だし、さすがにやばい!!と思い、本気の本気でダイエット再会しようと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、160センチの体重許容範囲って何キロぐらいなんでしょうか? 友達に聞いても、「別に太ってないじゃん」とか言われるので参考になりません(;´Д`) あと、男の人ってどれぐらいまでなら許せるんですか? まずは許容範囲内にならなきゃ(〃゜д゜;A とあせっています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2ヶ月で7キロ落としたい

    153センチ、52キロです。 どうしても2ヶ月で7キロほど体重を落としたいです。 今も、炭水化物をとらない、水を1日2リットル飲む、ウォーキング、シーソーステッパー、インスパイリングエクササイズ、お菓子は食べない。などいろいろ気をつけてはいるのですが、なかなか体重がへらなくて困っています。だけど、昨日おなかがすいて、お菓子を沢山食べてしまったのですが、夜を少しにしたら体重が0.4キロ減っていました。お菓子を沢山食べたのになぜ?と思ってしまいます。 今まではお菓子を食べなくても減らなかったのにどうしてなのでしょうか? とにかく、どんなに辛くても頑張る自信はあります。 何か効果的なダイエット法がありましたら教えて下さい。 あと、1食置き換えダイエットをしたいのですが、学生なのであまりお金は使えません。 安く手に入るもの、自分で作るもの、なんでもいいのでカロリーが少なくて満腹になるものを教えて下さい。

  • 約1ヶ月で綺麗に太りたいです

    現在中学3年生の女です。 私は、生まれつきやせ形で、現在身長158センチで体重が35.5キロから36キロしかありません。ガリガリで頬もこけていて、胸もなくお尻の肉すらあまりありません。正直かなり不気味です。 なので、39キロから40キロを目標に逆ダイエットをすることに決めました。(あまり高い目標だと挫折してしまいそうですし、確か安室奈美恵さんが158センチで40キロと聞いたことがあるので、この体重を目標にしました。普通に考えれば低すぎる目標かもしれませんが見逃して下さい;;) どうせ太るなら脂肪でタルタルになるのではなく、メリハリがある体にしたい(綺麗に太りたい)と思っています。 あと1ヶ月くらいでどうにかならないものでしょうか・・・? ちなみに私は、胃がかなり小さく胃下垂気味で、少し食べただけでもすぐにお腹が膨れてしまう上、お肉や揚げ物(こってりとしたもの全般)・生クリームやスイーツ系、スナック菓子・ジャンクフードが苦手なんです・・・ 太りたいと思うようになってからは、アーモンドやプロセスチーズを夜遅い時間に食べたり、豆乳に蜂蜜と黒ごま・きな粉を混ぜたものを飲んだりするようにしていますが・・・。 あ、大豆製品や野菜は大好きです!! 何かいい方法があればアドバイス下さい!!(太ることに成功した後のキープの方法などもあれば教えていただけるとありがたいです)