• ベストアンサー

動物を飼う時 意識の差

動物を飼う時の家族の意識の差について質問があります。 私は男性28です。 猫を二匹飼っています。えさの選択、病院へ連れて行くことなどすべて私がやっています。 時々トイレの掃除などが母がちょっとやってくれる感じです。 一匹が尿路結石になったため処方食を与えています。他のエサは与えないように他の家族にも言っているのですが,時々間違えて通常のドライフードを与えてしまっているようです。 注意して!といっているのですが、“猫ぐらいでそんなに高価なエサなんて(処方食のことです)・・”のような小言を言うこともあります。それを聞くとカチン!ときます。 家族は別に猫嫌いではありませんが, 愛情や猫に対する意識の差には,歯がゆさや苛立ちを感じます。私は働いている身ですので,仕事のあるときはどうしても家族の助けが必要です。 夜,仕事から帰り、エサ保存場所を確認してみると,明らかに通常食を与えたような形跡が・・こんな時はイライラが頂点に達してしまいます。 家族でも動物に対する意識は同じではないのですね。皆さんの家族はいかがですか?

  • 回答数10
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mie_031
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.10

こういう思いをされてる方は本当に多いのですね。みなさん苦労してらっしゃるようで…。親世代になると犬猫は残飯であたりまえ、しかもなまじ長生きさせたものだからもう… うちの義父もそうですが(何度言っても食事を分け与えたり甘やかす。そして当然のように食事中におねだり鳴きされてウルサイと怒る(^^;)正直意識を変えてもらうのは無理だと思っています。 健康な時はまだいいのですが、unmarriedmanさんの場合は命関わる危険もあることですので、とにかくお話されるしかないですね。深呼吸して怒りを静めた上で、「自分にとってはたかが猫では済まされない大きな存在である、健康で長生きしてほしいから協力してもらえないだろうか」と下手に出てお願いしてみるのはいかがでしょう? 家族の猫をunmarriedmanさんがメインで面倒見ているのか、unmarriedmanさんの猫を留守中見てもらっているのか分からないのですが、「手間かけて申し訳ないけどいつもありがとう」という言い方をすれば、少なくとも「手伝ってやってるのに怒られる」気持ちよりは「感謝される」ほうが気分よくやってもらえると思いますよ。気持ち一つでやる気につながります、人間ですもの^^ すぐには無理でもその積み重ねがいつかいい結果に繋がるかもしれません。 下手な文章で長々とすみません。がんばってくださいね!!

unmarriedman
質問者

お礼

皆さん色々ご意見有難うございます。 まとめてですがここでお礼を言わせて下さい。 私と同じような環境で犬や猫を育てられている方は結構多いとわかりました。 皆さん色々苦労しているのですね。おかげさまで私の家族の場合,  あと少し理解を得ればさらに猫にとって良い環境になれそうです。がんばって育てていきたいと思います。

その他の回答 (9)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.9

我が家もそうです! 全く同じです。何度も話し合ったり、注意したりしていました。 それでもエサ皿に普通のエサがタンマリあって、当然食べている状態なので、帰宅すると最初にその事で口論になっていました。 言ってみた事は、 ・猫がまた治療しなくてはいけなくなるので、かわいそう。 ・エサで抑えられるので、1回の治療費を思えば、エサの方が安上がり。 ・病院に頻繁に行く事は、猫に大きなストレスになる。 ・安いエサは、すごい物(4Dミート)が入っていると大げさに言う。 ・長く生きてもらいたい気持ちを伝える。 ・エサを貰うより、撫でられたり声を掛けられる方が、飼い猫には嬉しい。 ・エサをタッパーや袋に小分けして冷蔵庫の野菜室に入れ、新鮮な方が良い事を行動する。 ・エサのおかげで、毛艶が良くなって、撫でるとサラサラと言ってみる。 これらの事を言いつつ、我が家は全員処方食に変更しました。(4匹分で涙) また、置きエサを極力やめて、朝・帰宅時の2回をウエットとドライを混ぜてあげるようにしました。それでも、大量に処方食がなくなるので、母親には、エサが欲しければ寄ってくるので、その時に10粒ぐらいだけあげて欲しいと言いました。 今は、1匹だけですが、母親が名前を呼ぶと必ず「フンガー」と鳴いて返事をしたり、母親にノンビリ抱っこされる子になるぐらい前よりも親密な関係になっていますし、私の不在時にはニャンだろう光線などで遊んでいるらしいです。 でも、気を許すとすぐに与えすぎたり、おやつあげたりしそうになるんですよね~。 お母様やうちの母親の気持ち、わかる所もあるんですよ。もったいないと思う事や、寄ってきたり顔見て鳴かれたらお腹空いているんじゃないかって想像しちゃうの。かわいいながらも、家族のお金をやりくりする主婦にとって、高いエサって・・と思う気持ち。 次に何かおやつをあげたら、猫の治療に付きあわせて、動物病院に一緒に連れて行くつもりです。 やっぱり、診察や注射、尿検査がどれ程、猫や飼い主にとって辛いかを知ってもらい協力の必要があると思います。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.8

 すみません。No7です。昨晩まで積もり積もった物があって、つい愚痴だけが 暴走してしまいました。お陰様で一晩経って冷静さを取り戻したので、 改めて回答したいと思います。  あくまでうちの場合の事ですが、『犬が好き』と言う事に変わりはなく、 どちらかと言うと、犬の取り合いなんですよね。勿論、育て方の基本認識の差も かなりあります。『犬は残飯で育つ物』と言うのは戦時中とか戦後の事でしょう。 今の祖母に腐った物とかの認識は薄く、カビが生えてても構わず口にしてます。 そっちも注意して見てないと危ないのですが…。 で、『犬の取り合い』って言うのは、 『自分のやり方のが正しい。だからこそ、私の方が犬に好かれる』 これを証明したいんですね。こっちが何を言っても(言えば言うほど) 別の事をします。私達と同じでは、自分の正しさの証明になりませんから。 なので、私が怪我をすれば 『やっぱり自分のが好かれてる。貴方達は嫌われてるから噛まれる』 と言う結果を出される訳です。犬が食中毒を起こした時も、 『貴方達がエサをあげないから、道端で変な物を食べたんでしょう。 しょっちゅう散歩の時に生ゴミを漁ってるわよ』ですって…。  私としては、祖母にも犬を触らせたいのですが、正直言って無理。 私達が散歩から帰宅すると、玄関前に残飯が蒔かれてます。迂闊に 犬に会う度にエサを与え、トイレなどで数秒ドアを開け放った隙に エサが投げ込まれる始末。  対応は難しいのですが、うちの場合は出勤前と帰宅後~就寝時間までが 犬の自由な時間。散歩などは母と姉と私で朝晩の散歩で総計6回。 後は疲れ切って寝てるようです。猫の方は、ほぼ一日、ひとりで遊んでるか、 寝てるかなので、エサとトイレの面倒だけみてます。とは言え、22歳ですから、 介助無しでは食事も出来ませんが…。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.7

 この場を借りて愚痴を言ってもいいのでしょうか(つ_T) 猫22歳と犬8歳と4歳と、祖母・母・私の6人(?)家族です。 猫はガリガリに痩せて殆どエサを食べません。なので、なるべく栄養価の高いエサを 与えています。犬は逆に肥満体型で、栄養士さんなどから注意を受けてます。 2ヶ月前に来た犬達で来た当時はガリガリに痩せてたのですが、2ヶ月で なんと3キロ以上も太ったんです。6.2キロから9.8キロ。普通はあり得ません。 急激に太った事で胃腸に障害が出てしまいました。食事とか物凄く減らしてたのに、 太る原因が分からず、イライラして来たある日、目撃してしまいました。 祖母がパンや、スナック菓子・煎餅等を犬小屋に袋ごと投げ入れてたのです。 当然、怒りましたが、『あんた達がエサをやらないから、常にお腹を空かせて鳴いてる』 と言うのです。けれど、鳴く理由は人が近づく事に対してです。で、 散々悩んだ末に、祖母に犬のエサを渡して、『これをあげてきて』と渡したら、 いきなり自分が食べてしまったのです。手作りフードですから、味付けすれば 人も食べれます。で、『犬に贅沢させる必要は無い。残飯で充分』と言い、 賞味期限の1ヶ月過ぎたパンを投げ入れ…。当たり前ですが、犬2匹は、 食中毒により即病院行き。入院までの必要性は無かったのですが、さすがに頭に来て、 怒鳴ると同時に手に持ってた本でカツンと(制御に制御を重ねて)叩いてしまいました。 (さすがに90の祖母は殴れません) が、それ以来、祖母の方がヤケになって、今まで以上に食べ物を投げるように…。 猫に対しても古くなって渇いてしまった缶詰をあげるので、猫は益々 食欲不振になってます。 どうしようも無くなったので、犬猫を鍵の掛かる部屋に軟禁して、 エサの時間をちょっと変えました。1日2食と言う時間を、出勤前(7時)と 帰宅後(19時)の2回。帰りが遅くなりそうな時は、朝に多めにやって、 夜はおやつ程度に与える形。犬も猫も、1日食べない日があっても 命に影響は無いと聞いた事がありますし、我慢させる事も勉強かと…。  ところがある日、家中から犬部屋の鍵が無くなってました。祖母に聞いても 「知らない」の一点張り。スペアキーは近所に住んでる姉が持ってたので、 扉の開閉に問題は無かったのですが、犯人は祖母しか有り得ない。 はじめから疑って掛かってたので、私は仕事を1日休み、出勤したフリして 帰ってみると、案の定。驚いた事に、腐ったパンとポテチに加え、 犬用おやつとドライフード(犬用&猫用)の開封されてない物10キロ分が 小屋に蒔かれ、祖母は『見つからないうちに早く食べなさい』と急かす。 さすがにヤバイって思い、犬を無理矢理外に追い出し、祖母は部屋に閉じこめて大掃除。 食べ物の恨みは恐ろしいって言いますが、この惨事で、私は犬に噛まれ、 両手の皮数枚剥がれ、指二本骨折。犬小屋の鍵を盗まれないようにする為に、 馬鹿みたいにダイヤル式の重たい金庫買いましたよ。犬にしても人間にしても、 毎日治療費1万超えはイタイ。

回答No.6

基本的に私も、犬は家族と言う感覚より、犬は、犬、だから犬として扱う、と言うほうです。家族として扱うと言うのは、本来動物が持っている賢さを、駄目にしない飼い方をも、同時にして管理するという事なのです。それが本当の愛情の抱き方。最近皆、この家族と言う言葉の意味を取り違えて、変に自慢話をしたりしますが、お母様は、一線を引くという事を、 お分かりになっているのだと思います。しかし、それと処方食を与えない、と言うのは、又話が違ってきますので、これは猫の命にも関わりますから、何度も言いますが、お母様に、もっと説明して、その必要があるのだ、と言う事を、気長に話すしかないですよ。頑張れ。家もそうでしたよ。だけども、処方食の必要性、お薬の投薬の必要性については、私も事前に説明したので、私の体がきつくて大変な時は、通常与えているフードの量と、投薬が必要な時は、指示されている量を、目の前で与えて貰いました。貴方も、そうやって体で覚えて貰う様に、して貰ったら良いと思います。頭が固いから、と言うだけで投げやりになってしますのは、駄目です。理解して貰う様にしましょう。努力して。

noname#104617
noname#104617
回答No.5

私自身ではなく知人の家庭なのですが・・ 彼女は猫を2~3匹飼っています。とてもかわいがっているように見えます。 でも、そのうちの一匹が病気になった時彼女は病院に連れてはいきませんでした。 「動物は病院に連れていくものではない。自然に任せる」という私にはなんとも理解できない理由からでした。 飼っている以上自然ではないのに、そのため猫は死んでしまいました。 知人はとても悲しみました。泣きました。でも「悲しいけれど、いつかは死ぬのだから」という気持ちのようです。「もっと手をつくせばよかった」という思いにはならないようです。 ちなみに家族(人間)が病気になったらもちろん病院へ行きます。 つまり彼女にとって猫は家族ではなく、あくまでもペット、飼い猫、人間とは違う、というものなのでしょう。 それでも彼女は猫をかわいがります。 質問者さまもご家族の間で意識の差があるとのことですが、まったく同じことを感じた例として挙げさせていただきました。

回答No.4

家も犬ですが、処方食です。ですが私の家では、全部自分で、 管理して、家族には逆に口を出させませんでした。今は、犬を連れ て家を出ていますので、勿論管理は、私が一人でやっています。処方食の始まりは、多分ニャン子ちゃんも多いと思いますが、ストラバイト。燐酸マグネシウムだったと思う。これから、数年後にアレルギー食に変わったんですよ。尿路系の病気もアレルギーも市販の奴では、対処できないのが殆どで、猫のフードでも、「低マグネシウム考慮」と釘売ってあるのが殆どだと思いますが、それをご家族は、信じきって、与えていらっしゃるのだと思います。しかし、そこが市販の奴の落とし穴、と言う所で、 医療用の奴ほど、低マグネシウム考慮はされていないから、普通のを与えるのは、高再発率だから、獣医師用のを与える必要があるんだ、と言う事を分るまで説得なさったらどうですか?相手が分るまで、気長に説得されるのです。尿路系の病気の恐ろしさ、と言うのを、恐らく貴方は獣医師さんに説明されていると思うので、今度は同じ事を、貴方がお母さんに話して、理解してもらう必要があります。それを、与えないと厄介な事になるから、その通りにしてくれと。高価な餌が勿体無い、では、なくて、病気の恐ろしさが分っていらっしゃらないのだと思います。分るまで説明して、尿路系の医療用フードがこれ、と言うのを、分って貰うのが一番です。だから、これを与えてくれ、とね。一生これで管理していく必要があるのだと。

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.3

こんにちは。 うちは犬ですが、同じような感じです。 まだ子犬ですので、ブリーダーさんがあげていたニュートロのパピー用をそのまま購入して食べさせています。昔飼っていた犬は10キロ1000円くらいの安売りのフードと残飯でしたので、今の1キロ1200円は、父母の想像を絶する物のようです。 また、何度人間の食べ物を与えないでと繰り返しても、父には全然効きません。たまたまあげているところを目撃して注意すると、「だって食べたがるものいいじゃないか」とかわされてしまいます。人間の食べ物は高カロリーで犬には毒にしかならないのだと酸っぱく言っても、まさしく「暖簾に腕押し」ですね。 私と母は、犬を家族と思って出来るだけ長生きして欲しいと思っています。そのためにならいくらでもお金も出すつもりです。 でも父は、「今」を犬といられればいいようです。明日死のうが20年生きようが、父には何の感慨もないのでしょう。 私はもう父と犬について話し合うのに疲れました。ですので、私の言ったことを父が何一つ守らなくても完全無視です。いずれ、犬の方をしつけて拾い食い等しないように覚えさせれば、父からの食べ物も食べなくなることも出来ると思っています。なので今から犬とコミュニケーションを取って信頼関係を築いて行くつもりです。父には絶対に負けません。 頑固な年寄りより、動物の方がよっぽど理解力あります。 何のアドバイスにもなってませんが、unmarriedmanさんも負けずに頑張って下さい!

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.2

こんばんは。 親の世代になると、昔の考えが残り食餌も人間の残飯でOKでしょ という認識の方は沢山いますよね、 犬は外で番犬、猫は家と外を自由に出入りできて普通。まだまだそんな考えの方が多いのが現実です。 猫(犬)好きと、猫(犬)が超好き!の差でしょうか。 我が家も結婚当初、主人はペット感覚でしたが、私の行動や動物に対する接し方などを見ているうちに だんだんと変わってきました。 最初、ビニールに入れたウンチすら持つのを嫌がった主人ですが、 老犬になり、介護が必要になった時にウンチを垂れ流したのを洗うとき、 主人の手にウンチがベットリ付いていても気にする事も無いのを見て、 「あぁ、この人も犬が家族だと思ってくれてる」のだと喜んだものです。 unmarriedmanさんも、昼間は家族の方の協力無しではできないのですから、 イライラしてしまうのをグッとこらえ、気長に動物との生活を家族の方と話し合ってください。 地道に行動していると、いつかわかってくださると思います。 なんの解決にもなってませんね(苦笑)がんばってください。

回答No.1

はじめまして^^ 我が家では、6歳になる雑種犬を一匹飼ってます。 父、母、私の三人で暮らしておりますが、父母ともに昔犬を飼っていた経験があるようです。 ですので、犬を飼う上での苦労はよく知っていました。 私は小学生くらいの時にペットが欲しいと何度もお願いしましたが、そのときは何度お願いしても飼ってもらえませんでした。 金銭的にもそうですが、精神的や時間的余裕がないと判断したのでしょう。 犬一匹でも、家族全員の協力がないとキチンと飼ってあげられないと思います。 うちの子は少々過保護なのかもしれませんが、冬は家の中に入れて家族といつでも触れ合えるようにし、餌以外で与えるものも、添加物のないようなもの(白飯など)や、健康状態を家族全員が注意して見ています。 犬が家族の一員であるという意識が、うちには共通してありますね。 みんなとても可愛がってます^^ 質問者さんのお宅は、猫ですので犬と猫ではまた違うのかもしれませんが、どちらにしろ、家族の協力・愛情は必須になると思います。 大事な家族の一員として思ってもらえるように、もう少しペットと触れ合える時間や状況を作ってみてはいかがでしょうか? 餌の例が出ていましたが、処方食をあらかじめお皿に入れておいて、猫ちゃんにあげるだけでOKというふうにできる限りの準備をしておくのもいいかもしれませんね^^ 素人の回答ですみませんでした><

関連するQ&A

  • 猫 処方食の使い方

    我が家の猫(オス10歳)が尿に血が混ざっていました。結果は結石だろうということで、結石を溶かす効果があるヒルズのプリスクリプションs/d(ストルバイト尿結石治療用)というドライフードを貰いました。今のところよく食べてくれ調子はいいようです。このような処方食は一時的にあげるものでしょうか?ずっとあげていていいものでしょうか? 調子が良くなったら一般のエサ(もちろん猫下部尿路疾患にしっかり配慮したもの)を与え、再び結石の前兆が見られたら再び処方食を与えるという方法になるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫  間違えて・・

    我が家には二匹の猫がいます。その1匹が現在ストルバイト尿石症のため処方食(ヒルズのs/d)を与えています。現在は尿も出ており,維持食に移ろうとしているところです。 そんな時今朝、母親が間違えてもう一匹の猫のエサを(ファーストチョイス成猫用)を与えてしまいました。そのエサもたしかに尿路疾患やpHの弱酸性化に考慮されていますが若干心配です。 一時的に通常のエサを食べてしまったのは問題ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の尿路結石予防フード選び

    最近、生まれて初めて猫(オス)を飼い始めました。ノラだったところを保護され、生後4ヶ月頃に保護主さんから譲渡してもらいました。 現在、生後5ヶ月で健康です。 フードの知識がなく、今までスーパー等ですぐ手に入る日本製の安価な子猫用フードを与えていました。 動物病院で健康診断をしてもらったときに「オスは尿路結石になりやすいので成猫になったらフードに気をつけてあげてください。価格につられてあまり安いものを与えないように。」と言われました。 それからフードのことについて調べ始め、成分や素材の重要性を考えるようになりました。また『プレミアムフード』というものがあることを知りました。 成猫になってからではなく、子猫の時から『プレミアムフード』を与えておいた方がいいのでしょうか? 尿路結石予防のプレミアムフード(ドライタイプ)で、オススメ・有名・人気のメーカーがあれば教えていただきたいです。 (※日常的に与えるものですので、数あるプレミアムフードの中でも、できれば価格が良心的なものが望ましいですが...。) また、調べていてイマイチ分からなかったので聞きたいのですが、『プレミアムフード』=『処方食・療法食』という解釈はあっているのでしょうか?もしそうだとしたら、本来病気になったときに食べさせるための"療養食"を、健康体の猫に日常的に食べさせても問題はないのでしょうか? 最後に、今はまだ子猫ですが、尿路結石予防のために今から出来ることはしてあげたいと思っています。どんなことに気をつけてあげればいいですか? たくさん質問してしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫、尿路疾患、療法食について。

    うちの猫は尿路結石ができやすい体質のため、療法食を食べさせています。 +しょっちゅう胃不調を起こし病院に駆け込んだり、療法食もすぐに飽きて食べなくて食べれるものを探したりと、ごはん関係に悩んでいます。 現在、また胃不調を起こし1週間に2回病院に連れていきました。 点滴からの薬と家で飲む薬、胃薬、吐き気止め、食欲増進剤など処方されています。 それでもなかなか治らない時は、胃不調なのか、餌飽きなのかよく解らなくなってきます。 とりあえず、療法食を一通りあげてもお腹空き過ぎてプルプルしてるのにどれも食べてくれないので、写真に貼ってあるドラッグストアで売ってる療法食と言うよりは尿路の健康維持と書いてあるウェットは、ウェットの中でも特にあっさりと食べやすいようでやっと食べてくれましたので、何も食べないよりは良いという事であげました。 でも療法食とは違って、ずっとあげ続けるのはよくないのですかね? でも食べないよりは本人が食べやすいものをあげた方がいいのかな、と悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 特別療法食について

    我が家の猫オス三歳が二匹います。 一匹の猫が尿路結石に二回目なってしまいました。 一回目のときにも動物病院で特別療法食フードを食べさすようにといわれたのですが、高価であまり喜んで食べないので市販のキャットフードで「下部尿路疾患に配慮しています」と書いてあるのを選んで購入していましたが、再発。病院の先生に「市販のキャットフードを食べさせているから再発したんですね」といわれ処置をしてもらい2キロの特別療法食のドライフードを買って帰りました。 「ロイヤルカンナ pHコントロール2 フィッシュテイスト」 を病院から指定され食べさせていますが、いろいろと調べていたら 同じロイヤルカンナ pHコントロールでも「0~2」とありますが どのような違いがあるのでしょうか?  もぉ一匹の健康な猫にも同じpHコントロール2を食べさせていますが影響はないのでしょうか? このフードは一生食べさせなければいけないのでしょうか? ほかに、尿路結石に対応しているキャットフードはありませんか?  

    • ベストアンサー
  • 動物病院のフードとネット購入できるフードの違いについて。

    2歳の雄猫(去勢済み)が、先日猫下部尿路疾患・膀胱炎になりました。 2ヶ月で譲り受けたときからかかっている近くの動物病院で、膀胱炎治療のための注射をしたり、結石を溶かすために療法食を与えたりと治療をしてきましたが、まだ結石が顕微鏡で見えたり、尿酸値が不安定な状態らしく、現在も週に1回の頻度で尿検査をしている状態です。 フードはヒルズのc/dを食べ続けるように言われ(今までは市販のドライフードでした)、幸い猫も食べてくれるので、このままc/dを与え続けようと思っています。 しかし、動物病院では2kgで4000円と高価なため、安く買えるネットで購入しようと思い、先日「友達とネットで購入します」と言いました。 そうしたら、今日検査に行った時に、 「処方食は医師のもとで与えるものなので、ネットなどで購入するのは違反です。ネット販売している動物病院やショップ、普通のペットショップなども摘発されていますし、獣医師会でも問題になっています。どういう流通であんなに安価に出来るのかわからないので、品質も保証できません」 と言われました。 確かに安全なものがいいのですが、一生続く療法食なので、正直家計のことを考えると、安く買いたいと思ってしまいます。 そこで質問なのですが、ネットなどで売っているものは、同じヒルズのものでも本当に品質が悪いのでしょうか。 とても不安になってきました。 また、信頼していた医師にそう言われ、自分がとても悪い飼い主のようにも思えてきました。 病院を変えるのもひとつの方法かとは思うのですが、今まで良心的に診てもらってきたし、新しい病院でも同じ事を言われるのではないかと不安です。 流通に詳しい方や獣医師の方、また経験豊富な方、どうか教えてください。

    • 締切済み
  • 餌の食べさせ方(猫)

    こんにちは。 現在4歳の雑種猫を飼っており、2週間前から少々酷い尿路結石が出来たため、獣医さんから処方された抗生物質(軽い血尿が出る時があるので)と、餌は処方されたドライフードのみにしています。 しかし、最初はそこそこ食べていたのですが、最近になってあまりフードを食べないようになってしまいました。 食欲はありそうなのですが(市販のフードを食べたがるので☆)、多分飽きて来てしまったようです。 だからと言って、他のフードを混ぜるわけにもいかず、困っています。 処方された餌によって、尿を酸性に変えて石を溶かすという方法ですから、食べてもらわないとどうにもならないんですよね。 薬も空腹では胃を荒らしてしまうし…。 こういった経験をされた飼い主さん、いらっしゃいませんか? また、こういう場合の上手い対処法や食べさせ方など、アイデアがありましたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。 ちなみに、与えている餌は「ウォルサム(猫用)PHコントロール・スターターURINARY1 S/O」というものです。

    • ベストアンサー
  • 猫の尿路疾患、腎臓結石 対策について

    私の猫(1歳)は現在、尿路疾患にかかってはいませんが、いつも食事には気をつけています。 水分を充分に摂らせることが大切だということなので、(水だとほとんど飲まないので)ゴールデンキャットミルクを飲ませています。 ただ、ゴールデンキャットミルクで水分を摂らせることは今はいいのですが、カルシウムが多いので将来、腎臓結石の予防の為には使えなくなるんじゃないかと懸念しています。 過去ログには、下部尿路疾患対策の餌を与えていても尿路疾患にかかったとの記述があります。 そこで尿路疾患になった猫の飼い主の方々に質問です。 1.下部尿路疾患対策の餌を与えているのに尿路疾患になった猫は、太っていましたか? 2.水分の摂らせ方なんですが、(Aカリカリに水をかけてじゃぶじゃぶにしている、Bキャットミルクを与えている)以外の方法をされていたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子猫に処方食を与える場合、栄養面に問題ないのでしょうか?

    もうすぐ3ヶ月になる、メスの子猫が、血尿と頻尿で病院行ったところ、ストルバイト結石ということで、処方食で治療することになりました。ウォルサムのphコントロールスターターです。 子猫は体重が1キロなのですが、1キロの猫には1日の餌の量は15グラムです。今までは市販のフードを60グラム与えていたので、子猫は相当物足りないらしく、お腹をすかせてニャーニャー鳴いています。気になるのは、処方食にかえてから、体重の増加が止まってしまうばかりか40グラムもやせてしまいました。血尿が出ている時でさえ、体重は増えていたので、どうも処方食が子猫には栄養面で足りないでのは心配しています。 あと3週間は処方食だけの予定です。 栄養不足で子猫が倒れるのではと心配しています。

    • ベストアンサー
  • 去勢後の猫の餌

    昨年の11月に猫を去勢させました。 先住猫3歳は、下部尿路結石になってしまい可哀そうな思いをさせてしまいました。 先住猫はロイヤルカナンを食べさせてます。 獣医さんに聞いたら予防のためにも同じのをあげたがいいと言われましたが 知り合いの猫は市販のをあげてるそうです。 できればそうしたいのですが、先住はそれで病気になってしまったので怖いんですが 普通、去勢後の猫にはどのような餌をあげてますか??

    • 締切済み