• ベストアンサー

アメリカにはなぜ共産主義者などの団体がいないのでしょうか?

eulenspiegelの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

アメリカにも一応共産党はありますよ。ただ、規模はものすごく小さいですが。 1900年初頭からニューディールにかけて貧富の格差の拡大化、都市問題、などが出てきたとき社会党だったか共産党は出てきましたよ。 連邦議会で20議席くらい確保したことがあるはず。有名な指導者としてユージン・デブスという人がいます。作家ジャックロンドンなんかも共産主義の考えに賛同していたと思う。 共産党がそれから支持を伸ばすことが出来なかったのは結局市民の賛成を得られなかったことだと思います。 その原因としていくつかのものがあげられると思いますが、アメリカの2大政党制が挙げられると思います。 フランクリン・ルーズベルトが行ったニューディールは共産主義的な政策で、国家の主導の下積極的な経済政策を行いました。労働基本法などの社会福祉関連の法律も連邦レベルでは初めて制定されました。 ルーズベルトの下で民主党が貧困層を助けたから民主党が支持を得て、共産党は小規模になったということが言われます。 他にはアメリカの官僚制の特徴を挙げることもできます。アメリカでは大統領が変わるごとに一定レベル以上の行政官は全員入れ替わります。どこまで入れ替わるか分かりませんが、その辺の郵便局の局長なんかでももしかしたら入れ替わるかもしれません。 そのような環境の中で官僚は継続的に政策を遂行することができませんし、また、アメリカでは官僚よりも議会が有能な人材を抱えている面がありますので能力の面でも官僚は優位に立っていません。 アメリカでは共産主義のような国家による積極的な指導は構造上あまり予定されていないのです。

関連するQ&A

  • アメリカは共産主義以下?

    アメリカの場合↓ ・仕事が無い 共産主義の場合↓ ・少し強引だが国が仕事を与えてくれる アメリカの場合↓ ・仕事があっても低賃金で生活が成り立たない 共産主義の場合↓ ・国が安定して国民に平等に配給してくれる(質は別問題) アメリカの場合↓ ・電気代が払えず電気を止められるからロクに電気が使えない 共産主義の場合↓ ・質が悪く頻繁に停電するが電気代と言う概念が無いから余程国に悪意を持たない限り電気を止められる事は無い アメリカの場合↓ ・医療レベルは高いが医療費が高過ぎてロクに医療が受けられない 共産主義の場合↓ ・医療レベルは低いが医療費は無料 アメリカの場合↓ ・カネが無いと何処にも行けない 共産主義の場合↓ ・行動に制限があるがカネが無くても国の命令次第で何処か遠い所に行ける アメリカの場合↓ ・言論の自由とは言えど言論を聞いてくれる事も無く耳を傾ける事も無い、言論が反映される事は全く無い 共産主義の場合↓ ・基本的に言論の自由は無いが言論を一応聞いてくれる、耳を傾けてくれる但し命の保証は無い、時には言論が反映され革命が起きる場合もある但し命の保証は無い アメリカの何処が自由なのか? アメリカの何処が民主主義なのか? 自由が無くとも共産主義のほうがよっぽど安定した生活が出来てマシなような…? ドイツの場合でも東西統一で東ドイツの人が実際そう感じているのでは?

  • アメリカは貧富の差が激しいのになぜ共産主義者が少ないの?

    こんにちは!!皆様もご存知のようにアメリカは20%の裕福層が国の富の80%を独占していると言われています。ほんの少しの大金持ちと大多数の中流&下流民で国が構成されているわけです。それなのになぜアメリカには共産主義者が少ないのでしょう。日本の共産党の支持者もほとんどは貧民層だと言います。そりゃ‘金持ちからもっとむしり取って貧乏人に分け与えろ!!‘と主張する政党ですから貧乏人に受けが悪いわけありません。多くの貧民がいるアメリカで同じ主張をしたら絶対に多くの支持を得られると思うのですがなぜ共産主義に賛同する国民が少ないのか不思議です・・。一応アメリカ共産党という団体もあるらしいですが政治的&社会的影響力は限りなく0に近いそうです。

  • 共産主義と言論の自由はなぜ、両立しないのですか?

    現在、ほとんどの共産主義国家では嚴しい言論統制があり、共産主義に反する思想は徹底的に規制されています。 なぜ、共産主義国家では思想及び言論の自由が認められないのですか? 日本共産党も将来、もし政権を取れば、独裁主義で言論を規制する危惧が極めて高くありませんか?

  • 【疑問】共産主義とは!?

    ズバリ、共産主義って何でしょう? それを元に社会を作った国は 一体、どういう社会になったのでしょう? そして、これから共産主義を目指す団体が したいことって何でしょうか?

  • アメリカと共産主義

    高1の女子です。 私は今学校の課題で「キューバ革命及びキューバ危機」について 調べています。 そこで調べていくうちにアメリカに対して疑問を持ちました。 ☆なぜアメリカは共産主義を極度に嫌うのですか? 私の中ではアメリカが共産主義国に対してのあのような対応は当たり前だと思ってきたので、考えたことがありませんでした。 教えて下さい。また、学校では ☆共産主義≒社会主義、民主主義≒資本主義と考えて良いといわれたのですが、違いがあるわけですよね? 以上の2点について是非教えて下さい!!

  • 共産主義思想について

    アメリカには共産主義団体はあるのでしょうか?

  • 社会主義と共産主義について

    高1の女子です。 現在タイトルのように経済・政治体制について調べています。 そこで質問なのですが、 (1)アメリカは共産主義を反対していると思いますが、現在世界で本当の「共産主義」をとっている国は無いのではないですか?それとも、社会主義を共産主義と同じとみなしているのですか? (2)現在、世界で「社会主義」をとっている国は何カ国くらいあるのですか? 教えて下さい!お願い致します。

  • 日本共産党について

    共産主義思想は極めて独裁的・かつ、非現実的な思想ではありませんか? 言論の自由を規制していませんか? 言論の自由を認めても、共産主義は成立しますか?

  • 共産主義

    共産主義と社会主義の違いとはどのようなものなのでしょうか?共産主義とは一体いかなるものなのですか?なぜ、共産主義を採用した国は独裁政治になるのですか??中国は共産主義とよべるのでしょうか?

  • 共産主義国と呼ばれる国について

    資本主義は「資本のあるものが労働者を雇ってもうける」という意味で名前が付けられていますが、共産主義でも労働者を雇って利益をえるという意味では同じだと考えています。 違いは、実力があるものが多く給料がもらえるのが資本主義ですが実際は中国でも共産主義といわれますが格差はかなりあります。 つまり、資本主義と言ってもいいのでは。 共産主義は名目で実際にそういう国はあるのでしょうか? 共産主義国と呼ばれるのはなぜだか分からない次第であります。 たぶん、国が支配しているところは共産主義国となるのでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。