• ベストアンサー

妥協も必要ですか?たくさんの意見おねがいします

True-YamadaTarouの回答

回答No.1

自分もかなりの完璧症で、かれこれ4年ほどフリーです。 その間に私ごときに好意を寄せていただき、よくして頂いた女性が4,5名程度いらっしゃいましたが、どなたもお断りさせていただきました。 というのも、自分は常に理想に向けて最適と考えられる(主観でですが)状態に身を投じていたいからです。 わざわざ自分を安売りすることもないでしょう。 まぁ、付き合ってしまうのも寂しさを紛らわせるという点においてはよいでしょうが、その後にこれだ!という誰かと出会った場合を考えれば、目の上のコブになるのは明らかですし、そもそも微妙だと思っているにも関わらずお付き合いするのは相手に失礼ですからね。

nanachanchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。相手の方に失礼というのは同感です。 やっぱ、自分が好きになった人と付き合うべきですかね。。

関連するQ&A

  • いい加減、妥協が必要でしょうか?

    はじめてです。よろしくお願いします。二十代の女性です。 私の悩みは好きな人がなかなか現れないことです。今まで数名の男性から好きだと言われましたが、私はそういう気になれず断り続けました。 理想が高いのかなあ?…私が好きになれるような男性はもう現れないのでしょうか。。。 アラサーまで残り三年。。。なんでしょうか…この焦燥感。。。 失礼な言い方かも知れませんが、みなさん妥協して付き合っているのでしょうか? 私はどうしたら好きな男性と巡り会えるのでしょうか? 恋愛したいなら、妥協するしかないでしょうか?

  • 告白されて妥協して付き合い始めることはありますか?恋愛経験をある程度積み重ねることは必要ですか?2

    (続きです) 最近僕は、あの時告白されたのにそれを断ったことを、後悔することがあります。果たして僕は、以前告白されたときに妥協してでも(嫌な感じの言い方ですいません)その人と付き合うべきだったのでしょうか?今後もし、告白してくれる人が現れたら、妥協してでもその人と付き合うべきなのでしょうか?もちろん理想は、本当に好きな人とだけ付き合うことでしょう。それに、そのような半端な気持ちで付き合うことは、相手の女性に対してとても失礼なことだと思います。そのことを分かってはいるのですが、僕はもう25歳です。この歳で恋愛経験が全くないというのは、少し異常なことだと思いますし、このままだと、色々な弊害が出てきそうです。やはり人は10代後半くらいから恋愛経験を積み重ねていき、言い方は悪いですが、恋愛の技術を磨いていき、その結果大人になって本当に好きな人と結ばれ、場合によっては人生を共に歩めるような人を見つけることが出来るのではないでしょうか?その恋愛の技術がなければ、もしこの先、僕が人を好きになり、その人とずっと一緒にいたいと思ったとしても、うまくいかないのではないでしょうか?だって僕は、25歳にもなって女性とデートしたことすらないんですよ!!25歳の男が、デートのときにガチガチに緊張していて、凄くぎこちない感じだったら、がっかりしますよね?情けなく、頼りない男だと思われますよね?僕がいくらその人のことを強く想っていて、その女性に対して誠実に、思いやりの心を持って接したとしても、うまくいかないのではないのでしょうか?25歳の僕は、恋愛経験を人並みに積んでからでないと、同年代の女性と、まともに恋愛をすることが出来ないのではないかと不安に思い、このような質問をさせて頂きました。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=460600

  • 恋愛に妥協は必要でしょうか・・・・?

    恋愛には「釣り合い」ってあると思うんです。 自分と同レベルかそれ以下の異性なら 比較的、安易に交際できると思っています(自身の経験や周囲を見て) しかし、やはり 「自分の理想」 の条件を満たした相手でない限り 結婚したい・・・と思えないのです。。。 そして、私が女性に対して描く理想は、恐らく現代の女性からすれば かなり高めの水準だと思っています。(内面的な部分も含めて) これまで幾度となく、そういった女性に挑戦してきましたが 成功率はとても低く、1回しか成功した試しがありません。 悩んだ挙句に妥協して相手を探した時もありましたが やっぱり尊敬できないし、惹かれる部分が無いので 一生、一緒にいたいとか、~してあげたいと思えないのです。 そして、自分を振り返ってみると、別に高学歴でもないし 高収入でも高身長でもない、いわゆる3高とは程遠く どうみても一般人レベルです。 ならば、当然、相手も性格面、外見、能力面に問題があったりする タイプでも仕方ないと思うしかないのですが どうしても尊敬できず、惚れることはできません 容姿、性格、能力面で素敵な女性の知り合いはいますが 全員、相応しい彼氏がいます(当然ですが・・・) フリーの女性もいますが、それは「1人を好んでいる人」か 「男性の理想が非常に高い」だけのことが多いです。 自分が成長すればいいというのはわかってて 毎日頑張っていますが、男性とは女性より3枚は上手じゃないと なかなか上手くいかない傾向があるので、私のタイプの女性は 高倍率で勝ち抜くのは難しいです。(寄ってくる男全ていい男) どうにもならないから相談します。 どうしたらいいと思いますか? 尚、「恋愛しきゃいい」は却下でお願いします。

  • 女性の容姿に妥協できないのが悩みです

    アドバイス頂けると幸いです。  現在32歳の男ですが、彼女ができません。今までの恋愛経験は、中3の時に告白されて2ヶ月ぐらい付き合ったことがあり、大学2年の時に2ヶ月ぐらい付き合ったことがあります。ですが、本当に好きだと思える人と付き合ったことがなく、「付き合っている」という実感を持ったことがありません。恋愛経験は実質0です。素人童貞です。    彼女を作る為に、合コンに参加したり、キャバクラへ行ったり(付き合える可能性は低いですが)、誰かに女性を紹介してもらったりするのですが、彼女ができません。そもそも、女性と仲良くなれることすらありません。  女性からはよく「彼女いそう」、「遊んでそう」、「若く見える」、「可愛い」、「肌が綺麗」、「優しそう」と言われます。芸能人で言うと、V6の三宅健に似ていると言われます。  僕なりには、彼女ができない原因は以下のように考えています。 1.理想が高い。特に女性の容姿に妥協できない。数年前にものすごく好きになった女性がいて、容姿も性格も僕の好みで、仲良くなれました。2回告白しましたが、フラれました。それから、どうしてもその女性と周りの女性を比べて見てしまいます。 2.小さい頃からシャイで内向的な性格であり、女性に積極的になれない。二人きりだと結構話せるけど、飲み会とか合コンでは話せない。そもそも男と話すのも得意ではない。 3.基本的に一人で遊ぶのが好きで、友達は1、2人しかいない。  自分で言うのもなんですが、それ以外の部分は、特に大きな問題はないかと思っています。普通に会社員として働いていて、並の給料はもらっていますし、貯金もしているし、夢中になれる趣味、特技もあります。性格も、人に嫌われるタイプではないと思います。  今、周りに好きな人はいないのですが、彼女が欲しいです。ただし、今度は本当に好きだと思える女性と付き合いたいです。  ただ、タイトルにあるように、僕は特に女性の容姿に妥協できません。いい歳して大人げないと自分でも思っているのですが、容姿のいい女性でないと、恋愛する気が全く起きません。 ここからが質問です。   Q1.女性の容姿に妥協できないのは、僕の恋愛経験が少ないせいでしょうか? Q2.容姿が好みでなくても、性欲が湧くものでしょうか? Q3.女性の容姿に妥協できるようになるには、どうしたらいいと思いますか? Q4.僕と同じような考えの方で彼女ができた方は、どうやって彼女をつくりましたか?

  • 妥協してでも、付き合うべきなのか?

    妥協してでも、付き合うべきなのか? 今まで、付き合ったことも、女性と二人でデートしたこともありません。 服装と髪型には、気を遣っているため、彼女いるように思われたりします。 今年から、公務員として働きます。働いたら(一般企業の方に怒られるかもしれませんが)時間がなく、特に、仕事になれるまで忙しくて恋愛どころではないかもしれません。 自分が、彼女できない原因を考えみたんですが、あまり女性を好きになれないのと、理想が高いからかもしれません。 正確に言うと、女性を好きになれない、というよりはすぐに恋愛対象として女性を好きになれないということです。高校のときは、部活が忙しく、彼女ほしいと考える時間がありませんでした?女性のどんなところを見て好きになるのかわかりません。この人いいなーと思って、本当におれはこの人のこと好きなのか?と考えると、好きな理由が思いつかなくて、よくわからなくなります。今まで、付き合いたいと思った人は、一人だけです。 また、女性に嫌なことされたトラウマがあり、どうしても女性に対するネガティブなイメージが払拭できません。女性は、性格が悪くて、腹黒くて、計算高い。結局、顔がいいか、金さえあれば誰だって付き合える。そんなイメージです。 また、自分自身、面食いなのかな?と最近思います。いいなーと思う人は、だいたいみんながかわいいと思うような人です。自分があまり顔が良い方ではないので、どうしてもかわいい、きれいな人と付き合い思ってしまいます。正直、自分と同じくらい顔がいいとは言えないような女性とは、付き合いたいと思いません。二人きりで遊びにもいきたくないです。 この年までデートもしたことないようなやつが、かわいい、きれいな人と付き合えるとは思ってません。やっぱり妥協してでも、好きな理由がなくてもいいなと思ったら付き合えるように頑張ってみるべきでしょうか? また、お世辞抜きで、本音で、ボロクソに言ってほしいのですが、社会人で付き合ったことも、デートしたこともないのはやばいですか?

  • 本命とは?どのくらい妥協して付き合ってるか

    20歳の女です。 よく本命と遊びの見分け方、とか言いますが、正直イケメンや美女やモテる人じゃない限り、遊びで付き合うってなかなか出来ないと思います。人並みの人は恋人候補が現れたらその人を手に入れるために全力を尽くすから、それってつまり本命ですよね?理想通りではなくて妥協点があったとしても、やっと手に入りそうな人にはやはり尽くしますよね? 今付き合って日が浅い彼氏がいるのですが、その人は出会いが少ない環境にいて、知り合った女性には手当たり次第声かけていたような人です。だから、私がどのくらい好かれているかが知りたいです。 正確には、彼氏にとって私は遊びか本命か?というより、どのくらい妥協して付き合ってるかが知りたいです。笑 デートに沢山の時間とお金をかけてくれたのも嬉しかったのですが、彼女ができない人がやっと彼女ができそう!っていう時には、それくらいするだろうと思ってしまいました。 恋愛に飢えていて、付き合えるなら誰でもいい!状態の人が、とりあえず妥協して付き合ってる相手にとる態度などがあれば教えてください。 ちなみに私は彼が好きです!ただ彼は身近にいる人達にアタックしてうまくいかず私に流れてきました。 わかりにくくてすみません。アドバイスお待ちしております。

  • 妥協について。。

    私はまともに彼氏が出来たことありません。。 妥協してデートを何人かと数回したりしましたが、好きになれませんでした。 とある、方の(妥協について)考えです。以下抜粋↓ 妥協って何を妥協だと思うかよ? 貴女の妥協って好きでもないブサイクな格下男に 理想を下げてがっかりしながら付き合うこと・・・ そんなの自分が負けたみたいでいやだ!! くらい思ってると思うんだけど 妥協は歩み寄ること、譲り合うこと、 認めること、受け入れること,、納得することじゃない? 貴女の価値観、すこーし変えてみようと思ったら もっと出会いは増えると思うし恋愛観も変わるかもしれない。 最初はそうでもなかったのに なんか知らない間にどんどん好きになってしまった! 以上。。 とあります。。。 私は全く、文章のようなことがありませんでした。 おかしいのでしょうか?? それとも、、魅力タダ単なる、なかった男性ばかりだったことなのでしょうか?

  • 「必要なのは妥協?」

    「必要なのは妥協?」 私は28歳女性です。 今までまともに男性とお付き合いしたことがありません。 一応、2人お付き合いしたことはあるのですがどちらも大学生の時に数週間だけだったので付き合ったうちに入らないと思います。 その2人の男性はどちらも元ヤンキーみたいな感じで、はじめは相手から猛アタックがあったのですが付き合った途端に冷たくなってフェードアウトとなった感じです。飽きられた感じがしました。 外見は可愛いとか高嶺の花だとか言われます。(お世辞も含め)コンパに行けば必ず男性から後日ご飯に誘われたり、会社の人からは社内の人気ランキング1位だよ、なんて言われたりもしています。 性格は大人しくて、でも仲良くなったらよく喋ると言われます。天然やイジられキャラでもあるので面白いと言われたり、一方でクールな面もあると言われます。 自分で彼氏ができない原因は、まず惚れにくい性格にあると思っています。 でも、せっかく好きな人が出来てはじめは良い感じに遊んでいても飽きられてフェードアウトされたことが何回もあるので中身が面白くない人間なのかな、と思うとすごく落ち込みます…。めちゃくちゃ明るくてノリが良いタイプなわけじゃないのでそれがダメなのかな、と勝手に思ったりもしています。 私が好きになるタイプは、大学生の頃の彼氏のタイプにも書いたように昔はやんちゃな人でした。 さすがに大人の今は少し好きなタイプも変わって真面目な人がいいのですが肉食系で男らしい人に憧れます。 そういうタイプとは相性が良くないのかなとも思ったりします。 話しやすくて相性がいい男の子も周りにいるのですが、彼らにはドキドキ感がなくて男友達で終わってしまいます。 好きだと言ってくれる人を受け入れれば彼氏は作れると思いますが全くなんとも思えない人に妥協することもなかなかできません。 それでもやはり彼氏を作りたいならまずは妥協してみることが必要でしょうか。 あと、飽きられてしまわない女性になりたいのですが、そのために頑張れることってあるでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 恋愛に妥協は必要ですか?

    閲覧ありがとうございます。 さっそくですが、二つ助言をいただきたいことがあります・・・ (1) 友人に紹介されてメールをしている方がいます。メールをしていて、今までの人みたいに、とにかく会おうとがっついてくるひとではなく、好感を持っていました。 その彼と、私、お互い知っている友人2人の4人で飲み会を称して初顔合わせをしたんです。 会ってからの印象は「イイ人なんだけど、恋愛感情には…」でした。 見た目とか、性格とか、特に理想が高いわけではないんです。ただ、いつも感覚ジャッジしてしまうので「あっ、なんか違う」でダメになってしまいます。 彼の方は、なんだかとても気に入ってくれたみたいで(友人情報)、実際メールからも好意を持ってくれているのは感じています。ですが、この(恋愛関係を前提にした)ままメールをするのは彼に期待を持たせてしまうのではないかと、少し罪悪感があります。 でも、はっきり「好きだ」とか「付き合って」とか言われたわけでもないので、どういう態度を取ればいいのかわかりません。 (2) 私は、好きなタイプは?と聞かれていつも答えられません。見た目も性格もそれなりに大事だとは思います。でも、判断基準はそこではないのです。 上記のように、感覚ジャッジだからこそ、頭で判断できないからこそ妥協ができないのかな・・・と思うんです。 友人には、恋愛は妥協だといわれましたが、私は我儘なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、どうか助言よろしくお願いします。 男性の意見も女性の意見も色々お伺いしたいと思っています。

  • 妥協してでも恋愛経験はいりますか

    恋愛をしないとだめなのですか? 大学1年の女です お付き合いしたとゆう恋愛経験がありません(´・-・) 両想い経験が自分でいちばん幸せだった 経験です 大学に入ると 恋愛(=付き合う)したほうが 良いとたくさんの大人から言われます 元、塾の先生 バイト先の先輩… なんだか焦りとゆうか モヤモヤしてます 体育会系の大人からは 18でまだヤってないの!? とかその他の人からは ちゅー、も 男の子と手を繋いだこともないん!? とか言われます あ、ちなみにこうゆうこと言うのは 男の人が大半です(・・) 逆に女の人たちからは まだまだこれから!! これからが楽しいんだよ! いまからがんばれ! と焦るようなことばかり言ってきます 恋愛を楽しまないといけないのですか? 恋愛は必要なのですか? 最近はまわりから恋愛したほうがいい、 この年で妥協しないのは 痛い、とか 俺とか彼女いいひんし付き合おう?? ↑!? (ちなみに眼中にない大人です) さんざん言われまくるのです この前は体育会系のバイト先の先輩(子持ち)に 他のチェーン店との集まり会を したときに 「こいつはなにもかも未経験なんで」 とか 「ちゅー、も男の子と手繋いだこともない」 と言いふらされて たぶん悪気はないのだろうけど 内心笑ってごまかしましたが あとでなぜか悔しくて送り迎えの先輩の車で ひとりで泣きました これは少々セクハラとゆうやつですか?(´・_・) その先輩にはその話の前にも 恋愛経験ないやろ?とゆう話に なったときに思わずポロっと出た 高校の頃の恋の思い出を 喋りましたが …で?結局恋愛経験ないんやん! なんもないやん と言われてなんだかポッカリ 脱け殻になったような感覚とゆうか 穴があいた感覚になって 大人からすれば人生に意味のない記録だと ゆうことなのか…?と思い 戸惑いました あれからいまでもいろんな大人に 恋愛のことをあーだこーだ言われますが 結論、今好きな人がまずいません 高校で懲りたとゆうか 大学で見つからないから とりあえずサークルにバイトに キャンパスライフを過ごしてると ゆうところです まだ付き合ったことさえないのに なぜ懲りる?と大人は言うてきますが それくらい過酷な高校の頃の恋 だったのです ちなみに恋愛をあーだこーだ言うてくるのは 決まって大人で 大学や高校の友達は 彼氏がいる、彼氏がいないにしても 今が楽しければいいと思う と言うてます 実際、友達や同級生でも私みたいな子、 恋愛経験ない子は少なくなっては来ましたが まだそこそこいるのです とゆうか自分の中で好きでもないのに異性から告白されて 彼氏ができる!リア充になれる! とゆうアクセサリ感覚で 付き合って別れていった…とゆう 同級生のほうが恋愛経験ない気が するのです。勝手ですか? とにかく大人は焦らしてきます 以前は付き合お言われた先輩に そうやって妥協しないから 彼氏いないんだよ、って言われて え?別に彼氏いないこと 恥じてないんですけど。って 勝手に馬鹿にされてイライラ状態 妥協しろ、恋愛しろ、 恋愛経験0~とさりげなく 言われまくってなんだかモヤモヤです 周囲の同級生はなにもいいませんが やはり大の大人が言ってくることなので モヤモヤするのでしょう 自分の好きな人と恋愛できないなら 片想いとかでもいい、と 妥協しないのは大学生では痛いですか? 私もさすがに学生終われば結婚とかも 考えるので好きな人以外で 告白されても素敵な人を見つけたいですが… 質問がよくわからなくなってごめんなさい