• ベストアンサー

不妊治療・・・フルタイムの仕事との両立・・・

今、不妊検査を受けています。 そのおかげで、週1回くらいは遅刻して午後から会社へ出勤しています。 大学病院で検査をしていて、不妊外来は午前中の受付のみです。 ですので、仕事が終わってから病院へ・・・という事はできません。 生理周期に合わせて、一通りの検査をする予定です。 ホルモン負荷試験、子宮卵管造影、フーナーテスト、黄体機能検査などと。。。 派遣で工場で仕事をしています。仲の良い友人もできましたし、これから検査で何か異常がでた場合、薬代、精密検査代、場合によっては入院代などと、お金もかかってきますので仕事をやめたくないというのが本音です。 派遣会社の人や派遣先の会社での担当上司?(どちらも男性です)に不妊検査とは話していませんし、話したくもないと思っています。(ワガママかな?w) それを言ったところで、会社内でウワサになるのもイヤだし、どんな治療や検査をするの?って聞かれても自分が不快になると思ったので。。。 入社したときに、私が既婚者なのに子供がいないと知り、『子供は作らないの?』と聞いてきたことがありました。 その時は、適当にお金貯めてからにしたいので~と流しておいたのですが、本当は辛かった。。。 今は適当に、歯が痛いので歯医者に言ってから会社に行きます。とか私用がありまして少し遅れて会社へ行きます。などと、適当に理由をつけて職場へ行っていたのですが、そろそろ言い分けもつきてきました。(><) 会社の人は私を少し疑っている(サボリ?寝坊?)ようにも見受け取れます。 フルタイムで仕事をしながら不妊検査や治療をしている方は、会社へはどう伝えているのでしょうか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はフルタイムの正社員ですが不妊治療していました。 そのかわり、会社に近い病院で予約制で待ち時間の少ない病院を選んで通院しました。 基本的には、夕方に定時ダッシュして通院してました。 どうしても午前中じゃなきゃダメな時は、朝一の予約にして10時から出社していました。 質問者さんは、今は検査なので週1回のポツポツ通院ですが ステップアップすると、排卵の前後は3日位連続で通院して注射とかあります。 しかも卵胞の様子によっては「明日もっかいきてね」なんて突然言われる事も・・え~仕事が~・・て感じです。 それも大学病院なら、待ち時間があるので数時間かかるのでは? やはり円満に仕事を続けたいならば、事情を話して理解してもらうか、職場の近場に転院するなりした方が良いと思います。 歯医者や私用でポツポツ休むと貴女の印象は(寝坊・サボリ)になるのは避けられません・・・ 私も上司や同僚が男なので「不妊治療」とは言いたくなかったので 「ずっとお腹痛いな~って思っていて先日検査したら、子宮筋腫だったんです!」 「将来は子供も欲しいですし手術しないで、定期的に通院して薬で小さくする事になりました(嘘ですよ)」 「なので、定期的に婦人科通院のために遅刻とか早退すると思います・・」 と最初に言っておきました。 男達は、「子宮筋腫」が何だかわかってないので・・え!?そりゃ大変なの!?手術はしないの!? という感じで、私の遅刻に何も言わなくなりました。 それで、コツコツ通院を続けて働きながら人工授精も受けて妊娠しました。 貴女も適当な嘘をついてみては?

shera0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 職場の近くで一通りの検査がストレートでできる病院は大学病院しかないんですよ。。。 しかも不妊外来の受付が平日の午前だけですので、会社帰りに・・・というわけにはいかなくて。 会社帰りに通院できたらいいのですが。。。 いろいろと調べてみたら、個人病院の婦人科や不妊専門の病院でも、この検査はできるけど、この検査はできないので大学病院でやってくださいとか。。。 ですので、近場でストレートで検査をできる病院は大学病院しかありませんでした。。。検査によって病院を変えるのも面倒だしな。。。っと思いまして。 お医者様も今通院している大学病院の先生を1番信頼しています。話しやすいですし。 子宮筋腫だと少しは言いやすいかもしれませんねw たしかに、不妊治療で・・・とは言い辛いですから。。。 参考になりました。

その他の回答 (3)

  • bunntora
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.4

私も不妊治療をしていました。 会社は9時20分~19時までのフルタイムの正社員です。最初 個人の病院でおおかたの検査をし治療に1年ちょっと通いました。やはり注射の時期は毎日あるいは一日おきで 会社にはもちろん内緒で・・(義父があまり良くないと言ってありましたのでちょくちょく休みを変更してました)。検査の結果次第ですが 注射などが始まると副作用で立っていられなくなることもありました。 でもとうとう授からなくて最後に先生から 少し遠いけど専門のいい病院を紹介します。と言われ仕事も辞めて専念するように言われました。 私は15年も同じところに勤めていて ここで辞めてしまい更に授からなかったら自分の将来は?・・と悩み 会社の近くの不妊外来のある病院に相談したところ 仕事は辞めずそればかり考えすぎないように・・朝なるべく会社に間に合うようにカルテの表紙に赤マジックで書いておいてくれました。わりと大きい病院でしたが 前の病院での検査の結果を見せたら 再検査されることもなく トントン拍子に話は進み半年もかからず授かりました。 今2人目の育児休暇中です。 義父とかって 結構いいですよ。自分が病気だと怠け者じゃないけど 悪く思われがちだけど 義理の・・となると立場上無理を承知でも休まざる得ない ッて感じあるじゃないですか?不妊治療を男の上司に伝えるのはセクハラに近いですもんね。 頑張ってください。早く授かるといいですね。

shera0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私が勤めている会社は8時~ですので、会社前っていうわけにはいかないんですよね。。。 もし注射が必要となったら夜遅くまでやっている個人病院にお願いしようかと思います。

  • chakayano
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.2

私も言ってました。 普通の産婦人科で夜もやっていたので会社帰りに行ってました。 不妊治療で病院通ってると最初にいって 後は病院いくから帰るね~ごめんよ~と。 ただ上司にはいわず直接仕事の関係のある人だけ。 注射となると毎日通わなくてはならなかったので みんな残業しているのになんで帰るのってなるからです。 あんまり参考になりませんが… 大学病院に通っていた友人も言ってました。 女性の職場なので意外と悩んでいる人が多く 理解が得やすったようです。

shera0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 私の会社は上司となると男性ばかりで言い辛いと言うのが本音です。 女性の社員の人もいるのですが、いつも人の悪口を言っていたり、ウワサをしていたりと。。。 正直に話せるような、信用できるような人でもないな~という感じです。 社員の人、派遣の人、私がわかる限りで、既婚者の方はみんな子供がいますし、不妊治療の理解を得られるかどうか不安と言う気持ちです。。。

  • ayayan03
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

はじめまして。私もかつて不妊治療をしておりました。 結論から言いますと、勤務先にはきちんとお話された方がいいかと思いますよ。 私も同じく会社帰りに行ける所ではなかったので、上司にはあらかじめ 話をしておいて、(誘発剤を打つのにこの週の月~金まで病院に行きます、など)通っていました。 上司も、子供は早く作った方がいいよ、と言ってくれましたので、 思い切って話をして良かったと思っています。 よほど偏屈な人で無い限り、理解してくれると思いますよ。

shera0331
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 勤務先にきちんと話ができたらいいのですが、ウワサが広まらないかとそればかり気にしてしまいます。 男性という事もあり言い辛いのもあります。 理解してくれるかどうかは話してみないとわかりませんが、不妊治療は不妊の人じゃないと理解してくれない人もいますので。。。 もう少しいろいろ考えてみようかと思います。

関連するQ&A

  • 不妊治療と仕事の両立は可能ですか?

    結婚してもうすぐ2年になりますがまだ子供を授かることができないでいます。 31歳です。先日勇気を出して不妊治療を専門にしている個人病院に行ってきました。 生理前に受診したので、生理が終わった頃に卵管造影検査をすることとなり、その検査が来週の月曜日にあります(2日連続で行かなければならないそうです)。なんだか、すぐに本格的な検査が始まったのでびっくりしています(最初はタイミングだけだと思った)。 私の住んでいるところは田舎で、不妊専門の病院は、午前中診察のみの総合病院を除いてはここしかありません(夕方6:30まで、日曜祭日休)。 私はフルタイムで仕事をしているため(8:30~5:30)、なかなか時間の融通がきかず月曜の検査は、早退をしなければ受けられない状態です。職場から病院までは20分くらいです。 そこで、なんだか不安になってきました。 もちろん、個人個人で違うのでしょうが、検査や不妊治療をするのに、どのくらい早退や遅刻を繰り返さなければならないんだろうかと・・。もしかしたら、休まなければならない日もでてくるのかなと。 小さな会社ですし、上司は男性ですので、不妊治療をするとはなかなかいい辛いものがあります。 月曜の検査のときにももちろん聞くつもりですが、不妊治療と仕事を両立されている方からのアドバイスや経験談などいただけるとうれしいです。

  • 仕事と不妊治療の両立

    今月から、不妊治療をはじめました。今はまだ検査、検査で週2日は通ってます。仕事は、フルタイムで働いてます。会社には、不妊治療をしていることは話していません。明日も遅刻すると話したら、嫌な顔をされました。こんなにまめに通うのは、検査が終わるまでですよね? 仕事と不妊治療を両立されてる方、良いアドバイスお願いします。

  • 不妊治療に詳しい方にお聞きします。不妊外来に通っています。よく、不妊の

    不妊治療に詳しい方にお聞きします。不妊外来に通っています。よく、不妊の検査で精液検査を聞きますが、私達はまだしていません。医師に聞いた所「フーナーテストが良好なので、大丈夫なんですよ」と言われました。ネットでフーナーテストの結果が悪い時は精液検査をする、という病院がちらほら見つけましたが、皆様の通っている病院はどうですか?

  • 不妊治療と仕事の両立

    私は38歳(会社員)、主人は43歳、共働きで未だ子供はいません。 今年1月に、子宮筋腫と卵巣嚢腫の手術をして、卵巣の一部を摘出しました。 その後卵管造影で、左側の卵管が完全に閉塞していること、子宮の内壁が(子宮筋腫の影響?)狭くなっていて、 高齢ということもあり、自然に任せて妊娠を待つより、不妊治療(体外受精を含む)を勧められました。 ここからが本題なのですが・・・ 体外受精を前提とした不妊治療には、お金はもちろんですが、時間もかかると思います。 地元で、不妊治療ができて通える大きな病院は、午前中しか診察がありません。 私は結婚後も仕事を続けており年中残業がある状態です。(SEです) また管理職でもあり、頻繁に休暇を取ったり、部下を置いてさっさと帰ることは、自分自身納得できません。 自分としては、今の仕事は好きだけれど、会社の中のキャリア自体には未練はありません。しかし、 中途半端に仕事をする位なら辞めて治療に専念するべきでは?という考えと、 ここで仕事(収入)を失って、結局子供ができなかったら、後悔や自分自身へのプレッシャーになるのでは? という考えの間を行ったり来たり・・・ずっと迷っています。 迷っている、というより、どちらか一方を選ぶのではなく、両立させたい・・・と、自分に折り合いを付けようとしているのかも知れません。 働きながら不妊治療をされた方にお聞きしたいのですが、ずばり「仕事との両立」は可能でしょうか? また、どんなふうに治療期間を乗り切ったのか、お聞かせいただきたく、 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 不妊治療の進め方について

    そろそろ子供が欲しいと思い始めて半年たちます。 (32歳・結婚4年) 生理が少し不順気味になり始めたことから 病院に行き始めました。 「子供が欲しい」旨を伝えたところ 一通りの検査をしてから→治療とのことでした。 検査とは血液検査(感染・ホルモン)、超音波、卵管造影、子宮内膜組織検査、精液検査、フーナーです。 数々の痛いと噂の検査をしなければいけないことを知り正直戸惑っています。 私自身、不妊治療に対する覚悟がまだまだ未熟で てっきりタイミング療法などから入るのかと思ったので・・・ どの病院でも一通りの検査から入るものでしょうか? いきなりタイミング療法をするケースはありますか? 経験されたことのある方、教えてください。 ちなみにその病院は総合病院で、不妊には力を入れています。

  • 不妊治療とフルタイムの仕事について。

    派遣・フルタイムで働く32歳女性です。 結婚したのが3年半前で、しばらく子供はまだ先でいいかと思っていたのですが、 子供が欲しいと思い始めてからも、夫側の事情も重なってなかなか子供が授からず 不妊治療を始めて8ヶ月ほどになります。 最近人工授精4回目を受けて撃沈。 今月は治療お休みしているのですが、妊娠検査薬は陰性なのに ホルモンの乱れか生理さえも来なくて・・ 先生の説明では、AIHで妊娠する人は5回目までにはだいたい妊娠しているということで、 やはり体外受精にステップアップした方が妊娠率はずっと上がるということでした。 あと一回はAIHを受けるつもりですが、その後すっぱり仕事を辞めてステップアップするか悩んでいます。 現在の仕事は事務職でずっと座っていられるし、体力的にも内容的にもそこまで きついということはなく、また休みもとりやすい環境なので AIHでも月に何度も病院には行きましたが、仕事しながら続けていました。 職場で全くストレスが無いかといえば人間関係で常にストレスは抱えているのですが、 辞めるのは勿体無い想いもあります。また、自分の収入がなくなることも不安です。 体外受精では、病院に通う回数も増え、精神的・体力的負担(今までもホルモン系の薬を沢山 飲んできましたが、どの薬も吐気・嘔吐やひどいむくみなどの副作用が常にきつくて)を考えると 休みをとりやすいと言っても仕事を今のまま続けるのは困難だと思っています。 AIHもあと一回ありますが、それも妊娠出来る気がしないので、 高度治療を受ける覚悟を今のうちにしておこうと思いまして・・ フルで仕事を続けた方、また退職を決断された方はどのように過ごされたかなど ご経験からアドバイス頂けましたら有り難いです。 お忙しい所恐れ入りますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 仕事をしながらの不妊治療について

    こんばんは。 私は結婚してすぐに妊娠を希望して、排卵日あたりを狙って頑張ってきましたが、一度も妊娠に至りません。結婚して2年は経過していませんが、1周期の妊娠のチャンスが約20パーセントだと聞くと、まだ授かれないのは体に問題があるのではないかと心配でたまりません。一度、血液検査をしてもらったとき、プロラクチンの値が27と高かった(治療はありませんでした)のも気になっています。 そこで、病院で細かい不妊検査をして、タイミングも見てもらいたいと思っているのですが、仕事を続けながらの通院が大変そうで躊躇してしまいます。 タイミングを見るには、何回も病院に通わなくてはいけませんよね?(最近、生理周期が32~50日とかなり乱れてきたので、排卵予想が難しいです。) その度に会社を遅刻するとなると困ってしまいます。 私の勤務する部署は皆さん仕事に厳しく、不妊治療で定時出社できないなんて、許されそうにありません。自分の結婚式でお休みしたいと申し出たときも、駄目だと言われたほどなのです。 私としては、今の会社にいてもストレスが溜まって体に悪いと思うので、退職して病院通いに時間を使いたいのですが、実の母がとても反対しています。理由は、金銭的な苦労は精神的な苦労を招くという持論があるからです。子供が出来るまでは弱音を吐かず、絶対に退職してはいけない!と言い聞かされました。夫の給料だけでも生活はできますが、今までのような貯金は出来なくなります。 仕事を続けながら不妊治療をされてて、うまく両立できている方がいらっしゃれば、アドバイスをいただけないでしょうか? また、仕事を辞めて不妊治療に専念して良かったという方もいらっしゃれば、お話を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不妊治療(検査)と仕事(介護)の両立について

    こんにちは。質問させてください。昨年結婚し、子供が欲しくて6カ月程経っている者(女)です。通常なら2年経っても子供が授からないなら「不妊」とのことで、不妊治療を始めるそうなのですが、2年後だと遅いという本もあって、5月から不妊検査をはじめることになりました。 私は、介護の仕事(正社員)をやっていて、早番・遅番・日勤、もちろん夜勤もやっています。不妊治療(検査)を始めたら、休みをとることも多くなっていくのかなと思うと、このまま正社員でやっていけるのか不安です。やはり自分の身体は大切なので思い切って退職した方がいいのでしょうか?同じような経験をされている方仕事はどうしていますか?

  • 不妊治療と仕事の両立

    私は2年目の病棟看護師です。 看護師になると同時に結婚し、昨年9月から子作りを開始しました。 …が、なかなか妊娠する気配がないため今年5月から不妊検査を始めました。 すると、どうやら自然妊娠では授かる可能性が低いという結果が出ました。 現在私は短時間正職員として週4日、日勤のみで働いています。 これから人工受精や体外受精を始めるとなると、定期的に働くことが厳しくなってくることが予想されます。 不妊治療に関するお金は姑が全面的に出してくれるとのことですが、日々の生活費や私の奨学金返済へのお金は稼いでいかなければなりません。 今から転職したら子作りにロスができるし、仕事との両立はどうするべきか…と悩んでいます。

  • 不妊治療で仕事休む理由

    不妊治療されてる方、職場にはなんと言って休んでますか? 私はハッキリ不妊治療とは言いたくないです。気を遣わせるのも嫌ですし、可哀想と思われたくもないし。 今は大した事ないけど、病院に行ってるとだけ伝えてますが、頻繁になると不信に思うと思います。 何回も突然休んだりしてしまうので、みん事!?って思ってると思います。 サボりと思ってる人もいると思います。 それも辛いです。 仲のいい同僚にも伝えてないので、そこが心苦しいです。 みなさんはどんな理由で休んでますか?

専門家に質問してみよう