• ベストアンサー

新生児に必要なもの・・・。

mentaiko24の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

1.新生児のうちはほとんど寝ているのでスタイはガーゼで代用できます。 ガーゼは3枚では足らないんじゃないかな? 授乳のたびに口を拭いたり、ゲップさせたりすると すぐ汚れますから。私は10枚位用意しました。 2.母乳が出るのなら大きいのを1本・果汁用の小さいのを1本あれば充分だと思います。 ミルクなら3本はいりますね。消毒しないと使えないので。 でも哺乳瓶はずっと使えますが、乳首のゴムは替えがいります。 3.オムツカバーは2枚では少ないですね。 ゆるゆるうんちの時には横から漏れたりするので 替えがなくなったら紙オムツに切り替えるのならいいと思いますが。 最低5~6枚であとは紙とか。 私が便利だったのは、鼻くそを取るピンセット(先が丸い)・ ミルカー(一回分ずつミルクを分けて入れておくもの)でしょうか? 用意しすぎて結局使わなかったというのはもったいないですから 足りないものは誰かに買ってきてもらうつもりでいいと思いますよ。 元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

commune1867
質問者

お礼

ガーゼやはり全然足りませんネ(^^; 母乳・・・まだ初乳出ていないのでわかりませんが、妊娠前とカップがあまり変わっていないので、あまり出る自信がありません(泣) 3本あれば便利かも!! おむつカバーも足りないですね・・・。 横漏れ・・・かなり心配です。 ピンセット・ミルカー便利そうですね★ 大変為になりました!!! ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 育児用品リストで要らない物がないか見て下さい。

    妊娠後期の者です。育児用品の買い物を今週末からスタートします。育児本を見て、買い物リストを作りました。周囲に経産婦がいないため、アドバイスを受ける事ができず、こちらで質問させていただきました。下記のグッズの中で実際育児の中で必要なかったものがあれば教えてください。(総額計算すると20万位になりそうで、正直無駄があればカットしたいです。)よろしくお願いします。 短肌着 コンビ肌着 ウェアタイプ肌着 ツーウェイオール ベビードレス アフガン プレオール セレモニードレス 帽子 靴下 ミトン スタイ 母乳パッド 授乳クッション 搾乳器 粉ミルク 哺乳瓶 洗浄ブラシ 消毒グッズ 紙おむつ おしりふき おむつカバー おむつかえシート ベビー布団 防水シーツ ベビーバス 赤ちゃん用せっけん ガーゼハンカチ 沐浴布 温度計 体温計 麺棒 爪切り ベビーローション ベビーカー 抱っこひも

  • 冬生まれ新生児のベビー服の着合わせや必要枚数

    年末出産予定の妊婦です(初産) 8ヶ月に入ったのでベビー服の用意を始めたのですが、短肌着・コンビ肌着・アウターの着合わせパターンで悩んでいます。 (1)短肌着+コンビ肌着 (2)短肌着+アウター (3)コンビ肌着+アウター (4)短肌着+コンビ肌着+アウター 室内だと(1)~(3)、室外だと(4)であってますか? 赤ちゃん服売り場で(1)のパターンが書いてあったんですが、なんか寒そうです。 もしかして昼は(1)、夜は(2)(3)みたいに、昼夜で着せるもの変わったりしますか。 (1)(4)は肌着+肌着でぷかぷかになりませんか。 今、肌着5枚、アウター4枚、お宮参り用ドレス1枚持ってます。 コンビミニのセット(肌着6枚、アウター2枚)を買いたして ・肌着11枚(短3→6枚、コンビ2→4枚、ワンタッチ0→1枚) ・アウター6枚(2way2枚、カバーオール2枚、ラップドレス0→1枚、ラップクラッチ0→1枚) にしようと思ってるんですけど、買いすぎですか。 吐いたり、おむつから漏れちゃったり、沐浴の後のお着替えって、全部着替えるんですよね? けっこうな枚数が必要になると思うんですけど、たまごクラブ読むと肌着6枚、アウター4枚でOKというママさんもいてビックリ…。 最初コンビミニのことを知らなくて他のところで揃えようとしてたんですけど、コンビミニは肌着の質もラップクラッチもすごくいいそうですね。 最初にコンビミニのセット買って、それ以外を後で買い足せば良かったなぁ…。 義両親が遠方なので赤ちゃんの写真をデジカメでいっぱい撮りたいなぁとか、肌着だと同じ白服ばっかりだからアウターもちょっと多めに欲しいなぁとか、本当のところは私が欲しいだけで無駄買いしようとしてるのかもと悩んでます。

  • 1月出産予定です。新生児に必要な物を教えてください

    1月に男児出産予定のため、そろそろ赤ちゃんを迎える準備を始めようと思ったのですが、分からない事だらけなので教えて下さい。 (1)肌着は短肌着+コンビ肌着を考えていましたが、長肌着は必要ですか?長肌着よりコンビ肌着の方が長い期間使えると聞いたのでコンビ肌着にしようかと思っているのですが、、、 あと、枚数も5着ずつで足りますか? (2)肌着の上は2ウェイオールを考えていましたが、着せ方としては合っていますか?4着あれば足りますか? (3)靴下、レッグウォーマー、帽子、ミトン、おくるみ、何枚くらい必要でしょうか? (4)スタイはすぐに使うものですか?何ヶ月くらいから使うのでしょうか? (5)退院時は、肌着+2ウェイオール+おくるみですか?特別な服(ドレスみたいな?)を着せるのでしょうか? (6)その他、出産前に用意しておくもの、または必要無かったものなどありましたか? 分からない事だらけなのです。 なんでもいいので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ベビー用品の必要なもの・いらないものは?

    みなさんこんにちは★ 出産を5月に控えた妊娠7ヶ月の初妊婦です。 来月、妊娠8ヶ月あたりに旦那さんとまとめてベビー用品を 買いに行こうと思っているのですが 色々、雑誌等みてリストアップしてみたので、 出産前に必要・不必要…またあったら役に立つなど教えていただけると 大変助かります!! 【出産前に購入する予定なもの】             【周りに頂いたもの】 ~下着・ウェア・小物~                   ~下着・ウェア・小物~ *コンビ肌着(2~3枚)                  *短肌着5~6枚(実家母・義理母から) *カバーオール(1~2枚)                 *スタイ10枚(自分で手作り) *ツーウェイオール(2~3枚)               *おくるみ1枚(自分で手作り) *ミトン(1組) *ソックス(1~2足) ~おむつ・授乳~                      ~おむつ・授乳~ *紙オムツ・新生児用(1箱)                *コットンお尻ふき(友達から) *おむつ用ゴミ箱                       *母乳パット1箱(友達から) *防水シーツ(1~2枚) ~沐浴・お風呂・ケアグッズ~               ~沐浴・お風呂・ケアグッズ~ *ベビー石鹸                         *ベビーバス(友達から) *沐浴布(2~3枚) *温度計 *ガーゼハンカチ(10枚) *爪切り・ヘアブラシ・綿棒 *ベビー体温計 ~寝具・おでかけ・その他~                 ~寝具・おでかけ・その他~ *プレイマット                          *組み布団(友達から) *抱っこひも(エルゴ)                     *ベビーベット(友達から) *マザーズBAG                        *チャイルドシート(友達から) *加湿空気清浄器                       *ベビーカーA型(友達から)                                    *授乳ケープ(自分で手作り)                                    *ビデオカメラ(購入済み) 左側が、出産前に購入予定のもの右側が頂いたものですでに揃っているものです!! ちなみに迷っていることが… (1)紙オムツ・新生児用は合う・合わないがあるから最初は箱買いではないほうがいいのか? (2)5月産まれで、肌着は短肌着・コンビ肌着があれば長肌着はいらない? (3)哺乳瓶はほとんど使わないこともあるから退院後でもいいのか? (4)日中ベビーベットやプレイマットで過ごす為、バウンサーはいらない? (5)おむつバケツは通常の密封バケツで十分か?(ビニールセットタイプはコストがかかる為) たくさん書いて申し訳ないですが、わかるとこだけでもけっこうですので 先輩ママのみなさんにアドバイスいただけるとうれしいです^^ ※ちなみに入院グッズはもう少し先に母と買いに行くのでリストに入ってません。 よろしくお願いします!!      

  • 肌着など、何を何枚用意したらいいでしょうか?

    こんにちは。現在妊娠31週の初妊婦です。 予定日は9/19です。 そろそろ赤ちゃんの肌着を用意しようと思っているんですが、何を何枚用意したらいいのかわからなくて、困ってます・・・。 短肌着、コンビ肌着、スタイ、ツーウェイドレス、ミトン、ガーゼなど・・・何を何枚くらい用意しておいたらいいでしょうか? また、他に用意しておいたほうがいいものはあるでしょうか? どうか、アドバイスお願いいたします!

  • 新生児の服

    来月出産を控えています。 色々調べた結果、以下の通り揃えました。 足りないものはありますか? ●ツーウェイオール5枚 ●短肌着5枚 ●コンビ肌着2枚 冬生まれのお子さんがいらっしゃるママさん から長肌着は必要ないかもと言われ用意して いません。 出産準備セットにはよく入っているのを 見かけますので、必要なのでしょうか? まえあきのボディスーツタイプは検討して いませんが、ツーウェイオールがあれば じゅうぶんでしょうか。 また、靴下やスタイ、ミトンや帽子は少しは 事前に用意しておくべきですか? おくるみは購入しましたが、冬は温かい 素材にすべきだったのか気になります。 オーガニックコットンにしてしまいました。 初めての出産ゆえにあれもこれもとなるのを 控えたく、アドバイスをお願いします。

  • ★出産後に揃えて十分間に合うモノ(赤ちゃん用品)★

    初産な為、解らない事多々で皆さまからのご助言 役に立ってます★★★ 来週でいよいよ9ヶ月目に入りマス(≧д≦) 入院用品は既に用意済みですが、赤ちゃんのモノが なかなか揃えてません。 過去ログなどを読んで・・・ ◆ベビー寝具◆インナー・アウター◆ガーゼ◆爪切りはあります。 ◆ベビーカー・チャイルドシート・抱っこ紐は姉より貰う予定(笑 部屋(家自体)が狭いので必要なモノ全て(必要最低限)を揃えてると 置き場所に困るので、お風呂・洗濯用品(石鹸・洗剤)・おむつなんかは 退院後に買う・もしくは買ってきて貰おうと想ってます。 ※退院時におむつ・ミルクは貰えるし、近くにドラッグストア有り(^^;) この他、退院後に買った方が絶対にいいモノとかありますか? また、出産<前>のがいいよってのもありましたら教えて下さいm(__)m

  • ベビーグッズ等必要なもの教えていただけませんでしょうか?

    妊娠8ヶ月目に入りました。5月下旬が予定日になるので、そろそろグッズ等をそろえ始めようと思うのですが。皆さんが持っていて便利だった!これは必要ない!レンタルで十分!など率直な意見を教えて頂けると大変有難いのですが。これから買いたい物の候補は以下です。入院中の自分の下着等・赤ちゃんの肌着等は省いてありますが、皆さんの情報を参考に教えていただければ大変ありがたいです。 1.クーファン  2.ベビーシッター 3.抱っこ紐 4.お尻拭きウォーマー 5.ベビーカー 6.チャイルドシート 7.baby服(短肌着等) 8.ハンディーカム 9.ベビーベッド 10.ハイ&ローチェア <1> 今は洋室にベッドを置き、主人・ワンコと一緒に寝ていますが、出産後に、和室に移動し、布団を床に敷いて寝ようと思いますが。数ヶ月までは?クーファンに寝かせ、その後は布団で一緒に寝ようかと思うのですが如何でしょうか? <2> 便利でしょうかね?友人に聞いた所、入浴時に、脱衣所におき、赤ちゃんを寝かせておいて、お風呂場を空けたままお風呂に入り、その後、赤ちゃんをお風呂にいれる。赤ちゃんの着替えは、それに全て広げておいておくので便利!との事でしたが。お風呂を考えるのであれば、クーファンを使用すればいいかなとも思うのですが? <3> ベビーカーは3ヶ月から使えるものにするので、それまでは、抱っこ紐を使おうと。抱っこ紐を使う機会結構あるんでしょうか?例えば、平日お買物の時は、抱っこ紐ないとお買い物いけませんよね?ベビーカー使用するようになっても抱っこ紐使いますか?家事をする際にあったほうが便利なのでしょうか? <4>5月~9月は必要ないでしょうかね?10月以降かえばいいでしょうか? <5>アプリカ・タカタ・コンビのどれにしたらいいのか。 <8>一戸建ての借家3LDKですが物も多いせいもありあまり広さを感じず。クーファンで代用可能でしょうか? 

  • 短肌着って必要かしら??

    出産準備を昨日から始めだした者です。 新生児の服装ですが、育児雑誌や、ネットで調べると長肌着はいらないという意見は聞きますが、短肌着はいらないという意見を聞きません。 厳冬に出産予定ですが、だいたい着るものの例では【短肌着+長肌着(orコンビ肌着)+アウター】という感じで載っています。 しかし部屋の中は暖かいし、ベビコはすぐに大きくなって50~60なんてスグ着られなくなるだろうしで、サイズ展開の狭い短肌着なんて必要かしらと思い始めてしまいます。 寒いようだったら、その分ベスト等で対応したら良いのでは?と。 【コンビ肌着+アウター+ベスト】のように。 どう思われますか? オムツ替えの手間も変わらないですよね。 用意した短肌着はスグに着れなくなってまた買い直すのはもったいないかなぁ~?と思いました。 みなさんのご経験をお聞かせください!お願いします<(_ _)>

  • 新生児衣類セット

    10月中旬に出産予定のプレママです! 今、出産準備をはじめているところですが、退院時やお宮参り、お披露目など外出用の服を購入しようかと思っています。 性別はあえて聞いていないので、ふりふりのセレモニードレスは控えたいく2ウェイオールが入ったセットものを探しています! おすすめのshopサイトを教えて下さい。おねがいします。 (ちなみに、欲しいものとしては、2ウェイオール、アフガン、短肌着、長肌着、帽子、ミトン、ブーティなどなど…。できれば、1万円以内で揃えたいです…。)

専門家に質問してみよう