• 締切済み

この国には「やさしさ」が欠けていると思いませんか?

nus_mrhkty_ewの回答

回答No.13

まったくそう思いません。 確かにモラルに欠ける人はたくさんいます。 他人を思いやることのできない人もいます。 マナーを守れない人も増えてきてしまっています。 けれどそれはいつの時代でもあることです。 やさしさ、とは関係ないと思います。 「日本」という国全体から見れば、 優しさにあふれる国だとつねづね感じますよ。 私は海外に住んでおりますが、 日本の「やさしさ」を身に感じます。 やさしさの定義は人によって違いますが、 こちらの他人に対する態度を見ると日本が物腰柔らかな国だ、ということが見えます。 そもそも「おばあちゃんがいたら助ける」 「困っている人がいたら助ける」 という道徳自体があまり存在しないように感じるときもあります。 もちろん、これは私が住んでいる国の、私の住んでいる地域の中での話であって、他の場所はわかりません。 片方の面から見るだけではどうしても考えが偏ってしまいます。 もう片方の面も考えたり、視野を広げてみると、世界においての日本のやさしさ、日本の社会の中での日本のやさしさという面も見えてくると思います。

関連するQ&A

  • 職場でつよくなるには?

    今日,職場で泣き出してしまいました。 先輩に注意され,「こんな無責任な人間、私知らない」って 言われてしまいました。 仕事のノウハウも教えてくれずに 「ヤレ」と指示され、そして出来なかったら 私の責任になる。 おしえてもらえないのに、先輩の思う方法以外の方法で 作業をしたらもう一度やり直し。 自分の事がコントロールできなくなっちゃって、 顔が真っ赤になるまで泣いてしまった。 別の先輩は,「もっと強くなれなきゃだめだよ」 とアドヴァイス。 でも 「強くなる」ってどんなことだろう。 やられたらやり返す,言われたら言い返す、的な人間だけには なりたくない。 いろんな考えがあっても それはその人の考えで受け入れて行きたいのだけれど。 あと、縦社会では 年下の女性は いじめられることが多いですか? その理由は? それの対処法は? 一般的に職場では女のいじめが多いのですが, 何故ですか?

  • 遅刻しておこられるより事故にあったほうがマシ?

    こんにちは。 先日 職場の人が通勤中に 交通事故にあい、昨日のお休みに お見舞いに行ってきました。 出勤に遅刻しそうになり、 信号無視をしたところ、車に はねられた ということです。 もともと 毎日1、2分遅刻する子です。 それで職場のA先輩に怒られています。 でも 嫌なお仕事も、職場のごみ捨ても 誰に頼まれるともなく進んで引き受けてくれる やさしい いい子です。 遅刻が多いのを反省して、夏休みも取らずに 毎日来てくれています。 A先輩のいないときも (Aさんの 代わりに)ちゃんと職場の 掃除をしてくれます。 一方、A先輩は時間厳守で 出勤します。 しかし、有給をとりまくりで、上司にも ふくれっつらで仕事を引き受けています。 昨日 事故にあった子は 「遅刻してA先輩にいじめられるより 事故に逢ったほうがマシ」といっていました。 確かに社会人としてはA先輩の態度のほうが いいのかもしれませんが、一緒に仕事をしていて 事故にあった子のほうが職場の同僚としては  私は一緒に仕事をしたいです。 ちょっとかわいそうだな、っておもって しまいましたが、皆さんは 遅刻して先輩にいじめられるのと 事故にあって怪我をして仕事を休むのと どちらがいいですか?

  • 今後の生き方

    こんにちわ、僕は社会に出たての友達もいない引きこもりがちな19歳の男です 正直、いま会社で働いてみて、辛いです。なぜそう思うかというと僕のやっている仕事は肉体労働系の製造業で一日中、上ったりしゃがんだりするようなハードな仕事です。 しかもその仕事はもともとまったく希望していたものでわなく、手先が不器用な僕にはむしろすごく苦手な分野で今やっと慣れてきたところです。 上司もかなりシビアでなにをやっても怒鳴り散らし、僕も周りの人も笑顔もなくビクビクしながら働くような職場環境です。 他の部署の人たちの話を聞いても「最悪な職場」とかいっていますし、どんな人にあっても「かわいそうやなぁ~」なんて言われちゃいます。しかも掃除のおばちゃんにまで・・・ まぁそれまでなら何とかへっちゃらなんですが、今すごく迷っています。 周りの人は50~60歳の高齢者ばかりで、ただでさえ友達がいない僕はこのまま同世代の人と話せないまま終わってしまうのではないか・・ もっといい職場があるんじゃないか・・ 今本気でやりたいことがない・・もっと情熱を持ってやれる仕事があるんじゃないか・・ そんなことをたくさん考えているうちにある一つの考えがうかんできました それは「今いる会社を辞めて派遣社員になればいいのじゃないか?」という考えです。 派遣社員ならいろんな会社に行っていろんな人に出会えると思うし、いろんな職場に会えるし、いろんな経験ができ、成長できると思うのです。しかも研修制度まであると聞いてますます興味をもちました。 僕はまだまだ若いです。だからもっと社会を見ていってそれからこれからの将来をきめていけば? ・・・僕のこんな考え方をみなさんはどう思いますか?派遣というライフスタイルをどう思いますか?ご意見を聞かせくださいお願いします

  • 社会人として終わっている者

    職場でいつも人間関係で悩み、10年ほど派遣で転々としています。 今の派遣先の会社は1年ほどたちましたが、 どうしても会社の人にとけこむことができず、 周りからも、コミュニケーションがとれない暗い人間だと 思われてます。 実際昨日一人の女性に、 「あなたに話しかけても、すぐ話が終わるから、 話題を考えるのが疲れる。もう話したくもない。」 と言われました。 確かに私は人と話すときに、どもったり、話題がとんだりするので、 周りの人に不快な気持ちを与えてると思います。 みなさんが持っている普通の考えや常識もないです。 仕事も失敗するし、社会人として何一つできていることがありません。 前にも、なんとかしたいと思って話し方講座というのにも行ったのですが、 そこでも全然わけのわからない話をして浮いてた感じです。 自分が悪いとわかってるのに、友達にうだうだと会社の悪口を 言ってる自分がいます。言った後はひどく自己嫌悪に陥り、 どうして自分は生きてるんだ?と思います。 自分が社会に馴染めないだけのに、被害者意識を持ち、 人のせいにするこの性格の悪さ。。。 30過ぎてこんなのだったら、この先真っ暗です。 時々本当にダメな人間だな、死んだ方がいいんじゃないか。 と思います。 こんな人間でも生きる道はあるのでしょうか。

  • 職場の先輩が怖い

    事務職、社会人1年目です。 とてもベタなお話なのですが、 職場の先輩が怖いです。 入社した当初は人見知りな私にも とても優しく明るく接してくださり、 仕事の出来る先輩として純粋に尊敬していました。 しかし最近私の仕事の出来なさに呆れてか とても冷たくされるようになってしまいました。 他の仕事の出来る職場の方達には明るく接して いらっしゃるのを見ていたり、 今まであまり人間関係で悩んだことが 無かった為余計つらいです。 先輩の一挙一動がとても怖く感じてしまい、 積極的に仕事の質問もし辛くなってしまったり 焦って同じミスを繰り返してしまったりと 尚更イライラさせてしまっています。 ミスしたことをメモに取るなど、 減らす努力もしていますが やはり先輩に萎縮し過ぎてままなりません。 全ては仕事の出来ない私が悪いのですが、 皆さんは職場の苦手な方とどう対応されながら 働いていらっしゃるのか参考に教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します!

  • 職場でのこと

    私の友人のことなのですが、中途入社したところ自分より年下の人間が職場では先輩ということで呼び捨てにするそうなのです。これって仕事の世界では当然のことですか?人としてちょっとおかしいような気がするのですが?私の考えがあまいのでしょうか?

  • 仕事について

    今の職場で4ヶ月目になります。昼休みを挟んで、電話を架けっ放しの5時間ですが 精神的にきつくなってきてます。今までの派遣の人も長続きしない仕事みたいです。 辞めたくないと思ってますが、限界がきたらしょうがないなと思ってますが 何か仕事に対するストレスをうまく逃がす方法はないでしょうか? 不動産(住宅)業界でお客様からの風当たりも強いです。しかも電話・・・。 電話切ったあとにキレる事もよくあります。 一番のストレスはやはり電話で断わられ続ける事ですが 次に、上司の指導です。言葉使いなど、私より劣っている人になんで 言われなくちゃいけないんだと思ってしまいます。 基本的に仕事が続かない人間です。 何かアドバイスを下さい、宜しくお願い致します。

  • この日本社会で「真人間」と呼べる人は何%ぐらい?

    真人間とういのが分かりにくければ 良い人 でも構いません トルストイでしたか この世には2種類の人間がいる それは良い人と悪い人だ と言っています 特に日本社会は本音と建前が食い違うので建前ではみんな良い事言ってても 裏ではエゴイスティックな考えや 無責任な考えなど 人間を見ることがあります どうでしょうか あなたの感覚で 今の日本 真実の人「真人間」は何%ぐらいいると思いますか? その比率があまりに低ければ 日本の将来は不安ですねえ。 どうぞよろしくお願いします。

  • 職場に仲良しっていますか?

    学生時代のアルバイトの時からそうだったのですが、職場では「働きに来ている、お金を稼ぎに来ている」という心持でおり、進んで職場の人と親しくなろうせずに来ました。ツンツンしているでなく、自分から話し掛けたりします。心のキャパがせまいのか?仕事で面倒な思いをするのに人間関係まで煩わしくなりたくないわ~とやり過ごしてきました。 でもこの先ずっと一日の殆どを<職場>で過ごすのに、 この考えはどうだろうと悩んでいます。 学生時代の友人達とは今でもご飯に行ったり、遊びに出かけているので<孤独に耐え切れず>という訳ではありません。同僚の人達が連れ立ってテニスに行ったり、旅行に行っているのを見て、そんな人のいない自分を「性格悪いのかも。。。?」と悩むようになりました。人間関係に恵まれた職場で、多少のいざこざはありますがのほほんと過ごせています。ご飯を食べに行く先輩もいます。でもそれも会社帰り。 自分が線を引いてるからだというのは分かってます。 線を取りたいと思う自分と、自己防衛が戦っています。。。 先日まで習い事に通ってましたが、親しくなれた人はいませんでした。メールでやり取りをしたり、お茶しに行ったりしましたが。。。 皆さん職場でいかがお過ごしですか? 社会人になってから新しい友達って増えましたか??

  • どうおもいますか?

    皆さんの意見を伺いたいと思います。 最後は、本人しだいとはわかっているんですが、よろしくお願いします。 以前は公務員でしたが、信頼していた上司から親身に相談に乗るふりをしてこころから信用させたあげく裏切られたことから人間不信になり組織等がすべていやになり自分の存在価値がまったくわからなくなり自暴自棄になり依願退職しました。 公務員を辞めた後悔と上司への憎しみが吹っ切れず、自殺を考えたこともありました。 未だに吹っ切れていない面もあります。その苦労からようやく立ち直って会社勤めを始めました。 まず、社会へのステップとして、派遣会社に登録しました。そして、派遣された職場はとても感じの良い職場で、お互いに助け合える職場でした。勤務初日に、先輩社員の方から話をかけてきてくださって、休憩時間には通勤途中でたい焼きを買ってきたから食べてとか、団子を買ってきたからどうぞとかわたしが肩に力を入れることなく溶け込めるように気を使ってくださいました。毎日仕事をするのが楽しかったのはじじつです。このような職場の人間関係って良いなとおもい、わたしが求めていたのはこういうところだったんだと認識しました。背の低い人が高いところに物を上げているときや、力のない人が重いものを持ち上げようとしているときは積極的に手を貸す気持ちになります。 自然に他人に対してやさしくなれる自分を感じることが出来ます。 ただ、ひとつネックになっていたのが、派遣社員なので正社員にはなれないということでした。やはり、今後のことを考えると派遣社員は不安がありました。それで、派遣会社を辞めて、正社員になれる会社に3ヶ月の試用期間という条件で入社しました。 最近になって、どちらが良かったんだろうと日々考える様になりました。 本当にこれでよかったのか?と。うまく表現出来ませんが、正社員を約束されたのに、その会社で仕事をすることが苦痛で苦痛でしょうがないのです。仕事もそして人間関係も。 したがって、先輩のみならず、おなじアルバイト員に対してもおもいやりがもてないのです。ただ、要領の悪いアルバイトがいるんですが、その方に対してはなんとか手を貸そうという自分が存在します。ただ、わたしがおもいやりがもてないのは、人間関係がそういう職場だからなんですが。 みなさんは、正社員という身分に意義をもとめますか?それとも、人間関係に意義をもとめますか? わたしの公務員時代のトラウマを考えると、人間関係のわるい、相手を思いやれない会社に入るのは、結局は矛盾しているのかなとおもったりもするんですが。 どうおもいますか?