• ベストアンサー

○○○は大丈夫?

didoの回答

  • dido
  • ベストアンサー率24% (157/641)
回答No.5

    【 今の 教育(社会) 】 大丈夫? 数年前から あまりにも 猟奇的な事件が 多発しています。 もう 理解の範疇を 超えている。 成年, 未成年問わず 自分の感情の赴くままに 周囲を顧みず 行動する人間が増えているような気がして 仕方がないです。 どうして, いつから こんな流れに なってしまったのか..? ここいらで しっかり考えないと 恐ろしいことになりますね。 (いや もう なっていますね。) このままいったら 来年は どんな漢字が 選ばれることになるのか..

yourvoice
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の感情をコントロールできない、しきれないほど何か超越してしまっているのかもしれません。 どうしてなのでしょう...そしてもう対処法はないですかね...

関連するQ&A

  • 姉歯物件の建て替え費用はだれの負担に

    耐震偽造の姉歯物件が問題になりました。 結局マンションを建て直すしかないと思うのですが、 その費用はだれが負担することになりましたか? 住民は何割くらい負担しなければなりませんか? よろしくお願いします。

  • 姉は建設の偽装のその後

    姉歯建設によるマンションなどの耐震データ偽造問題で その後 マンションの住民はその後 どうなったのですか?? 半強制的に別の住居に移ったのか?? また、その際の住宅手当て等は姉歯から出されたのでしょうか? また 偽装のあったマンション等のローンはその後も支払い続けるのでしょうか??  また その損害を税金で補っているのでしょうか?? 恐れ入りますが 事件後の状況を おしえてください。

  • 耐震構造が施されていない建築物は?

    今話題の姉歯建築士による耐震データ偽造問題ですが、疑問にお答え下さい。 建築法によって震度5強に耐えなければならないとなったのはいつなんでしょうか? また、その法律施行以前に建築されたマンションやビル、戸建て住宅は大きな地震ではどうなるんでしょう? また、そういった耐震構造がなされてない建造物について全くマスコミは取り上げませんが、なぜでしょう? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 内部告発

     内部告発に関するニュースを時々見ますが、実際内部告発によって大企業や有名企業の法の抵触などが発覚し、場合によっては企業が倒産することもあります。  ふと思ったのですが、自ら公表して内部告発する人はまれですが、匿名でも会社内の部署や監督官庁でも調査してくれるものでしょうか?  また、ネットでの告発はアドレスなどで個人が特定される可能性はありますが、郵便の場合、指紋や切手の唾液でDNA検査で個人を特定されることはあるでしょうか?

  • ライブドア事件と姉歯建築問題の関係性を問

    ライブドア事件、姉歯建築問題について調べました。 そして、ライブドアと姉歯問題の関連性についての資料を探しています。 私は、耐震偽造問題がおきたときに、政治的なものがからみ他の事件(今回はライブドア事件)を発覚させることで本質を隠す動きがあるように感じています。 それというのも、過去に鈴木宗雄氏が証人喚問で窮地に立たされましたが、その後すぐに質問者の女性議員の事件が発覚し、事件が少し薄まったように感じました。 この事件だけで、耐震とライブドアを結びつけるのはどうかと思ますし、過去にもどんなもみ消し事件があったのか?また、この意見対する違った見解も聞いてみたいです。

  • 専門家の裏話

    危険危険と騒がれているAPAホテルや姉歯マンション。 でも実は専門家の裏話では「安全」だそうです。 ていうか日本には築45年を超え、かつ耐震対策をしてない木造や鉄筋の物件なんて、まだたくさんあり多くの人が平然と住んでいる。 それに比べりゃ比較にならないくらい「安全」とのこと。 「危険性」よりも「不当な値段」が問題なのだ。とのこと。 この説を信じていいですか?

  • 内部告発の持っていく先

    先日、財務長官のセクハラ被害にあわれた新聞記者さん(A社)が、A社内で相手にしてもらえずB社の週刊誌に、証拠を暴露して告発していました。 それで思ったのですが、告発(特に内部告発)というのは、複数の報道機関(ネット媒体を含め)に同時にもっていくのは、よろしくないのでしょうか?たとえば上記の新聞記者さんが、B社単一でなく、複数の新聞・雑誌・サイトに(匿名でブロードキャストに)告発する方がより効果的に思えたのですが。。あるいは一社に絞った方がよいのでしょうか? あるいはウィキリークスの日本版のようなものがあればよいのにとも思いますが、そういったものは生まれる気配はありませんか?

  • 耐震偽装

    浅学で申し訳ありません。 先ほど、木村建設の元社長、元東京支店長、姉歯元建築士が逮捕されました。 本事件は耐震偽装ですが、逮捕容疑は粉飾決済や建築士の名義貸しなど別件です。 建築基準法では、今回の耐震偽造を想定していなかったため、別件で逮捕し、これから本丸の耐震偽装への追及を行うようです。今回の事件を機に耐震偽装についても法改正で追加されるのだと思いますが、今回の事件は世間を騒然とさせる大事件です。それ相応の裁きを受け、社会的責任を負わなければならないと思いますが、最終的には「耐震偽装」での逮捕にはなるのでしょうか?例えば、現行の法律に耐震偽装がなければ、法制定後遡りで適用されるのでしょうか? 今回の逮捕は別件で、耐震偽装への入口となるのはいいのですが、最終的に彼らは「耐震偽装」という罪での裁きを受けることになるのか知りたいので、詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 内部告発に足を残さない方法

    自分が所属している会社が不正を行っています。 内部告発をしようと思いますが、最後の警告として、対象者にメールを匿名でしようと思いますが、もちろん社内メールを使うとすぐにばれてしまいます。 このような場合、どの方向からメールするのが一番安全でしょうか。普通に自宅からフリーメールをするのが良いのでしょうか。 教えてください。

  • 賞味期限、嘘の告発

    私の友達が働いている店で(飲食店)内部告発があったそうです。 しかし、その告発は嘘で 保健所の立入検査も問題ないし元々そんなことしてなかったので大事には、なりませんでした。 では、なぜ内部告発があったのか? しかも、その内部告発は 保健所・店の本部・新聞社に連絡が匿名であったそうです。 嫌がらせとしか考えられません。 嫌がらせをしそうな人が一人思いあたるそうです。 元従業員で仕事出来ないくせにプライドが高く周りの人を下に見て女の子としか話さないで男とは話しかけても『あー、そーなんすっか』と素っ気ない態度だったそうです。 みんなから嫌われて辞める時には店長や気にくわない従業員の悪口を書いた手紙(馬鹿のくせに調子にのるな!何様のつもりだ!だからお前は、障害児みたいな顔してるんだよ!)という酷い文で自分の事は(自分は仕事ちゃんとやってたし悪くない!)と棚にあげてたそうです。 もし、嘘の内部告発した場合、法律で罰せられるのでしょうか? 今回は、匿名だし証拠がないので難しいと思いますが…m(__)m