• ベストアンサー

blog管理画面への他者の侵入、、、

maho-mahoの回答

  • ベストアンサー
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

私の少ない知識だけですが パスや本名がわかるということは、パソコンの中身をのぞかれているか、キーロガーが仕込まれているかかな、と思いました。 家の中で電話回線がある部屋以外へインターネットの回線を他の部屋へ電波で飛ばす場合(無線LAN)が一番簡単かなと思って質問したのですが、違うならキーロガーといって自分がパソコンに打ち込んだ内容を全部記録し、どこかへ送っているのかもしれません。 これならいくらパスワードを変えても、サイトを変えてもすぐわかるし、メールを打てば本名もわかるだろうし・・・。 何人も出てくるということはセキュリティに問題あるのかも。もしくはファイル交換していてスパイウェアが埋め込まれたとかも考えられます。どこかのサイトで入れられたかもしれません。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html でadwareとspypodをダウンロードしてパソコンをチェックしてみてください。

3goodgirl
質問者

お礼

何度も、ご回答いただいて 有難うございました。 ここには書けませんが、分かりました。

3goodgirl
質問者

補足

たびたびの ご回答ありがとうございます。  多分、そのキーロガーっていうんだと思います、、、、ただし、上記のSKYNはしまして、異常はありませんでした、、、。  これ以上は私の能力では無理なので、、、プロに持って行ったほうがよいでしょうか?

関連するQ&A

  • FC2ブログ 管理画面から項目が消えた?

    FC2ブログを持っています。 ログイン後、管理画面の左側にいつもあった アクセス解析の項目がまるごと消えてしまいました。 特にテンプレートなど変更したわけでもなく、記事を書いていて ふと見たらなかったのです。 ログイン後しばらくはいつも通り表示されていて、 アクセス解析の確認をしたりもしました。 なぜなのでしょう?元に戻す方法があればお教えください。 なお、「FC2アクセス解析をやってみよう」というページからの ログインはできました。 でも今まで通りブログの管理画面から見たいのです。 アドバイスなどよろしくお願いします。

  • 楽天ブログの管理画面

    webのブログの管理画面にアクセスしても、サーバーに接続出来ないとコメントが入り、困っています。 何が悪いのでしょうか?

  • seesaaブログ 管理画面

    FC2や楽天ではブログ画面から、管理画面へ入っていけますが seesaaブログでその機能が見つかりません。 ないのでしょうか? 管理画面からブログへ行くと、新しいウィンドウではなく 同じウィンドウで表示されるため、戻るのが若干面倒です。 どうぞよろしくお願いします。

  • gooblog の「管理編集画面」への、、、、、

     gooblog の 無料版を使っています。  今回CSSを使用し、アクセス解析をしたのですが、不思議なことを発見しました。  私の「編集管理画面」へ何度もアクセスしている人がいるのです。 (1) どうやって、入るのでしょう? (2) 誰かが、なんらかの手法で不正にアクセスしているのでしょうか? (3) 「非公開記事」を覗いているのでしょうか?  ちなみに自分自身のアクセスではありません。  サイトを閉じたほうがよいでしょうか?

  • ブログのサイドバーに・・・

    http://penginews.seesaa.net/というブログを手本に自分もseesaaでブログをつくっているのですが、このページにある「goo 注目のトピックス」や「CNET Japan ニュース」や「Yahoo トピックス」はどのようにして設置しているのですか?教えてください。 あと、できればこのページにあるようなアクセス解析の設置方法も教えてもらえれば、うれしいです。お願いします。

  • ブログのコメントについて!

    お友達がgooのブログを始めています。 友達のブログを開いたら記事が出てたのでコメントを書きたいと思います。 gooのブログは初めてコメントを書くので分からないので教えて下さい。 コメントの欄に名前、タイトル、URLと書いています。URLはメールアドレスですか。 名前は本名を書くのですか。本名だと他の人が見たら分かりますね。 それとも教えてgooを利用しているID,ニックネームで良いのでしょうか。 本名で無いとお友達が私だと分かりませんね。 どうしたら良いのでしょうか。お願いします。

  • gooのブログのアクセス解析について

    gooのブログにアクセス解析が付いているようですが、 これって有料なんでしょうか? 有料だとしてオプションをつけないと カウンターだけの機能になるのでしょうか? アクセス解析のリンク先というのは たとえば掲示板にブログの場所が載っていたら ブログの管理者はアクセス解析によって その掲示板にたどりつけるのでしょうか?

  • シーサーブログの管理画面にブログが無い

    いつもありがとうございます。 今回相談したいのはシーサーブログに関してです。 昨年の秋頃に最初のブログを作成しました。 ご存知のとおりシーサーブログは一つの管理画面で複数のブログの管理ができて便利に使えます。 その後、2つ目・3つ目とブログを追加していったのですが、管理画面にしばらくアクセスしないままでいたら、最初に作った2つが管理画面に表示されなくなってしまいました。 こんな事ってあるんでしょうか? シーサーのサポートにはメールで問い合わせていますが祝日のためか返事がありません。 なお、作成したブログは現在も表示されているので削除された訳ではありません。

  • gooブログの マイページに投稿・コメント管理が出来なくなった。

    gooブログの マイページに投稿・コメント管理が出来なくなった。  切り変わったブログの作成編集を元に戻せないのでしょうか。   現在困ってる事は、不正コメントの削除も出来ないでいます。

  • ブログ引っ越すべきかどうか悩んでます!

    現在利用しているのはgooブログですが、いろいろ不満な点が出てきました。 ●アクセス解析が有料 ●アクセス解析の有料サービスがクレジットカードでしか決済できない。 (クレジットカードをもっていないので申し込めない) ●コメントした人がコメントの編集をすることができない。(コメントを書き直せない) ●鍵コメができない。 などです。 質問 (1)fc2ブログへの引っ越しを考えていますが (容量が大きいため) 引っ越しすることで生じるデメリットはありますか。 たとえばアクセス数が激減するなど。 (2)gooブログには800×500ピクセルほどの割に大きめの画像を貼っていますが fc2ブログに貼っても写真が切れたりせずに貼れるでしょうか。 (以前、少しだけfc2ブログをやってみたことがあるのですが 大きな写真だと切れてしまったように記憶しています。) (3)たくさんのブログ友と相互リンクしています。 引っ越した場合、リンク先の変更をお願いしないといけないですね? (4)にほんブログ村のランキングに参加していますが、引っ越した場合、登録をしなおさなければいけないのでしょうか。 (5)その他なんでもアドバイスお願いしますー!