• ベストアンサー

あらんかしの品詞分解と訳

よきも悪しきも、軽きと重きとの分かちもあらんかし。 品詞分解と訳を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15872
noname#15872
回答No.2

No.1では、失礼いたしました。補足を拝読いたして、私の危惧は不当なものと思います。さて、あなたの品詞分解と解釈は的確だと思います。以下に述べることは、蛇足にすぎぬと読み捨ててかまいません。 1「ん」は、おっしゃるとおりに「推量」でしょう。上に「私は・私が」を補えないから、意志ではなくて推量ですね。 2「分かち」の解釈も的確と思いますが、「区別・分別・事情」の意味もあるので、あまり重々しく解釈しなくてもよいではないと思いました。

nyako0320
質問者

お礼

自分ひとりでの解釈は不安だったので、安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#15872
noname#15872
回答No.1

文脈から考えてみて、思いつくものがあります。でも、なんらかの課題やレポートであって、あなた自身の判断や不明点の解説なしで、回答のみを求めるものではないかという、マナー違反の惧れがありますので、詳述はいたしません。ご自分で辞典を引いてみてください。

nyako0320
質問者

補足

自分の解釈は よき(形ク・連体)/も(助)/悪しき(形シク・連体)/も(助)/軽き(形ク・連体)/と(助)/ 重き(形ク・連体)/と(助)/ の(助)/  分かち(名詞)/も(助)/あら(動詞・ラ変・未然)/ん(助動・推量・終止)/かし(助)。 訳「また、よいことにも悪いことにも、軽重の違いがあるだろうよ」 自信がない部分は (1)「ん(む)」助動詞が意味は推量でよいのかというところ。 (2)「軽し」「重し」を軽率である、大切であると訳した方がよいのかを悩んでいるというところです。 はじめにこのような形でご相談すればよかったですね。すみません。もし、間違っていたらアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう