• 締切済み

品詞分解お願いします

where trading needs are simple, barter is sometimes used. この英文の品詞分解お願いします

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • bluesking
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.3

「Where trading needs are simple,」は副詞節(従属節)です。 (where)  接続詞  : ~の場合には、~の場所では (trading needs)  名詞 : 取引の需要、取引のニーズ (are) 動詞 :  (simple)  形容詞 : 単純な 「barter is sometimes used.」は主節です。 (barter)名詞 : 物々交換 (is) 助動詞、(used)動詞、過去分詞形 → 述語動詞となり、意味としては「使われる、使用される:受身」  (sometimes)  副詞 : 時々、時として 参考訳: 単純な取引が求められる場合には、物々交換が行われることがある。

回答No.2

貿易(商売)で必要な商品が単純なものの場合には、時にバーター(物々交換)が使われる。 この where は at the place where のような、 (前置詞+)先行詞を含んだ関係副詞と考えられますが、 さらにここから where で「~するところでは」という接続詞ともみなされます。 when ~で「~する時に」という意味になるのも、もともと関係副詞の when で、 at the time when ~から来ているのと同じこと。 ただ、when に比べて、接続詞的に使われることが少ないだけのこと。 where:(関係副詞、あるいは)接続詞 trading needs で主語(trading は動名詞、というより完全な名詞で、needs という名詞と複合的、修飾的にかかります) are:動詞 simple:補語となる形容詞 ここまでが従属節 以下が主節 barter:名詞で主語 is used:受動態。セットで述語です。 分解すれば is が助動詞、used が過去分詞。 sometimes は is used という述語を修飾する副詞。

noname#195146
noname#195146
回答No.1

>where trading needs are simple, barter is sometimes used. 「交易の需要が単純な場合は、バーター貿易が使われることがある。」 where:関係副詞節を作る関係副詞 trading needs:関係副詞節の主語 are:関係副詞節の動詞 simple:関係副詞節の補語 (,:関係副詞節と主文を分けるコンマ) barter:主文の主語 is:主文の動詞(受動態を作ると解せる) sometimes:上記isを修飾する副詞 used:受動態である主文の過去分詞の動詞、能動態での動詞(形容詞とも解せる) P.S.  お示しの例文は複文で順序を変えることができます(whereが副詞であることが見やすいかもしれない)。 barter is sometimes used where trading needs are simple.  もしwhere trading needs are simpleが既に分かっているなら、thereで済ましてしまえます。次のように、よくある文になります。 barter is sometimes used there.  ただ、文頭に副詞(節)を置くのは、しばしば文全体を修飾する意図で行われます。お示しの文での語順を尊重するなら、whereは「文頭の関係副詞」としておいたほうがいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 品詞分解について

    いろいろ調べてみましたが、どんどん混乱して 深みにはまってきましたので投稿させていただきました。 「We are near the station」 「We are close to the station」 どちらも正解ですが「We are close the station」は正しくないと知りました。 ではこの「We are close to the station」を品詞分解は 「We = 名詞」「are = be動詞」「close to=副詞」「the station = 名詞」でいいのでしょうか。 そうであればこの副詞はbe動詞にかかる副詞ということですか。 be動詞の後に副詞がつくのは普通なのでしょうか。 とても基礎的なことなのだろうとは思うので恐縮ですが ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • 英語の品詞分解手伝ってくださいませんか?

    正しい品詞分解を手伝ってくださいませんか。 What word is Anna struggling to remember that means being very enthusiastic and wanting very much to succeed? S=what word V=is C=??? 訳もあれば有難いです。 よろしくお願いします。

  • 品詞分解で悩んでます

    英文を品詞分解するときにS・V・O・Cとつけていって 前置詞のつく語は文の要素にならないと教わったんですが I wwant to go abroad. の場合S(I)、V(want)、O(to go abroad)なんですが toがついているのに文の要素になっています 文によっては前置詞がつくのに文の要素となっているものがあるんですが どのように見分ければいいですか? あと、どこまでが前置詞のつく語かの見分け方を教えて下さい。 長々とすいません質問が分かりにくいかもしれませんがお願いします

  • 次の英文の品詞分解お願いします。

    次の英文の品詞分解お願いします。 1.Dinner is at 10:00 p.m. 2.It is now 7:10 in the morning. 3.It's a beautiful day here in Sydney today. 以上です。 1.Dinner(s) is(v) at 10:00 p.m. [at 10:00 p.m]は副詞で修飾語?Dinner=at 10p.mだから補語ですか?おそらく副詞だと思います。 2.It(s) is(v) now 7:10(c) in the morning. [now]と[in the morning]は副詞。 3.It's(s,V) a beautiful day(c) here in Sydney today. [here] [in Sydney today. ]はそれぞれ副詞. あってますか?お願いします。

  • 品詞の問題

    赤枠で囲ってある英文の意味(137)の部分に適切な品詞を入れる問題です。 選択にneedsとneededがあり、正解は名詞needs(必要なもの、要求)を入れると書いてあります。 ここで質問なのですが、空欄の少し前のallを名詞と考え、「必要とされるソフトウェアの全て」として、受動態neededを入れることは出来ないのでしょうか? 出来ないのであれば理由を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 品詞分解をお願いします。

    ある本に以下の例文が載っていました。 “There he goes again, trying to impress others with what he calls his extensive knowledge of oriental cuisine!” “He really loves to show off.”  その文の   trying to impress others with what he calls his extensive knowledge of oriental cuisine! の部分の品詞分解をお願いできないでしょうか。  自分のつたない考えでは、trying の前にhe is が省略されてるのではないかと思いますが、なにぶん自信がないのでよろしくお願いします。  訳は以下の通りです。 「また彼のいつもの癖が始まったわね。東洋料理についての博学ぶりで人を感心させようとしているのよ」「あいつは人前で格好つけるのが本当に好きな奴だよ」

  • この"which"の品詞は何?

    品詞をお教え下さい。 日本国憲法(英訳版)の前文に、 Government is a sacred trust of the people, the authority for which is derived from the people, the powers of which are exercised by the representatives of the people, and the benefits of which are enjoyed by the people. とあります。 ・for which ・of which そしてまた ・of which. 文法に弱いので、日本国憲法(正文)と照らし合わせてみたところ、"which=government"と思うようになりました。 しかし"which"は (疑問詞でないのなら)関係代名詞ですよね。そうであるなら、このwhich以下は「節」になるはず、、、、、。しかし、、、、、。 この"which"の品詞は何なんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • such as~のsuch,asの品詞はそれぞれ何ですか?

    such as~のsuch,asの品詞はそれぞれ何ですか? Beauty such as hers is rare.のような英文でsuch asの品詞はどう解釈すれば良いのでしょうか? 辞書ではasの後ろは語、句、節が可となっているのでイマイチ品詞が分かりません。 英文法に詳しい方お願いします。

  • good と well の品詞の違い

    よろしくお願いします。 中学一年生の形容詞と副詞の範囲です。 That is a tall tree. を That tree is tall. というように意味を同じで、書き換える問題です。 一方、 You teach English well. は、 You are a good English teacher. となるのですが、 このwell がgood になることへの説明がうまくしてあげられません。 You are a well English teacher. では、なぜなのかというのです。 おそらく、意味ではなく、品詞の問題ではないかと思い、 well goodの品詞を調べたのですが、 wellにも形容詞としての用法がありました。 が、よくわかりません。。 どなたかわかるかた、どうしてwell ENglish teacher ではだめなのか教えてください。 よろしくおねがいしますl。

  • EDI transaction 

    英文を読んでいたらつまりました。おしえてください。 Transmission of EDI transaction to trading partners may sometimes fail. どう解釈したらよいのでしょうか