• ベストアンサー

夜勤で母が不在時夜泣きの対応について

育休中で10ヶ月になる子供がいます。1歳になっての復帰が近づき、不安でいっぱいです。一番気になるのが夜中夜勤で私がいない時に、おっぱいを欲しがって泣いたときのこと。母乳のみで、哺乳瓶は嫌がります。今は夜中2~3時間おきにおっぱいを欲しがり泣き、添い乳で寝ます。たまに私がトイレに行っているときに目覚めてしまうと旦那が抱っこしてもおっぱいをくわえるまでは火がついたように泣き叫ぶ状態です。これには旦那も参っていて・・・(助産師さんに、断乳したらよく寝るようになるけど復帰後しばらくはまだしないほうがよいと言われました)みなさんはどのように対処されていますか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shige-gan
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.3

No.2です。補足ありがとうございました。 私も現在1才9ヶ月の子を1才のときから預けて、 夜勤をこなしています。 8ヶ月で断乳して復帰に臨みました。 入園した頃はコップで上手に飲めなかったのですが、 「喉が渇いたら何とかして飲むようになりますよ」という 保育士さんの言葉どおり、1ヶ月も経たないうちに ちゃんとコップで飲むようになりました。 離乳食も完了していなかったのですが、 食は細いなりにちゃんと成長しています。 確かに復帰後発熱を繰り返して水分補給が必要な時が 多々ありましたが、 いずれにせよ仕事に復帰したからには、病気だからといって 自分ひとりが付き添ってあげると言うことは無理な話です。 ご主人なり、その他の家族なり、病児保育の看護師さんなり、 オッパイを持っていない人が看てくれることでしょう。 そう考えるとやはり、断乳は必要でしょう。 あと2ヶ月あるんですよね。まだ間に合いますよ! 頑張ってください。

doranyanko
質問者

お礼

心強いアドバイスを頂きありがとうございました!あと2ヶ月あるのでいろいろとチャレンジしてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shige-gan
  • ベストアンサー率22% (20/88)
回答No.2

補足要求です。 助産師さんは何故復帰後しばらくは断乳しないほうが良いと言われたのでしょうか? 夜寝るようになるためには、断乳が一番かと思いますが。 下の方が書かれているように哺乳びん、もしくはストローの訓練をすべきであると思います。

doranyanko
質問者

補足

復帰し保育園に入園したばかりの頃は病気をしやすいので、子供の体調が変わりやすいときには断乳しないほうがよいと、あと歩けるようになってからが断乳の目安と言われました。ストローやコップでも飲んではくれますがまだまだなので練習しないとですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21570
noname#21570
回答No.1

お腹がすいて泣くのかスキンシップを求めて泣くのか、おそらく両方なのだと思いますが、まずは哺乳瓶の練習をする事です。 私は保育園に子供を預けました。 生後2ヶ月から10ヶ月くらいまでの赤ちゃんが同時期に預けられましたが哺乳瓶には短い子で2~3日、平均一週間くらいで慣れました。 中には1ヶ月拒否し続けた子もいましたが特別な例みたいです。 お腹が空いていれば哺乳瓶で飲みます。10ヶ月なら栄養的には母乳を与える必要もありませんし、ここはご主人に頑張ってもらうしかありません。 お母さんだとおっぱいを欲しがってしまいますからね。 最初はある程度泣かれても仕方ないと覚悟して赤ちゃんに慣れてもらうしかありません。 赤ちゃんは毎日様子が違いますから今の状態がずっと続くという事はありません。 赤ちゃんに振り回されるのでなく、コントロールする事が必要です。 昼間はよく運動させるなどして寝付きをよくする事も必要ですね。 1歳にもなれば夜はせいぜい一回くらい起きる程度になるのが理想です。 頑張ってくださいね。

doranyanko
質問者

お礼

赤ちゃんに振り回されるのではなくコントロールする事・・・。なるほど!不安がってばかりじゃいられませんね。頑張ります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8ヵ月半ですが断乳したいです。完母です

    訳あって断乳予定です。 離乳食は昼と夜の2回食でもりもり食べてくれます。その後におっぱいをあげてもほとんど飲みません。 おっぱいは寝かしつけと夜中に2・3回添い乳です。 昼間はおっぱいを見せても反応が薄いですが、夜はすごくほしがります。 断乳が希望ですがミルクでも飲んでくれれば・・・と離乳食後に哺乳瓶であげても飲んでくれません。ストローマグも使えるのでストローでミルクを飲ませようとすると怒ります。 同じような月齢で断乳もしくは母乳からミルクへ変えた方アドバイスお願いします。

  • 母乳の良く出るおっぱいの断乳

    もうすぐ8ヶ月になる子が居るのですがそろそろ断乳を考えています。 今まで頑として受け付けなかった哺乳瓶をおとといからなんとか飲むようになりました。 私はとても母乳の出が良く、この先の断乳に不安があります。 半年くらい前にしこりができた際、近くの桶谷式の助産院さんへ電話をしてみたところ受付の女性の対応がものすごく悪く(結局時間が空いていなくて自分で何とかしこりを取りました)それ以来その助産院へはなんとなく行く気になれません。 でもやはり良く出るおっぱいの断乳には助産院さんへお世話になったほうがトラブルなど無くて良いのかな?とも思っています。 幸い差し乳タイプなので昨日から母乳をあげる回数を減らしています。 (でもやはりかなり張ってしまいました) 少しずつ回数を減らして徐々に母乳の出る量を減らして断乳した方がいいでしょうか。 助産院へ通ったほうがやはりいいのでしょうか。 母乳の出がとても良かった方、断乳はどのようにしましたでしょうか? 教えてください!宜しくお願い致します。

  • 夜泣きについて

    1歳3ヶ月の娘を完母で育ててます。 6ヶ月頃から夜泣きが始まり、その度に添い乳で寝かしつけてました。 それまでは朝まで1~2回しか起きなかったのが、今では1~2時間おきに起きる様に… 歩く様になったら寝るからと聞いてはいましたが、そんな傾向も見られず… 公園で遊ばせて疲れさせても変わらず。 眠りが浅いのか昼寝も30分くらいで泣いて、その度に添い乳したり、やる事がある時はおんぶしたり… 4月から働くので、断乳しようと思い、今日2日目です。 おっぱいがカチカチで痛いのと、牛乳を飲まないので、昨日と今日と寝る前の一回だけおっぱいをあげて、 その後泣いてもひたすらトントンしました。 火がついた様に泣きましたが、5~10分もすると寝てくれました。 でも1~2時間おきなので、夜中はキツイです… そこで質問なんですが、寝る前のおっぱいもやめた方が、いいでしょうか? フォローアップはあげてませんが、牛乳飲まないんですがあげた方がいいでしょうか? 断乳しても変わらず夜泣きがひどい子いますか? 旦那にこんなに泣いてるのになんであげないの?と言われ、自分でも迷いがでてしまいます。 しっかり昼寝して、しっかり夜寝てくれると助かるんですが…。

  • 生後6ヶ月。もうすぐ復職予定ですが、夜泣きが頻回なので、復職後の仕事が心配。

    生後6ヶ月の息子がいます。 もうすぐ私が復職する予定なのですが、 夜泣き・・・というか 夜中にぐずって起こされることが5ヶ月ごろから頻繁になってきて、 多いときには一時間おきに起こされます。 すこし抱っこしたり時にはおっぱいを含ませれば またすーっと寝るのですが、 このまま何度も起こされた状態で 復職後に私自身、仕事をこなせるか心配です。 ちなみに、完全母乳です。 よく、断乳・卒乳すると夜泣きがなくなるといいますが、 まだ6ヶ月ですし、おっぱいを卒業させるには まだ早すぎると考えています。 保育園に入れるので、そろそろミルクにしたいとおもっているのですが、 なかなか哺乳瓶を受け付けてくれないので、 一日一回哺乳瓶の練習をしているところです。 復職後も夜と朝は母乳をあげようとおもっています。 特に、夜泣きが頻繁な時期に復職された方がいらしたら その時のご自身のことや、 夜泣きの対処法を教えてもらいたいです。

  • 夜泣きなの?

    現在6ヶ月の女の子がいます。 娘はだっこかおっぱいじゃないと寝てくれないのですが、だっこだと布団におろしたとたんに起きてしまいます。 いつもはだっこで寝かせたあと、布団に降ろし、目を覚ましても完全に起きて泣いてしまわないうちに添え乳で寝かしつけています。だいたい5分程おっぱいをくわえたあと眠ってしまいます(たまに20分くらい離してくれないときもあります。) ですが、先週頃から夜中に頻繁に起きるようになりました。もともとねんねが下手なのか、眠りが浅く、すぐ起きやすい子だったのですが、夜中に5~8回も起きるので困っています。これは夜泣きの始まりなのでしょうか? 今は起きるたびにおっぱいをくわえさせるとまたすぐ眠るという繰り返しで寝かせていますが、この方法でずっとやっていっていいのか不安です。 体重も重いほうで9キロ近くあり、この頻繁な授乳のせいではないかと心配です。 おしゃぶりすれば?と周りにいわれますが、娘は母乳のみで育てているので哺乳瓶やおしゃぶりは嫌がって口に入れません。 おしゃぶりを使わず育てている方や、頻繁に起き、布団に降ろすと起きてしまうお子さんを育てている方のアドバイスを宜しくお願いします。

  • 卒乳後の夜泣きについて

    現在9ヶ月の息子がいます。おっぱいが大好きなのですが、そろそろ断乳を考えてます。夜中や昼寝の時添い乳で寝かせたりしているせいか、夜中何度も夜泣きします。起きる度に添い乳ですが、断乳後も夜泣きはするものでしょうか?それとも逆にしなくなるのでしょうか?

  • 断乳について

    9ヶ月になる子供です。 母乳のみでやってきました。哺乳瓶や乳首は嫌がり一切吸いません。 最近は離乳食も3回+おやつとペースができてきたことと、上下とも歯が生え吸われると痛いので、母乳を止めようと思い2日前から吸わせていません。 子供は欲しがってどうしようもないことはないのですが、夜中のみ添い乳(ずっとしていました)を求めます。私のほうもオッパイがガンガンに張って、1日数回絞らないとたまらない状態です。 もし仮に、 ・このままオッパイを続けていても、いつか吸わなくなるものなのでしょうか? ・続けていてもオッパイはいつか出なくなるようになるものなのでしょうか? ・二人目をそろそろと考えているのですが、直母を続けていても妊娠出産できるものなのでしょうか? もし上記が可能なら、オッパイが張って痛く、絞ったり、夜中におっぱいを求めるのが辛いので、痛いのを我慢して今までどおり吸わせてもいいかとも思っています。 それを乗り越えないと断乳はできないのでしょうか? どのように断乳を進めていけばいいのか、アドバイスお願いします。

  • 完母からミルク

    完母からミルク 六ヶ月半の赤ちゃんです。四月から保育園入園、職場復帰にあたって母乳からミルクに変えたいのですが、ほ乳瓶で飲んでくれません。試しにコップでもやってみましたが上手く飲めません。よく乳首を変えると飲むとも聞きますが、母乳実感に変えたら飲むのでしょうか?断乳までそう長くないので出来れば家にあるほ乳瓶で間に合わせたいのですが、何か方法はないですか?どなたか知恵をお貸し下さい。

  • 生後5ヶ月半 完母からの断乳について

    生後5ヶ月半の息子がいる母です。2ヶ月までは混合でその後はずっと完母です。 きっかけは哺乳瓶拒否で、今も哺乳瓶は何度も飲ませようとしても飲まないです。 でも・・、赤ちゃんの全体的な飲みの量(母乳も寝たように飲んでる)と体重増加が悪いこと、 自分の母乳トラブルも多くて、今まで色んなことを試しましたが、 心配と体調不良で疲れ果て、断乳して完全ミルクにすることを考えています。 (周りや助産師さんに聞いても、辛さと不安を抱えながら育児するより赤ちゃんにとってもいいし、 同じ量を飲んでもミルクのほうが体重の増えは良さそうなので、 完全ミルクにすることもひとつの選択肢かと。 哺乳瓶嫌いを直して、ミルクに移行出来ればと思います。 慣れるのに何日か掛かるとは思いますが・・) そこでお伺いしたいのですが、同じくらいの時期に完母から断乳された方、 断乳後の体調などはいかがでしたか。 恐らくミルクをあげないと決めた日から、3日目位が一番おっぱいが張って辛いと思いますが、 そのあとは、絞っていけばすんなり断乳出来るものでしょうか。 よく断乳後、ホルモンバランスの乱れで具合がずっと一ヶ月くらい悪かったという情報 なども見かけるので、スケジュールを立てたいのです。 アドバイス、頂けたら大変助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 夜中の授乳だけをやめることってできるのでしょうか?

    もうすぐ1歳になる息子がいます。生後9ヶ月まで完全母乳で育てて、私の職場復帰後、9時~17時まではミルク、それ以外は母乳、と言う形で、現在まで育ててきました。 7ヶ月くらいから、夜中にちょくちょく起きては、おっぱいをちょびちょび吸って眠る・・・ということを毎晩繰り返しています。添い乳です。添い乳すればすぐに眠ってくれるので、私も楽には楽ですが、夜中あまり頻回に起きるので、夜中ずっと寝てくれたら・・・と思っています。そのためには、夜中の授乳をやめること、と、いろいろな所で読むのですが、まだ断乳はしなくてもいいかな、と思ってます。 朝、夕方、夜寝る前などは、母乳をあげて、夜中は断乳(起きても吸わせないで、寝かしつける)ということは、可能なのでしょうか?  経験者の方、どうぞ教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EP-802Aのインクカートリッジが認識できない問題に遭遇しました。
  • 電源をオフにしても問題は解決せず、エラーメッセージが表示されます。
  • すべての色のインクは正しくセットされていると表示されています。
回答を見る

専門家に質問してみよう