• ベストアンサー

続・サンテク!

皆様のご存知のとおり、サンテクはものすごいことになっています。 正直、初心者なので、あまりよくわからないのですが、今回のことは悪材料、好材料、それぞれ見る方によって違ってきています(どちらにしても短期では確実に・・・orz)。 しかし、掲示板などは、嘘八百、魑魅魍魎の掃き溜めのような場所になっているので(こんなことがあれば仕方ないことだと思いますが・・・)、少しでも、信頼の置ける、有識者の意見を聞きたくてここに書き込みをいたしました(もちろん罵倒されるのを覚悟の上で・・・)。 率直に聞きます、月曜日、いくらで寄るでしょうか(S安も含めて…)。 また、今後の、中長期の展開の皆様の予想をお聞かせください。 率直な意見をお願いいたします。 追伸:以前、書き込んでくれた方本当に、初心者が手を出していい株ではありませんでしたね… 高い授業料になりそう…っていうか、ロータスって本当すごい!いろんな意味で…orz

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

ある意味想定どおり、というか・・・ 非常にむごい結末になりましたね。 素直に考えたらS安でしょうけど、テクニカルで考えても150円付近まで下落してからリバウンドと考えるのが自然だと思います。底打ち後に一旦は今の水準まで戻る可能性があるのではないでしょうか。 私は2年前に節税目的で買って以来ずっと持っていますが、売れば良かったような気持ちもある反面で、また来年もこんな感じのインチキ上げがあるような気がしています。私の場合は会社として存続してくれれば構わないですが、投資目的で買った人には厳しいですね。 こういう銘柄は初動(今回だと初日の100円越え)で乗るか、せいぜい1円抜き程度が肝心であって、普通に持ち越ししてはいけません。 中長期では100円を挟んで揉みあいになると思いますよ。

noname#30718
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 私は、最高値とは言いませんが、@230の3000アホルダーとなってしまいました。 なんか迷わずS安だと思ってたんですが・・・ みんながテクニカル重視だといいんですが、あせって狼狽売りがたはつしそうですね? >中長期では100円を挟んで揉みあいになると思いますよ。 え~?ふ、二桁ですか?そしたらロータスもw とにもかくにも、ありがとうございます。 土日ゆっくりと悩んで見ますw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.2

配当 発表の時点で 旧プライムシステムの頃から この株を見ている人は 想定範囲というか やるだろうなて 思って見ていたと思います。 この銘柄で苦労している人のブログです。 http://blog.livedoor.jp/gachistyle/ 今日の終値が 201円と値幅制限80円の範囲内で 止まっていますね。 ヘラクレスは1本値 ストップ安 121円 ここで 寄りつけば 反発狙いの買いが入るかも 気配もわからないですから 予想不可 楽になりたいのなら 寄り成り売りで良いし 少し様子を見て 駄目なら仕方ないと思うなら 寄付き確認して 寄りね確認して+10円位で 指値しておくと 反発買が有れば飲み込まれるかも しかし この場合 ストップ安張り付きになってしまうと 売れないことも有ります。 以上が 最悪の場合のシナリオ。 将来の展開ですがこの企業が優良企業になることは 将来に渡って無いと思っています。(個人的な見解) 株価が上がる可能性が有るとすれば 半年ないしは 1年後 また お金を市場から集めようかと悪い奴らが相談すれば株価が上がる事は有り得ると思います。 ロータス今まで持っていた株をほぼ予定数量は市場で売り切ったと考えた方が妥当でしょうから そして金曜日に新株予約券の発表。 投資不的確な銘柄は全て金曜日に悪材料を出します。ながた・イチヤ・南野建設 その他の100円以下の銘柄は注意しましょう。 背景はご存じだと思います 1円で張り付き 社名変更と共に株式併合で 1000円から始まり 現在値になっています。 判断は ご自身が なされるしかないですが 一度 土・日にでも 貼り付けたアドレスの ブログを読んで見て下さい。 文章も面白いですよ。 私は 併合前の 1000株 持っていて 今は 単元未満で処理も面倒なので放置してあります。

noname#30718
質問者

お礼

返事が遅れて申し訳ありません。あまりにも不安で、といっても少し落ち着いてきましたが…そこらじゅうを調べているうちにサンテク(旧プラシス)と似ているところ、似てないところ少しづつですがわかってきました。かな? でも、今日一番不思議なのは、マネナイの売買約定数が10万越えになっていることです。 これは、新手の板操作でしょうか? 本当に理解不能です。 やはり、より付けを見てみようかな、と悪魔がささやきます。 しかし、ここは断固、成り売り、と天使が・・・っていうか心のチキンが… よくわからない内容の御礼になりましたが、とにもかくにもかいとうありがとうございました。 週末、鬼勉して上がるにしろ、下がるにしろ自分で納得のいく結論を出したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 為替取引で質問できる所ありませんか

    初心者です、ある証券会社にポジションを取るのに中長期と短期のどちらが利益を出しやすいか聞いたところ、そのような質問には答えられないと言われました。 為替取引の技術的なこととか、値動きのこととかで人に聞けるところはありませんか。 掲示板、ブログ、FX業者でサポートの良いところ、皆でネット上で意見交換が出来るところで皆さんの知っている所を教えて下さい。OKWaveでも良いでしょうか。

  • BLEACHについてです・・・

    最近のジャンプ(2008年14号)の最後のページあたりにブリーチの来週号の説明みたいなものがありました そのなかにはなんだか卍解の上のものらしくて「妖解・魑魅魍魎」とかいてありました。? 自分はとても疑問に思いましたが、こんなものはやっぱりあると思いますか? 早く結果が気になります 皆さんそうだと思いますが知っているならば正確にどのようなものなのかお答えをよろしくお願いします。 最後になりますが、どこかのサイト(記憶的には2ch?)でジャンプのネタバレを本の発売前からしているサイトというのがあると聞いたことがあるのですがそれって本当なのでしょうか?自分はうそではないかと思っているのですがどうですか? また、そのようなさいとがあったらおしえてください 長くなりましたが上のことをよろしくおねがいします。

  • 「教えて!goo」に追加すると便利な機能

    皆さんはどんな機能が会ったら便利だと思いますか?意見お願いします。 ちなみに自分は、ヤフオクのウオッチリストみたいな機能があると便利だと思います。理由は、気になる質問があったとき、だいたいそれをブックマークしていると思うんですがこれをヤフオクのウオッチリストみたいな機能にしてもらえれば、より使いやすくなると思ったからです。 もう一つは、質問をしてポイントを与えた後に、その後の展開を報告する追伸欄みたいなのがあるといいと思います。理由は、いろんな人からアドバイスを貰った問題がどのように展開したか気になるからです。たまにその後の展開が気になる質問ありませんか?

  • 関ジャニ∞コンサートについて

    コンサートで使う、うちわの材料は みなさんはどこで買われていますか? コンサート参戦初心者なので 良かったらうちわの良い作り方など 教えてくださると嬉しいです。 ジャニファンのみなさまの意見が聞きたいです^^

  • 感情論は大事でないの?

    例えば、死刑の存廃問題でも、 反対派の人は 感情論を軽視するような意見が多いです。 しかし、人間は論理の前にまず感情なのです。その基本的な思いを人に伝えるために論理を展開するのです。感情の裏づけのない論理は相手に対する説得力をほとんど失ってしまいますから。 ぼくは底辺の高校卒で馬鹿ですが、有識者の皆さんは、どう思いますか?

  • アンティーク・ウォッチについて・・・

    アンティーク・ウォッチの初心者です。 有識者の方、教えてください。 ヤフオクで、グリュエンのカーベックスを発見したのですが、 かなりお買い得みたいなのです。 実際、どうなのでしょうか? 皆様の御意見をお聞かせください。 買いたいと思っているのですが・・・。 コチラ↓です。 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22988521 よろしくお願いします。

  • ダイヤトーンの6半 買いでしょうか?

    酔った勢いであれこれネットサーフィンしていたら、あれれ? 見た目からもチョイ気になる部分がアリですが、どうなのかなぁと思い、諸先輩からのご意見や現代的な若い方々のご意見をいただきたいと思います。 http://www.sp01.jp/26_906.html なんとか予算的には手を出してみたい範囲なのですが、今更と言う感じも有るので、賛成/反対、信仰/罵倒 なんでもお願いいたします。 購入の後押し、あきらめ、最終的には自分の判断でしょうが、判断材料として皆様のご意見を参考にして決めてみたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • 6656インスペック 3768リスクモンスター

    いつもお世話になります。 今日は落ちるナイフ銘柄についての質問です。 1)中長期狙い 6656インスペック、そうとうお安くなりましたけれど将来性が見込めないのでしょうか? 業種はITに関係するような感じがするんですけど。 発行済み株式数も少ないようですし。 できればチャートがどのくらいになれば買いかご指導お願いします。 2)ど短期狙い  3768リスクモンスター 金曜日に125000円で全力買いしました。リスクもモンスター級でしょうか?どうなろうと成り売りしますがみなさんだったら安易にS安で購入されないと思いますが落ちるナイフ、ささったナイフ、ささって上がるナイフなどについてご意見ください。ささってからでは遅いかなと思いました。

  • 初心者のコースデビューについて

    ゴルフを始めて2ヶ月の初心者です。このカテゴリーを眺めていますと、初心者のコースデビューについて比較的、否定的なご意見が多いのですが、誰しも最初は初心者だと思います。 皆さんがコースデビューをしたときの判断材料は何を基準にしていたのか教えてください。また、何が出来たら初心者と言われなくなりますか? 現在レッスンプロに習って猛練習中です。コースデビューをとても楽しみにしていますので、宜しくお願いします。

  • もうそろそろ東京鐵鋼(5445)に手を出してもいいでしょうか?

    小心&初心者です。 先日はソフトバンク(9984)の底値に関するアドバイスのおかげで高値掴み&塩漬地獄を回避することができ、たいへん感謝しております。 今回、短期狙いで東京鐵鋼(5445)に注目しています。 決算後の暴落で、最近の指数を見るとこの辺りが反発の目安だと考えております。 が、なにぶん初心者のため見落としもあるかと思います。 決して投資判断の材料にするのではなく、 あくまで参考までに経験豊かな先輩方のご意見をお聞きしたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。